427: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:11:09 ID:i9.91.L22
あまり知られてないけど
日本軍は包囲殲滅戦が得意なのよね
日本軍は包囲殲滅戦が得意なのよね
441: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:11:50 ID:eZ.ia.L1
>>427
包囲殲滅陣?
包囲殲滅陣?
450: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:12:14 ID:v7.bl.L11
>>441
なろう軍師すこ
なろう軍師すこ
473: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:13:46 ID:m4.ia.L29
481: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:14:35 ID:v7.bl.L11
>>473
草
草
487: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:14:57 ID:fm.kv.L25
>>473
1人20人殺せばいいだけじゃん、楽勝!
1人20人殺せばいいだけじゃん、楽勝!
494: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:15:45 ID:xL.u8.L46
>>473
これで勝ったらスーパーマンやろ
これで勝ったらスーパーマンやろ
496: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:15:55 ID:QB.bl.L14
戦術:大淀
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612772811/
>>473
この包囲殲滅のやつ結局包囲する意味が特になく一騎当千のキャラが無双しただけなんだっけ?
この包囲殲滅のやつ結局包囲する意味が特になく一騎当千のキャラが無双しただけなんだっけ?
628: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:24:14 ID:Bt.rd.L23
632: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:24:36 ID:ub.2m.L12
>>628
これを待ってた
これを待ってた
515: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:17:06 ID:J3.ht.L8
523: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:17:28 ID:a4.bh.L12
>>515
全く意味なくて草
全く意味なくて草
557: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:19:42 ID:gb.y3.L1
勝ったな
●=自軍
〇=敵軍
●●●●●●●●●●●●●●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●●●●●●●●●●●●●●
●=自軍
〇=敵軍
●●●●●●●●●●●●●●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●
●●●●●●●●●●●●●●
564: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:20:09 ID:Xx.91.L24
>>557
穴があるやん!
穴があるやん!
565: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:20:24 ID:a0.vi.L22
>>564
陣形にも穴はあるんだよな
陣形にも穴はあるんだよな
581: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:21:14 ID:QB.bl.L14
>>557
結果
●=自軍
〇=敵軍
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
結果
●=自軍
〇=敵軍
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
585: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:21:32 ID:mN.9u.L3
>>581
まぁ、そうなるな
まぁ、そうなるな
592: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:21:52 ID:ub.2m.L12
>>581
そこそこ健闘したのかな
そこそこ健闘したのかな
616: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:23:29 ID:Km.nd.L23
>>557
包囲殲滅陣かな?
包囲殲滅陣かな?
670: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:26:21 ID:HM.vi.L16
679: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:26:48 ID:ok.w6.L12
>>670
ミンチよりひでえや
ミンチよりひでえや
682: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:26:52 ID:LI.2m.L49
>>670
昔の大阪ってこんなんだったのか
昔の大阪ってこんなんだったのか
685: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:27:11 ID:ZN.sq.L18
>>682
東京もそうだけど
アホほど埋め立てしてるんだぞ
東京もそうだけど
アホほど埋め立てしてるんだぞ
769: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:31:02 ID:am.2m.L10
>>682
千葉がほぼ独力で源頼朝を復活させて鎌倉まで押し上げられた理由の一つが当時日本最大の平野が千葉市あたりだからだったとか
名古屋も大阪も大半の関東平野も水郷状態だった
千葉がほぼ独力で源頼朝を復活させて鎌倉まで押し上げられた理由の一つが当時日本最大の平野が千葉市あたりだからだったとか
名古屋も大阪も大半の関東平野も水郷状態だった
684: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:27:06 ID:Km.nd.L23
>>670
包囲殲滅陣は自軍が多ければなんとかなりそうだから...
なお原作
包囲殲滅陣は自軍が多ければなんとかなりそうだから...
なお原作
688: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:27:24 ID:5F.6f.L8
>>670
真田「家康の部隊さえ倒せばええんや!」
真田「家康の部隊さえ倒せばええんや!」
697: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:27:51 ID:42.fq.L24
>>688
やっぱり戦術は戦略に勝てないね…
やっぱり戦術は戦略に勝てないね…
711: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:28:26 ID:Yv.y3.L16
>>697
戦術と戦略は毎回よくわからんくなるわ…どっちがどっちだ
戦術と戦略は毎回よくわからんくなるわ…どっちがどっちだ
718: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:28:39 ID:ok.w6.L12
>>711
戦術がスザクで戦略がルルーシュ
戦術がスザクで戦略がルルーシュ
731: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:29:13 ID:Yv.y3.L16
>>718
武器が戦術で作戦が戦略って感じ?
武器が戦術で作戦が戦略って感じ?
767: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:30:52 ID:ok.w6.L12
>>731
大体そんな感じ
一個の戦場で云々するのが戦術
戦場全体でどうこうするのが戦略って感じ
大体そんな感じ
一個の戦場で云々するのが戦術
戦場全体でどうこうするのが戦略って感じ
729: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:29:05 ID:LI.2m.L49
>>711
戦術をいくつも束ねたのが戦略
戦術をいくつも束ねたのが戦略
756: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:30:20 ID:0i.rd.L20
>>711
艦これで言うならひとつひとつの海域が戦術で作戦が戦略だな
艦これで言うならひとつひとつの海域が戦術で作戦が戦略だな
739: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:29:44 ID:td.f0.L11
西の大国に首都半包囲された状況から乾坤一擲の反撃に成功して、
そのまま敵国まで戦線押し戻して講和に成功した国があるらしい
そのまま敵国まで戦線押し戻して講和に成功した国があるらしい
765: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:30:43 ID:LI.2m.L49
>>739
敵国の首都以外を全部攻略して首都も完全に包囲したのに負けた国もある
敵国の首都以外を全部攻略して首都も完全に包囲したのに負けた国もある
800: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:33:16 ID:Z5.ia.L18
>>765
現実でもそんなんあるんやな
無双エンパで一国除いて全制圧からの主君一家脱走から再征服を二、三回繰り返したことあるけど
多分現地民は非常に迷惑だったと思う
現実でもそんなんあるんやな
無双エンパで一国除いて全制圧からの主君一家脱走から再征服を二、三回繰り返したことあるけど
多分現地民は非常に迷惑だったと思う
747: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:30:06 ID:QB.bl.L14
戦術は目の前の敵を倒す方法
戦略は目の前の軍隊を倒す方法
戦略は目の前の軍隊を倒す方法
760: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:30:26 ID:q1.ia.L15
ミクロが戦術でマクロが戦略や
具体的に何を指すかは視点で変わる
具体的に何を指すかは視点で変わる
778: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:31:33 ID:R6.jc.L58
提督が考えるのは戦略か
796: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:32:54 ID:HA.91.L12
>>778
せめてこいつを狙えってくらい指示させて
せめてこいつを狙えってくらい指示させて
802: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)18:33:30 ID:kQ.zc.L33
>>796
現場の判断に一任しておりますので
現場の判断に一任しておりますので
戦術:大淀
戦略:大淀
旗艦:大淀
旗艦:大淀
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612772811/