27: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:55:31 ID:TJ.2f.L14
C2機関@C2_STAFF
ヒトサンゴーゴー。皆さん、おはようございます!
2020/09/20 13:55:07
今日は日曜日!今日は「空の日」、さらに「バスの日」です!佐世保を拠点に展開する素敵なバス会社、西肥バスさんとC2機関の友情は、今も続いています。また、一緒に素敵な事をお届けできるか… https://t.co/6Up0G0xc9b
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:55:57 ID:BX.bj.L2
>>27
つまりエアバスか
つまりエアバスか
43: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:56:40 ID:vS.uz.L35
>>34
艦これ仕様のエアバスか・・。
艦これ仕様のエアバスか・・。
53: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:57:09 ID:1c.a6.L1
>>43
撃墜しろ
撃墜しろ
67: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:58:01 ID:vS.uz.L35
75: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:58:24 ID:cL.d3.L50
>>67
1BEA
1BEA
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:55:58 ID:AJ.2f.L20
>>27
佐世保コラボ???
佐世保コラボ???
37: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:56:09 ID:1k.c5.L16
同時開催だったら提督を最速化しないと・・・
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1600576647/
>>27
また佐世保リアイベかよ!
どれだけ旅行に金使わせれば気が済むんだ!!
また佐世保リアイベかよ!
どれだけ旅行に金使わせれば気が済むんだ!!
80: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:58:35 ID:R9.sw.L1
>>37
運営「溜まってるんでしょ?溜まってるんですよね?」
運営「溜まってるんでしょ?溜まってるんですよね?」
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:56:17 ID:vS.uz.L35
>>27
なんかやる気?
なんかやる気?
56: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:57:22 ID:uM.oq.L13
>>27
きさま、なにか企んでいるな
きさま、なにか企んでいるな
50: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:56:56 ID:9c.xh.L38
呉にも行く、佐世保にも行く…
両方行かなくっちゃあならないのが提督の辛いところだな…
覚悟はできてるか?俺はできてる
両方行かなくっちゃあならないのが提督の辛いところだな…
覚悟はできてるか?俺はできてる
76: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:58:24 ID:1k.c5.L16
>>50
また一回で12万は金使うことになるのか…
また一回で12万は金使うことになるのか…
97: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:59:41 ID:ox.xh.L1
>>50
舞鶴と横須賀は?
舞鶴と横須賀は?
82: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:58:49 ID:TJ.2f.L14
えっ、富士と呉と佐世保でイベントの同時開催を!?
86: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:58:59 ID:41.0r.L29
>>82
できらぁ!
できらぁ!
93: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:59:32 ID:1k.c5.L16
>>82
絶対一日で全部回る高機動提督出てくるんだろうなぁ…
絶対一日で全部回る高機動提督出てくるんだろうなぁ…
104: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:59:58 ID:AJ.2f.L20
>>93
いや無理やろ
いや無理やろ
127: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:01:02 ID:R9.sw.L1
>>104
ヘリをチャーターすればあるいは・・・
ヘリをチャーターすればあるいは・・・
109: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:00:18 ID:x0.v0.L32
>>93
分裂する提督もいるかもしれない
分裂する提督もいるかもしれない
116: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:00:34 ID:TJ.2f.L14
>>93
プライベートジェット持ってても無理じゃ…
プライベートジェット持ってても無理じゃ…
101: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:59:47 ID:RD.h8.L16
呉はともかく佐世保はさすがに飛行機あたりか?
バイクじゃ辛いかも
バイクじゃ辛いかも
103: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)13:59:57 ID:9c.xh.L38
107: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:00:17 ID:BX.bj.L2
>>103
なにこれごはんですよ?
なにこれごはんですよ?
115: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:00:32 ID:41.0r.L29
>>107
カレーやで
ブラックってとこ
カレーやで
ブラックってとこ
130: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:01:06 ID:9c.xh.L38
>>107
イカスミが入ってるカレー
イカスミが入ってるカレー
112: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:00:26 ID:uM.oq.L13
>>103
黒い部分がごはんですよでも俺はいける
黒い部分がごはんですよでも俺はいける
114: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:00:28 ID:Y1.t2.L24
>>103
佐世保の飲食店は色々な所が提督のたまり場になってるらしいね
佐世保の飲食店は色々な所が提督のたまり場になってるらしいね
121: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:00:39 ID:1k.c5.L16
>>103
バーはラ・クルーズさんだな
あれは良いバーだぞ、なんといっても初心者でも入れる
バーはラ・クルーズさんだな
あれは良いバーだぞ、なんといっても初心者でも入れる
129: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:01:05 ID:41.0r.L29
>>121
最近行ってないから行きたいナ
最近行ってないから行きたいナ
140: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:01:23 ID:Y1.t2.L24
>>121
マスターの前イベでの泥運が良すぎて
それにあやかる為に「ここでやると出る」席が出来たとか聞いた
マスターの前イベでの泥運が良すぎて
それにあやかる為に「ここでやると出る」席が出来たとか聞いた
180: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:03:43 ID:qy.sw.L1
>>121
下戸でもいける?
下戸でもいける?
136: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:01:18 ID:AJ.2f.L20
>>103
佐世保高専出身の後輩にKayaってハンバーガー屋をオススメされたわ
遠すぎでち
佐世保高専出身の後輩にKayaってハンバーガー屋をオススメされたわ
遠すぎでち
143: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:01:30 ID:ox.xh.L1
146: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:01:47 ID:41.0r.L29
>>143
1枚目
1枚目
153: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:02:08 ID:D4.cy.L10
佐世保かー 横浜から遠いなあ
159: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:02:24 ID:RD.h8.L16
>>153
一緒に行こうね?
一緒に行こうね?
161: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:02:27 ID:VE.9j.L14
>>153
一緒にいこ
一緒にいこ
165: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:02:51 ID:Y1.t2.L24
>>153
横浜からならまだ……
横浜からならまだ……
183: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:03:50 ID:AJ.2f.L20
>>153
羽田に行って福岡空港まで飛行機でそこから特急で行けるぞ
長崎出身者が長崎空港は罠だって言ってたわ
ワイは新幹線派やが
羽田に行って福岡空港まで飛行機でそこから特急で行けるぞ
長崎出身者が長崎空港は罠だって言ってたわ
ワイは新幹線派やが
213: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:05:26 ID:CK.34.L27
>>183
福岡空港が神立地だから
呉より佐世保のが行きやすいって提督はそこそこいそう
俺の事なんだが(飛行機福岡便あり地元新幹線無し)
福岡空港が神立地だから
呉より佐世保のが行きやすいって提督はそこそこいそう
俺の事なんだが(飛行機福岡便あり地元新幹線無し)
234: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:06:13 ID:AJ.2f.L20
>>213
博多まで地下鉄で10分やしね・・・
あれはホンマすごいわ
博多まで地下鉄で10分やしね・・・
あれはホンマすごいわ
243: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:06:41 ID:g9.k2.L14
>>234
博多から佐世保は…?
博多から佐世保は…?
268: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:07:42 ID:AJ.2f.L20
>>243
特急とかバスあるでちよ
特急とかバスあるでちよ
320: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:09:55 ID:Y6.wn.L12
255: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:07:23 ID:D4.cy.L10
>>183
大村駅の方が近いとはやはり空港は遠いな
博多から佐世保まで鈍行で結構ありそう
大村駅の方が近いとはやはり空港は遠いな
博多から佐世保まで鈍行で結構ありそう
190: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:04:06 ID:ox.xh.L1
>>153
羽田まで行って飛行機で長崎か福岡に行ってバス乗れば行けるぞ
羽田まで行って飛行機で長崎か福岡に行ってバス乗れば行けるぞ
160: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:02:26 ID:Yz.ye.L45
さすがに年内呉、富士、佐世保はやらんだろう?
タニベネキが過労死してまう。
タニベネキが過労死してまう。
173: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:03:09 ID:1k.c5.L16
>>160
去年、8月のサーカスでの発表からいきなり佐世保・呉のリアイベ実行した運営だぞ…?
去年、8月のサーカスでの発表からいきなり佐世保・呉のリアイベ実行した運営だぞ…?
189: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:04:01 ID:Yz.ye.L45
>>173
いやまあ、呉、富士はやるけど三つはあるんかなあ。
いやまあ、呉、富士はやるけど三つはあるんかなあ。
182: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:03:46 ID:uM.oq.L13
>>160
10月頭でコロナが底になるからリアイベはそっから11月末までが勝負
10月頭でコロナが底になるからリアイベはそっから11月末までが勝負
209: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:05:16 ID:qy.sw.L1
>>160
呉が来たということはアニメ関係も進展が?
呉が来たということはアニメ関係も進展が?
293: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:08:30 ID:ox.xh.L1
1日で羽田空港ー鹿児島空港ー鹿屋ー鹿児島中央駅ー佐世保やったのはいい思い出だ
316: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:09:35 ID:Y1.t2.L24
>>293
東京住んでる人は日帰り佐世保旅行とかも可能なんだろうか
東京住んでる人は日帰り佐世保旅行とかも可能なんだろうか
322: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:10:06 ID:1g.t2.L6
>>316
ほとんどタッチアンドゴーだろうね。
ほとんどタッチアンドゴーだろうね。
323: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:10:06 ID:1k.c5.L16
>>316
不可能じゃないけど、滞在時間6時間くらいだと思う
不可能じゃないけど、滞在時間6時間くらいだと思う
328: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:10:18 ID:0J.sw.L12
>>316
余裕でしょ
羽田に前泊で航空の始発便とか使わなかいけないだろうけど
余裕でしょ
羽田に前泊で航空の始発便とか使わなかいけないだろうけど
382: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:13:16 ID:Y1.t2.L24
>>322
>>323
>>328
>>342
思ったよりは長い時間佐世保にいれるんだなぁ
>>323
>>328
>>342
思ったよりは長い時間佐世保にいれるんだなぁ
424: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:15:12 ID:1k.c5.L16
>>382
羽田から一番早い便で11時頃佐世保に着けるし
17時過ぎまでは現地に入れるからね
昼夜食べて軍港巡りクルーズ乗って海軍墓地行くくらいはなんとかなる
羽田から一番早い便で11時頃佐世保に着けるし
17時過ぎまでは現地に入れるからね
昼夜食べて軍港巡りクルーズ乗って海軍墓地行くくらいはなんとかなる
442: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:15:47 ID:ox.xh.L1
>>424
軍港クルーズギリギリじゃない?
軍港クルーズギリギリじゃない?
451: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:16:15 ID:uA.xh.L1
>>442
ギリギリでいつも生きていたいから
ギリギリでいつも生きていたいから
448: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:16:11 ID:Y1.t2.L24
>>424
羨ましい
とはいえせっかく行くのに日帰りって人はあまりいないだろうけど
羨ましい
とはいえせっかく行くのに日帰りって人はあまりいないだろうけど
484: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:17:51 ID:1k.c5.L16
>>448
この前二泊三日でたっぷり佐世保堪能してきた
でも今週行けばよかったなぁと思わなくもない。ツイ見てると佐世保に提督集まりすぎ
この前二泊三日でたっぷり佐世保堪能してきた
でも今週行けばよかったなぁと思わなくもない。ツイ見てると佐世保に提督集まりすぎ
504: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:18:50 ID:Y1.t2.L24
>>484
4連休だと何かと混むだろうからゆっくり見れたと思えば
4連休だと何かと混むだろうからゆっくり見れたと思えば
342: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:11:09 ID:ox.xh.L1
>>316
17時位には佐世保出れば長崎空港の最終便に間に合うかな
17時位には佐世保出れば長崎空港の最終便に間に合うかな
351: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:11:52 ID:oK.wn.L17
>>342
長崎なら博多から特急が楽そうだなあ
博多ならどちゃくそ便の多い空港がすぐだし
長崎なら博多から特急が楽そうだなあ
博多ならどちゃくそ便の多い空港がすぐだし
362: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:12:12 ID:lj.xh.L2
>>342
旅先の夜飯抜きとか悲しすぎるやろ
現実的には無理やな
旅先の夜飯抜きとか悲しすぎるやろ
現実的には無理やな
368: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:12:36 ID:wv.ag.L14
>>362
飯より宿
飯より宿
375: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:12:55 ID:oK.wn.L17
>>368
腹が減っては戦ができぬ
腹が減っては戦ができぬ
390: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:13:48 ID:Eg.xh.L36
>>368
>>375
メシ食う余裕もないほど疲れることがあるしなあ
>>375
メシ食う余裕もないほど疲れることがあるしなあ
384: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:13:20 ID:g9.k2.L14
>>368
どっかのバカがねぇ、飯を食わせろと…
どっかのバカがねぇ、飯を食わせろと…
394: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:13:53 ID:bF.a6.L25
>>384
ホテルとってから飯を探せばよかった…
ホテルとってから飯を探せばよかった…
378: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:13:10 ID:ut.js.L8
>>362
いいかあ、バカどもここをキャンプ地とする
いいかあ、バカどもここをキャンプ地とする
387: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:13:31 ID:oK.wn.L17
>>378
「ここを鎮守府とする!」
「ここを鎮守府とする!」
406: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:14:20 ID:0J.sw.L12
>>387
横須賀から佐世保までの遠征で博多まで高速バス使ってそうな鎮守府
横須賀から佐世保までの遠征で博多まで高速バス使ってそうな鎮守府
409: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:14:34 ID:1c.a6.L1
>>387
「ここはしんかいさまのおうちだよ!バカかんむすどもはとっととでてってね!!」
「ここはしんかいさまのおうちだよ!バカかんむすどもはとっととでてってね!!」
408: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:14:32 ID:Y1.t2.L24
>>362
呉行った時は飯は地元帰ってきてからだったなぁ
呉行った時は飯は地元帰ってきてからだったなぁ
335: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:10:43 ID:AJ.2f.L20
>>293
でちは長岡→糸魚川→松本→豊橋が人生で一日で一番電車長く乗ったルートでちねえ
でちは長岡→糸魚川→松本→豊橋が人生で一日で一番電車長く乗ったルートでちねえ
360: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:12:11 ID:0J.sw.L12
>>335
長野あたりから特急しなの使ってそう
長野あたりから特急しなの使ってそう
373: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:12:52 ID:AJ.2f.L20
>>360
全部鈍行でちよ~
飯田線長かったでち
全部鈍行でちよ~
飯田線長かったでち
396: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:14:02 ID:CK.34.L27
>>335
当時の無知さから塩尻→奈良を私鉄無しでつないだときか
こないだ舞鶴行ったときの塩尻→金沢→敦賀→東舞鶴のどっちかだわ
当時の無知さから塩尻→奈良を私鉄無しでつないだときか
こないだ舞鶴行ったときの塩尻→金沢→敦賀→東舞鶴のどっちかだわ
830: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:34:43 ID:ox.xh.L1
おーぷん提督へ
イベント以外で呉いくときは3月末がお勧めよ。
特に第1術科行くなら
イベント以外で呉いくときは3月末がお勧めよ。
特に第1術科行くなら
847: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:35:24 ID:Y1.t2.L24
>>830
むっちゃんの主砲の近くに行けるんだっけ
むっちゃんの主砲の近くに行けるんだっけ
868: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:36:19 ID:ox.xh.L1
>>847
そそ、立入禁止以外は自由に移動できるから自分のペースで見学ができるのよ
そそ、立入禁止以外は自由に移動できるから自分のペースで見学ができるのよ
889: 名無しさん@おーぷん 20/09/20(日)14:37:09 ID:Y1.t2.L24
>>868
GW行った時はツアーで回っただけだったから野外展示のゆっくり見れなかったんだよなぁ
GW行った時はツアーで回っただけだったから野外展示のゆっくり見れなかったんだよなぁ
同時開催だったら提督を最速化しないと・・・
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1600576647/