検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます

91b8119f91749052e7277a75a569857e

攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ / E6まとめ / E7攻略


海域画像
E7MAPのコピー


基本的な攻略ルート
XY攻略用:B>X>D>H>Y
Cマス攻略用:B>A>C
Kマス攻略用:E>G>I>K
ボス攻略用:E>G>J>M>Z

能動分岐マス:Gマス Hマス
索敵マス:Lマス Mマス


羅針盤制御(仮)
スタートマス
空母機動部隊+あきつ丸を編成:Bマスが高確率に(ほぼ固定)
それ以外の空母機動部隊:Eマスは中確率 Bマスは低確率
水上打撃部隊+あきつ丸+空母系1隻を編成:Bマスが中確率に
それ以外の水上打撃部隊:Eマスは低確率 Bマスは中確率
索敵装備が多いほどルートが安定しやすい(?)

Bマス
潜水艦または雷巡入りの編成時:Aマスが高確率に
それ以外:Xマスは高確率 Aマスは低確率

Dマス
あきつ丸入りの編成時:Hマスが高確率に
秋津洲入りの編成時:Hマスが高確率に
それ以外:Fマスが中確率に

Jマス
空母機動部隊:Mマスが高確率に
空母機動部隊で軽空母が2隻以上:Mマスがさらに高確率に
空母機動部隊で空母が2隻以下:Yマスが中確率に?
水上打撃部隊:Lマスが高確率に


Lマス
雷巡含みの編成:Oマスが高確率に

Mマス
雷巡含みの編成:Nマスが高確率に

Yマス
雷巡含みの編成:Oマスが高確率に


海域特徴
難易度「甲」:ボスを8回撃破で最短クリア
難易度「乙」:ボスを8回撃破で最短クリア
難易度「丙」:ボスを8回撃破で最短クリア

ボスに対してダメージを与えることによりゲージを削ることが出来る
ギミックを発動させないと撃破するのが厳しい仕様になっている


海域基礎経験値
c1535479bb5811a4ade65c75ca4dfe21

甲:180~550

※編成によって基本経験値が変動


海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上

E5に参加した艦娘は出撃不可
E7では出撃した艦娘に出撃制限札は付きません


海域情報
f6bcf5bf4bcc6c8ed3399d3e8631a64b

作戦名:FS作戦

以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
別の難易度の場合は必ず注記してあります

海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します
記事がだいぶ縦に長くなってしまったので、記事内移動用簡易リンクを置いておきます

簡易リンク

甲敵編成 / 乙敵編成 / 丙敵編成 / クリア報酬 / オススメ編成


大淀による作戦説明
f7170d28c60580dc8f489edbb5095c0e


連合艦隊システム簡易説明
E7は、機動部隊編成と、水上部隊編成どちらか好きな編成で挑むことが可能になっています

機動部隊編成条件
第一艦隊:戦艦2隻以下+空母2隻以上+その他
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐艦2隻以上 かつ重巡系2隻以下 軽巡は1隻固定

水上部隊編成条件
第一艦隊:軽巡/重巡系/戦艦系2隻以上+その他 かつ正規空母1隻or軽空母2隻以下
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐艦2隻以上 かつ重巡系2隻以下 軽巡は1隻固定

戦闘順番
共通:第一艦隊の空母による先制攻撃>第二艦隊の雷巡による先制雷撃>戦闘開始

水上部隊:第一艦隊の砲撃戦>第二艦隊の砲撃戦>雷撃戦>夜戦へ
機動部隊:第二艦隊の砲撃戦>雷撃戦>第一艦隊の砲撃戦>夜戦へ

※注意

第二艦隊に空母系を組み込んでも先制攻撃がありません
第二艦隊に戦艦系を組み込んでも砲撃戦は2順しません

夜戦
共通:第二艦隊のみの夜戦

陣形選択
第一警戒航行序列:対潜警戒(単横陣)
第二警戒航行序列:前方警戒(複縦陣)
第三警戒航行序列:輪形陣  (輪形陣)
第四警戒航行序列:戦闘隊形(単縦陣)

E7では、航空戦マス、潜水艦マス、通常マスがあるのでそれぞれ
航空戦マス:第三か第四
潜水艦マス:第一か第三
通常マス:第二か第四
を選択して進軍します


難易度「甲」敵編成
下ルート1マス目 Bマス(潜水艦マス
7d1c850f64465a937b72eca0d40f60b0B1

XYギミックを叩く時やルート逸れで良く行く潜水艦マス
相変わらず陣形は雷撃向きじゃないですが、5隻が先制雷撃してくる関係で
事故も発生しやすいマスになっています
また、対潜装備なしで挑むとダメージがほとんど通らずC敗北もしばしば


行き止まりルート Aマス:補給マス
弾薬30~45~?

潜水艦や雷巡入りの場合固定で向かい、通常の編成でも2-3割程度で進軍してしまう行き止まりルート
行き着く先は補給艦マスなので任務埋めに役立つことも


行き止まり Cマス

C

ルート逸れの先は補給艦マス
難易度甲の場合フラグシップ補給艦が3隻なので総耐久値が多い関係で
地味にダメージが蓄積しやすいです
またここの補給艦を叩くことにより、ボス弱体化のギミックがあるとの噂もあります


下ルート2マス目 Xマス
0220eaed126cb39753018277a964ff38

制空値
80 優勢:120 確保:240

港湾棲姫は陸上型なので三式弾またはWG42特効です
港湾棲姫以外も地味に高火力な深海棲艦が揃っている為
第二艦隊の駆逐艦などが被害を受けやすい
S勝利という意味では、三式弾持ちの艦娘が1~2隻でも十分射程圏内


下ルート Dマス:補給マス
弾薬30~105~?


Fマス(潜水艦マス)
F

特定艦で固定しない場合向かうことのあるランダム分岐の潜水艦マス
Bマスと同じく陣形はやさしいが、燃料が削られてしまうのが痛い


Yマス

d12c1c99068819a8af912a3f7519069f

制空値
230 優勢:345 確保:690

離島棲鬼は陸上型なので三式弾またはWG42特効です

離島棲鬼は高い制空値を持つ為、制空優勢を取る為にはある程度の艦戦が必要です
また、耐久面でも苦労するのでS勝利するためには夜戦がほぼ必須になります


下ルートボス前 Lマス
LL2

主に水雷戦隊編成や特定艦を使った編成の場合にたどり着くボス前マス
上ルートと違い、空母がおらず戦艦との殴り合いになります
戦艦棲姫の直撃が恐く、他の艦も地味に火力があるので中破~大破艦が出ることも


上ルート1マス目 Eマス
EE1

主に機動部隊時に進軍するマス
1マス目ながらも、エリート重巡ネ級の攻撃で第二艦隊の駆逐艦が手痛いダメージを受けやすく
雷撃戦においても、赤オーラ駆逐艦達が全艦娘を脅かすという二段構え


能動分岐後中央ルート Jマス
Jj2

制空値
232 優勢:348 確保:696

ボスに上側から近づくルートは空母ヲ級がメイン火力となっています
ここではフラグシップ空母ヲ級改が赤オーラたこやきで立ちはだかります
道中支援や先制航空攻撃の頑張り次第では楽に突破することも


ボス前合流地点 Mマス
M

制空値
264 優勢:396 確保:792

この海域最大の制空値を持つ艦隊が出現します
フラグシップ空母ヲ級改は両方とも赤オーラたこやき装備持ち
第二艦隊の艦娘が削られやすく、ボス前で撤退を余儀なくされることも多々あります
輪形陣で通過するか、単縦陣で撃破するか悩ましいマスです


ボスマス 
0474cae8f06d70d0ebf4cae374f0428b

ボスは防空棲姫

3fe060d3b9ac5bbc2159bbb005c8e2d1

防空棲姫スペック
火力190
雷装95
対空390
装甲333

防空棲姫は特定のマスでS勝利や特定艦を撃破することで
見た目に変化は現れませんが、被ダメージの上昇などの弱体化をさせることが可能です

0c07f1a81954dc7771f6ab5041cb6abc


BOSS125669a817137d162b9da2ee7e54ef2c5

左:通常編成 右:撃破前編成

防空棲姫には特に特効装備などは発見されていませんが、ギミックを発動させないと
非常に高い装甲値に阻まれ、まともに撃破することが難しい相手となっています
またゲージ破壊前は戦艦棲姫が2隻に増えるので防空棲姫に対してダメージを通すのが難しくなります



難易度「乙」敵編成
下ルート1マス目 Bマス(潜水艦マス
BO1BO2

難易度乙では甲と比べ、全体的に多少のスペックダウンが見られますが
そこまで大きい差ではありません


行き止まり Cマス
CO1


下ルート2マス目 Xマス
XO1XO2

制空値
80 優勢:120 確保:240

港湾棲姫は陸上型なので三式弾またはWG42特効です
相変わらずエリート重巡ネ級は出現するが、駆逐艦は弱体化している


能動分岐後下ルート Yマス
YO1

制空値
230 優勢:345 確保:690

離島棲鬼は陸上型なので三式弾またはWG42特効です

弱体化はエリート軽巡ツ級がノーマルに格下げされています
また離島棲鬼が難易度甲にくらべ若干スペックダウンしています


上ルート1マス目 Eマス
EO1

難易度甲と変わらず1マス目撤退が十分発生しうる編成です


能動分岐後中央ルート Jマス
JO1

制空値
210 優勢:315 確保:630

難易度甲と比べ、少しスペックダウンした為必要制空値が下がっています
それでも十分驚異的な戦力となっています


能動分岐後上迂回ルート Iマス
IO1


能動分岐後上迂回ルート Kマス(航空戦マス)
KO1

ギミックの可能性があるマス
航空戦マスということもあり、昼戦だけでS勝利するのはかなり厳しいので夜戦が必須です


ボス前合流地点 Mマス
LO1M

制空値
234? 優勢:351? 確保:702?

難易度乙では補給艦が出現するようになります
火力であるフラグシップ空母ヲ級は新型艦載機装備持ちなので
ボス前大破率はかなり高いです


ボスマス 
BOSSO1

左:通常編成 右:撃破前編成

難易度甲と比べ、重巡ネ級がエリートからノーマルへ格下げされています
また見た目にはわかりにくいですがゲージ破壊前は防空棲姫のスペックがダウンしています
また、ゲージ破壊前でも戦艦棲姫が2隻に増えず1隻のままになっています



難易度「丙」敵編成
下ルート1マス目 Bマス(潜水艦マス
BH1

難易度丙ではある程度攻略しやすい道中編成に変化するため
ボス到達率がかなり上がっています


行き止まり Cマス
CH1CH2


下ルート2マス目 Xマス
XH1

制空値
80 優勢:120 確保:240

港湾棲姫は陸上型なので三式弾またはWG42特効です
編成がかなり弱体化したので昼戦だけで終わることも


能動分岐後下ルート Yマス
YH1

制空値
230 優勢:345 確保:690

離島棲鬼は陸上型なので三式弾またはWG42特効です

丙の離島棲鬼は難易度乙と同様になります


下ルートボス前 Lマス
LH2

随伴艦の若干のスペックダウンが確認できますが戦艦棲姫は登場します


上ルート1マス目 Eマス
EH1EH2

メインとなる攻略ルートの編成も難易度丙ではスペックダウン
エリート重巡ネ級のノーマルへの格下げが嬉しいところ


能動分岐後中央ルート Jマス
JH1Jh2

制空値
192 優勢:288 確保:576

難易度丙では新型艦載機ことたこやきが赤オーラをまとっていません
それでも十分たこやきは脅威なのでしっかり制空は優勢以上にしたいです


能動分岐後上迂回ルート Iマス
IH1


能動分岐後上迂回ルート Kマス(航空戦マス)
KH1

制空値
154 優勢:231 確保:462


ボス前合流地点 Mマス
LH1

制空値
216 優勢:324 確保:648

難易度丙でもボス前はフラグシップ空母ヲ級改が2隻登場します
両方ともオーラなしたこやきです


ボスマス
BOSSH3BOSSH2

左:通常編成 右:撃破前編成

難易度丙でも戦艦棲姫は登場します、またゲージ破壊前も乙と同様に戦艦棲姫は1隻のままです
乙と比べると重巡ネ級が1隻減っていたり、防空棲姫のスペックが下がっています


クリア報酬
25e4f9d621a11fc3d668803e2342f050

作戦難易度「甲」
秋月型防空駆逐艦「照月」
補強増設2個
戦闘糧食3個
勲章2個
甲勲章

作戦難易度「乙」
秋月型防空駆逐艦「照月」
補強増設1個
戦闘糧食2個
勲章2個

作戦難易度「丙」
秋月型防空駆逐艦「照月」
勲章1個


オススメ編成について
まずE7では用途別に編成を組み直すことが必須となります
ギミック解除用、ゲージ削り時、ゲージ破壊用の3種を提督ごとの艦娘練度と装備状況に合わせて
可能な限り状況が良くなるように編成することが要求されています

深海棲艦側の全体的な配置としては主に空母系で構成されており、道中高い制空値を要求されます
特に上側のルートを通る場合は空母機動部隊でないと航空優勢以上を取るのが難しくなっています

またルートに関して焦点を当ててみると
現時点で道中戦闘回数が3回でボスマスを迎えられるのは空母機動部隊編成となっています
しかし空母機動部隊は脆い第二艦隊から砲雷撃戦が始まるので
難易度によっては水上打撃部隊ルートで進軍したほうが良い結果が出る場合もあります

進行状況に応じて連合艦隊編成を変えていくのがオススメになります

ギミック解除用:空母機動部隊と水上機動部隊
ゲージ削り時:空母機動部隊
ゲージ破壊用:空母機動部隊


ギミック考察と解説
E7ではボスの防空棲姫を倒す為にギミックを解き明かす必要があります
ギミックは毎日24:00になるとリセットされてしまうので注意が必要です
現行では以下の攻略方法が試されています

XマスYマスをそれぞれ複数回S勝利してからボスマスへ
非常にわかりやすい効果で、見た目上の数値での装甲は変化がないですが
回数を消化するごとに効果が出てきます(クリティカル時の補正UP?)
具体的には、最低3回ずつ。それ以上の回数を消化すると補正の発動率が上がるという話もありますが
管理人が十数回出撃した程度では確認出来ませんでした
気になる提督は少し多め(5~8回程度?)にS勝利しておくと安心かもしれません
XYを両方消化するルートは道中4戦になるため、難易度甲~乙の場合はYマス終了後撤退しましょう
難易度丙の場合、同時にボスを削ってしまうのも可能です

XYに加えてKマスでS勝利してからボスマスへ
1回程度勝利しておくと良いかもしれません
Kマスだけでの効果の実証はまだ確認出来ていませんが、やらないよりかはやるほうが・・・!
という感じなので1回S勝利しておきます
こちらもKマスに進軍した場合、道中4戦になるため、難易度甲~乙の場合はKマス終了後撤退しましょう
難易度丙の場合、速吸を同時に運用することで洋上補給しつつボスマスへというルートも使えます

XYに加えてCマスでS勝利してからボスマスへ
こちらも1回程度S勝利しておくと良いかもしれません
理由付けとしては、XYギミック自体がXYマスで出現する補給艦で管理されており
補給艦を複数回倒すと、補給が途切れた(お腹が空いた)防空棲姫が弱くなるのではないか?
という説からになります。防空棲姫が秋月をモデルとした深海棲艦ならありえるのかな?
という面白い部分ではありますね。XYルートを消化していると、意図せずとも向かうことがあります
管理人の体感ではXYを3回撃破後、Cマス3回撃破で防空棲姫の弱体化と
海域全体の能力低下(?)しているような気がします
Kマスと同様にCマス単品での効果の実証はまだ確認出来ていません
一部編成でルートが固定化出来ます

ボスマスで戦闘糧食を食べるとボスが弱体化?
現在検証中の攻略ネタです
防空棲姫が弱くなっているのでは?というコメント情報より

別難易度でギミック消化後、難易度変更
1回しか使えない手ですが、難易度丙でギミックを消化後
難易度甲や乙に変えても同日中は効果があることが実証されています
~追記
8/27時点でまだ効果があったとの報告あり(コメントより)
キャッシュ削除してから手順を開始しないと効果が得られない場合がある?


9/1時点での管理人のオススメギミック解除内容と手順は以下の通り
あきつ丸か秋津洲でルートを固定しXYを3回ずつS勝利
XY消化後、潜水艦or雷巡含みでCマスを3回S勝利>ボス削り開始
まだまだ検証回数が少ないので確信は持てていないのですが、Cマス3回S勝利はオススメしたいです

管理人の検証
XY3回+Cマス3回S勝利時 ボスS 3/20
XY5回+Cマス5回S勝利時 ボスS 5/20

今のところ5回ずつの方が良い結果は得られています


攻略の前に
ギミック消化>ゲージ削り>ゲージ破壊までの一連にかなりの時間と資源が必要です
難易度に対して練度が高い場合、一連の流れを3-5時間で消化出来ることもありますが
予め8時間ぐらい掛かると予想しておく方が無難だと思います
また、24時にギミックによる防空棲姫の弱体化がリセットされてしまうので
24時を過ぎてから攻略を開始する、朝早起きして少し進めてから昼、夕方、夜に続きをやる
など生活時間調節も必要になるので注意が必要です

ギミック攻略もあるので一度に破壊まで持っていけるのが理想ですが
時間がない場合2日目、3日目の攻略が必要になることもあります
難易度によって多少必要資源は変化します

特に難易度甲では
ギミック解除(XY3回ずつ)に資源各6000、バケツ30個
ゲージ削り~破壊に資源各30000 バケツ100個
は最低でも用意しておくのがオススメです
ゲージ破壊に詰まった時に落ち着ける精神力も大切です

ギミック消化後、第二艦隊を全員キラキラにすることで安定した道中が見込めます


ギミック解除からクリアまでを一気にやる時間が少し足りない提督の場合

決戦日の前までにXYギミックを解除せず、直接ボスへ向かい割合ダメージ狙いで削るのもアリです
まだ検証が確定したわけではありませんが、XYギミックによる補正発動が1回の攻撃につき
体感10%前後なので、XYギミックによる恩恵をうけることなくボス戦が終わることもよくあります
S勝利出来るかも?というギミック解除による恩恵も捨てることにはなりますが
クリアという目的に対しては悪い手段ではないと思います
特に難易度丙の場合、XYギミック解除せずにゲージ削りを先にやってしまう提督も少なくありません



オススメ編成
ギミック解除用 空母機動部隊編成(XYルート用)
第一艦隊:あきつ丸+戦艦2隻+正規空母3隻
第二艦隊:高速戦艦1隻+重巡系1~2隻+軽巡1隻+駆逐2~3隻

ギミック解除用 水上打撃部隊編成(XYルート用)
第一艦隊:秋津洲orあきつ丸+戦艦3隻+軽空母2隻
第二艦隊:高速戦艦1隻+重巡系1~2隻+軽巡1隻+駆逐2~3隻

ゲージ削り時~ゲージ破壊用 空母機動部隊編成その1
第一艦隊:戦艦2隻+重巡系1隻+正規空母3隻
第二艦隊:高速戦艦1隻+重巡系1~2隻+軽巡1隻+駆逐2~3隻

ゲージ削り時~ゲージ破壊用 空母機動部隊編成その2(ルート重視)
第一艦隊:戦艦2隻+重巡系1隻+軽空母2隻+正規空母1隻
第二艦隊:高速戦艦1隻+重巡系1~2隻+軽巡1隻+駆逐2~3隻

ギミック解除用 空母機動部隊編成(Cマス用)
第一艦隊:空母系2隻+重巡系2隻
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐2~3隻+雷巡or潜水艦2~3隻


第一艦隊装備例
157df88f68dae4aa8554f6d8b5716cc7425a1817ad268ffae06bfb227d3b14f9
重巡系装備

第一艦隊旗艦は重巡系で艦隊司令部施設を装備するのがオススメです
対空カットイン重巡を第一艦隊に持ってきた場合は、第二艦隊が火力型に特化可能です
また、索敵の高い航巡を第一艦隊に配置することで様々な場面で発生する
各種ルートの逸れを比較的抑えることも可能だと感じています
特に管理人的には第一艦隊の索敵が羅針盤制御に関連があると思います


891a5d78a486aa49ff9c6069de85a3c0

撃破時は艦隊司令部施設を外して重巡系共通の連撃対空カットイン装備にしておきましょう


a57146c8298ca98e6a4024a6032333953ac6ccc373919990396a1abab1e2a639
戦艦系装備

XYマスの陸戦型深海棲艦達を倒す場合は三式弾を
Kマス、Cマス、ゲージ削り、ゲージ破壊は徹甲弾を装備しましょう
どの難易度でも資源は飛びますが大和型が非常に優秀です
特に難易度甲を攻略する場合は大和型2隻を運用するのがオススメです


195cc8187ae05a944a89319105a4ad5f1b989719450c454f889562c9dad92e4d
c4dbbcc8e631f2a4566ee76efb11112b
空母機動部隊用 空母系装備例

制空値(熟練度込み)
赤城さん:69+81+56=206
加賀さん:69+69+59=197
合計:403

道中での優勢が確定する396以上に調整します。最も高い制空値を持つマスはMマスです
最も高い制空値を発揮するMマスを通らないXYルートの場合は
離島棲鬼の居るYマスの制空値(345以上)に合わせます
また、駆逐艦などの掃討用に手数を確保する為、全員に攻撃可能艦載機を装備させています
烈風(六◯一空)や烈風改がある場合はもう少し装備構成を良くすることも可能です


0ae5256fde4394bf1b7938fc777734868844ba3a58537c8fc7c986d4e292853f
水上打撃部隊用 空母系装備例

制空値(熟練度込み)
隼鷹:73+67+69=209
千歳:65+58+53=176
合計:385

水上打撃部隊でXYルートを消化する場合、軽空母2隻で制空値を揃えます
離島棲鬼の居るYマスの制空値(345以上)を超えるようにします
烈風(六◯一空)や烈風改がある場合はもう少し装備構成を良くすることも可能です

b28709ef3ccc5190add8159f7414b1a23baeb838c394ede7e29a882dd628eb93
X>Yマス連続消化用特定艦

制空値(熟練度込み)
あきつ丸:53+53+=106

あきつ丸か秋津洲を艦隊に組み込むことにより、D>Hマスが高確率になることを活かし
それぞれルート固定用に第一艦隊旗艦などで運用します
秋津洲はE5で使ってしまった提督も多いと予想されるので、メインはあきつ丸になると思われます
それぞれ第一艦隊の旗艦に配置する場合は艦隊司令部施設を装備するのを忘れないようにしましょう
あきつ丸の場合は制空値も増えるのでその分空母系の調整が可能になります



第二艦隊装備例
6bc65aca1d830ce91f5df24a06782624f1ba74ed0adc78648b8c009957c4b489
第二艦隊旗艦

第二艦隊旗艦のオススメは阿武隈改二です
旗艦なので魚雷カットインが発動しやすいことに加えて先制雷撃が強力です
ただし、艦載機を装備しない構成になるので夜偵は別の艦に装備させましょう
XYギミック後は連撃装備でも効果が実感出来るので阿武隈改二が居ない場合は
育った軽巡にいつもの夜戦連撃で挑みましょう


82f51eb24320ecc57f87f29a0420f3db47510c1fa2506a487e2de8f609946a30
高速戦艦装備例

高速戦艦枠は夜戦にも強いビスマルクがオススメです
XYマス消化時は三式弾、ゲージ削り~破壊まで対応出来る徹甲弾
ゲージ破壊時の最終装備として徹甲弾を捨て、探照灯を装備することで
魚雷カットインによるスナイプの補助という運用もオススメです


f9158533bd4c491dcea4013702f59123d438694eb9300f60d00bc741cd379063
8f2886a75b4647c119508c17c12423cc
駆逐艦装備例

空母が多い海域なので、1隻には対空カットイン装備させておくのがオススメです
ゲージ削り時は駆逐艦3隻に増やし、艦隊司令部施設による護衛退避に対応させるのもオススメです
ゲージ破壊時は護衛退避しないので駆逐艦は2隻に。その分重巡系による魚雷カットインを狙います


c03b218a5048c4202d362c9736faddf9f024a4b117ad787b55ca7a56d8699222
重巡系装備例

夜戦連撃に対応させるか、魚雷カットインを狙います
特にゲージ破壊時は妙高改二やプリンツ・オイゲンなどの運の高い艦娘による魚雷カットインは重要です
第一艦隊に対空カットイン装備の重巡を置かない場合は、2隻目の重巡にカットインさせるのも手です
ゲージ削り時は連撃装備の重巡を1~2隻用意し、ゲージ破壊時は魚雷カットインの重巡を2隻用意しましょう


編成時のポイント
艦戦の熟練度をMAXにすることで制空値+25の恩恵が1スロにつき受けられるので
必要制空値に合わせて艦戦の必要スロット数を見直す
戦艦の攻撃を最大限に活かす為に、全体の手数を増やす
道中あまりにも逸れる場合は第一艦隊の索敵装備を見直す
魚雷カットインを狙う場合は夜戦用装備を積む(夜偵/照明弾/探照灯/熟練見張り員)
ギミック恩恵が確率発動の補正値である可能性が高いので連撃も大事



その他編成について
第一艦隊の空母を軽空母にして羅針盤制御
dac0d83c8589a8fa14458e82935bd5b470adf1251e5fbcb5bc8c3631ee7d269c
ae1fc54fa0a64920bf6e6485149ba924

制空値(熟練度込み)
隼鷹:67+74=141
飛鷹:67+67=134
千歳:65+58=123
合計:398

第一艦隊を戦艦2隻+重巡1隻+軽空母3隻にしてJマスからのY逸れを減らします
戦艦2隻+重巡1隻+正規空母1隻+軽空母2隻+第二艦隊の戦艦が1隻以下
という編成でもルートが逸れにくいという恩恵が確認されています
道中での優勢が確定する396以上に調整します

空母機動部隊における第一艦隊は第二艦隊の後に砲雷撃戦が行われるので元々被害を受けにくく
羅針盤制御に力を入れることでボス到達率を上げたほうが全体としての結果が良くなる
また、艦載機熟練度システムのお陰で正規空母並の制空値が確保出来るようになり資源の節約出来る
という利点があります。特にゲージ削り時に有効な編成です


洋上補給攻略
c70e001c17c2119872e6e290a7903597

第二艦隊旗艦に速吸+洋上補給装備で置き、道中4戦経由することで補給を発生させてから
ボスを攻略するという編成です
速吸+高速戦艦1隻+重巡系1隻+軽巡1隻+駆逐2隻という構成になり
ルート的には航空戦のKマスを経由するE>G>I>K>M>Zというルートで進軍します
特に難易度丙での攻略時にフラグシップ空母ヲ級との通常海戦を1回減らせるので効果的です


Cマス補給艦狩り
第一艦隊:空母系2隻+重巡系2隻
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐2~3隻+雷巡or潜水艦2~3隻
主に任務消化用に使います
道中1マス目Bマスが潜水艦マスなので、第一艦隊の空母は軽空母がオススメです
雷巡か潜水艦を編成に含むことによりCマス行きが確定します



陣形選択について
特に提督ごとに好みが出るのはJマスMマス等の道中でフラグシップ空母ヲ級改が出るマスにおいて
単縦陣(第四)で撃破を狙っていくか、輪形陣(第三)で通過を狙うかという部分だと思われます

航空戦マス:第三か第四
潜水艦マス:第一か第三
通常マス:第二か第四



支援艦隊について
全難易度共通で、ボスにたどり着くことが大切な海域なので
道中支援、決戦支援ともに出すことがオススメです
特に難易度乙以上では道中支援があるかないかでグッと進軍率が変わります
戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+正規空母2隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+軽空母2隻+駆逐2隻
軽空母2隻+駆逐2隻
のどれかを選んで決戦支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます
道中は可能な限り上2つの編成を選択、決戦支援は道中逸れもある海域なので
自艦隊のボスマス到達率と相談して調整しましょう

20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9
支援艦隊装備例

決戦支援艦隊の場合は旗艦をキラキラ状態にすることで確実に支援に来てくれます
道中支援艦隊の場合は全員をキラキラ状態にすることで高確率で支援に来てくれます


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です。特にE7ではギミックと合わさり
攻略に時間がかかる海域なので効果を実感しやすいです

関連:キラキラについて


補強施設について
応急修理要員、戦闘糧食、洋上補給限定で装備可能な装備枠を増やせます

名称未設定 1のコピー

改装画面、薄いピンクの位置にマウスカーソルを持ってくると増設改修することが可能です
Lv30以上の艦娘である必要があります
今回のE7で少し便利な運用をすることが可能になります
管理人的にオススメの増設と用途は

雪風+女神:ゲージ破壊時の女神カウンター狙い
速吸+洋上補給:装備枠が1つ余裕が出来ます

のようにメインとしては、第二艦隊に配置する艦娘に増設しダメコンを持たせるのが主流だと思われます
戦闘糧食はシステムが難しくてうまく運用出来ていませんが
第二艦隊の真ん中に配置することの多い秋月を増設しおにぎりを持たせておくのも良いかもしれません



難易度別の報酬について
難易度甲でクリアすることで甲種勲章を獲得することが可能です
目玉となる新艦娘は難易度不問の報酬となっており、クリア報酬は
補強増設/戦闘糧食/勲章の個数の差しかありません

特に難易度乙は難易度甲と比べ道中難易度がそこまで下がっていないので
難易度甲でクリアしない場合は、難易度丙でクリアしてしまい残り期間を掘りに資源をつぎ込む方が
ドロップ限定新艦娘も多いのでオススメかもしれません



雑感
燃料が空っぽになります
出撃すればするほど、支援艦隊2種って補給代安いなぁと感じるぐらい
第一艦隊と第二艦隊で燃料や鋼材、ボーキ等が吹っ飛んでいきます

全難易度をお試し出撃したり、難易度別の攻略を考えながらE7を楽しんでいたのですが
共通クリア報酬の新艦娘速吸をもう少しいい形で攻略に使えたら・・・
という部分が少し心残りです、難易度甲で速吸を運用するのは結構厳しいですね

雷巡縛りということもあり、阿武隈改二が大活躍です
今回の掘りやクリア後記念溶鉱炉でまるゆが出たら阿武隈に入れるのが良さそうですね
今後もイベントごとに活躍してくれそうです

もう少しあれこれ検証しながら海域攻略したかったのですが
資源がアレな感じ(グロ画像は自粛)になってしまったので
また資源を回復しつつ気になる検証部分をもう少し更新出来ればと考えております
特に補給艦との関連性とXYマスの具体的な補正量などについて詳細がわかれば
もう少し良い攻略方法が組めそうなので挑戦していこうと思います


コメント情報ドロップまとめ
道中:風雲(Yマス 甲) 伊401(Yマス) まるゆ(Yマス)
ボス:風雲 朝霜(乙以上?) 初風 三隈 長波 伊401(甲?)

※基本的にS勝利時のドロップになります



一旦まとめ記事という形では区切りですが、E7はまだまだ開発の余地がありそうなので
イベント終了日ギリギリまで攻略頑張ります

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、訂正致しました

~追記
難易度変更ギミック消化を修正しました

~8/26追記
コメント情報&実検証より
「ギミック解除からクリアまでを一気にやる時間が少し足りない提督の場合」を追記しました
情報ありがとうございます


簡易リンク

甲敵編成 / 乙敵編成 / 丙敵編成 / クリア報酬 / オススメ編成


攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ / E6まとめ / E7攻略