493: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)20:56:57 ID:Ae.ji.L6
デイリー改修でやるもんがなくて困ってるけど
最近改修が実装されたものでこれおすすめってのある?
最近改修が実装されたものでこれおすすめってのある?
496: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)20:57:21 ID:Uw.uh.L43
>>493
高射装置
高射装置
498: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)20:57:23 ID:m8.pv.L7
>>493
困ったら徹甲弾
困ったら徹甲弾
503: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)20:57:30 ID:sV.mt.L51
>>493
ウチは甲標的してるわ。ネジ1個だし
ウチは甲標的してるわ。ネジ1個だし
506: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)20:57:37 ID:8E.yp.L1
>>493
91式校舎装置育ててる
91式校舎装置育ててる
508: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)20:57:42 ID:aT.pv.L1
>>493
アクイラのおもちゃ
アクイラのおもちゃ
512: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)20:57:58 ID:Zw.yb.L16
>>493
最近だと甲標的とか?
いくつも必要かと言われたら困るが
高射装置はネジ軽いので暇な日はおすすめ
最近だと甲標的とか?
いくつも必要かと言われたら困るが
高射装置はネジ軽いので暇な日はおすすめ
518: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)20:58:16 ID:z6.uf.L7
>>493
97友永?
97友永?
576: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)21:01:12 ID:Ae.ji.L6
>>496
>>506
とりあえず一個は作った

>>518
とりあえず(更新して天山の方を)一個は作った

>>503
>>512
甲標的って甲標的★MAXが丙標的より強かったりするかな?
だとしたらぎりぎりありかもしれんが・・・
>>506
とりあえず一個は作った

>>518
とりあえず(更新して天山の方を)一個は作った

>>503
>>512
甲標的って甲標的★MAXが丙標的より強かったりするかな?
だとしたらぎりぎりありかもしれんが・・・
587: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)21:01:44 ID:R1.rc.L20
>>576
修理施設改修したい
修理施設改修したい
590: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)21:01:55 ID:Uw.uh.L43
>>576
甲MAXが雷撃時12、夜戦時15
丙★0が雷撃時夜戦時どちらも14
甲MAXが雷撃時12、夜戦時15
丙★0が雷撃時夜戦時どちらも14
621: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)21:03:28 ID:Zw.yb.L16
>>576
甲標的Maxのほうが夜戦火力は高い
先制雷撃や命中考えたら丙にしたほうがいいと思う
個人的に甲標的より制空周り優先したほうがいいと思う
甲標的Maxのほうが夜戦火力は高い
先制雷撃や命中考えたら丙にしたほうがいいと思う
個人的に甲標的より制空周り優先したほうがいいと思う
648: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)21:04:40 ID:Ae.ji.L6
>>587
修理施設改修したら中破以上も治せるようになりマスカ?
>>590
>>621
うーん微妙過ぎるライン・・・。一応丁標的もあるし
ていうか甲標的改修するのに甲標的いるやんけ
やめてうちの甲標的10個しかないの
修理施設改修したら中破以上も治せるようになりマスカ?
>>590
>>621
うーん微妙過ぎるライン・・・。一応丁標的もあるし
ていうか甲標的改修するのに甲標的いるやんけ
やめてうちの甲標的10個しかないの
655: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)21:05:14 ID:ZP.qo.L6
>>648
ち と ち よ 牧 場
ち と ち よ 牧 場
657: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)21:05:19 ID:uC.pv.L16
>>648
ちとちよをちょっと調教するとたくさん産むぞ
ちとちよをちょっと調教するとたくさん産むぞ
641: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)21:04:22 ID:ZJ.qo.L17
>>590
一応更新して作る意味なくもないのか
開幕寄せで3-5するとき一個だけ普通の甲標的混じっちゃうし一個作るかなぁ
一応更新して作る意味なくもないのか
開幕寄せで3-5するとき一個だけ普通の甲標的混じっちゃうし一個作るかなぁ
最終的にイベント最終海域では丙を装備していくか夕張採用なのでイベント用というよりかは
日々の周回の底上げってイメージが強いですね>甲標的
しかしネジ1で改修出来るのはおいしい
最近実装されたものでなければ、最近熟練搭乗員の消費が激しいので九六式艦戦を改修するのも
同じくネジ1なので忘れずやりたいなぁと思うことが多いです
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601291777/
コストクソ安いのにここまで穴装備に向いてるものはそうそうない
フンシン発動しない戦艦や重巡、駆逐 どんな艦にも単純な戦闘力と艦隊防空の底上げに大活躍する
正にイベントに備えて量産するべき装備