457: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:03:26 ID:Nt.l9.L35
なんかイベントの大ボスと殴り合う為の道のりが長いな…
468: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:04:37 ID:ZZ.js.L10
>>457
よっしゃ!削り切ったで!次でラストや!!
→クソ長複雑ギミック
もう慣れたとはいえ、なんか急ブレーキかけられた感出るよね
よっしゃ!削り切ったで!次でラストや!!
→クソ長複雑ギミック
もう慣れたとはいえ、なんか急ブレーキかけられた感出るよね
471: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:05:22 ID:Kq.js.L10
>>468
最初からあるボスマス倒す
ルート解放される
新規ボスマス倒す
クリア
これだけでええのになぁ…
最初からあるボスマス倒す
ルート解放される
新規ボスマス倒す
クリア
これだけでええのになぁ…
473: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:05:24 ID:rA.ly.L18
>>468
ギミック&輸送の煩雑さよ
ギミック&輸送の煩雑さよ
496: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:07:41 ID:Nt.l9.L35
>>473
今回なんであんなに輸送してるんだろ…
今回なんであんなに輸送してるんだろ…
505: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:08:54 ID:rA.ly.L18
>>496
合計輸送量なら伝説のTP2000超えてそう
合計輸送量なら伝説のTP2000超えてそう
516: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:09:52 ID:ei.yn.L12
474: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:05:25 ID:Nt.l9.L35
>>468
水増しとか複雑化とか今更だけど、やっぱゲームテンポ悪いわよねぇ
水増しとか複雑化とか今更だけど、やっぱゲームテンポ悪いわよねぇ
477: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:05:45 ID:VQ.7q.L4
>>468
編成やりなおすのが、いちいちめんどい
編成やりなおすのが、いちいちめんどい
487: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:06:53 ID:rc.jn.L13
>>482
難易度下げが最大のギミックだよなぁ(報酬除く)
難易度下げが最大のギミックだよなぁ(報酬除く)
500: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:08:35 ID:Rf.rx.L20
ぶっちゃけギミック無くなったらその分ゲージが増えると思うよ
E7-2クラスのボスがもう一回増える位なら俺はギミックでいい
E7-2クラスのボスがもう一回増える位なら俺はギミックでいい
506: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:09:04 ID:Ca.js.L29
>>500
海域増やして報酬増やしてくだち!
ゲージ増えるのはもういやでち!!
海域増やして報酬増やしてくだち!
ゲージ増えるのはもういやでち!!
522: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:10:15 ID:No.rw.L4
守りに徹すればギミック必要なくなるかも
567: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:13:49 ID:No.rw.L4
>>533
深海側のギミックが掃海に!
深海側のギミックが掃海に!
585: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:15:19 ID:Dy.8h.L1
>>533
俺は欧州イベでドーバー海峡に比叡カレーを流し込めと何度も進言したのに
俺は欧州イベでドーバー海峡に比叡カレーを流し込めと何度も進言したのに
549: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:11:53 ID:xq.so.L1
俺の理想
ギミックなしでも普通にクリアできるで
ギミックやると一戦程度短縮できたり敵が微妙に弱くなって縛り勢や新人にも優しくなるで
これくらいでいい
ギミックなしでも普通にクリアできるで
ギミックやると一戦程度短縮できたり敵が微妙に弱くなって縛り勢や新人にも優しくなるで
これくらいでいい
564: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:13:38 ID:DF.3t.L25
>>549
ボスマス出現はギミックと言うよりただの手順になってる気はする
ボスマス出現はギミックと言うよりただの手順になってる気はする
607: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:17:29 ID:Nt.l9.L35
>>564
ルート短縮ギミックやスタート地点短縮ギミックは分かるよ…すげぇ分かる…
だがボスマス出現ギミックってのはどういうことだァーッ!?索敵ぐらいちゃんとしろよな!
それか最初から敵が見つからないならなんで作戦立案してんだよなぁ!?
ルート短縮ギミックやスタート地点短縮ギミックは分かるよ…すげぇ分かる…
だがボスマス出現ギミックってのはどういうことだァーッ!?索敵ぐらいちゃんとしろよな!
それか最初から敵が見つからないならなんで作戦立案してんだよなぁ!?
573: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:14:28 ID:ZZ.js.L10
しかし平日昼間にギミックとか敵の強さの話題が出たときは、
嫌ならやめろ、難易度下げれば?、この程度で文句とか軟弱すぎる、クレーマー乙
って論調が主流派だったんだけど、夜はまた主流派が変わって少し面白い
嫌ならやめろ、難易度下げれば?、この程度で文句とか軟弱すぎる、クレーマー乙
って論調が主流派だったんだけど、夜はまた主流派が変わって少し面白い
600: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:16:52 ID:RZ.so.L47
>>573
でも文句言いながらずっとやってる人って精神的にタフよね。毎イベでストレス溜めてんだもん
でも文句言いながらずっとやってる人って精神的にタフよね。毎イベでストレス溜めてんだもん
626: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)03:19:04 ID:ZZ.js.L10
>>600
ソシャゲをプレイする人たちはすべからく修行僧でち
ソシャゲをプレイする人たちはすべからく修行僧でち
914: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:07:04 ID:M5.fi.L28
スラ@甲乙甲乙甲--@suraisuneon
過去全ての大規模イベの合計ギミック数
2020/07/23 16:19:21
≒今イベの合計ギミック数
???????? https://t.co/KQYjcros0y
919: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:07:26 ID:II.8y.L38
>>914
嘘だろ丈太郎
嘘だろ丈太郎
924: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:07:36 ID:Vh.x5.L1
>>914
草
草
930: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:08:07 ID:OF.so.L9
>>914
???????
???????
936: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:08:26 ID:3O.b3.L25
>>914
19秋E5って実は天国だったんだな…
19秋E5って実は天国だったんだな…
962: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:10:06 ID:M5.fi.L28
>>936
そういえばボス出しギミックとかやった記憶ないなあそこでは
そういえばボス出しギミックとかやった記憶ないなあそこでは
951: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:09:34 ID:9U.2m.L9
>>914
コロナの影響もあって本来秋にやるはずだったのを夏と入れ替えたわけでしょ?
何の影響もなければ、まずまずのギミック数で落ち着いていた可能性も…
逆に考えると、秋イベもとんでもないギミック数が待ち受けてる可能性も(考えたくない)
コロナの影響もあって本来秋にやるはずだったのを夏と入れ替えたわけでしょ?
何の影響もなければ、まずまずのギミック数で落ち着いていた可能性も…
逆に考えると、秋イベもとんでもないギミック数が待ち受けてる可能性も(考えたくない)
956: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:09:44 ID:KX.2i.L7
>>914
まぁイベント2回分だから半分で考えるべきかもしれん
まぁイベント2回分だから半分で考えるべきかもしれん
941: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:09:03 ID:M5.fi.L28
そっか17夏でもTP2000以外は輸送ほぼなかったのか
967: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:10:21 ID:vn.rw.L10
E7だけでイベント1個分のギミックあるけどね
973: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:10:40 ID:iY.i1.L3
>>967
冬イベ一個分あるしな
冬イベ一個分あるしな
977: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:10:50 ID:OF.so.L9
>>967
桃の節句イベよりE7のほうが長いよね……
桃の節句イベよりE7のほうが長いよね……
986: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)00:12:12 ID:Q3.fg.L20
E-7って菱餅よりも長丁場なんか!?
ボスの位置がわかってるなら最短経路行けばいいじゃん、に近いものを感じますが
変なところから湧いて出る深海勢のボスマス特定は
特定の基地以外だとガチで場所がわかってないので、複数箇所探索してる説
が大淀の説明とも合うので好きですね
管理人もゲージ量とギミック数の天秤ならギミック数の方が資源が削られないかなーと思いますね
(先行勢の方々の情報に感謝しながら)
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1595513390/