今回のイベント海域は5つの海域から構成されている中規模作戦で、最大9つの出撃制限がつきます
海域攻略に必要な艦娘にお札が付いてる!ということを避ける為に
現時点(2021/06/13)で出ている攻略法を参考にして
クリアまでに必要な艦種ごとの艦娘数と特定艦をまとめてみます

※随時より良い攻略編成に変更&更新されます



現在検証中のルート固定用の特定艦
E1:史実艦による羅針盤分岐あり
E2:
E3:
E4:史実艦による羅針盤分岐あり
E5:秋津洲、明石



お札情報まとめ
E1:第三十一戦隊
E2:第六艦隊第三艦隊
E3:二水戦第八艦隊連合艦隊
E4:遊撃部隊輸送部隊第三艦隊第二艦隊
E5:二水戦第八艦隊第二艦隊

二水戦:E3-1、E3-3、E5-1、E5-3
第二艦隊:E4-4、E5-2

第八艦隊:ギミック用



お札回避の前の諸注意
今回も難易度甲のみすべての海域に出撃制限札があります
難易度乙では最終海域のみ札制限が解除されます
最終海域であるE5はE4までの札で攻略するという流れになっています
前段作戦から後段作戦まで海域全体を通して、史実対応の特効持ちの艦娘を採用することで
攻略が楽になるという法則があります
前段作戦と共通札である二水戦札と第二艦隊札に全力を出すのがポイントです
前段作戦は楽でしたが、後段作戦は激戦です
特効持ちの艦娘自体は広めに設定されている模様なので
日にちが経過するごとに特効艦と特効倍率の情報がもっと増えると予想されます

札付与ミス回避
今回の札付与ミスポイントは
前段作戦E1~2と前段作戦E3、後段作戦E4、後段作戦E5のページ送りミスからの誤出撃
第三艦隊限定の遊撃部隊出撃ミス
による出撃ミスには気をつけたいところです


E13TvNuVcAICpi0

対策として
第1~2艦隊に燃料0の艦娘(明石とか)を置いておく
別海域札の艦娘を第1~2艦隊に置いておく
などで回避可能です



お札の仕様
・お札が付いてない艦娘をお札付与があるイベント海域に出撃させると自動的に対応する札を付与される
・難易度丙以下でもお札付与自体は行われる
・お札を持っていると、難易度乙以上において対応するお札のイベント海域しか出撃出来なくなる
・今回のイベント海域では難易度乙は最終海域E5において札不問で出撃可能となっている
・難易度丙以下では別の海域のお札を持っていても好きなイベント海域に出撃出来る
・支援艦隊はお札に関係なく出撃させられる


以下は基本的に難易度甲での攻略です


E1 E1攻略
欲しい:対地3点装備可能な駆逐艦
居ると便利:秋月型駆逐艦、第三十一戦隊史実艦

編成例
E1-1 第三十一戦隊
軽巡1隻+駆逐艦5隻

E1-2 第三十一戦隊
軽巡or水母1隻+駆逐艦4隻

E1-3 第三十一戦隊
軽巡1~2隻+雷巡0~1隻+駆逐艦4隻
軽巡1隻+駆逐艦4隻+航戦1隻(史実艦3隻以上)

簡易解説
前段作戦最初の海域ですが、対地、対空、対潜を試される海域です
特に難易度甲だとE1-2の対地&道中空襲が難しめです
史実艦対応の艦娘を出すことで、対地、対空を満たすことが簡単になり
対潜は高練度で補うか、航戦+史実艦で対策するのが楽になっています
ドロップがとても豊富な海域なのでクリア後周回も見据えて
割と力を入れて良い海域だと思います

細かな特効倍率はE1にて



E2 E2攻略
欲しい:でち公ず、第三艦隊史実艦
居ると便利:秋月型駆逐艦、雷巡

編成例
E2-1 輸送 第六艦隊
軽巡1隻+駆逐艦4隻+高速水母1隻
潜水艦6隻

E2-2 連合or通常 第三艦隊
第一艦隊:正規空母2隻+高速軽空母1隻+高速戦艦0~1隻+重巡系1~2隻+駆逐艦0~1隻
第二艦隊:軽巡1隻+重巡系0~1隻+雷巡0~1隻+駆逐艦3~5隻

正規空母2隻+高速軽空母1隻+高速戦艦0~1隻+重巡系1~2隻+駆逐艦1隻

E2-3 第六艦隊
潜水艦6隻


簡易解説
E2-1とE2-3は共通札です
1段階目の輸送は普通に通常艦隊を組めばサクサク終わりますが
対地装備可能艦はE4でも使うので大発装備可能艦の割り振りはちょっと悩むと良いかもしれません
一応札節約でE2-1を潜水艦で終わらせるという手もありますが、時間が掛かります
E2-3は潜水艦編成が大正義なので、今回のゆけでち公はここです

E2-2の第三艦隊札はE4-3でも使います
E4記事を見ていただいた方がわかりやすいですがE4-3の特効艦は割と広めな上
難易度自体もそこまで高くないのでE2とE4の艦娘は別枠で考えても問題が起こりにくいです
特効を重視するならE4-3と共通の翔鶴、瑞鶴、瑞鳳、比叡or霧島を採用して良いポイントです
また対空カットイン枠として秋月型を1隻採用しておくとE4-3でも使えるので便利です

細かな特効倍率などはE2にて



E3 E3攻略
欲しい:二水戦史実艦
居ると便利:護衛空母、雷巡

編成例
E3-1 二水戦
駆逐艦6隻

ギミック用 第八艦隊
重巡(旗艦)+軽巡2隻+駆逐艦3隻

E3-2 連合艦隊
第一:正規空母2隻+軽空母1隻+航巡1隻+軽巡or駆逐艦2隻
第二:軽巡1隻+高速戦艦or重巡0~1隻+雷巡1~2隻+駆逐艦3隻

E3-3 二水戦
駆逐艦6隻


簡易解説
二水戦札は最終海域と共通なので全力出して良いポイントです
史実艦を採用して特効を最大限活用することでE3-1、E3-3はかなり楽になります
またE5-1、E5-3と共通札です

第八艦隊はギミック解除用です
旗艦重巡指定があるので編成に気をつけましょう
また一応E5-1において二水戦、第八艦隊どちらでも出撃可能です

E3-2の連合艦隊札はここでしか使いません
道中が難しく、ボス艦隊自体はかなり柔らかいので道中対策がメインです
ここも後段作戦で使う艦娘を決めてから採用するのが良いと思います
もし悩むのがめんどくさい!という提督は欧州艦を使えば問題はないです

細かな倍率などはE3にて



E4 E4
欲しい:対地駆逐艦、先制対潜、長門&陸奥またはNelson
居ると便利:雷巡、伊勢日向

編成例
E4-1 遊撃部隊
重巡系2~3隻+軽巡1隻+駆逐艦3~4隻
重巡系2隻+軽巡1隻+駆逐艦3隻+潜水艦1隻
重巡系3隻+軽巡1隻+駆逐艦2隻+高速水母1隻

E4-2 輸送部隊
第一:護衛空母0~1隻+軽巡0~2隻+高速水母1~2隻+駆逐艦4隻
第二:軽巡1~2隻+駆逐艦4~5隻

E4-3 第三艦隊
第一:正規空母3隻+重巡系3隻
第二:軽巡1隻+雷巡1隻+重巡系1隻+駆逐艦3隻

E4-4 第二艦隊
第一:戦艦2~3隻+航戦0~1隻+重巡系2~4隻+軽空母0~2隻+水母0~1隻
第二:軽巡1隻+重巡系1~2隻+雷巡0~2隻+駆逐艦2~4隻


簡易解説
ここからがイベント海域本番です
難易度甲では先制対潜と火力と同時に索敵を要求されるので装備枠に余裕がなくなってきます
基本的には高難易度海域攻略で共通の史実特効艦持ちを優先するというポイントは変わりません

E4-1、E4-2の艦隊には内火艇&戦車隊を持てる対地駆逐艦の採用を優先したいです
E4-1に潜水艦を採用して水上戦マスのIマスと集積地対策が出来る潜水艦デコイ編成もオススメです

E4-3はE2-2と共通札です
E4-3自体は難易度はそこまで高くはないので、特効艦をしっかり採用出来れば大丈夫だと感じました
秋月型駆逐艦で対空カットイン出来ると安定させやすいのでオススメです
史実艦採用でルート固定があるので正規空母枠はSaratoga、瑞鶴、翔鶴の3隻にしましょう

E4-4はE5-2と共通札です
全力を出すポイントの1つで、E4-4とE5-2共に今イベントの壁の1つだと思います
メイン火力は長門陸奥タッチかネルソンタッチ、ネルソンの場合は金剛榛名でタッチがオススメです
また残り戦艦1枠は制空値を満たす航戦採用が有効なので伊勢日向の投入ポイントはここだと思います
また、雷巡も2隻まで採用出来るので育成済の雷巡はここで投入したいと感じました

史実艦や特効艦などの細かな情報はE4にて



E5 E5
欲しい:史実特効艦
居ると便利:雷巡

編成例
E5-1 二水戦
軽巡1隻+駆逐艦6隻

E5-1 第八艦隊
航戦2隻+重巡4~5隻+軽巡0~1隻

E5-2 第二艦隊
第一艦隊:戦艦4隻+航巡1隻+秋津洲or明石1隻
第二艦隊:軽巡1隻+重巡1~2隻+雷巡1~2隻+駆逐艦2隻

E5-3 二水戦
軽巡1隻+駆逐艦6隻


簡易解説
E5-1とE5-3が二水戦札で共通、E5-1は第八艦隊札(通常艦隊)でも攻略可能です
E5-2が第二艦隊札です

基本的にはE4までの札と共通なので特効もE4までと共通なので
史実艦の割り振りをE3から間違えないよう気をつけたいところです
全体的に索敵不足で逸れがちなので気をつけたいところです

E5-1は比較的癒やしの補給艦狩り、ろ号が捗ります
重巡以上を採用して重めに編成する場合は第八艦隊札として出撃も可能です

E5-2のメイン火力は長門陸奥タッチ、これはE4-4と共通です
E5-3は二水戦+遊撃部隊+特効で奮戦します
ラスダン特効対応艦を採用して突破しましょう

ギミックで第八艦隊を若干使いますが、編成の優先度はかなり低めなので
二水戦と第二艦隊を決めてからギミック解除手順を確認するのが良いと思います



海域全体の史実艦と特効艦について
E1
1-1全域
1.25倍程度:五十鈴、皐月、卯月、竹
1.15倍程度:北上、松、ヴェールヌイ、雪風、涼月、海防艦

1-2全域
1.575倍程度:卯月、竹
1.25倍程度:五十鈴、皐月、霞、清霜、沖波、初霜、島風、潮
1.15倍:松、ヴェールヌイ、雪風、涼月、初霜

1-3全域
1.375倍程度:五十鈴、卯月、皐月、竹
1.25倍程度:北上、松、ヴェールヌイ、雪風、涼月、海防艦

E2
2-1全域
1.3倍程度:潜水艦
1.25倍程度:日本の軽巡
1.1倍程度:日本の駆逐艦

2-2全域
1.2倍程度:比叡、霧島、翔鶴、瑞鶴、瑞鳳、鈴谷、熊野、筑摩、五十鈴、長良、照月、夕雲、巻雲、風雲、嵐、磯風、浜風、天津風、谷風、初風、雪風、敷波

2-3全域
1.35倍程度:潜水艦
1.25倍程度:五十鈴
1.15倍程度:時雨、夕立、夕雲、風雲、秋雲、陽炎、天津風、雪風、霞、朝潮、満潮、ヴェールヌイ、綾波、秋月、照月

2-3追加乗算
伊19、伊26:1.25倍程度(1.35*1.25=1.6875)

E33-1ボス関連
1.7倍程度:神通、長波、高波、陽炎、黒潮、親潮、江風、涼風
1.4倍程度:Fletcher
1.35倍程度:白露、時雨、春雨、霞、満潮、山風、海風
1.1倍程度:上記以外の駆逐艦

3-2ボス関連
1.15倍程度:比叡、霧島、瑞鶴、翔鶴、瑞鳳、利根、筑摩、鈴谷、長良、照月、谷風、浦風、舞風
1.1倍程度:Fletcher

3-3ボス関連
1.55倍程度:神通、長波、陽炎、黒潮、親潮、江風、涼風
1.4倍程度:Fletcher
1.3倍程度:時雨、山風、海風、霞
1.1倍程度:上記以外の駆逐艦

E4
E4-1
1.25倍程度:愛宕、高雄、最上、摩耶、鳥海、鈴谷、筑摩、能代、島風、藤波、早波
1.15倍程度:妙高、羽黒、白露、長波、文月、五月雨、時雨

E4-2
1.25倍程度:愛宕、高雄、最上、摩耶、鳥海、鈴谷、筑摩、能代、島風、藤波、早波
1.15倍程度:妙高、羽黒、神通、白露、長波、皐月、文月、五月雨、時雨
1.1倍程度:上記以外の日本の軽巡、日本の駆逐艦

E4-3
1.3倍程度:Saratoga
1.25倍程度:愛宕、高雄、最上、摩耶、鳥海、鈴谷、筑摩、能代、島風、藤波、早波
1.15倍程度:比叡、霧島、翔鶴、瑞鶴、瑞鳳、妙高、羽黒、熊野、利根、白露、長波、風雲、文月、五月雨、浦風、全米艦

E4-4
1.3倍程度:金剛、榛名
1.25倍程度:愛宕、高雄、最上、摩耶、鳥海、鈴谷、筑摩、能代、島風、藤波、早波、全米艦
1.15倍程度:妙高、羽黒、白露、長波、文月、五月雨、時雨

E5
E5-3ラスダン特効対応艦:神通、長波、江風、陽炎、黒潮、雪風、白露、時雨、風雲

E5-1
1.25倍程度:神通、長波、江風、陽炎、黒潮、高波
1.15倍程度:青葉、夕張

E5-2
1.35倍程度:大和、金剛、比叡、榛名、霧島、陸奥、Washington、South Dakota、愛宕、高雄、妙高、羽黒、那智、摩耶、能代、Atlanta、長波、白露、時雨、Fletcher
1.25倍程度:江風、黒潮、風雲、浦風

E5-3
1.5倍程度:神通、長波、江風、陽炎、黒潮、高波、親潮、巻波、涼風
1.4倍程度:能代、川内、長良、Atlanta、白露、時雨、浦風、風雲、五月雨、Fletcher
1.2倍程度:雪風
E5-3装甲破砕特効対応艦:神通、能代、川内、長良、長波、江風、陽炎、黒潮、高波、親潮、巻波、涼風、白露、時雨、風雲、浦風

装甲破砕でボスに1.2倍乗算+更に装甲破砕特効対応艦に追加の1.2~1.35倍乗算(1.44倍~1.62倍)
赤字は最大特効持ちの艦娘

※クリックで開かれます、量が多いので縦長です
暫定情報や仮置き情報も多いのでお気をつけて


色分けがあって見やすい暫定の特効艦まとめ

黄金林檎提督の特効艦まとめがすごく見やすいです
特定の海域しか特効を持たない艦娘が割と多いことが色分けでわかりやすいですね



友軍艦隊が出揃った状態での割り振りについての考察
~追記 6/2
初動の友軍は強特効の艦娘と被っていないので基本的には攻略編成に変化がなさそうです

〜追記 6/13
今回の強友軍で編成において影響があるのはE5-2のatlantaとfletcher採用です
比叡強友軍においてこの2名が居るのでゲージ破壊時は摩耶や秋月型に対空カットインを任せる方が
夜戦時の火力は底上げ出来そうです
その影響を考えて、E4-1の対空カットイン役を摩耶の代わりにatlantaや別の秋月型にするなど
調整した方が良さそうです


艦娘別オススメ参戦海域
雷巡:E4-4、E5
伊勢日向:E4-4、E5-2
由良、多摩:E4-2


基本的には特効艦中心で採用を決めるのがオススメです


必要艦種最低数まとめ
駆逐艦:30~38隻

対地駆逐艦の割り振りだけ悩ましいです




叩き台として活用して頂ければ嬉しいです、こちらの記事は随時更新されています

初動の感想としては、特効とはあまり関係のない対地駆逐艦の割り振りだけが悩ましいポイントです
前段後段共通札の関係で特効艦の配置自体は悩まないので
あとはどれだけ丁寧に攻略できるかが大事だと感じました!

攻略検証記事移動用

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、訂正致しました

~追記 6/5
最新の情報に更新完了しました 編成情報や特効情報などの更新です

〜追記
友軍艦隊が出揃った状態での割り振りについてを
追記更新しました