148: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:34:20 ID:Iv.4v.L1
152: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:35:05 ID:VG.xf.L6
>>148
朝から重いんだが
朝から重いんだが
334: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:20 ID:wl.bm.L16
339: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:37 ID:Qy.vq.L16
>>334
朝からきっつ
朝からきっつ
343: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:48 ID:9b.bm.L18
>>334
昼が入らなくなるわ
昼が入らなくなるわ
344: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:48 ID:Ri.na.L12
>>334
こんな食ったら原痛くなりそう
こんな食ったら原痛くなりそう
345: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:51 ID:rh.0h.L17
>>334
胃もたれする
胃もたれする
346: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:52 ID:Iv.4v.L1
>>334
阿賀野「重くない?」
阿賀野「重くない?」
350: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:46:03 ID:kh.0h.L43
朝食も沢山食べたい派の管理人は赤城さんと毎日朝食沢山食べてます
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1604700109/
>>334
スクランブルエッグとベーコンとウインナーをくれ
スクランブルエッグとベーコンとウインナーをくれ
354: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:46:17 ID:Xs.fp.L10
>>334
たまにならこれくらいたらふく食べるのもいいけど
毎日となるとつらすぎる
たまにならこれくらいたらふく食べるのもいいけど
毎日となるとつらすぎる
336: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:23 ID:Uy.4v.L58
朝飯は唐揚げ定食でち
340: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:39 ID:4q.jb.L20
>>336
レモンかけておくね
レモンかけておくね
347: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:57 ID:O0.td.L21
342: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:42 ID:RX.nd.L38
>>336
デブ!
ファミチキ買ってくりゅね
デブ!
ファミチキ買ってくりゅね
352: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:46:13 ID:qK.na.L19
>>336
重い迅鯨並みに重い
重い迅鯨並みに重い
355: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:46:18 ID:TF.cm.L13
でも朝にガッツリ、夕食軽めが理想と聞いたぞ?
371: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:47:03 ID:9b.bm.L18
>>355
夜が早めになおかつ軽くすると空腹で眠れなくなる…
夜が早めになおかつ軽くすると空腹で眠れなくなる…
374: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:47:18 ID:Qy.vq.L16
>>355
まぁ本当はね
まぁ本当はね
367: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:46:52 ID:uq.vs.L40
375: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:47:20 ID:fg.vq.L1
>>367
困る///
困る///
387: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:48:01 ID:mJ.c6.L23
>>367
小鉢系のメニュー
結構てまかかるよなあ
小鉢系のメニュー
結構てまかかるよなあ
453: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:51:50 ID:rO.vq.L6
>>367
朝から焼き魚は手間がなぁ
朝から焼き魚は手間がなぁ
369: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:46:59 ID:wl.bm.L16
みんな胃腸弱いのね・・・
朝から唐揚げ出てくる家庭で育ったからうちが特殊なのか・・・?
朝から唐揚げ出てくる家庭で育ったからうちが特殊なのか・・・?
376: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:47:20 ID:RX.nd.L38
>>369
学生時代は朝からかつ丼でも問題なかったのよ…
学生時代は朝からかつ丼でも問題なかったのよ…
405: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:48:54 ID:oi.vq.L10
>>376
わかる(震え長良
わかる(震え長良
377: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:47:22 ID:SE.0h.L26
>>369
せいぜいほぼ毎日下痢するだけや
せいぜいほぼ毎日下痢するだけや
370: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:47:01 ID:te.td.L23
唐揚げ定職のごはん唐揚げ変更と味噌汁唐揚げ変更とサラダ唐揚げ変更でお願いします
って注文するやろ?
って注文するやろ?
394: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:48:30 ID:fm.as.L19
士郎僕はね、若い頃は朝から丼物でも大丈夫だったんだ。
大人になるとね、食べるのが難しくなるんだ…
大人になるとね、食べるのが難しくなるんだ…
435: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:50:49 ID:Wg.qq.L24
444: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:51:17 ID:qK.na.L19
>>435
本物って?
本物って?
445: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:51:17 ID:cO.vq.L1
>>435
ビス子「ウゥーン……(気絶)」
ビス子「ウゥーン……(気絶)」
449: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:51:39 ID:mJ.c6.L23
>>435
日本食って何だろう
日本食って何だろう
455: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:51:58 ID:uq.vs.L40
>>449
カレー!オムライス!ラーメン!
カレー!オムライス!ラーメン!
487: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:53:32 ID:mJ.c6.L23
>>455
この中だとカレーが一番異色なのかな?
玉子使ったメニューはあっただろうし
麺類もまあうどんそばそうめんあったし
この中だとカレーが一番異色なのかな?
玉子使ったメニューはあっただろうし
麺類もまあうどんそばそうめんあったし
459: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:52:12 ID:TF.cm.L13
>>449
でも日本人も料理の魔改造好きやん?
でも日本人も料理の魔改造好きやん?
496: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:54:15 ID:mJ.c6.L23
>>459
あっはい・・・w
食い物だけにはガチになるからねえw
あっはい・・・w
食い物だけにはガチになるからねえw
516: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:56:02 ID:Uy.4v.L58
539: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:57:42 ID:uq.vs.L40
>>516
麻婆豆腐も無いの!?
麻婆豆腐も無いの!?
545: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:58:07 ID:Qy.vq.L16
>>539
陳けんみんさん
陳けんみんさん
551: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:58:27 ID:uq.vs.L40
>>545
まじか
まじか
563: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:59:49 ID:mJ.c6.L23
>>516
wwww
wwww
566: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:59:59 ID:vM.qy.L36
>>516
アメリカじゃなくて日本でコーンが乗ったのな
アメリカじゃなくて日本でコーンが乗ったのな
467: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:52:31 ID:kh.0h.L43
480: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:52:59 ID:Qy.vq.L16
>>467
そこはジャパニーズ中華じゃないの?
そこはジャパニーズ中華じゃないの?
491: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:53:50 ID:oi.vq.L10
>>467
まぁ中国人留学生から「これは中国の料理ではない」って言われたし
まぁ中国人留学生から「これは中国の料理ではない」って言われたし
512: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:55:45 ID:mJ.c6.L23
>>467
これの日本版って
焼き飯、蕎麦、・・・
餃子っぽいメニュなんだろ
肉団子?
これの日本版って
焼き飯、蕎麦、・・・
餃子っぽいメニュなんだろ
肉団子?
527: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:56:43 ID:4q.jb.L20
>>512
おやきが割と近いのかな
おやきが割と近いのかな
534: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:57:24 ID:mJ.c6.L23
>>527
あーなるほど
それっぽいね
あーなるほど
それっぽいね
464: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:52:24 ID:PR.vq.L12
>>435
日本風だったりアレンジだったりは良いけど本物を名乗られると困る
日本風だったりアレンジだったりは良いけど本物を名乗られると困る
159: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:35:29 ID:7T.6e.L11
165: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:35:49 ID:qK.na.L19
168: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:36:11 ID:uq.vs.L40
>>159
朝飲んで夜飲まないことでバランスを取るんだ
朝飲んで夜飲まないことでバランスを取るんだ
311: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:44:09 ID:O0.td.L21
316: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:44:25 ID:TF.cm.L13
>>311
納豆臭いから嫌い…
納豆臭いから嫌い…
321: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:44:41 ID:cO.vq.L1
>>316
ビス子「ゴッ」
ビス子「ゴッ」
327: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:03 ID:NY.0h.L11
>>321
何で殴ったんだ
何で殴ったんだ
337: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:45:25 ID:wH.4v.L9
>>327
藁やな
藁やな
358: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:46:20 ID:NY.0h.L11
>>337
ゴッと音がするほど高密度に固めた藁か
ゴッと音がするほど高密度に固めた藁か
372: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:47:12 ID:cO.vq.L1
>>358
ウォースパイト「イギリスのフーリガンはぎゅうぎゅうに折った新聞紙で相手の頭をカチ割るのよ」
ウォースパイト「イギリスのフーリガンはぎゅうぎゅうに折った新聞紙で相手の頭をカチ割るのよ」
318: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)07:44:32 ID:Iv.4v.L1
>>311
さすが初期艦
さすが初期艦
朝食も沢山食べたい派の管理人は赤城さんと毎日朝食沢山食べてます
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1604700109/
和食じゃないけど日本料理ではあるな。
カルフォルニアロールなどにはケチをつけられまい。