787: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:13:06 ID:ga.xo.L1
神風イベ以来に復帰しようと思うんだがプレイする上で何か変わった点とかある?

798: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:13:46 ID:JR.zs.L34
>>787
ギミックとゲージがやたら増えたから時間がかかるようになってる

799: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:13:47 ID:vW.qa.L11
>>787
16春?
変わり過ぎやろ・・・

801: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:14:06 ID:QP.ao.L1
>>787
煙幕っていう一回キリノ回避爆上げ装備が出てきた

802: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:14:10 ID:5Y.ll.L16
>>787
五月雨改二実装前か

803: 名無し▼副▲不在 23/09/16(土) 01:14:12 ID:9d.we.L64
>>787
16春以来となると…かなり様変わりしてるから何から説明すべきか

805: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:14:17 ID:X3.eo.L52
>>787
もう変わり過ぎてて別ゲーくらいの気持ちでやれ

809: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:14:35 ID:vR.q3.L35
>>787
タッチできるやつが増えた

818: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:14:52 ID:X3.eo.L52
>>809
16年にタッチは無いぞ

830: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:15:29 ID:xX.bn.L54
>>818
0から増えてはいる…がそもそもタッチの概念が無いな

832: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:15:38 ID:vR.q3.L35
>>818
そんな前から復帰じゃ浦島太郎だな

816: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:14:50 ID:Kt.xs.L26
>>787
基地航空隊実装直後からか
いろいろ変わってるしゆっくりやりましょ

820: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:15:02 ID:A3.h1.L21
>>787
大和がお留守番じゃなくなった

795: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:13:26 ID:HU.q3.L44
だいぶスパン長いな

813: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:14:47 ID:ga.xo.L1
リアル事情で暫く艦これから離れざるを得なかったんや、
断じてウマとボートに沼ってた訳では無い

839: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:15:56 ID:iW.kd.L1
16年からの復帰って通常海域リセットされてるよな

851: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:16:57 ID:vW.qa.L11
>>839
されてるし
東海無いし
防空関係の基地もないだろうし
強い陸攻もない・・・

ぶっちゃけ新人と変わらないのでは?

845: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:16:30 ID:ga.xo.L1
海域リセット…?実績が消えてるとかか…?

852: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:17:01 ID:X3.eo.L52
>>845
単純に1-1からリスタートなだけや

855: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:17:09 ID:Kt.xs.L26
>>845
ほとんどの海域がリセットされて別物になってるのよね

856: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:17:11 ID:vw.4d.L48
>>845
あー、そこからか
具体的には1-1からクリアしていく必要がある

858: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:17:17 ID:iW.kd.L1
>>845
マップがガラッと変わったので1-1からやり直し

859: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:17:18 ID:xX.bn.L54
>>845
海域をどこまでクリアしてたかに関わらず攻略し直し
艦娘とか装備はそのまま保持やで

860: 名無し▼副▲不在 23/09/16(土) 01:17:25 ID:9d.we.L64
>>845
編成やルート分岐に変化が起きたので1期から2期へ移行した際にそれまで解放されてた通常海域がまた1-1鎮守府前までに戻って再度攻略して解放しなおす必要が出た

861: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:17:26 ID:Qk.tr.L27
>>845
クリアフラグが無くなってるから1-1から全部やりなおし

885: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:18:55 ID:jC.zs.L38
>>845
それとEOが拡張され6-5実装と通常海域に基地航空隊
さらに基地航空隊に誘導弾持ちの陸攻も実装されてる
無論これ以外にも有る
no title

no title

918: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:20:48 ID:rI.zs.L8
>>845
5-4は死んだ!もういない!

869: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:17:44 ID:ga.xo.L1
マジかよ、あれだけ苦労して解放したのに全部…
…全部かあ…

872: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:18:09 ID:KY.4d.L17
>>869
どうした?

875: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:18:18 ID:JR.zs.L34
>>869
ただ羅針盤が固定できるようになってるから幾分楽にはなってるで

881: ■忍【LV39,わらいぶくろ,VR】 23/09/16(土) 01:18:45 ID:Oo.q3.L39
>>869
つってもランダム羅針盤がほぼ排除されてるから楽よ

882: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:18:46 ID:Kt.xs.L26
>>869
ほとんどの海域でボスまで固定できるようになったしそういえばこんなのあったなーって感じでやりましょ

889: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:19:08 ID:0K.h3.L49
>>869
いうて艦隊が揃ってて今の艦これの知識があると36時間以内に全開放できるくらいにはなってるよ

昔はアホみたいにランダムの羅針盤仕掛けられてたけど今はかなりの所が固定に変わってるからわかればサクサク進む

894: 名無し▼副▲不在 23/09/16(土) 01:19:29 ID:9d.we.L64
>>869
色々メンドクサイだろうけど当時と比べると羅針盤制御できる海域も増えたり3-2キス島撤退戦も旗艦軽巡ならおkなったり専用装備や夜戦マスでも支援艦隊来るようになって5-3などの難所も当時程では無くなったりしてるから少しづつやってこう

878: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:18:35 ID:cg.tr.L3
煙幕はマジで地味に艦これを変えたわ
無かったら今回のイベントの難易度評価ガラッと変わってるレベル

890: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:19:11 ID:vR.q3.L35
>>878
彼氏無力だもんな

898: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:19:40 ID:Ql.zs.L19
>>878
対潜なしでもリスクを減らせるってのは大きいな

908: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:20:36 ID:3L.38.L66
>>898
たった2スロ犠牲にするだけで対潜マス対策できるのはデカイ
道中1回しか使えないのが玉に瑕

879: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:18:40 ID:ga.xo.L1
らしんばんが固定ってマジ?

892: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:19:15 ID:Qk.tr.L27
>>879
ランダムが少なくなったかね、まあ編成とかで固定出来る所があると考えれば

893: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:19:24 ID:ga.xo.L1
四式…お前いつの間に実装されたんや…!?

907: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:20:28 ID:uN.zs.L54
>>893
2020年の12月29日(ウィキより

942: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:21:45 ID:un.ll.L90
>>907
アレそんな前なのか・・・
no title

910: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:20:37 ID:Kt.xs.L26
>>893
連合軍の艦娘もいっぱい実装されたよ

927: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:21:02 ID:jC.zs.L38
>>893
誘導弾持ってたり熟練版が来てる

948: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:22:01 ID:ga.xo.L1
>>927
ほへえ、誘導弾とか近未来なもんまで増えたんやな

952: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:22:27 ID:vw.4d.L48
>>948
それは一応当時からあった

954: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:22:29 ID:Bv.ws.L16
>>948
まぁ当時の誘導弾なんてお粗末なもんだがな…・・

903: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:20:09 ID:zx.ao.L18
no title

これ、装甲破砕して一回目のラスダン開始時ね?
イケると思うだろ?


初手で武蔵が大破させられて全ての希望を失った

920: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:20:52 ID:ga.xo.L1
>>903
なんか半分くらい知らん子がおる…

937: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:21:41 ID:SL.tr.L10
>>920
そら一期終了から何年間経ったと思って…

957: 名無し▼副▲不在 23/09/16(土) 01:22:32 ID:9d.we.L64
>>920
大和に改二が来て天津風の改で持ってくる缶が二つ必要になったけど改二になると素高速でスロット5つで武蔵改二やアイオワ改などと組み合わせると3回攻撃してくれる特殊砲撃で今や人権レベルになった。
更に改二重という航空戦艦にもなって超パワーアップして軽く宇宙戦艦状態な今の大和

975: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:23:30 ID:ga.xo.L1
>>957
すげぇ…改二重…進化してんなあ…

905: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:20:19 ID:ga.xo.L1
あと吹雪が改二からさらに改造できると聞いたんやがアレホンマなんけ?

911: 名無し▼副▲不在 23/09/16(土) 01:20:40 ID:9d.we.L64
>>905
吹雪じゃなくて時雨には改三ってのが来た

922: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:20:57 ID:TH.hu.L25
おやジーンバートさんがいらっしゃった
no title

929: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:21:19 ID:3L.38.L66
>>922
おめじゃん

930: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:21:32 ID:uN.zs.L54
>>922
夜偵おめ

932: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:21:32 ID:0K.h3.L49
>>922
LV45でLoireを持参するからE-6とE-7攻略助かるのよね

936: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:21:32 ID:ga.xo.L1
>>922
This is 誰?

944: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:21:51 ID:xX.bn.L54
>>936
フランスの戦艦さん

960: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:22:37 ID:ga.xo.L1
>>947
フランス艦実装されたんか、ドイツの次はフランス艦…感慨深いなあ

969: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:23:11 ID:un.ll.L90
>>960
というか今はロシア艦もいます

まだここ数年のいざこざ前に実装された子たち

977: ■忍【LV39,わらいぶくろ,VR】 23/09/16(土) 01:23:41 ID:Oo.q3.L39
>>960
イギリスもオランダもスウェーデンもオーストラリアもいるよ

949: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:22:08 ID:un.ll.L90
>>936
君マジで今浦島太郎状態やなw

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:25:55 ID:ga.xo.L1
ちなロシア艦実装されたってことは日本海海戦でやられた子が追加された感じなんか?

25: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:26:17 ID:jC.zs.L38
>>17
違う
タシュケントという4スロ駆逐艦

33: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:26:48 ID:Ql.zs.L19
>>25
ガングート「・・・」

28: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:26:28 ID:Ql.zs.L19
>>17
そんなに古くはないはずだが・・・

49: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:27:32 ID:ga.xo.L1
>>25
タシュケントか、後でググッてみるわ、
>>28
神風イベ以降の情報がないんや許して

191: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:36:12 ID:ga.xo.L1
復帰勢として言いたいことあるんやけどいい?

195: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:36:22 ID:HU.q3.L44
>>191
どうぞ

199: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:36:51 ID:ga.xo.L1
>>195
環境整備されすぎて困惑してます。

233: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:38:56 ID:Ma.zs.L6
>>199
基地航空とアイオワ来た頃かー
あの頃ってまだ装備を他所の子から回収するのめっちゃめんどかったころだっけ?

245: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:39:37 ID:ga.xo.L1
>>233
アイオワも実装されておんの?

253: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:39:59 ID:Ql.zs.L19
>>245
いるよー

257: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:40:12 ID:0K.h3.L49
>>245
Iowaは神風イベと同時タイミングの実装だったと思う

267: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:40:46 ID:ga.xo.L1
>>257
多分神風ゲットして資源と精神が燃え尽きたんだわそれ

287: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:42:22 ID:X3.eo.L52
>>267
同時実装された清楚な美少女もご存知ない?
no title

no title

307: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:43:46 ID:ga.xo.L1
>>287
しらんな、だがワイン?持ってるとこから見てかなり酒癖が悪いとみた、あとは髪飾りのようなものからイタリアだったり?

312: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:44:15 ID:QE.ax.L9
>>307
かなり悪いぞ、酒癖悪い筆頭だった

322: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:44:51 ID:vW.qa.L11
>>312
今はこっちか
no title

338: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:45:27 ID:r3.h3.L3
>>322
止める奴がいない・・・・・

343: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:45:41 ID:X3.eo.L52
>>338
助けてタスカルーサ!

317: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:44:36 ID:HU.q3.L44
>>307
大正解
改で水戦を持ってきてくれるから重宝する

318: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:44:37 ID:9d.we.L64
>>307
ザラ級重巡のポーラで凄まじく酒癖が悪いなんてもんじゃない…中破したら自分から服脱ごうとして母港のおさわりボイスでも提督が止めに入るレベル

278: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:41:58 ID:ga.xo.L1
>>260
米国艦めっちゃおるやん…
海外艦だとまともに知ってるのまるゆとゆーちゃんぐらいやぞ

279: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:42:08 ID:HU.q3.L44
>>278
まるゆは日本艦

296: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:42:53 ID:Kt.xs.L26
>>278
それだけ年月が経ったってことだね
ちなみにまるゆは大日本帝国陸軍所属

291: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:42:39 ID:vW.qa.L11
まー7年ぶりなら
まずは股間に来る娘を探すのが一番じゃろ

320: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:44:43 ID:gz.kd.L1
16年引退だとミニゲームも知らんのよな

327: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:45:02 ID:ga.xo.L1
>>320
ミニゲーム…??

346: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:45:50 ID:gz.kd.L1
>>327
ゲーム内に隠しミニゲームが出来た
多分もう誰もやってない

352: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:46:27 ID:TY.o1.L23
>>327
no title

ゴトシープという謎のミニゲームが出来ました

385: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:48:03 ID:TY.o1.L23
no title

>>358
一応経緯を話すと
スウェーデンの航空巡洋艦Gotlandが実装されまして
そのマスコットに羊がいまして
それを投げ飛ばして敵を倒すというゲームが




俺何言ってるんだろう(真顔

396: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:48:52 ID:9d.we.L64
>>385
冷静に説明すると「お前は一体何を言ってるんだ?」ってなるよね…けどこの通りだからそうとしか説明のしようがない

400: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:48:57 ID:ga.xo.L1
>>385
スウェーデン…!?かなりマイナーじゃねえか…?

407: ■忍【LV39,わらいぶくろ,VR】 23/09/16(土) 01:49:31 ID:Oo.q3.L39
>>400
オーストラリアとオランダもいるし

408: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:49:34 ID:Qk.tr.L27
>>400
オランダ艦もいるからok

417: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:50:13 ID:ga.xo.L1
>>407
>>408
もう…俺の知ってる艦これじゃねえ…
わけがわかんないヨー!

430: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:50:39 ID:xX.bn.L54
>>417
少しずつ追いついてくればいいのよ

383: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:47:53 ID:ga.xo.L1
龍驤と羽黒がワイのとこ主力やったんやけど2人は今どうなってる?

390: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:48:23 ID:HU.q3.L44
>>383
龍驤→使えなくはない
羽黒→今でも強い

454: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:52:10 ID:HU.q3.L44
ところで復帰ニキの今の艦隊状況は?

461: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:53:20 ID:ga.xo.L1
>>454
主力は龍驤、羽黒、金剛、川内型4番艦がそれぞれ改二になってて、武蔵がレベル8位で止まってる

463: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:53:33 ID:ga.xo.L1
>>461
あとは覚えてぬい

465: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:53:41 ID:un.ll.L90
>>463
ちなみに話変わって現在駆逐界隈の火力チートは
綾波夕立超えてなんと深雪様である
no title


驚け
なんと脅威の火力107だ

475: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:54:17 ID:ga.xo.L1
>>465
深雪も出世したなあ…

492: 名無し▼副 23/09/16(土) 01:55:28 ID:TY.o1.L23
no title

498: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:56:02 ID:ga.xo.L1
>>492
長門さんそんなグラありました…?

502: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:56:09 ID:un.ll.L90
>>498
ちなみにアメリカ駆逐もかわいい子が結構出て来たぜ(全員アメ駆逐
no title

505: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:56:27 ID:Ql.zs.L19
>>498
長門は改二になったのだ

506: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 01:56:29 ID:un.ll.L90
>>498
あ、長門型の二人も改二になりました


艦これはソロゲーだからこそいつ復帰しても大丈夫とはいえ
この情報量はパンクしてしまいますねw
ゆっくり復帰して楽しんで貰えたらと思うばかりです

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、訂正致しました

引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1694794080/
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1694789251/