157: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:07:47 ID:R6.kr.L1
艦これの質問いい?
格安SIM各社でそろったわけだけど、今のところ乗り換えるならどこが一番良さそう?
格安SIM各社でそろったわけだけど、今のところ乗り換えるならどこが一番良さそう?
161: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:08:04 ID:8J.xz.L1
>>157
艦これとは
艦これとは
166: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:08:21 ID:Bo.dc.L7
>>161
お外で艦これするには通信環境が重要って
お外で艦これするには通信環境が重要って
168: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:08:39 ID:Q3.bm.L43
>>166
今日日艦これするのが難しい回線は楽天くらい定期
今日日艦これするのが難しい回線は楽天くらい定期
162: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:08:11 ID:Kf.sk.L33
>>157
でちはUQをおすすめするよ
でちはUQをおすすめするよ
177: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:09:21 ID:R6.kr.L1
>>162
元から格安してたところはそもそも利益そんなにとってなかったろうし
今回のはちょっと悲劇だよね
元から格安してたところはそもそも利益そんなにとってなかったろうし
今回のはちょっと悲劇だよね
189: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:10:35 ID:Kf.sk.L33
>>177
UQってauのサブブランドだからノーダメでは?
UQってauのサブブランドだからノーダメでは?
163: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:08:12 ID:Q3.bm.L43
>>157
明石モバイル
明石モバイル
170: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:08:44 ID:09.sb.L30
>>157
もう大手の新プランで良いと思うわ
もう大手の新プランで良いと思うわ
175: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:09:15 ID:5f.58.L30
通話オプション考えるともうアハモでいいかなって
187: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:10:28 ID:R6.kr.L1
>>175
アハモだとスマホから買い直さなきゃいけないんでしょ?
アハモだとスマホから買い直さなきゃいけないんでしょ?
193: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:11:02 ID:WH.wq.L2
>>187
ドコモユーザーならそのまま契約変えるだけで済むのでは?
ドコモユーザーならそのまま契約変えるだけで済むのでは?
207: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:12:16 ID:R6.kr.L1
>>193
あれは初期選べるのが三パターンしか用意してないって意味なのか
あれは初期選べるのが三パターンしか用意してないって意味なのか
219: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:13:23 ID:UO.uu.L30
231: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:14:35 ID:5f.58.L30
そもそもSIMフリーなら買い直しとか関係ないでしょ
237: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:15:13 ID:09.sb.L30
>>231
楽天だけが特殊で対応してない事はある
楽天だけが特殊で対応してない事はある
247: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:16:14 ID:R6.kr.L1
>>237
ソフバンの800GHzのやつは?
ソフバンの800GHzのやつは?
249: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:16:43 ID:09.sb.L30
>>247
ソフバンって何か自社製品しか使えないんだっけ
ソフバンって何か自社製品しか使えないんだっけ
282: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:18:56 ID:R6.kr.L1
>>249
バンド帯がへんなところもってるんじゃなかった?
バンド帯がへんなところもってるんじゃなかった?
308: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:20:51 ID:Kf.sk.L33
>>282
ソフトバンクは最も汎用的なバンドだよ
海外の技適がないスマホを使う人はわざわざソフトバンク選んでるくらい
逆に難しいのはauだね
auもそれがわかってるから
自社が扱ってないスマホの相性を調査してたりする
ソフトバンクは最も汎用的なバンドだよ
海外の技適がないスマホを使う人はわざわざソフトバンク選んでるくらい
逆に難しいのはauだね
auもそれがわかってるから
自社が扱ってないスマホの相性を調査してたりする
242: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:15:35 ID:Kf.sk.L33
今でちは
物理SIMのUQとeSIMの楽天モバイルでち
物理SIMのUQとeSIMの楽天モバイルでち
253: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:17:05 ID:R6.kr.L1
>>242
そうか楽天モバイルをサブで持つって手があるのか、それは盲点であった
それいいな
そうか楽天モバイルをサブで持つって手があるのか、それは盲点であった
それいいな
264: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:17:29 ID:09.sb.L30
>>253
7日まで1年無料だ急げ
7日まで1年無料だ急げ
263: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:17:29 ID:Py.wq.L6
楽天モバイル凄いよね楽天回線範囲なのに頻繁にパートナーエリアに切り替わるの
ホント勘弁してほしい
ホント勘弁してほしい
274: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:18:10 ID:Q3.bm.L43
>>263
auに切り替わるならまだええやろ
なんなら繋がらねえぞ
auに切り替わるならまだええやろ
なんなら繋がらねえぞ
291: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:19:35 ID:Kf.sk.L33
>>274
川崎駅に入った途端電波途切れるのやめてほしい
川崎駅に入った途端電波途切れるのやめてほしい
277: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:18:27 ID:09.sb.L30
>>263
ある意味ローミング終了した方が良い人も居そう
ある意味ローミング終了した方が良い人も居そう
284: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:19:09 ID:vs.wq.L29
>>277
ローミングでウン百万された人が記事になってたわね
ローミングでウン百万された人が記事になってたわね
286: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)02:19:10 ID:Kf.sk.L33
楽天モバイルは最も日本と世界で一般的なバンド3と
auの使ってる特殊なバンド18(26)でちねえ
auの使ってる特殊なバンド18(26)でちねえ
提督は副業で通信業界で働いてる方も多そうなイメージ
管理人もどこが良いのか気になってます
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1617380117/