490: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:28:09 ID:Jw.1b.L18
大和「提督、もうすぐイベントですね」(圧力
503: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:28:43 ID:AQ.kc.L15
>>490
支援の準備は良いか!
支援の準備は良いか!
504: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:28:45 ID:xd.p0.L11
>>490
切り札は最後まで取っておくものさ、大和
切り札は最後まで取っておくものさ、大和
505: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:28:47 ID:HP.hl.L14
>>490
ああ!今回も支援艦隊頑張ってもらうぞ!
ああ!今回も支援艦隊頑張ってもらうぞ!
515: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:15 ID:RV.wu.L28
>>490
提督「留守番よろ(そうだな…我が艦隊の切り札だ!何時でも出撃できるよう準備を頼むぞ!)」
提督「留守番よろ(そうだな…我が艦隊の切り札だ!何時でも出撃できるよう準備を頼むぞ!)」
517: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:18 ID:J0.kn.L13
>>490
欧州までお前を運ぶ燃料はねえ
欧州までお前を運ぶ燃料はねえ
522: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:24 ID:GN.mo.L18
>>490
スエズ運河ですっごい額の通行料取られそうなのでダメです
スエズ運河ですっごい額の通行料取られそうなのでダメです
531: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:53 ID:ig.kq.L23
>>522
スエズ運河吹っ飛ばすか
スエズ運河吹っ飛ばすか
527: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:36 ID:o2.p0.L4
こ、今回はスエズ運河通るから・・・ねっ?ねっ?
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1605684220/
>>490
大丈夫だ。我が鎮守府では決戦支援に出撃して貰ってるから
大丈夫だ。我が鎮守府では決戦支援に出撃して貰ってるから
502: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:28:43 ID:4W.wu.L17
前イベ「やった、大和来た」
ごめんなさい、出撃機会無いです
俺くらいか
ごめんなさい、出撃機会無いです
俺くらいか
516: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:17 ID:5D.kq.L27
>>502
最近は5-5でも使わなくなってしまった
まあ前イベでは活躍してたけど
最近は5-5でも使わなくなってしまった
まあ前イベでは活躍してたけど
519: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:21 ID:Zq.r4.L1
>>502
実際ウチは演習だけで99まで行ったな
実際ウチは演習だけで99まで行ったな
521: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:23 ID:Hj.bn.L26
>>502
秘密で終わった秘密兵器
秘密で終わった秘密兵器
551: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:31:16 ID:RV.wu.L28
>>502
イベ中にふざけて溶鉱炉回したら大和連発して困ったわ
ぼく「溶鉱炉したるわw」
おーぷん民「はよw」
大和「大和型1番k」
大和2「大和型1番k」
ぼく「どないしろと……」
イベ中にふざけて溶鉱炉回したら大和連発して困ったわ
ぼく「溶鉱炉したるわw」
おーぷん民「はよw」
大和「大和型1番k」
大和2「大和型1番k」
ぼく「どないしろと……」
559: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:31:49 ID:J0.kn.L13
>>551
大和型3隻揃えるまで回せ
大和型3隻揃えるまで回せ
535: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:30:12 ID:Lz.kq.L13
大和型が最終海域まで控えていてると、
14夏の悪夢を回避できるのだ。
14夏の悪夢を回避できるのだ。
557: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:31:43 ID:AQ.kc.L15
大和…お前は最終兵器なんだ…
決して出し渋ってるんじゃないんだよ…(武蔵を出撃させながら)
わかってくれ(砲撃)
決して出し渋ってるんじゃないんだよ…(武蔵を出撃させながら)
わかってくれ(砲撃)
588: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:33:30 ID:IO.zm.L22
629: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:35:53 ID:AQ.kc.L15
うちの鎮守府
コロ助「なんでもう新参のスダコなんてやつにレベル抜かれてるのよ!(65)」
武蔵「まあまあ…私も出撃機会がないんだ(98)」
大和「…(86)」
ダコタ「過労です(97)」
コロ助「なんでもう新参のスダコなんてやつにレベル抜かれてるのよ!(65)」
武蔵「まあまあ…私も出撃機会がないんだ(98)」
大和「…(86)」
ダコタ「過労です(97)」
640: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:36:18 ID:16.kq.L15
>>629
他はわかるけど武蔵は使うやろ
他はわかるけど武蔵は使うやろ
651: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:37:09 ID:AQ.kc.L15
>>640
5-5もながむつ主流にしてから使わんからなあ
5-5ながむつを覚えるまでは武蔵現役だった
5-5もながむつ主流にしてから使わんからなあ
5-5ながむつを覚えるまでは武蔵現役だった
657: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:37:25 ID:Ly.fh.L25
>>640
ここ1年5-5以外で使った覚えがない
5-5は毎月行くけど
ここ1年5-5以外で使った覚えがない
5-5は毎月行くけど
667: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:38:09 ID:Y3.mo.L11
>>657
よっぽど悪質じゃない限り現行犯しかダメらしいからねぇ
よっぽど悪質じゃない限り現行犯しかダメらしいからねぇ
485: ■忍【LV3,ハンターフライ,DR】 20/11/18(水)17:27:39 ID:sI.fv.L3
492: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:28:12 ID:xd.p0.L11
>>485
やっぱ雪風改二が髪につけてるのって大和のやつなのかな
やっぱ雪風改二が髪につけてるのって大和のやつなのかな
509: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:04 ID:TL.na.L39
>>485
強盗「へへへ、図体がでかい女が一人だけだな!金を出せ!」
強盗「へへへ、図体がでかい女が一人だけだな!金を出せ!」
518: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:19 ID:AQ.kc.L15
>>509
生存率24%
生存率24%
523: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:29 ID:mz.wu.L6
>>509
大和「はわわわわ……!! カラーボール! えい! えいっ!!」
大和「はわわわわ……!! カラーボール! えい! えいっ!!」
532: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:29:55 ID:lA.fv.L15
>>523
ああっ、強盗の頭が吹き飛んだ!
ああっ、強盗の頭が吹き飛んだ!
539: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:30:21 ID:ig.kq.L23
>>532
ミンチよりひでぇや
ミンチよりひでぇや
542: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:30:32 ID:mz.wu.L6
>>532
ローソン大和「この飛び散った液体はカラーボールの染料です」
警察「カラーボールの色は緑色でしたが」
ローソン大和「この飛び散った液体はカラーボールの染料です」
警察「カラーボールの色は緑色でしたが」
548: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:31:00 ID:TL.na.L39
>>542
大和「バルカン星人の血は緑色なんですよ」
大和「バルカン星人の血は緑色なんですよ」
556: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:31:36 ID:mz.wu.L6
>>548
警察「バルタン星人では?」
警察「バルタン星人では?」
560: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:31:54 ID:ig.kq.L23
>>556
遺体が増えました
遺体が増えました
553: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:31:20 ID:EO.vw.L1
>>542
カラーボールは直接相手の体に当てるんじゃなくて地面に当てて飛沫を当てる定期
カラーボールは直接相手の体に当てるんじゃなくて地面に当てて飛沫を当てる定期
645: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:36:45 ID:fu.wu.L21
665: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:37:51 ID:wF.h4.L1
なんでお前ら大和使わねぇんだよ
代打の切り札とか言ったくせに3年間試合に出られなかったの思い出してつれぇわ
代打の切り札とか言ったくせに3年間試合に出られなかったの思い出してつれぇわ
668: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:38:10 ID:mz.wu.L6
>>665
切り札(飼い殺し)
切り札(飼い殺し)
669: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:38:12 ID:2x.zz.L25
>>665
すまんな
もう経験値が入らねーんだ
すまんな
もう経験値が入らねーんだ
679: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:38:44 ID:ig.kq.L23
>>665
大和使ったら深海も本気出してくるからね
核兵器見たいな切り札よ
大和使ったら深海も本気出してくるからね
核兵器見たいな切り札よ
683: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:38:52 ID:ih.mf.L40
>>665
切り札は切るまで追い詰められてる時点で負けなんだから結局切られないんだよ
切り札は切るまで追い詰められてる時点で負けなんだから結局切られないんだよ
710: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:40:03 ID:wF.h4.L1
>>683
負け濃厚の最後の試合も出られなくて草枯れたわ
負け濃厚の最後の試合も出られなくて草枯れたわ
688: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:39:05 ID:IO.zm.L22
>>665
超超長砲とか出たらネルソンタッチのお供で使うわ
超超長砲とか出たらネルソンタッチのお供で使うわ
698: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:39:52 ID:RV.wu.L28
>>665
だって下級生の方に天才型おるし…
だって下級生の方に天才型おるし…
728: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:40:27 ID:qq.wu.L18
>>665
演習で強い編成相手には二隻目の無改造大和を引っ張り出すことがある
今はサウスダコタと伊勢でほぼ事足りてるけど
演習で強い編成相手には二隻目の無改造大和を引っ張り出すことがある
今はサウスダコタと伊勢でほぼ事足りてるけど
695: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:39:23 ID:IO.zm.L22
大和は支援には出てるよ
708: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:40:02 ID:2R.10.L5
まぁ大和ちゃん単純に燃費に性能が見合ってないもの・・・
コロラドや長門やネルソンにはっきり勝ってるポイントは夜戦火力だけど
5-5はともかくイベントでは低速戦艦に夜戦させる機会あんまりないし・・・
コロラドや長門やネルソンにはっきり勝ってるポイントは夜戦火力だけど
5-5はともかくイベントでは低速戦艦に夜戦させる機会あんまりないし・・・
744: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:40:52 ID:Ly.fh.L25
>>708
使えば強いのは間違いないけど使うまでも無いって状況
使えば強いのは間違いないけど使うまでも無いって状況
746: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:40:56 ID:IO.zm.L22
>>708
大和型の性能は火力よりむしろ装甲
大和型の性能は火力よりむしろ装甲
750: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:41:21 ID:AQ.kc.L15
>>746
<(゜∀。)「うっす(先制雷撃)」
<(゜∀。)「うっす(先制雷撃)」
848: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:46:50 ID:IO.zm.L22
>>750
大丈夫、無傷なら中破で止まるさ
大丈夫、無傷なら中破で止まるさ
787: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:43:13 ID:ih.mf.L40
>>708
昔は昼戦で吹っ飛ばしてくれる火力と昼戦ではなかなか吹っ飛ばされない装甲が採用される理由だったが
敵の高装甲化による・特殊タッチ・夜戦カットインが主眼になったのと
軽空母だろうがワンパンしてくる敵の高火力化で利点が全くなくなったんだよな…
昔は昼戦で吹っ飛ばしてくれる火力と昼戦ではなかなか吹っ飛ばされない装甲が採用される理由だったが
敵の高装甲化による・特殊タッチ・夜戦カットインが主眼になったのと
軽空母だろうがワンパンしてくる敵の高火力化で利点が全くなくなったんだよな…
748: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:41:14 ID:Jw.1b.L18
大和「ちくしょーちくしょー! 完全体(改二)に…… 完全体(改二)にさえなればー!」
833: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:45:38 ID:qz.5c.L20
作戦行動中に航空攻撃で沈んだ戦艦って大和、武蔵、ローマ、POW、レパルスだけか
839: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:46:17 ID:Lz.kq.L13
>>833
ビスマルクはどうなんじゃろ 致命傷はソードフィッシュだけど
ビスマルクはどうなんじゃろ 致命傷はソードフィッシュだけど
853: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:46:59 ID:mz.wu.L6
>>839
ビスマルクは艦これじゃ随分偉そうだが
フッド沈めたのもヌンに沈められたのも結構偶然
ビスマルクは艦これじゃ随分偉そうだが
フッド沈めたのもヌンに沈められたのも結構偶然
846: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:46:39 ID:CK.p0.L23
>>833
ティルピッツ
あと練習艦になってたやつでギリシャの2隻とか
ティルピッツ
あと練習艦になってたやつでギリシャの2隻とか
861: 名無しさん@おーぷん 20/11/18(水)17:47:22 ID:AQ.kc.L15
大和改二はクソつよCI出せるようになっててほしい
克服して再出撃みたいな展開希望でち
克服して再出撃みたいな展開希望でち
こ、今回はスエズ運河通るから・・・ねっ?ねっ?
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1605684220/
を何回繰り返した事やら・・・