734: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:45:07 ID:J7.uc.L11
ヲタなので本とかグッズまみれの部屋の引っ越しとか考えたくないっす
737: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:45:25 ID:qZ.5v.L27
>>734
むしろ倉庫部屋が欲しい
むしろ倉庫部屋が欲しい
740: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:46:05 ID:J7.uc.L11
>>737
手に取れるところにあって欲しい…物もある
手に取れるところにあって欲しい…物もある
741: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:46:09 ID:TV.dk.L11
>>737
わかる、書斎部屋みたいな感じで趣味全開の展示ルームと倉庫部屋みたいなのは欲しい
わかる、書斎部屋みたいな感じで趣味全開の展示ルームと倉庫部屋みたいなのは欲しい
738: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:45:44 ID:AY.ch.L66
>>734
だんしゃれ
だんしゃれ
746: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:47:00 ID:J7.uc.L11
倉庫として使うと寂しくなりそうなので
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1679007519/
>>738
捨てていいものはそもそも買わん
捨てていいものはそもそも買わん
750: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:47:31 ID:AY.ch.L66
>>746
部屋内のモノが増えていく一方やろー
部屋内のモノが増えていく一方やろー
759: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:48:28 ID:J7.uc.L11
>>750
増えていく一方だから困んねん…捨てる以外の方向で面積を確保したい
増えていく一方だから困んねん…捨てる以外の方向で面積を確保したい
765: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:49:20 ID:AY.ch.L66
>>759
倉庫部屋を確保するしかないなぁ。それか超収納
倉庫部屋を確保するしかないなぁ。それか超収納
771: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:50:13 ID:J7.uc.L11
>>765
お仕事頑張って趣味部屋書庫書架付きのの豪邸建てるとかね
お仕事頑張って趣味部屋書庫書架付きのの豪邸建てるとかね
774: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:50:50 ID:AY.ch.L66
>>771
3LDKくらいの広い中古住宅どうかな?うちの店で1500万円くらい
3LDKくらいの広い中古住宅どうかな?うちの店で1500万円くらい
791: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:54:22 ID:J7.uc.L11
>>774
頑張って稼ごう、デジタル化できんもんもあるしな
しかし…俺が急死したらこのグッズどうなってしまうのか…ってたまに考える
頑張って稼ごう、デジタル化できんもんもあるしな
しかし…俺が急死したらこのグッズどうなってしまうのか…ってたまに考える
798: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:55:14 ID:v3.ky.L16
>>791
ゴミかメルカリ行きやね
ゴミかメルカリ行きやね
816: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:57:18 ID:J7.uc.L11
>>798
悲しいなぁ、生きている間に楽しませてもらおう
>>799
そういうのもいいなぁ
部屋で孤独死だけは避けるようにしよう
悲しいなぁ、生きている間に楽しませてもらおう
>>799
そういうのもいいなぁ
部屋で孤独死だけは避けるようにしよう
799: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:55:52 ID:qZ.5v.L27
>>791
ワイはワイが死んだら好きなもん持ってってくれって友達に言うとる
ワイはワイが死んだら好きなもん持ってってくれって友達に言うとる
806: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:56:25 ID:G2.ne.L26
>>799
ハードディスクも?
ハードディスクも?
813: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:57:08 ID:qZ.5v.L27
>>806
そこはさすがに不可侵領域や
パソコンは捨てろって言ってる
そこはさすがに不可侵領域や
パソコンは捨てろって言ってる
823: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:58:37 ID:J7.uc.L11
>>813
「メモリとかグラボとかなら持って行ってもいいよ!」って感じではあるw
「メモリとかグラボとかなら持って行ってもいいよ!」って感じではあるw
742: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:46:13 ID:LC.ch.L8
>>734
公共事業で立ち退きのときヤバそう
公共事業で立ち退きのときヤバそう
743: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:46:14 ID:Mh.rz.L28
プラモ作って飾るだけの部屋が欲しい
20畳ぐらいで
20畳ぐらいで
747: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:47:02 ID:3R.qb.L38
>>743
同意
エアブラシのブース置きたい
同意
エアブラシのブース置きたい
756: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:48:05 ID:if.d8.L3
>>747
喫茶店でやればいいじゃん
喫茶店でやればいいじゃん
758: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:48:27 ID:CB.ll.L15
>>756
テロにもほどがあって草
テロにもほどがあって草
757: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:48:08 ID:G2.ne.L26
>>747
色々工具置いてあるレンタルスペースとかどうなんだろ
色々工具置いてあるレンタルスペースとかどうなんだろ
767: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:49:39 ID:Mh.rz.L28
>>747
塗装用にキッチンにあるようなレンジフードとかほしいね
塗装用にキッチンにあるようなレンジフードとかほしいね
745: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:46:38 ID:6h.ch.L1
倉庫借りればええんちゃうか?
レンタル倉庫最近ふえてるやろ
レンタル倉庫最近ふえてるやろ
751: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:47:39 ID:ee.ch.L23
>>745
貨物コンテナを使ってるところあるんやがあれ夏場は暑さ平気なんやろか?
貨物コンテナを使ってるところあるんやがあれ夏場は暑さ平気なんやろか?
755: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:48:03 ID:6h.ch.L1
>>751
普通に空調効いてるで
普通に空調効いてるで
761: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:48:34 ID:ee.ch.L23
>>755
あれ空調ついてたんか知らんかった
あれ空調ついてたんか知らんかった
764: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:49:14 ID:K6.eq.L17
>>751
昔、夏に近所のコンテナで死人が出てたな
人が死ねるくらいには暑くなる
昔、夏に近所のコンテナで死人が出てたな
人が死ねるくらいには暑くなる
768: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:49:48 ID:ee.ch.L23
>>764
ロフト付きの部屋に引っ越そう
ロフト付きの部屋に引っ越そう
770: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:50:08 ID:AY.ch.L66
>>768
ロフト部分は夏暑いで
ロフト部分は夏暑いで
753: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:47:49 ID:TV.dk.L11
>>745
行くの面倒くない?いや隣とかがそうならいいけど
行くの面倒くない?いや隣とかがそうならいいけど
763: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:48:47 ID:6h.ch.L1
>>753
それはある
けど、1部屋増やすよりはコストかからないで
それはある
けど、1部屋増やすよりはコストかからないで
769: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:50:03 ID:TV.dk.L11
>>763
まぁ土地がありゃ倉庫立てるでいいと思うんだけどね、換気とかがアレだから本には向かないけど
まぁ土地がありゃ倉庫立てるでいいと思うんだけどね、換気とかがアレだから本には向かないけど
777: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:51:13 ID:if.d8.L3
>>769
土蔵作ればセイバーを召喚できる可能性
土蔵作ればセイバーを召喚できる可能性
779: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:51:59 ID:K6.eq.L17
>>777
あらかじめ魔法陣も仕掛けておかないとだめだぞ
あらかじめ魔法陣も仕掛けておかないとだめだぞ
762: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:48:40 ID:qZ.5v.L27
>>745
お蕎麦に置いておきたいという気持ちもあるのだ
お蕎麦に置いておきたいという気持ちもあるのだ
766: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:49:29 ID:BR.uu.L63
>>762
もうどんな事があってもそばにいる
もうどんな事があってもそばにいる
752: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:47:47 ID:BR.uu.L63
起きて半畳寝て一畳あればよくない?
818: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:57:32 ID:TV.dk.L11
831: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:59:15 ID:BR.uu.L63
780: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:52:19 ID:J7.uc.L11
田舎に住んでた時、倉庫に本積んでて気が付いたらシロアリに全滅させられたことがある…
あいつら表紙には何事も無いように見せて、中身だけ全部食いよるぞ
あいつら表紙には何事も無いように見せて、中身だけ全部食いよるぞ
785: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:53:11 ID:qZ.5v.L27
>>780
ハードカバーよりも柔らかい冊子の方がおいしいやろうしな
ハードカバーよりも柔らかい冊子の方がおいしいやろうしな
782: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:52:42 ID:G2.ne.L26
レンタルのトランクルームって長時間滞在禁止だったよな
趣味部屋にするんだったらマンションとかアパート1部屋借りたほうがいいのか
趣味部屋にするんだったらマンションとかアパート1部屋借りたほうがいいのか
790: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:54:12 ID:qZ.5v.L27
>>782
ワンルームを隣で2部屋借りて片方に住んで片方を倉庫部屋とか理想やね
漫画家とかでたまに聞くような話やな
ワンルームを隣で2部屋借りて片方に住んで片方を倉庫部屋とか理想やね
漫画家とかでたまに聞くような話やな
795: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:54:55 ID:ee.ch.L23
>>790
普通に2DKで良くない?
普通に2DKで良くない?
796: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:54:56 ID:Mh.rz.L28
>>790
たしか家賃を経費計算するとき仕事スペースと私用スペースを分離する必要あるとかあったな
たしか家賃を経費計算するとき仕事スペースと私用スペースを分離する必要あるとかあったな
801: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:56:01 ID:6h.ch.L1
>>796
だいたい50パーセントくらいにするわね
だいたい50パーセントくらいにするわね
倉庫として使うと寂しくなりそうなので
仕事なりなんなりその部屋も何かに使う感じに出来ると良さそうですよね
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1679007519/