111: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:21:27 ID:nA.0f.L37
酒はどんな種類でも慣れがいるからな
気になるならちびちび飲むことから進めるわ
気になるならちびちび飲むことから進めるわ
122: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:22:34 ID:Dn.re.L1
>>111
ほんまそれ
合わない合うはガチであるからな
ほんまそれ
合わない合うはガチであるからな
132: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:24:06 ID:nA.0f.L37
>>122
俺は日本酒昔苦手だったけど今は好きになれたね
トレーニングいるよね酒って
俺は日本酒昔苦手だったけど今は好きになれたね
トレーニングいるよね酒って
142: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:24:43 ID:E3.iu.L47
>>132
最初はビールもきつかったしねえ
一時なんでもコーラハイにして飲んでいたわ
最初はビールもきつかったしねえ
一時なんでもコーラハイにして飲んでいたわ
168: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:26:40 ID:nA.0f.L37
>>142
ビールはホップで腹張るのが苦手って人は多いだろうねえ
ビールはホップで腹張るのが苦手って人は多いだろうねえ
151: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:25:20 ID:ex.jw.L1
>>132
ほんそれ
超神水一気飲みみたいな目覚めさせ方は不味い
ほんそれ
超神水一気飲みみたいな目覚めさせ方は不味い
152: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:25:24 ID:Dn.re.L1
>>132
まあ酒の種類によって飲み方が違うからねえ・・・
自分の飲み方把握するのは大事よな
まあ酒の種類によって飲み方が違うからねえ・・・
自分の飲み方把握するのは大事よな
185: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:28:06 ID:nA.0f.L37
楽しそうであり怖くもありますねw
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1602391784/
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1602309200/
>>152
どんな酒でも味わって飲めればいいんだけどね
家のみの方が慣れやすいかもしれんね
どんな酒でも味わって飲めればいいんだけどね
家のみの方が慣れやすいかもしれんね
201: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:29:36 ID:Dn.re.L1
>>185
確かにそれはあるな
基本居酒屋の方が雰囲気も手伝って気持ちよく飲めるけど安心して飲みが出来るのは宅飲みかな
確かにそれはあるな
基本居酒屋の方が雰囲気も手伝って気持ちよく飲めるけど安心して飲みが出来るのは宅飲みかな
209: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:30:13 ID:Hk.iu.L40
>>201
飲み過ぎたなあと思っても水飲んで寝りゃいいしね
飲み過ぎたなあと思っても水飲んで寝りゃいいしね
215: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:30:58 ID:Dn.re.L1
>>209
人の目を気にする必要もないしな無理飲みだけは絶対に起こらない
人の目を気にする必要もないしな無理飲みだけは絶対に起こらない
216: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:31:00 ID:nA.0f.L37
>>201
店だと騒いだりして味わう余裕がないし酔いも早いからね
それはそれで楽しいんだが
店だと騒いだりして味わう余裕がないし酔いも早いからね
それはそれで楽しいんだが
229: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:32:28 ID:Dn.re.L1
>>216
ワイは一人のみするけど良くするけどたまに隣の席の人と会話すると楽しいとかもあるからすこ
ワイは一人のみするけど良くするけどたまに隣の席の人と会話すると楽しいとかもあるからすこ
235: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:33:17 ID:nA.0f.L37
>>229
なかなか俺はできんなあ
カレー機関とかなら会話の糸口あるから余裕だが
なかなか俺はできんなあ
カレー機関とかなら会話の糸口あるから余裕だが
266: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:35:49 ID:Dn.re.L1
>>235
ワイは酒入るとその辺は気にしなくなるから大丈夫なんだよな
ただ個人的な理由を話すと横須賀で飲むことが多いから基本艦これの話題とかも出来ることが多いから話題もあんま困らんし、そうでなくても相手の話を酒の肴にして飲むのもええわ
ワイは酒入るとその辺は気にしなくなるから大丈夫なんだよな
ただ個人的な理由を話すと横須賀で飲むことが多いから基本艦これの話題とかも出来ることが多いから話題もあんま困らんし、そうでなくても相手の話を酒の肴にして飲むのもええわ
284: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:37:51 ID:nA.0f.L37
>>266
相手は見ないとなあ
バーとかだと一人孤独に飲むのがいい人もいたりするだろうし
後年齢が行きだして気後れしなくなったのは徐々にあるから話しかけてみようかな
相手は見ないとなあ
バーとかだと一人孤独に飲むのがいい人もいたりするだろうし
後年齢が行きだして気後れしなくなったのは徐々にあるから話しかけてみようかな
297: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:39:33 ID:Hk.iu.L40
>>284
相手を見るってのは結構ハードルになるわね
そこを一気に解決するおーぷん飲み
相手を見るってのは結構ハードルになるわね
そこを一気に解決するおーぷん飲み
311: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:40:57 ID:nA.0f.L37
>>297
おーぷんのオフ会参加したいけどなあ
地方民だしなかなか
おーぷんのオフ会参加したいけどなあ
地方民だしなかなか
308: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:40:37 ID:Dn.re.L1
>>284
それはあるね
まあ基本的に少し話しかけてみて向こうが乗り気じゃなかったらやめりゃ良いだけだし案外仲良くなれるかもしれん、まあ向こうも酒入ってるから些細な事は気にしないでしょ
それはあるね
まあ基本的に少し話しかけてみて向こうが乗り気じゃなかったらやめりゃ良いだけだし案外仲良くなれるかもしれん、まあ向こうも酒入ってるから些細な事は気にしないでしょ
322: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:41:51 ID:mX.rh.L18
>>235
カレー機関では相手がどの程度の濃さの提督かを探り探りして話さないといけないからメンドくさい
その点おーぷんオフ会は楽。どうせ変態だから
カレー機関では相手がどの程度の濃さの提督かを探り探りして話さないといけないからメンドくさい
その点おーぷんオフ会は楽。どうせ変態だから
333: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:42:47 ID:nA.0f.L37
>>322
普通の人は甲何かでやらない
はまおかって言わない
これ抑えればなんとかなるから...
普通の人は甲何かでやらない
はまおかって言わない
これ抑えればなんとかなるから...
340: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:43:03 ID:E3.iu.L47
>>322
どうせ変態だから。にじわじわ来るw
どうせ変態だから。にじわじわ来るw
344: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:43:23 ID:ST.gq.L20
>>322
リアルだと甲勲章持ってるだけでひかれるんでしょ?
無理だわ
リアルだと甲勲章持ってるだけでひかれるんでしょ?
無理だわ
351: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:44:22 ID:l0.h3.L17
356: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:44:44 ID:Hk.iu.L40
358: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:44:55 ID:LG.hr.L1
368: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:45:29 ID:4C.81.L43
367: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:45:26 ID:wT.2x.L3
>>351
おう、札とギミックと複数ゲージやめたら考えてやるよ(甲15提督)
おう、札とギミックと複数ゲージやめたら考えてやるよ(甲15提督)
370: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:45:38 ID:o8.2x.L23
>>344
元帥になったことあります?って
何と返していいかわからない次元の質問来たりする
元帥になったことあります?って
何と返していいかわからない次元の質問来たりする
408: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:47:54 ID:ST.gq.L20
>>370
別のゲームやってる感覚だなぁ、それ
別のゲームやってる感覚だなぁ、それ
410: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:48:02 ID:dQ.tl.L11
>>370
東方と同じでゲームからキャラが独り立ちしてる子多そうだから
ブラウザとかACには着任しただけだけど公式のグッズや2次創作は大好きって人も結構いそうだよね
東方と同じでゲームからキャラが独り立ちしてる子多そうだから
ブラウザとかACには着任しただけだけど公式のグッズや2次創作は大好きって人も結構いそうだよね
359: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:44:57 ID:Lg.2x.L16
>>322
一言にどのキャラが好きって言っても、
ピュアに好きなのか、オカズとして好きなのか、
尊厳奪って陵辱したいって意味なのか、
肉欲は無いのにガチで部屋中グッズで囲まれて過ごす程ヤバい奴なのか
相手によって全然意味変わるよな。ケッコンはしてるがグッズは持ってないくらいの艦娘が一番多い
一言にどのキャラが好きって言っても、
ピュアに好きなのか、オカズとして好きなのか、
尊厳奪って陵辱したいって意味なのか、
肉欲は無いのにガチで部屋中グッズで囲まれて過ごす程ヤバい奴なのか
相手によって全然意味変わるよな。ケッコンはしてるがグッズは持ってないくらいの艦娘が一番多い
220: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:31:18 ID:dQ.tl.L11
>>201
居酒屋で飲んだらみんな帰りどうすんだろ・・・っていっつも思うでち
居酒屋で飲んだらみんな帰りどうすんだろ・・・っていっつも思うでち
223: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:31:44 ID:E3.iu.L47
>>220
お酒飲みに行くと移動費もかかるしね
美味しいのは間違いないんだけど
お酒飲みに行くと移動費もかかるしね
美味しいのは間違いないんだけど
237: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:33:22 ID:Dn.re.L1
>>220
ワイは基本泊りで飲むでそのせいで金かかるから頻繁には出来ないけど
ワイは基本泊りで飲むでそのせいで金かかるから頻繁には出来ないけど
245: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:34:20 ID:Hk.iu.L40
>>220
飲み過ぎても何か知らんうちに家ついてるけど
道中なんかあってもまず気づかないだろうってのが怖い
飲み過ぎても何か知らんうちに家ついてるけど
道中なんかあってもまず気づかないだろうってのが怖い
300: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:39:40 ID:5L.lb.L15
>>245
家に帰るまでの記憶はほぼ毎週末ない
いまカンガルーとかなり飲茶してたな
家に帰るまでの記憶はほぼ毎週末ない
いまカンガルーとかなり飲茶してたな
135: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:24:15 ID:nX.fh.L21
>>111
酒、特に度数の高いのは一気飲みなんてするもんじゃないわ
酒、特に度数の高いのは一気飲みなんてするもんじゃないわ
157: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:25:48 ID:nA.0f.L37
>>135
麦茶みたいだからってウイスキーガバガバのんだりして...
麦茶みたいだからってウイスキーガバガバのんだりして...
165: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:26:23 ID:T5.2x.L12
170: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:26:55 ID:nX.fh.L21
>>157
大学の部活の飲み会でウイスキーをストレートで一気やらされたよ…
喉が焼けただれたかと思ったわ
大学の部活の飲み会でウイスキーをストレートで一気やらされたよ…
喉が焼けただれたかと思ったわ
182: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:27:45 ID:Hk.iu.L40
>>170
ウイスキーは飲むペース間違えると喉ガラガラになるわね
ウイスキーは飲むペース間違えると喉ガラガラになるわね
198: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:29:25 ID:nX.fh.L21
>>182
酒に潰れたふりをして寝ることでその後は凌いだけど、そのまま飲み続けてたら喉を傷めてただろうなあ
酒に潰れたふりをして寝ることでその後は凌いだけど、そのまま飲み続けてたら喉を傷めてただろうなあ
392: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:47:08 ID:nA.0f.L37
嫁限定でオフ会とかやってみたいけどな
418: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:48:31 ID:mX.rh.L18
>>392
嫁艦によっては集めるの大変そう…
そして榛名嫁提督オフ会とかだと、とんでもないレベルのマウント取りが始まりそう
嫁艦によっては集めるの大変そう…
そして榛名嫁提督オフ会とかだと、とんでもないレベルのマウント取りが始まりそう
435: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:49:55 ID:nA.0f.L37
>>418
一番集まりやすいの誰だろうな?
榛名とか加賀さんなんだろか
一番集まりやすいの誰だろうな?
榛名とか加賀さんなんだろか
456: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:51:26 ID:mX.rh.L18
>>435
時雨なんかやりやすそう
去年の佐世保コラボの物販、異常な速さで時雨ばっかりなくなってた
時雨なんかやりやすそう
去年の佐世保コラボの物販、異常な速さで時雨ばっかりなくなってた
469: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:52:28 ID:nA.0f.L37
>>456
まあ佐世保ってのもあっただろうし
同人のオンリーみたいにはなかなか集まらんかな
まあ佐世保ってのもあっただろうし
同人のオンリーみたいにはなかなか集まらんかな
471: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:52:43 ID:6l.0f.L47
>>469
じゃあ呉だったら雪風が?
じゃあ呉だったら雪風が?
476: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)15:53:03 ID:nA.0f.L37
>>471
大和なんじゃない?やっぱり
大和なんじゃない?やっぱり
243: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:31:58 ID:QS.9g.L1
もっと気軽にオフ会したいでち…
250: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:32:28 ID:QT.ax.L10
>>243
君が幹事になってオフ会開けばいいじゃないか
君が幹事になってオフ会開けばいいじゃないか
253: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:32:40 ID:bb.7t.L47
>>243
だよなあ。
世知辛いなあ。
だよなあ。
世知辛いなあ。
278: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:34:20 ID:Lq.jx.L1
コミュ障だからオフ会怖いマン
295: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:35:10 ID:cF.27.L9
>>278
幹事がうまくみんなに話題をふることができるか次第やな
幹事がうまくみんなに話題をふることができるか次第やな
317: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:36:15 ID:Lq.jx.L1
>>295
確かに
確かに
319: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:36:21 ID:Va.kl.L1
>>278
全員ブン殴ってやるくらいの気持ちでいけば楽勝
全員ブン殴ってやるくらいの気持ちでいけば楽勝
606: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:52:02 ID:FL.lr.L2
そんなにみんなオフで会いたいのか? まさか…!
623: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:53:08 ID:bb.7t.L47
>>606
周りに同好の士がいないからな。
いろんな話はしてみたい。
周りに同好の士がいないからな。
いろんな話はしてみたい。
633: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:53:44 ID:5l.cw.L1
>>623
呉とかのオフ会レポ聞いてると楽しそうだしねぇ
呉とかのオフ会レポ聞いてると楽しそうだしねぇ
648: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:54:42 ID:2Q.mw.L18
>>633
いろんな提督と会えるからねぇ…
「あんたがあの提督だったんかい!?」と驚くことが毎回ある
いろんな提督と会えるからねぇ…
「あんたがあの提督だったんかい!?」と驚くことが毎回ある
658: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:54:58 ID:Q4.cw.L8
>>633
実際楽しいぞ
共通の話題があるというのはやはり良い
実際楽しいぞ
共通の話題があるというのはやはり良い
661: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)14:55:11 ID:QT.ax.L10
>>633
艦これやる前なら「ゲームのリアルイベント行ってしかもオフ会かよwww」
とか思ってたのにリアイベもオフ会も楽しみ
艦これやる前なら「ゲームのリアルイベント行ってしかもオフ会かよwww」
とか思ってたのにリアイベもオフ会も楽しみ
楽しそうであり怖くもありますねw
嫁艦が同じ提督がいると限定グラなど出た時に一緒に盛り上がれるので楽しいですよね
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1602391784/
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1602309200/