488: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:41:56 ID:ot.va.L3
でも、ゾンビ出たらどうするの?
銃じゃないと勝てないよね…
銃じゃないと勝てないよね…
493: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:42:17 ID:Hx.6n.L20
>>488
波紋使えるから大丈夫
波紋使えるから大丈夫
500: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:42:34 ID:WG.pv.L20
>>493
パパウパウパウ
パパウパウパウ
495: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:42:29 ID:6g.pv.L9
>>488
スコップで戦おう
スコップで戦おう
502: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:42:37 ID:nJ.pv.L67
>>488
ショッピングモールに逃げ込めばいいのだ
ショッピングモールに逃げ込めばいいのだ
503: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:42:48 ID:eB.wm.L7
提督の精神力でサイコガンは撃てるのだろうか
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1684722366/
>>488
実際スコップでどのくらい戦えるんかな
実際スコップでどのくらい戦えるんかな
512: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:43:12 ID:yG.9q.L12
>>503
刃先をよく研いでおけばそれなりに
刃先をよく研いでおけばそれなりに
525: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:44:11 ID:4x.6s.L14
日本には聖なる武器「竹槍」があるからね、銃なんて必要ないんだよ
540: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:44:53 ID:4m.gv.L31
>>525
あれ一応作成マニュアルあるの面白い
あれ一応作成マニュアルあるの面白い
539: 名無し▼副 23/05/22(月) 12:44:50 ID:aT.we.L44
提督が使ことる拳銃、何じゃろ?
南部十四年式?
南部十四年式?
552: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:45:45 ID:4m.gv.L31
>>539
うちは浜田式自動拳銃
うちは浜田式自動拳銃
553: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:45:46 ID:yG.9q.L12
>>539
旧軍では士官は自前で購入する事もできたので、意外とバラバラ
旧軍では士官は自前で購入する事もできたので、意外とバラバラ
562: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:46:27 ID:pu.vo.L21
>>553
軍刀とか持ち込みokだったしねぇ
じい様が先祖伝来の太刀持ち込んだとかなんとか
軍刀とか持ち込みokだったしねぇ
じい様が先祖伝来の太刀持ち込んだとかなんとか
586: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:47:46 ID:jL.v0.L27
>>562
太刀は先祖の守護みたいな感じだったんだろうかね
太刀は先祖の守護みたいな感じだったんだろうかね
567: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:46:35 ID:nJ.pv.L67
>>553
現代警察官も申請が通れば自分が使う銃を選べるのだ
現代警察官も申請が通れば自分が使う銃を選べるのだ
576: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:47:15 ID:Hx.6n.L20
>>567
じゃあコスモドラグーンで
じゃあコスモドラグーンで
584: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:47:39 ID:WG.pv.L20
>>567
マシンピストルって拳銃扱いなの?
マシンピストルって拳銃扱いなの?
599: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:48:44 ID:nJ.pv.L67
>>584
アメリカでも規制されてるんじゃなかった?
アメリカでも規制されてるんじゃなかった?
621: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:50:30 ID:yG.9q.L12
>>599
アメリカの銃規制は州法によってバラバラ
フルオート禁止の州は多いと思われる
アメリカの銃規制は州法によってバラバラ
フルオート禁止の州は多いと思われる
638: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:51:28 ID:y0.oa.L31
>>621
M2重機関銃も市販品は単発化改造しないといけないんだっけ
(もとに戻せるらしいけど)
M2重機関銃も市販品は単発化改造しないといけないんだっけ
(もとに戻せるらしいけど)
654: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:52:35 ID:yG.9q.L12
>>638
一応な
そしてその辺の取り締まりはATFがやる
一応な
そしてその辺の取り締まりはATFがやる
710: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:55:56 ID:I7.9q.L36
>>638
AR-15を連射したいアメリカ人さん
AR-15の使用が許可されてるけど
マガジンの交換が禁止されてるのん
マガジン交換するにはショットガンみたいにチャンバーを開けないといけない
https://twitter.com/mikan1991729/status/1397617714676396033
AR-15を連射したいアメリカ人さん
AR-15の使用が許可されてるけど
マガジンの交換が禁止されてるのん
マガジン交換するにはショットガンみたいにチャンバーを開けないといけない
https://twitter.com/mikan1991729/status/1397617714676396033
748: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:59:18 ID:pl.wv.L37
>>710
マガジンが本体固定。
銃弾はうえからクリップでまとめて押し込む
っていう新機軸はどうだろう?
マガジンが本体固定。
銃弾はうえからクリップでまとめて押し込む
っていう新機軸はどうだろう?
763: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 13:00:24 ID:hd.jf.L25
779: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 13:01:38 ID:pl.wv.L37
>>763
うん知ってた。
とこれで、俺の記憶にある銃ってマガジンもう少し下に出っ張ってなかった?
うん知ってた。
とこれで、俺の記憶にある銃ってマガジンもう少し下に出っ張ってなかった?
786: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 13:02:45 ID:hd.jf.L25
797: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 13:03:51 ID:pl.wv.L37
>>786
サンクス
サンクス
568: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:46:36 ID:WG.pv.L20
>>553
今でもマトリは好きな銃を携帯できるらしいが誰がどうやって買うんだろう
今でもマトリは好きな銃を携帯できるらしいが誰がどうやって買うんだろう
579: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:47:30 ID:yG.9q.L12
>>568
マトリで申請して、それが認可されたらじゃない?
マトリで申請して、それが認可されたらじゃない?
559: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:46:19 ID:jL.v0.L27
>>539
昔は自前の拳銃もOKだったらしい
普通に買えた時代だったからかな
昔は自前の拳銃もOKだったらしい
普通に買えた時代だったからかな
551: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:45:45 ID:I7.9q.L36
577: 名無し▼副 23/05/22(月) 12:47:24 ID:aT.we.L44
提督「明石、私用に銃を作ってくれ。凄いやつ。」
明石「分かりました!では提督、そこに寝て左腕を出してください!」
明石「分かりました!では提督、そこに寝て左腕を出してください!」
587: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:47:51 ID:Hx.6n.L20
>>577
提督、サイコガンは心で撃つのよ
提督、サイコガンは心で撃つのよ
593: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:48:21 ID:WG.pv.L20
>>587
アーマロイド・オーヨド
アーマロイド・オーヨド
597: 名無しさん@おーぷん 23/05/22(月) 12:48:29 ID:jL.v0.L27
>>577
整備できるのが不知火しか居ないという不具合
整備できるのが不知火しか居ないという不具合
提督の精神力でサイコガンは撃てるのだろうか
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1684722366/
オートマチックだったらシグザウエルP226