検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます
E3の1段階目の撃破ゲージのまとめ記事です

8a338e4b6eb6a5a5de69424f0c6a159d

攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2-1まとめ / E2-2まとめ / E3-1まとめ / E3-2攻略

今回も沢山の有用な情報を参加型記事の方にコメントしていただきました
管理人が検証した範囲以外の拾えてない攻略ネタもまだまだありましたので
こちらにリンクを残しておきます>E3-1参加型記事

海域画像
MAP1

1段階目 戦闘行動半径
Fマス:4
Iマス:7
ボスマス:8

基本的な攻略ルート
A>F>I>ボス

羅針盤制御(仮)
Aマス
通常艦隊時:Bマスが高確率に
輸送部隊時:Bマスが高確率に
戦艦+空母が5隻以上:Cマスが高確率に
正規空母+装甲空母が3隻以上:Cマスが高確率に

Fマス
通常艦隊時:Iマスが高確率に
輸送部隊時:Iマスが高確率に
(元)低速艦含みの編成時:Gマスが高確率に
正規空母or装甲空母含みの編成時:Gマスが高確率に
戦艦+軽空母+あきつ丸が4隻以上:Gマスが高確率に

Gマス
正規空母+装甲空母が3隻以上:Hマスが高確率に
戦艦が4隻以上:Hマスが高確率に
戦艦+空母+揚陸艦が6隻以上:Hマスが高確率に

海域特徴
難易度「甲」:ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「乙」:ボスを4回撃破で最短クリア
難易度「丙」:ボスを4回撃破で最短クリア
難易度「丁」:ボスを4回撃破で最短クリア


海域基礎経験値
a69a3f925d909091934559999d52eb74

基本経験値
130~600
敵の編成に応じて基本経験値が変動します


海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上
出撃することで地中海艦隊参加札が付く
難易度乙以下では参加札制限なし
クリア後はE1E2の参加札が付いた艦娘も参加可能に


海域情報
e747bcffb48373257f085ea7b947480c

作戦名:発動!「シングル作戦」


無題

いよいよ作戦名となっているシングル作戦です
イタリアのアンツィオへの上陸作戦を実施します

史実全体としての流れはイタリアを占領しているドイツへの防衛線の拡大を逆手に取った
連合国側によるドイツ軍への包囲網の一環で、ローマを奪還するのが主目的でした
アンツィオへの上陸自体はイギリス軍とアメリカ軍の連合部隊により行われましたが
ドイツによる反撃はなく、即時にアンツィオは海岸堡として確保出来たという流れでした

艦これ内では深海棲艦側がバカンス地や特定艦ほ補修目的に泊地化するなど
毎年海沿いが制圧されていた中で、今回は大西洋側からマルタ島側まで進軍し
パルマに基地航空隊を設置しイタリア方面の奪還を行うという流れです
大淀電文によると大西洋に面している欧州諸国の開放はだいぶ進んだ感じが見受けられますね

E3-1ではまずはマルタ島への制圧を行います
マルタ島沖海戦自体は2年前に行っており、その時もバカンス地として港湾棲姫が居座っていました
今回はバカンスmodeの泊地水鬼と集積地棲姫が居座っていることを考えると
マルタ島の魅力に深海側もハマっているのかもしれません
>マルタ島は1年中春~夏といった気候でヨーロッパ有数のバカンス地です

E3-2ではいよいよアンツィオへの上陸作戦です
史実では空軍による上陸への反撃は行われませんでしたが、艦これ側では
バカンス側の深海棲艦による反撃がしっかり行われます
これはギミックの関係でナポリ側でバカンスを楽しんでいた深海棲艦を先に叩いた関係で
ローマ~アンツィオ側でバカンスしていたボス艦隊に感づかれたからかもしれませんね



以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します


大淀による作戦説明
2f4e4ff02beb0edc5bfff0147cbab936



難易度「甲」敵編成
Aマス
E3KA1

最短ルートでも通ることになる1マス目


Bマス:能動分岐マス


Dマス(航空戦マス)
E3KD1


Eマス(1段階目ではなにもなし)
E3KE1



Fマス(潜水艦マス)
0ece180f2362e8195c5f9109cd006d68

最短ルート2マス目の潜水艦マス
潜水新棲姫が出現するマス。これまでのイベント同様対策していても大破ポイントになる為
東海を編成した基地航空隊を配置したり
先制対潜艦を入れ少しでも潜水新棲姫の驚異を減らしましょう


Gマス
E3KG1


Hマス(航空戦マス)
E3KH1


ボス前 Iマス
E3KI1

制空値:247 優勢:371 確保:741

空母夏姫に重めの随伴艦がいる編成
対空カットイン艦を用意し、航空戦での被害を抑えましょう


ボスマス
a8784b283df03b7db3f8a95e348218d7

ボスは泊地水鬼 バカンスmode

3687cc98433aa069f8822dc568622397

制空値:130 優勢:195 確保:390

第一艦隊は泊地水鬼 バカンスmodeに陸上系の随伴艦とPT小鬼郡の編成
大発系や三式弾など陸上系の対策、PT小鬼郡には航空隊と支援艦隊、機銃や見張員を装備した駆逐艦で対策しましょう


df276f123a0af004b2caf4b5c0af3ff7

泊地水鬼 バカンスmode-壊


E3KBOSS2

第二艦隊にフラグシップ戦艦タ級やフラグシップ軽巡ツ級などが配置され
ゲージ破壊時は敵制空値がなくなりますが、集積地棲姫が避けるようになります




※クリックで敵編成が開かれます

難易度乙以下の敵編成やボスルート以外の敵編成はこちらにて


クリア報酬
d14ad9a527745b5adc14d6d88494ffb1

難易度甲
Fw190 A-5改(熟練)
Fw190 D-9
秋水
甲種勲章
勲章2つ
Janus

難易度乙
Fw190 A-5改(熟練)
Fw190 D-9

勲章2つ
Janus

難易度丙
Me163B
勲章1個
Janus

難易度丁
Janus

Janus合流画面


E3-1オススメ編成について
夏イベント第三海域1段階目(以下E3-1)は対陸上型がメインの海域です
全海域出撃制限札が付くので予め出撃前に編成予定を立ててから出撃がオススメです

E3-1は攻略ルートが1択となっており
ルート最短となるように編成を組むことになります
編成自体は、水上部隊、輸送部隊、通常艦隊の3種類で攻略可能となっていますが
連合艦隊にすると主に戦艦と空母の採用数に制限が入ります
通常艦隊は採用制限がないというのが特徴です

手数と軽空母の採用枠を考えると、水上部隊が最も無難な編成ですが
重めに編成しつつ空母系の採用制限がない通常艦隊で攻略するのもアリです

通常艦隊攻略の一種として、潜水艦6隻で撃破ゲージをじわじわ削る
といった攻略方法もありますが、ボスマス到達率自体そこまで高くないので
イベント期間終盤に入ったこの時期にはオススメ出来ない攻略方法となっています



NPC友軍艦隊について
母港上メニュー友軍艦隊ボタン(Friendly Fleets)を押すことで要請画面へ
参戦タイミングは夜戦突入時です
通常支援要請:従来の友軍支援
強力友軍支援要請:強力友軍支援が来た場合、高速建造材6個を消費

日進部隊:日進/嵐/萩風
イタリア艦隊:Grecale/G.Garibaldi/Maestrale/Libeccio

最低保証となる友軍艦隊以外は、同一の艦娘を艦隊に採用している場合
支援に来てくれない可能性が高いです


特効持ちの艦娘について
イギリス艦:Ark Royal、Warspite、Nelson、Jervis
ドイツ艦:Bismarck、Z1、Z3、Graf Zeppelin、Prinz Eugen
イタリア艦:Italia、Roma、Aquila、Zara、Pola、G.Garibaldi、L.d.S.D.d.Abruzzi、Libeccio、Maestrale、Grecale
アメリカ艦:Iowa、Intrepid、Saratoga、Colorado、Samuel B.Roberts、Johnston、Fletcher

赤字はボスマスで特効が確認された艦娘
全域特効の可能性もあり

海域全体の暫定特効倍率
アメリカ艦:1.1倍程度
ドイツ艦:1.1倍程度
イタリア艦:1.15倍程度
イギリス艦:1.25倍程度


対泊地水鬼特効装備
海外艦の特効とは別に、E3ボスマスにて泊地水鬼に対地装備が特効装備となっており
関連で"対地装備を持っている"駆逐艦や潜水艦、軽巡などの雷撃通常攻撃が大ダメージとなります
また、空母系の艦爆も特効となるといった検証も進んでいます

WG42:1.3倍程度
三式弾:1.5倍程度
士魂隊:1.5倍程度
大発動艇:1.6倍程度
八九式戦車隊:1.7倍程度
M4A1:2.5倍程度
内火艇:3倍程度
※内火艇は改修MAX時

これらの特効倍率は1種ずつ装備させることでそのまま重複するので
内火艇やM4A1を中心に対地駆逐艦の装備を揃えましょう


艦爆1枠装備:1.4倍程度
艦爆2枠装備:2.4倍程度
噴式機+艦爆:2.5倍程度

艦爆特効枠に、景雲や橘花といった噴式機を組み合わせることでも効果がある
といった検証も進んでいます
Ark RoyalをE2で使わず温存していた場合は通常艦隊出撃時に採用することで
艦爆と組み合わせて大ダメージを狙うといった攻略も可能となっています



ギミックについて
E3-1をクリアすることで2段階目の撃破ゲージが出現します


オススメ編成
最短ルート用 戦艦入り水上部隊
進軍ルート:A>F>I>ボス
第一:高速戦艦1~2隻+重巡系2~3隻+軽巡0~1隻+高速軽空母1~2隻
第二:軽巡1隻+雷巡0~2隻+重巡系1~3隻+駆逐艦2~3隻

最短ルート用 通常艦隊
進軍ルート:A>F>I>ボス
戦艦4隻+正規空母or装甲空母2隻


装備例
※改修が進んでいる装備や上位装備などを持っている場合は是非採用してください

無題
E3-1水上部隊 ゲージ削り~ラスダン用 第一艦隊

制空値(熟練度込み)
利根:29+29+34+31=123
鈴谷:63+59+59+53=234
合計:357

制空値はボス前の空母マス合わせで371以上になるように調整します
上位艦戦や水戦を採用することで、軽空母には爆戦が1枠ぐらい装備可能になります
高速戦艦を2隻採用した場合は軽空母が1隻のみの制限となるので、航巡で制空を補助します
ボス前マスで大破艦が出ることが多いので特にゲージ削りの間は
1番艦に艦隊司令部施設を装備して護衛撤退出来るようにしておくのがオススメです
また、同じくボス前マスの対策で対空カットイン艦も第一艦隊で採用しておきましょう


7409aa20dcfe8d4bcb4d57724580ea4e
E3-1水上部隊 ゲージ削り~ラスダン用 第二艦隊

第二艦隊はボスマスでのメイン火力です
ボスの泊地水鬼は対地装備で特効が発生し、更に雷撃で上乗せがあるので
先制雷撃出来る由良はこういった装備構成で採用するのがオススメです
>阿武隈採用の場合も同一の装備構成にします
夜戦時にはボスと集積地しか残ってないことが大半なので雷巡の配置は下にしておき
対地艦を可能な限り上に配置しておきましょう
また雷巡は道中対策での採用ですが、ボス戦でのPT小鬼対策で
1隻小口径+機銃+見張員にするのもオススメです

管理人はボスマス到達を優先した編成が良いなと感じましたが
往復しつつ掘りを兼ねてS勝利を狙いたい場合は
集積地と泊地対策用に対地枠として雷巡を減らして重巡系を採用するのも手です



1
E3-1通常部隊 ゲージ削り用

制空値(熟練度込み)
伊勢:71+18ぐらい=89ぐらい
Saratoga:61
Intrepid:88+85+70=243
合計:393ぐらい

通常艦隊は編成制限がないので重めにします
編成による逸れがない分、ボス前マスでの索敵不足逸れが発生しやすいので
1枠彩雲を採用するのがオススメです
Nelsonを採用した場合は、ボス前マスで特殊攻撃を使って通過します
ラスダン時は手数が足りなくなりがちなので水上部隊での攻略がオススメです


b811075512c598bc4763f2c28b7c6034

長門陸奥をE3に温存していた場合の通常艦隊編成時は泊地や集積地対策で
内火艇装備で採用するのもオススメです



基地航空隊について
d2c74bace33939ca7a7b7bc3894ad40fのコピー

基地航空隊はボスマスまでの戦闘行動半径が8必要なので
二式大艇+陸戦1+陸攻2
陸偵1+陸戦1+陸攻2
のような形で2枠揃えます
最後の1枠は道中2マス目の潜水艦Fマス対策で東海セットを送りましょう
東海が足りない場合は零式水上偵察機11型乙などを採用します


進軍時の陣形について
通常マス:第四警戒航行序列or単縦陣or複縦陣
潜水艦マス:第一警戒航行序列or単横陣
ボスマス:第四警戒航行序列or単縦陣

道中支援を出す場合は第四警戒航行序列にして撃破を狙いましょう
通常艦隊で出撃した場合はボス前マスで複縦陣を選択して特殊攻撃で突破するのもお忘れなく


支援艦隊について
E3-1では特にボス前マスでの大破撤退が多いので道中支援艦隊は毎回出すのがオススメです
を出すことでボス到達率を底上げ出来るのでオススメです
またE3-1ボスマスに砲台とPT小鬼群が出るので手数を少しでも増やすために
決戦支援も必ず出しましょう

20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9f55e6dbb47fbf8dba6b79494091d8446
砲撃支援艦隊装備例

戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系3隻+軽空母1隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+重巡1隻+軽空母1隻+駆逐2隻
重巡4隻+駆逐2隻

のどれかを選んで決戦支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます
下の編成ほど資源的にエコタイプな支援です


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です

関連:キラキラについて


掘りについて
E3-1ボスではТашкент、Maestrale、伊26、Luigi Torelli、択捉などが確認されています
E3-1はボスマスですが、ガシャンあり(ドロップ率100%ではないマス)なので
往復掘りにはそこまで向いていない点には注意が必要です
掘り時は基地航空隊をボス前マスにも1枠集中で割り振る形にして支援艦隊を切ってしまう
というのも往復回数を増やすのにオススメの調整です
また、クリア後掘りはE1やE2で使った艦娘も出撃させられるようになるので
長門陸奥を採用するなどもオススメです

掘り用通常艦隊
戦艦4隻+正規空母or装甲空母2隻


コメント情報ドロップまとめ
道中:
ボス:Ташкент、Maestrale、択捉、早波、伊26、Luigi Torelli、Libeccio




E3-1は友軍が来るようになって通常艦隊での往復掘りが安定するようになったのが良かったですね
続くE3のギミックは出撃回数が必要ですが、友軍が来た今では発動自体は難しくないです

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、訂正致しました