192: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)23:56:02 ID:56.t3.L1
E4-3甲のラスダンなんですが、おかしなとことありますか?


道中、決戦支援は出してます。
空襲でよく由良が大破します。
PTは時雨とフレッチャーのおかげで何とかなることが多くて、やっぱりボス前は大破が出ることがありますね。
ボスでの失敗は第2艦隊が削り切れずに友軍が仕事できなくて、といった形が多いです。
基地航空隊の熟練度上げたほうがいいですかね?


道中、決戦支援は出してます。
空襲でよく由良が大破します。
PTは時雨とフレッチャーのおかげで何とかなることが多くて、やっぱりボス前は大破が出ることがありますね。
ボスでの失敗は第2艦隊が削り切れずに友軍が仕事できなくて、といった形が多いです。
基地航空隊の熟練度上げたほうがいいですかね?
232: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)23:58:08 ID:9F.uj.L25
>>192
フレッチャーは雷x3+見張りの方がよくね?
フレッチャーは雷x3+見張りの方がよくね?
233: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)23:58:12 ID:uF.94.L7
>>192
フレッチャーは魚3穴見張りがいいってここで聞いた気がする
フレッチャーは魚3穴見張りがいいってここで聞いた気がする
236: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)23:58:19 ID:Qu.t3.L34
>>192
アークロイヤルの彩雲捨てて、ホーネットに攻撃機+1
箱は箱で、アタッカーはアタッカーで割り切った方がいい
アークロイヤルの彩雲捨てて、ホーネットに攻撃機+1
箱は箱で、アタッカーはアタッカーで割り切った方がいい
255: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)23:59:19 ID:az.qk.L1
>>192
足柄は羽黒に変えられない?札ついてる?
足柄は羽黒に変えられない?札ついてる?
266: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)23:59:56 ID:9F.uj.L25
>>192
基地で上に陸偵入れるのはやめた方がいいよ
PTで事故るのなら、支援もさらそう
基地で上に陸偵入れるのはやめた方がいいよ
PTで事故るのなら、支援もさらそう
276: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)00:00:16 ID:zH.hb.L4

27回ラスダンやっても越せないから編成変えた。アドバイスくれ
狙ってること
↓
基地は劣勢拮抗拮抗+確保+ランランカットインで空母BBA棒立ち狙う
第一艦隊装甲空母ばっかにして敵第一艦隊全部を小破中破にし
強友軍で数減らす作戦。
いけそう?
ちょくちょく話題にあがりますが、制空権シミュレータなどで艦載機の積み方をチェックすることで
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609937890/
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610029906/
>>192
カットイン駆逐でPT対策するなら
機銃見張り員じゃなくて主砲見張り員で
カットイン出力は魚雷よりはおちるけど
主砲はフィットで能力上がる奴ならそれなりに威力出る
カットイン駆逐でPT対策するなら
機銃見張り員じゃなくて主砲見張り員で
カットイン出力は魚雷よりはおちるけど
主砲はフィットで能力上がる奴ならそれなりに威力出る
306: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)00:02:25 ID:9E.g3.L1
>>276
魚2積んでいれば魚雷カットインしか出ないよ、他のカットインはない
そもそも複数種抽選があるのは駆逐の主魚電見だけだ
魚2積んでいれば魚雷カットインしか出ないよ、他のカットインはない
そもそも複数種抽選があるのは駆逐の主魚電見だけだ
295: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)00:01:43 ID:dO.u5.L1
>>192
チャーは魚雷2じゃ素の夜戦力が足りない
それやるなら少し運不足してても長波の方がいい
チャーは魚雷2じゃ素の夜戦力が足りない
それやるなら少し運不足してても長波の方がいい
572: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:40:48 ID:xf.hu.L19

27回ラスダンやっても越せないから編成変えた。アドバイスくれ
狙ってること
↓
基地は劣勢拮抗拮抗+確保+ランランカットインで空母BBA棒立ち狙う
第一艦隊装甲空母ばっかにして敵第一艦隊全部を小破中破にし
強友軍で数減らす作戦。
いけそう?
594: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:41:52 ID:Gm.kd.L37
>>572
アークかジェーナスかジャービス入れてワシントン友軍も弾こう
アークかジェーナスかジャービス入れてワシントン友軍も弾こう
600: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:41:58 ID:Tv.nq.L19
>>572
開幕に特効なくなって第二落ちないが落ちだゾ
開幕に特効なくなって第二落ちないが落ちだゾ
604: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:42:07 ID:iT.j9.L25
>>572
空母で第一艦隊の撃破まで夢を見るな
空母で第一艦隊の撃破まで夢を見るな
610: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:42:18 ID:C8.kx.L1
>>572
インピとかサラはいないの?
インピとかサラはいないの?
645: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:43:34 ID:o0.rl.L18
>>572
第二が残りやすくなりそうだけど、27回やってダメで変えてみたのなら一度試してみるのもいいかもね
>>610
フレッチャー入り友軍狙いじゃない?
第二が残りやすくなりそうだけど、27回やってダメで変えてみたのなら一度試してみるのもいいかもね
>>610
フレッチャー入り友軍狙いじゃない?
647: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:43:42 ID:pn.hu.L11
>>610
友軍アメ艦隊狙ってるんじゃね?
友軍アメ艦隊狙ってるんじゃね?
711: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:46:27 ID:xf.hu.L19
>>610
いるけど、この人たち27回中ネカス殺せたの一回だけなのよ
だったら装甲空母にして割合ダメ連打で小破に持っていく作戦にして
インピサラは友軍で頑張ってもらおうって感じ
いるけど、この人たち27回中ネカス殺せたの一回だけなのよ
だったら装甲空母にして割合ダメ連打で小破に持っていく作戦にして
インピサラは友軍で頑張ってもらおうって感じ
746: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:48:33 ID:Fq.j9.L2
>>711
その作戦はいいかもしれんけど
インピサラは撃沈までいかんけど半壊くらいには持っていく
カスダメばらまきとどっちが効果あるかは試さないと何ともだなぁ
その作戦はいいかもしれんけど
インピサラは撃沈までいかんけど半壊くらいには持っていく
カスダメばらまきとどっちが効果あるかは試さないと何ともだなぁ
754: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:48:51 ID:Aa.kd.L27
>>711
あと、決戦支援は
思い切って、大和武蔵とかに電探積みまくって
命中上げるのもありではある。資源消費との兼ね合いだけど
ナⅡを落とせる確率がかなり上がる
あと、決戦支援は
思い切って、大和武蔵とかに電探積みまくって
命中上げるのもありではある。資源消費との兼ね合いだけど
ナⅡを落とせる確率がかなり上がる
631: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:43:07 ID:7y.kx.L7
>>572
特効空母少ないしCIもないしで第一の火力低くない?
足柄はつよつよ友軍来るって聞いたけどいいの?
特効空母少ないしCIもないしで第一の火力低くない?
足柄はつよつよ友軍来るって聞いたけどいいの?
665: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:44:38 ID:QY.hu.L1
674: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:45:11 ID:7y.kx.L7
>>665
編成が特殊すぎる
編成が特殊すぎる
688: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:45:43 ID:Cy.19.L4
>>674
明淀提督ぞ
明淀提督ぞ
685: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:45:38 ID:di.zn.L16
>>665
出たわね
出たわね
722: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:47:21 ID:o0.rl.L18
>>665
こういう一見無謀に見える編成してる人って、
装備の質や改修具合が限界まで詰められてるからできるんだなぁってつくづく思うでち・・・
あと多分アトランタじゃないと棒立ちにはできないね
こういう一見無謀に見える編成してる人って、
装備の質や改修具合が限界まで詰められてるからできるんだなぁってつくづく思うでち・・・
あと多分アトランタじゃないと棒立ちにはできないね
751: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:48:50 ID:QY.hu.L1
>>722
そうなんですよね…アトランタ使えない縛りだから
枯らすのは不可能と割り切ってました。
そうなんですよね…アトランタ使えない縛りだから
枯らすのは不可能と割り切ってました。
752: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:48:50 ID:xf.hu.L19
>>665
ひえ~
ひえ~
701: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:46:10 ID:cW.19.L1
>>572
ランカー常連が100連敗きめてたし27回ならまだまだ序の口よー
だがまず米空母使おう
話はそれからだ
開幕航空にも特効は乗るからな?
な級の撃破率が違うぞ
ランカー常連が100連敗きめてたし27回ならまだまだ序の口よー
だがまず米空母使おう
話はそれからだ
開幕航空にも特効は乗るからな?
な級の撃破率が違うぞ
732: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:47:50 ID:sx.b1.L3
>>572
ランランに探照灯つんでもいいかもしれない
ランランに探照灯つんでもいいかもしれない
882: 名無しさん@おーぷん 21/01/06(水)22:56:02 ID:ap.lx.L1
>>572
考え方は好き、ただ制空少し盛り杉てるかもな
制空を余計に盛ってる=他犠牲になってる部分がある(FBAの人数、触接+20%の確率など)
そして余分に盛った制空は完全な無駄、ぜい肉なのね
FBAのCL2ワンチャンス等を犠牲にして得るものが、ぜい肉なのは宜しくない
シミュレータかなんかでY3マスでの優勢が際どいとこまで詰めて
艦載機の配置も制空を優先した置き方で(岩本とか烈風改二の位置)
詰め方の基本は、まず(欲しい攻撃機スロ等キープした上で)制空を最大化できる艦載機配置をした後、
入れ替えられそうなとこは替えてみる、これ足らんとなったらなら戻す…の繰り返し
第二の方はまぁ…必要に足る編成ではあると思う
考え方は好き、ただ制空少し盛り杉てるかもな
制空を余計に盛ってる=他犠牲になってる部分がある(FBAの人数、触接+20%の確率など)
そして余分に盛った制空は完全な無駄、ぜい肉なのね
FBAのCL2ワンチャンス等を犠牲にして得るものが、ぜい肉なのは宜しくない
シミュレータかなんかでY3マスでの優勢が際どいとこまで詰めて
艦載機の配置も制空を優先した置き方で(岩本とか烈風改二の位置)
詰め方の基本は、まず(欲しい攻撃機スロ等キープした上で)制空を最大化できる艦載機配置をした後、
入れ替えられそうなとこは替えてみる、これ足らんとなったらなら戻す…の繰り返し
第二の方はまぁ…必要に足る編成ではあると思う
ちょくちょく話題にあがりますが、制空権シミュレータなどで艦載機の積み方をチェックすることで
ギリギリまで攻撃手数を増やすのは今回とても大事ですよね
出撃前に制空確保が取れているか、優勢が取れているか今一度チェックしておきましょう
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609937890/
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610029906/
増設スロに見張員積めよ