499: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:46:58 ID:Sv.pn.L35
舞鶴公式遠征【Operation MAIZURU Expedition 2023】二日目10/1(日)開催の【C2機関"1MYB"特別ライブ in MAIZURU 2023】は様々な皆さんのご協力により、第23航空隊の展開する下記で開催予定です!
— C2機関 (@C2_STAFF) September 13, 2023
会場:【海上自衛隊 舞鶴航空基地(予定)】
※社会情勢や天候等により会場は変更となる場合があります。… https://t.co/FqRDGWmgYl
507: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:47:29 ID:sl.du.L30
>>499
やはり自衛隊か
やはり自衛隊か
513: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:47:45 ID:R6.pn.L18
>>499
野外ライブかい!?
野外ライブかい!?
518: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:48:00 ID:F8.iy.L36
>>499
マジかよ…
雨降ったら中止?
マジかよ…
雨降ったら中止?
525: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:48:27 ID:mQ.ny.L16
>>499
よく許可下りたな…・
よく許可下りたな…・
537: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:49:34 ID:zM.wt.L64
>>525
どういうこと?基地内でライブやるんか?
どういうこと?基地内でライブやるんか?
533: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:49:18 ID:px.dm.L19
>>499
よくこういうの取り付けられたなってたびたび思うの
よくこういうの取り付けられたなってたびたび思うの
514: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:47:55 ID:Sv.pn.L35
524: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:48:25 ID:R6.pn.L18
>>514
赤レンガパークからメッチャ歩くんですけど…?
赤レンガパークからメッチャ歩くんですけど…?
534: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:49:28 ID:mQ.ny.L16
>>514
ここまで行くのもめんどくさくね!?
ここまで行くのもめんどくさくね!?
544: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:50:05 ID:R6.pn.L18
>>534
赤レンガパークから歩くと、多分40分くらいかかると思う…
赤レンガパークから歩くと、多分40分くらいかかると思う…
560: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:50:50 ID:Cy.5b.L9
>>544
どこぞのサーキットで鍛えられた提督ならよゆーじゃろ
どこぞのサーキットで鍛えられた提督ならよゆーじゃろ
561: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:50:51 ID:sl.du.L30
>>544
駐輪場とかあるのかなあ
自転車持っていけるし
駐輪場とかあるのかなあ
自転車持っていけるし
573: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:51:38 ID:mQ.ny.L16
>>561
いや、あのあたり海保とか海自の敷地ばかりだから
民間の駐車場とかはないはず
基地が駐車場解放してくれるなら別だけど
いや、あのあたり海保とか海自の敷地ばかりだから
民間の駐車場とかはないはず
基地が駐車場解放してくれるなら別だけど
583: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:52:03 ID:F8.iy.L36
>>544
自衛隊基地の入り口は10分ぐらいよね?
あそこからかなり歩くってことか…
自衛隊基地の入り口は10分ぐらいよね?
あそこからかなり歩くってことか…
556: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:50:40 ID:zM.wt.L64
>>534
なぁに、呉市内や富士スピードウェイを歩ききった提督だ。顔つきが違う。
なぁに、呉市内や富士スピードウェイを歩ききった提督だ。顔つきが違う。
542: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:49:54 ID:F8.iy.L36
てことは艦娘音頭も自衛隊基地内かな?
入り口で身元証明いるから人集まるのめっちゃ時間かかりそうだけど…
入り口で身元証明いるから人集まるのめっちゃ時間かかりそうだけど…
564: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:50:58 ID:XU.si.L7
(旧)海軍基地でゲームのイベントっておかしなことやっとる…
572: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:51:34 ID:71.iy.L19
614: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:53:35 ID:zM.wt.L64
>>572
格納庫一個丸々ライブハウスもあるぞ。
格納庫一個丸々ライブハウスもあるぞ。
629: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:54:34 ID:WV.dm.L2
>>614
「メンフィス・ベル」で見たような感じでやってほしい
「メンフィス・ベル」で見たような感じでやってほしい
644: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:55:17 ID:zM.wt.L64
662: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:56:25 ID:WV.dm.L2
>>644
いい映画だったなあ
いい映画だったなあ
663: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:56:26 ID:Bq.bm.L64
>>644
これのシリーズで一番笑ったのは基地航空隊妖精さんが「全弾外しちゃったよー」って言ってるイラストだわ
いや実際は笑いごとじゃねえけど(憤死
これのシリーズで一番笑ったのは基地航空隊妖精さんが「全弾外しちゃったよー」って言ってるイラストだわ
いや実際は笑いごとじゃねえけど(憤死
666: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:57:09 ID:zM.wt.L64
677: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:57:52 ID:WV.dm.L2
>>663
水平爆撃は外れてナンボといった感じなのね
水平爆撃は外れてナンボといった感じなのね
681: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:58:19 ID:XU.si.L7
>>677
まあ動いてる水上艦に対して高高度からの遠投ではな…
まあ動いてる水上艦に対して高高度からの遠投ではな…
617: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:53:43 ID:mQ.ny.L16
623: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:54:03 ID:sl.du.L30
>>617
泳げばすぐだな!
泳げばすぐだな!
656: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:56:09 ID:71.iy.L19
>>617
23航空で検索したら公式サイトはこっちの地図だった
ただ住宅街も近いからデカい音が出るなら山超えた方かもしれん
23航空で検索したら公式サイトはこっちの地図だった
ただ住宅街も近いからデカい音が出るなら山超えた方かもしれん
579: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:51:53 ID:R6.pn.L18
でも野外ライブなら結構な人数入れるのかなぁ…?
だったら当選率もそれなりに現実的になりそうだし
自衛隊基地にも入ってみたい…
だったら当選率もそれなりに現実的になりそうだし
自衛隊基地にも入ってみたい…
645: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:55:23 ID:F8.iy.L36
>>579
基地は週末いつも解放してるみたいね舞鶴は
俺も、以前にたまたま解放しててフラといったことある
あまり並ばず冬月にも乗れた
基地は週末いつも解放してるみたいね舞鶴は
俺も、以前にたまたま解放しててフラといったことある
あまり並ばず冬月にも乗れた
659: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:56:19 ID:zM.wt.L64
>>645
艦艇開放と航空隊はちょっと違うのでは?
艦艇開放と航空隊はちょっと違うのでは?
668: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:57:16 ID:F8.iy.L36
>>659
違うところなのか…まあ楽しみだ
今からワクワクする
違うところなのか…まあ楽しみだ
今からワクワクする
673: 名無しさん@おーぷん 23/09/13(水) 23:57:40 ID:sl.du.L30
>>659
昔航空基地も開放していたな
車で行った覚えあるわ
昔航空基地も開放していたな
車で行った覚えあるわ

場所的には普段から海軍記念館の見学などが可能となっている
地方総監部側(近い方)かな?とか思っていましたが
奥の方だと山越えになるので移動がなかなか大変かもしれないですね
とりあえずどちらに行くにしても中舞鶴までバスで移動するのが吉になりそうです
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1694613580/