続きを読む以下はアプデ内容につきネタバレ注意です

改装陽炎型 陽字号駆逐艦「丹陽」
Lv71で改造可能
現地改装12.7cm連装高角砲+SGレーダーで射程長に変化?
専用対空カットインあり(現地改装10cm連装高角砲+対空電探?)
初期装備
現地改装10cm連装高角砲(新装備)
燃費
15/20装備補正関連
+水上対空電探:火力+3、回避+3
現地改装10cm連装高角砲:火力+4、対空+4、回避+2
+水上対空電探:火力+3、対空+3、回避+6
弾薬490/鋼材470
新型兵装資材2つ
改装設計図1枚
開発資材50個赤りんご@aka_ringo
ア!!!!! 新型兵装資材ってなんじゃい!雪風改造できねーよ!って叫んでる方、新実装された「工廠フル稼働!(後略)」って任務を達成すると雪風→丹陽に必要な新型兵装資材2がもらえます!任務チェックして適当な装備の在庫を捨てまくる… https://t.co/CpkCKdvKNh
2020/11/13 20:23:34
新型兵装資材は最近追加された任務で手に入るようになっていましたね
演習とかの新任務だと楽に手に入るっぽい
改陽炎型 8番艦 駆逐艦「雪風改二」
Lv88で改造可能
バルジ、内火艇装備可
現地改装12.7cm連装高角砲+SGレーダーで射程長に変化?
専用対空カットインあり(5inch単装砲 Mk.30改+対空電探など)
初期装備
12.7cm単装高角砲改二☆4(松砲)
燃費
15/25装備補正関連
SGレーダー(初期型):火力+2、回避+2、索敵+3
+10cm高角砲+高射装置(1本目のみ):火力+4、対空+3、回避+5
+現地改装12.7cm連装高角砲:火力+3、回避+3
+秋月砲+現地改装12.7cm連装高角砲:火力+1
+12.7cm単装高角砲改二:火力+2、対空+3、回避+4
+現地改装10cm連装高角砲:火力+3、対空+3、回避+6
+秋月砲+現地改装10cm連装高角砲:火力+1
10cm高角砲+高射装置(1本目のみ):火力+5、対空+4、回避+3
+水上対空電探(1本目のみ):火力+4、対空+4、回避+5
10cm高角砲+高射装置(2本目):火力+5、対空+3、回避+2
12.7cm単装高角砲改二:火力+3、対空+3、対潜+2、回避+3
+水上対空電探(1本目のみ):火力+2、対空+3、回避+4
現地改装12.7cm連装高角砲:火力+3、対空+1、回避+1
+水上対空電探:火力+3、回避+3
現地改装10cm連装高角砲:火力+3、対空+2、回避+2
+水上対空電探:火力+3、対空+3、回避+6
12cm単装高角砲E型:対空+3、回避+2
+水上対空電探(1本目のみ):火力+2、対空+3、回避+4
12.7cm単装高角砲(後期型):火力+2、対空+3、対潜+2
12.7cm連装砲C型改二:火力+2、回避+1
+水上対空電探(1本目):火力+2、雷装+3、回避+1
+水上対空電探(2本目):火力+1
12.7cm連装砲D型改二:火力+2、回避+1
>電探シナジーなし
12.7cm連装砲D型改三:火力+2、対空+2、回避+1
>電探シナジーなし
5inch単装砲 Mk.30改:火力+2、対空+2、回避+1、装甲+1
61cm四連装(酸素)魚雷:雷装+2
61cm四連装(酸素)魚雷後期型:雷装+2、回避+1
探照灯:火力+1、対空+1
熟練見張員の補正は通常の日本艦同様
弾薬880/鋼材780
戦闘詳報1部
改装設計図2枚
高速建造材30個
開発資材60個雪風改からどのようにスペックが変化するか並べてみました

※Lvやケッコンカッコカリによって変動する部分は参考値としてご理解頂けると幸いです
耐久:雪風改<丹陽=雪風改二
装甲:雪風改<丹陽=雪風改二
装甲:雪風改<丹陽=雪風改二
回避:参考値
火力:雪風改<雪風改二<丹陽
雷装:丹陽<雪風改<雪風改二
対空:雪風改<雪風改二<丹陽
対潜:参考値
索敵:参考値
運:参考値
火力:雪風改<雪風改二<丹陽
雷装:丹陽<雪風改<雪風改二
対空:雪風改<雪風改二<丹陽
対潜:参考値
索敵:参考値
運:参考値
燃費:雪風改二<雪風改=丹陽
雪風改から大きく変わった部分はまず火力面です
丹陽も雪風改二も装備シナジーがかなり多く付けられており、管理人が確認した範囲だと
>丹陽は火力92、雪風改二はSGレーダー(初期型)採用で火力91まで確認しています
しかし、丹陽は史実準拠で魚雷を外されていたので雷装は雪風改時代よりか下がる形となりました
耐久面は雪風改から+3となりケッコンなしだと35、ケッコンありだと40となります
4nを気にする提督は耐久改修してあげた方が良さそうですね
対空面は丹陽雪風改二共に装備依存の専用対空カットインが持参装備で早速確認されています
対空面は丹陽雪風改二共に装備依存の専用対空カットインが持参装備で早速確認されています
こちらは後日検証結果に期待したいところですね
雪風改二は米駆逐艦砲でも対空カットインが出ているので期待したいところです
雪風改二は米駆逐艦砲でも対空カットインが出ているので期待したいところです
燃費面は雪風改二にすると弾薬消費量が増加し、丹陽は燃費キープとなりました
高い性能を貰った分の反動としては仕方がない部分ですね
また参考値ではありますが、雪風改二は対潜値がかなり高いので
1スロ先制対潜もかなりやりやすくなったのは管理人的に嬉しいポイントの1つです
1スロ先制対潜もかなりやりやすくなったのは管理人的に嬉しいポイントの1つです
スペック比較参考用に直近で実装された秋雲改二のスペック比較で使った画像を掲載しておきます
こうして見比べるとやはり丹陽と雪風改二は素対空がかなり高いのが確認出来ますね
参考用 雪風改二火力91装備例
射程が長になる、GFCSだと火力-1で射程は中
~追記
艦これ速報@kancollect
ファッ!?
2020/11/13 20:18:58
(後は比較記事でやります) https://t.co/iVzx122ohI
こちらの秋月砲+対空水上電探で表示されていた火力シナジーは
運営さんのツイートの通り表示ミスで、現在は修正されています
丹陽は射程が短~長まで変化出来ることを生かし通常海域での運用に特化させるのが良さそうですね
雪風改二は61cm四連装(酸素)魚雷で雷装+2のシナジーがあるので
妥協装備でもこの夜戦火力なのはえらいですよね
妥協装備でもこの夜戦火力なのはえらいですよね
昼戦夜戦、対空に対潜まで隙がない雪風改二、母港ボイスも最高です
~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます
SGレーダーを加えた内容に徐々に修正中です
SGレーダーを加えた内容に徐々に修正中です
~追記
表示修正分を数値修正しました
もしも響改二が来たときもロシアには戻らず一方通行と