こちらの記事でたくさんのコメントをいただいたので
今回はそのデータを基に2020秋&冬イベントをデータで振り返ってみたいと思います

有効コメントは576件
統計データを出してみました
6196c1e558bef0609ab443b339c3064f

今回は1ヶ月半の中規模作戦でした
イベント海域完走率は98.4%と前回の梅雨&夏イベントよりか完走率は高くなりました
今回も公式の発表より高い水準です



0916349f6dfa3a792b4e07fe5e2e2599

イベント参加回数
最初期春イベントから参加済:全部or27回目
2013夏イベントから:26回目
2013秋イベントから:25回目
2013アルペジオ(冬)イベントから:24回目
2014春イベントから:23回目
2014夏イベントから:22回目
2014秋イベントから:21回目
2015冬イベントから:20回目
2015春イベントから:19回目
2015夏イベントから:18回目
2015秋イベントから:17回目
2016冬イベントから:16回目
2016春イベントから:15回目
2016夏イベントから:14回目
2016秋イベントから:13回目
2017冬イベントから:12回目
2017春イベントから:11回目
2017夏イベントから:10回目
2017秋イベントから:9回目
2018冬イベントから:8回目
2018初秋イベントから:7回目
2019冬イベントから:6回目
2019春イベントから:5回目
2019夏イベントから:4回目
2019秋イベントから:3回目
2020梅雨&夏イベントから:2回目

今回も管理人のミスで2020年桃の節句イベントを入れ忘れてしまったので
実際のイベント回数は+1です
多数の歴戦の提督だけでなく今回の秋&冬イベントが初参加の提督からもコメントを頂きました!
たくさんの感想コメントありがとうございます!


回答別サーバー分布
cdc4fcac780f78ac717e6868f5144fbd
※クリックで大きな画像になります

今回は集計時点では横須賀の提督に最も沢山回答を頂きました
様々なサーバーから参加していただきありがとうございます


海域別難易度選択
今回も管理人的に最も気になっていた海域別の難易度選択を出してみました
063abeafb45455919a7dc4c1c3361da1

E1
甲:90.1%
乙:7.2%
丙:1.7%
丁:1.0%

今回のE1は第一海域でしたが、ゲージは2本
しかし2本目のゲージが輸送ゲージという海域でした
予告通りの欧州海域で特効艦もわかりやすく、イタリア艦を使って突破した提督も多かったと思われます



99e1ba67431c647c8aa8c086adb196ef

E2
甲:82.6%
乙:14.9%
丙:1.9%
丁:0.6%

E2は輸送ゲージ後に撃破ゲージがあるゲージ2本、連合艦隊での攻略が必要な海域でした
E2とE3で使える寒冷地装備&甲板要員が1個多く獲得できる乙以上の選択率が高くなりました
レア艦のドロップを考えて難易度乙で突破された提督も多かった模様です


c19de83a5bcee777a096de54b3afc0e6

E3
甲:91.7%
乙:4.1%
丙:3.5%
丁:0.7%

E3は前段作戦最終海域、輸送>撃破>撃破の3本ゲージを連合艦隊で攻略する海域でした
難易度甲での攻略比率が高く見えますが、その理由はやはりクリア報酬の
16inch三連装砲Mk.6+GFCSが貰えることが大きかったのではないかと予想されます
難易度自体は前段作戦の最終海域としてはかなり抑えられていたと思います
レア艦のドロップも豊富な海域でしたね



08c5f14807ae1111f8912bc0079f55a4

E4
甲:65.0%
乙:21.0%
丙:5.3%
丁:8.6%

後段海域最終作戦となるE4では輸送>輸送>撃破とゲージ攻略する高難易度海域で
特にE4-3の撃破ゲージ破壊がとても難しい海域でした
友軍艦隊到着後もボスの第一艦隊の総耐久が非常に高く、特効艦のカットイン頼みとなりました
クリア報酬的には難易度乙以上で現時点では主だった用途が若干不明瞭な深山が貰えました

今までの高難易度海域での難易度選択率と比較して見てみると
難易度甲選択率自体は中規模海域としては平均値、難易度乙選択率も平均値
難易度丙選択率が中規模海域として選択率が低く出ていて
難易度丁選択率が若干高めとなっているので

海域の突破難易度自体は色々な意味でワンチャンスあったものの
ギリギリまで高難易度挑戦していた提督が最後に丁選択した比率が上がったのではないか?
とコメントでの感想と合わせて予想しています



コメント全体の感想まとめとしては
先行組に最大限の感謝
E4-3のラスダンが非常に耐久が高くてきつかった
強友軍がとても強かった
友軍頼りすぎて自分の艦隊でやれる感が少なく感じた
今までで入手してなかったレア海外艦娘と邂逅出来て良かった
基地航空隊と自艦隊の艦載機の熟練度が枯れるのがキツかった
装備や編成に工夫の余地があり細かく練るのが楽しかった
駆逐艦ナllと敵第一艦隊先制雷撃は熟練度の件と合わせて辛い
ギミックの手間とE4-2までの道中は前回イベと比べて手間や量がちょうど良かった
新春任務とイベント期間終了日がくっついたのがキツかった
リビア往復の燃料回収が非常に捗った
E4-2輸送ボスマス+ランダム警戒陣の組み合わせは色々と厳しかった
対潜レベリングがとてもおいしかった
良くも悪くも運に左右されやすいE4-3だった
前段作戦まではとてもスムーズに攻略出来て気持ちが良かった
モチーフ的には新規ドイツ艦が欲しかった
新艦娘ドロップ率が高く、全員揃えるのが楽で良かった
年始含みの期間限定イベントは忙しいからやっぱつれえわ・・・

など様々な意見が見られました
目立った意見の1つとして、やはりE4-3難易度甲ラスダンに関する感想が多かったですね
特効艦に対する比重の高さと友軍の強さの関係で
自分の連合艦隊で攻略したいけど、とても強い友軍に頼りすぎた結果友軍スナイプで終わってしまった
という微妙なバランス関係にクリアしたけどすっきりしなかった提督が多かった模様です



拡張アンケート結果について
今回もクリア後の提督を対象とした拡張アンケートを開催致しました
アンケートの内容はコメントにてご要望があったものを採用させて頂きました
コメントありがとうございました

有効回答数は3954件
1
※クリックで大きな画像になります

拡張アンケートの所属サーバーはこのようになりました
こちらも多数のご参加ありがとうございます



2

今回も開催期間はそこそこ長かったということもあり猫はいました
基地航空隊編集中に猫ったという報告は今回もなかった模様です


3

前段作戦最終海域の友軍システムに関するアンケートはこんな感じに
友軍到着前に突破した提督がかなり多かった模様ですね
前回イベントの前段作戦最終海域となるE4での友軍到着前突破が40%であることを考えると
友軍なし突破率がかなり高かったことがわかります


4

最終海域となるE4-3での友軍システムに関するアンケートはこんな感じに
前回の大規模イベント梅雨&夏イベでの強力友軍比率が80.6%だったので
約3%ほど上昇した形となりました
今回は特にあえて友軍なしを選択した提督が低い結果となった部分も特徴的ですね


5

ここからはいつもの邂逅に関するアンケート結果です
Sciroccoとは9割弱の提督が邂逅出来た模様です


6

Sheffieldとの邂逅に関するアンケート結果はこのようになりました
海外軽巡は貴重ということで掘った提督も特に多かったという点と
ドロップ率自体が高めに設定されていたという点が合わさり
9割を余裕で超える邂逅率となりました




感想記事への感想コメントと拡張アンケートへのご参加ありがとうございました!
アンケート結果なので全体的に良い方向の結果が集まりやすいとは思われますが
E4-3の難易度甲ラスダンがそれまでの攻略から一気に壁が高くなった
という極端さを感じていた提督が多かった模様ですね

管理人的にはBGMが良かったので、頑張って出撃しようという気持ちになったのが
毎度のことながら良いなと思うポイントの1つです
E4-3編成も早い段階で空母を増やす方向性で固まり、道中が安定していたので
ボス挑戦回数を稼いでスナイプ挑戦回数を増やす方向性で攻略するという攻略が広まりましたが
その中でも戦艦0~2隻+空母2~4隻で攻略するという攻略幅があったのは悪くなかったと思いました
強友軍が強すぎる、という提督的に悩ましい一文が今回のイベントの総括として目立ちましたね

感想大会なのでポジティブだろうとネガティブだろうと
意見はそれぞれ提督ごとにあると思いますので好きにコメントして頂いて大丈夫なのですが
他の提督とケンカするのだけは止めて欲しいでち!

今回もコメントしやすいように前回使用したテンプレを再掲しておきます
乗り遅れた提督はこちらの記事でもどうぞ
参加用テンプレ
【着任時期】
【着任サーバー】
【イベ参加回数】
【イベ進行具合】
【各海域のクリア難易度】
E1: E2: E3: E4:
【今イベの感想】