98: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:46:22 ID:sS.5d.L29
多号(松参加分)と春風船団の戦果と損失をまとめたんだけどはっていいかね?
99: 名無し▼副 20/12/01(火)14:46:36 ID:xl.jz.L45
>>98
良いぞ
良いぞ
107: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:46:49 ID:nY.4b.L16
>>98
お願いするでち、た号多すぎて面倒臭いでち
お願いするでち、た号多すぎて面倒臭いでち
112: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:47:04 ID:s9.mg.L1
>>98
どうぞ
どうぞ
116: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:47:18 ID:S6.sf.L26
>>98
えらいぞはよ
えらいぞはよ
127: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:48:10 ID:sS.5d.L29
>>116>>107>>112>>99
竹参加分だけまとめてみた
マタ30船団(春風船団)
戦果
・アメリカ潜水艦シャーク を撃沈(春風の攻撃)
損失
多数の潜水艦の波状攻撃により輸送船12隻中、9隻が沈没
敵軍捕虜1500名多数が死亡(竹は必死の救助を行うも日本軍合計でわずか4人(うち1人はまもなく死亡)できず
『竹』の戦闘当時の艦長らが、救助活動を怠った容疑で取り調べを受ける
第三次多号作戦
・戦果
なし(朝霜が損傷軽微で帰還、竹はオルモック突入前に中破したため、離脱)
・損失
島風ら護衛部隊、輸送部隊全滅
(島風・浜波・長波・若月、の4隻、輸送船5隻が沈没)
第五次多号作戦
・戦果
竹は被弾、なんとかマニラに帰還成功
・損失
輸送船団全滅(3隻)。付近にいたまるゆ3隻が
多数のフレッチャー級に補足されるも2号艇のみ沈没(1号艇と3号艇は振り切り帰還)
第7次多号作戦
・戦果
日本軍機(夜間戦闘機月光・水上爆撃機瑞雲)の夜間爆撃と機銃掃射で
敵駆逐艦アレン・M・サムナーを損傷
竹雷撃により駆逐艦クーパーが轟沈
輸送船3隻は被害なく、輸送成功
・損失
桑が残存敵艦隊に突撃を行うも、砲撃戦により被弾炎上
魚雷艇の魚雷で止めをさされ沈没
竹参加分だけまとめてみた
マタ30船団(春風船団)
戦果
・アメリカ潜水艦シャーク を撃沈(春風の攻撃)
損失
多数の潜水艦の波状攻撃により輸送船12隻中、9隻が沈没
敵軍捕虜1500名多数が死亡(竹は必死の救助を行うも日本軍合計でわずか4人(うち1人はまもなく死亡)できず
『竹』の戦闘当時の艦長らが、救助活動を怠った容疑で取り調べを受ける
第三次多号作戦
・戦果
なし(朝霜が損傷軽微で帰還、竹はオルモック突入前に中破したため、離脱)
・損失
島風ら護衛部隊、輸送部隊全滅
(島風・浜波・長波・若月、の4隻、輸送船5隻が沈没)
第五次多号作戦
・戦果
竹は被弾、なんとかマニラに帰還成功
・損失
輸送船団全滅(3隻)。付近にいたまるゆ3隻が
多数のフレッチャー級に補足されるも2号艇のみ沈没(1号艇と3号艇は振り切り帰還)
第7次多号作戦
・戦果
日本軍機(夜間戦闘機月光・水上爆撃機瑞雲)の夜間爆撃と機銃掃射で
敵駆逐艦アレン・M・サムナーを損傷
竹雷撃により駆逐艦クーパーが轟沈
輸送船3隻は被害なく、輸送成功
・損失
桑が残存敵艦隊に突撃を行うも、砲撃戦により被弾炎上
魚雷艇の魚雷で止めをさされ沈没
151: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:49:45 ID:nY.4b.L16
190: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:52:13 ID:ls.et.L1
前段の特効艦は出し惜しみしなくても大丈夫そうですな
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606800538/
>>127
ほとんど悲惨としか言いようがない内容だった
ほとんど悲惨としか言いようがない内容だった
177: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:51:15 ID:oT.a9.L14
>>151
そりゃレイテの後でしかも組織的な艦体行動なんて不可能になっていた時期になってるし
しかも制空権と制海権を失った時期の作戦だからねぇ・・・
こんな状況から逆転しようと考えたら現代の護衛艦隊投入しないと無理よ
そりゃレイテの後でしかも組織的な艦体行動なんて不可能になっていた時期になってるし
しかも制空権と制海権を失った時期の作戦だからねぇ・・・
こんな状況から逆転しようと考えたら現代の護衛艦隊投入しないと無理よ
157: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:49:57 ID:kf.qo.L22
>>127
あの時期の連合艦隊の作戦って何をやっても全てダメというのが実情だからな礼号はマジで奇跡的に上手く行った稀有な作戦だった
あの時期の連合艦隊の作戦って何をやっても全てダメというのが実情だからな礼号はマジで奇跡的に上手く行った稀有な作戦だった
264: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:57:10 ID:RF.rs.L38
>>127
クーパー撃沈後に桑が沈没したという順序なのかな
クーパー撃沈後に桑が沈没したという順序なのかな
295: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:59:06 ID:KM.6n.L4
>>264
米駆逐三隻が砲撃して桑撃沈→竹と米駆逐三隻が戦闘開始→竹の魚雷がクーパー直撃
米駆逐三隻が砲撃して桑撃沈→竹と米駆逐三隻が戦闘開始→竹の魚雷がクーパー直撃
296: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:59:06 ID:sS.5d.L29
>>190
(実装済のみ(未実装に夕月、呉竹など)
・マタ30船団(春風船団)
春風
・多号(竹参加作戦)
島風、沖波、浜波
・多号(竹未参加作戦)
初春、初霜、潮、曙、霞、占守、秋霜、青葉、鬼怒、浦波、卯月、清霜
・多号作戦に救援に向かうも途中沈没
不知火
・マニラ待機
那智、木曽、足柄など
・付近にいた
まるゆ多数
>>264
クーパーに桑と竹が雷撃。クーパー沈没(竹の魚雷と確定済)
残存駆逐艦に桑が突撃。桑が砲撃戦で大破。
魚雷艇の雷撃で沈没
残存米駆逐艦魚雷を潜水艦からの攻撃として離脱
(実装済のみ(未実装に夕月、呉竹など)
・マタ30船団(春風船団)
春風
・多号(竹参加作戦)
島風、沖波、浜波
・多号(竹未参加作戦)
初春、初霜、潮、曙、霞、占守、秋霜、青葉、鬼怒、浦波、卯月、清霜
・多号作戦に救援に向かうも途中沈没
不知火
・マニラ待機
那智、木曽、足柄など
・付近にいた
まるゆ多数
>>264
クーパーに桑と竹が雷撃。クーパー沈没(竹の魚雷と確定済)
残存駆逐艦に桑が突撃。桑が砲撃戦で大破。
魚雷艇の雷撃で沈没
残存米駆逐艦魚雷を潜水艦からの攻撃として離脱
348: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:03:45 ID:RF.rs.L38
>>296
手元の本だと桑の沈没の方が先なんだよな
その元資料とか本ってどこかで読めるやつなら読んでみたい
タイトルとか資料名とか分かったら教えてほしい
手元の本だと桑の沈没の方が先なんだよな
その元資料とか本ってどこかで読めるやつなら読んでみたい
タイトルとか資料名とか分かったら教えてほしい
361: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:04:18 ID:sS.5d.L29
>>348
wikiだからなんともいえん
wikiだからなんともいえん
409: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:08:26 ID:RF.rs.L38
>>361
じゃあwiki見てみるね
じゃあwiki見てみるね
396: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:07:23 ID:sS.5d.L29
>>348
そもそも桑と竹はクーパーに雷撃してるから
クーパー沈没前だと辻褄があわない
(桑そのものはクーパーの砲撃をうけてるっぽいが)
そもそも桑と竹はクーパーに雷撃してるから
クーパー沈没前だと辻褄があわない
(桑そのものはクーパーの砲撃をうけてるっぽいが)
190: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:52:13 ID:ls.et.L1
で、温存すべきは結局誰なん?
教えて卑猥な鹿島せんせー
教えて卑猥な鹿島せんせー
238: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:55:07 ID:p7.rs.L23
>>190
あんこ@柱島 潜水5-5イベント中も行きます。@tawa_kimura
多号作戦参加艦艇
2020/12/01 12:59:56
第十六戦隊:青葉、鬼怒、浦波
第一水雷戦隊:霞、沖波、曙、潮、初春、初霜、秋霜、朝霜、長波
第二水雷戦隊:島風、浜波、初春、竹、長波
ざっとこんな感じ。
309: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:00:08 ID:sS.5d.L29
>>238
春風船団かてあるのに春風入れない意味(多号ではないが
春風船団かてあるのに春風入れない意味(多号ではないが
342: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:03:22 ID:My.md.L27
>>238
多号作戦って第何次まであんだよ!第10次作戦とか多すぎんだよ!
9次で卯月10次で清霜は使わないかなぁ?
多号作戦って第何次まであんだよ!第10次作戦とか多すぎんだよ!
9次で卯月10次で清霜は使わないかなぁ?
354: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:03:55 ID:KM.6n.L4
>>342
そのへん全員に雑に特効かかると見た
清霜はともかく卯月は特効かかっても出番ないのでは。。。
そのへん全員に雑に特効かかると見た
清霜はともかく卯月は特効かかっても出番ないのでは。。。
367: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:04:56 ID:My.md.L27
>>354
うーちゃん特効 火力90.11倍
うーちゃん特効 火力90.11倍
359: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:04:08 ID:Tz.1z.L1
>>342
艦娘は第何次の東京急行してると思ってんだ!!!
艦娘は第何次の東京急行してると思ってんだ!!!
215: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:53:28 ID:66.zc.L1
最終がタ号ってことは海外艦は前段で使ってもいいってことでち?
221: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:53:47 ID:tT.1z.L6
>>215
米は残してた方がいいと思う
米は残してた方がいいと思う
222: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:53:47 ID:2M.jl.L33
349: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:03:49 ID:Zb.1z.L12
ねえねえ
e4には海外艦不要って認識でよい?
e4には海外艦不要って認識でよい?
366: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:04:56 ID:sS.5d.L29
>>349
敵にフレッチャー級がいた
敵に米護衛空母がいた
ぐらい
敵にフレッチャー級がいた
敵に米護衛空母がいた
ぐらい
435: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:10:26 ID:W1.4j.L1
ただいま
E4情報出たね、誰温存すべきか予想できそうなの?
E4情報出たね、誰温存すべきか予想できそうなの?
447: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:11:15 ID:My.md.L27
>>435 ここ30分で決めた個人的にはこの辺っていうやつ
青葉鬼怒占守
霞沖波浦波曙潮初春
初霜秋霜朝霜長波島風浜波竹
島風卯月
青葉鬼怒占守
霞沖波浦波曙潮初春
初霜秋霜朝霜長波島風浜波竹
島風卯月
459: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:12:04 ID:W1.4j.L1
>>447
ありがとう、参考になる
ありがとう、参考になる
541: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:19:34 ID:sS.5d.L29
春風船団は多号より前なので
春風船団で対潜重視の輸送で輸送ゲージ
↓
ボスが潜水幼女の戦力ゲージ
↓
多号で輸送ゲージ(対空重視か)
↓
多号戦力ゲージ
かしら
春風船団で対潜重視の輸送で輸送ゲージ
↓
ボスが潜水幼女の戦力ゲージ
↓
多号で輸送ゲージ(対空重視か)
↓
多号戦力ゲージ
かしら
名無しのでち公@goyadeti
とりあえず例によって後段海域に関係ありそうな作戦のwikiのURLを貼っておくでち!
2020/12/01 13:59:30
・マタ30船団(春風船団)
https://t.co/D4iPv2uFwH
・多号作戦
https://t.co/n85ZZhI1Jf
558: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:20:25 ID:My.md.L27
>>541
春風含む駆逐艦で対潜か
占守は多号にいるからそっちで使うかもしれんな
春風札と多号札で2枚必要かもな
春風含む駆逐艦で対潜か
占守は多号にいるからそっちで使うかもしれんな
春風札と多号札で2枚必要かもな
650: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:27:21 ID:pf.tf.L27
655: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:27:53 ID:My.md.L27
>>650
潜水幼女は基地航空で殺すかもなぁ
潜水幼女は基地航空で殺すかもなぁ
656: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:27:56 ID:sS.5d.L29
>>650
哨戒機飛ばせよw
哨戒機飛ばせよw
659: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:28:17 ID:bA.mg.L27
>>650
秋雲先生がなん員改二になったんだ…
秋雲先生がなん員改二になったんだ…
660: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:28:17 ID:45.tf.L3
>>650
飛べるやつがいねえ!
飛べるやつがいねえ!
584: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:22:27 ID:p7.rs.L23
>>541
竹取物語でゲージが五本
輸送→潜水幼女お仕置き→輸送→戦闘ゲージ→艦隊決戦
これだ
竹取物語でゲージが五本
輸送→潜水幼女お仕置き→輸送→戦闘ゲージ→艦隊決戦
これだ
602: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:23:29 ID:sS.5d.L29
>>584
5つの難題キター
5つの難題キター
616: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:24:20 ID:Tz.1z.L1
>>602
集積に9999ダメージを出せ!とか火鼠の衣感あるよね
集積に9999ダメージを出せ!とか火鼠の衣感あるよね
49: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:43:46 ID:I4.mg.L13
そういや多号作戦ということは
この寒冷地なんちゃらの扱いは…?
この寒冷地なんちゃらの扱いは…?
53: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:44:09 ID:8x.mg.L18
>>49
E2とE3で使ったでしょ?
E2とE3で使ったでしょ?
58: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:44:23 ID:sS.5d.L29
>>49
分解彩雲
「俺、きえっから!」
分解彩雲
「俺、きえっから!」
65: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:44:49 ID:3F.jz.L38
>>58
ガダルカナル島案内してくれるって言ったじゃん!!
ガダルカナル島案内してくれるって言ったじゃん!!
69: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:45:01 ID:oT.a9.L14
>>58
消えてほしくなかったなぁ・・・
コレクションしときたかった
消えてほしくなかったなぁ・・・
コレクションしときたかった
76: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:45:21 ID:JZ.mg.L18
>>58
丙丁督「こんなんバラした97艦攻でもバレないだろw」
丙丁督「こんなんバラした97艦攻でもバレないだろw」
95: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:46:18 ID:S6.sf.L26
>>76
偵察専用の艦上機って珍しいからな
偵察専用の艦上機って珍しいからな
123: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:47:53 ID:bA.mg.L27
>>76
妖精さん「私達の目をごまかせるとでも(報酬ただの彩雲)」
妖精さん「私達の目をごまかせるとでも(報酬ただの彩雲)」
60: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:44:32 ID:kf.qo.L22
>>49
分解彩雲と同じ感じじゃね?今回だけ、或いはいずれまたどこかでお使いくださいってヤツ
分解彩雲と同じ感じじゃね?今回だけ、或いはいずれまたどこかでお使いくださいってヤツ
77: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:45:23 ID:YI.mg.L22
>>60
イベントが終わったら夜戦甲板員に変わったりしないかな
イベントが終わったら夜戦甲板員に変わったりしないかな
前段の特効艦は出し惜しみしなくても大丈夫そうですな
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606800538/