141: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)01:09:58 ID:4P.mi.L4
145: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)01:10:25 ID:GI.gb.L10
>>141
乙でち
乙でち
147: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)01:10:33 ID:un.cg.L16
>>145
丁でち
丁でち
165: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)01:11:34 ID:4P.mi.L4
>>145
ありがチュー
しかしながら、丁だと8回やらないといけなかったから地味にしんどかった
ありがチュー
しかしながら、丁だと8回やらないといけなかったから地味にしんどかった
876: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:14:41 ID:PT.zp.L13
深海棲艦の戦争なんてくだらねえ度32
877: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:15:17 ID:oz.1b.L19
>>876
ボスマスで歌が流れるってそう言うことか
ボスマスで歌が流れるってそう言うことか
895: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:17:58 ID:hf.1b.L31
898: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:18:21 ID:un.cg.L16
一般的に深さ200m以上からが深海とされているようですね
一番深いマリアナ海溝の最深部が水面下10911mとのことなので
深海棲艦がどの程度の深さに生息しているのか、それともそれぞれに別個体がいるのか
ちょっと気になりますよね
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1594913436/
>>895
いいやだめだナ級は根絶やしにする
いいやだめだナ級は根絶やしにする
901: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:18:39 ID:nm.rz.L22
>>898
ツ級も忘れるな
ツ級も忘れるな
904: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:18:55 ID:PT.zp.L13
>>895
雇用と人類平和のために敵になってくれや・・・・・・
ドイツでいう迫害されてた人みたいなもんだ
雇用と人類平和のために敵になってくれや・・・・・・
ドイツでいう迫害されてた人みたいなもんだ
906: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:20:09 ID:B8.gb.L32
>>904
深海勢と共存できれば新たな雇用がいっぱい創出されそうなのにー
深海勢と共存できれば新たな雇用がいっぱい創出されそうなのにー
913: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:20:57 ID:8q.n1.L26
>>906
深海面接官「まず深海で息を止めて57分活動してもらいます」
深海面接官「まず深海で息を止めて57分活動してもらいます」
917: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:21:35 ID:Yb.nr.L18
>>913
まず深海に軟式潜水で行ったら死ぬ
まず深海に軟式潜水で行ったら死ぬ
919: 名無し▼副 20/07/17(金)02:22:12 ID:xG.9d.L2
>>917
深海をどこから定義するかによるが、フリーダイビングの世界記録は287mやで
深海をどこから定義するかによるが、フリーダイビングの世界記録は287mやで
921: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:22:34 ID:B8.gb.L32
>>919
水圧えげつなさそう・・
水圧えげつなさそう・・
923: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:22:41 ID:oz.1b.L19
>>919
200から深海らしいな、日光が届かないかららしいが
200から深海らしいな、日光が届かないかららしいが
935: 名無し▼副 20/07/17(金)02:24:23 ID:xG.9d.L2
>>921
>>923
217mだった
息を止めていると、水圧で内臓が横隔膜ごと肺へ押し上げられて、肺の損傷を防ぐとかなんとか
>>923
217mだった
息を止めていると、水圧で内臓が横隔膜ごと肺へ押し上げられて、肺の損傷を防ぐとかなんとか
930: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:24:03 ID:Yb.nr.L18
>>919
フリーダイビングは落ちて戻ってくるだけだからね
フリーダイビングは落ちて戻ってくるだけだからね
940: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:24:55 ID:ah.bp.L9
>>919
何分息止めるんだそれ...? 水圧だって慣らすために時間かけなきゃいけないし減圧症あるし
何分息止めるんだそれ...? 水圧だって慣らすために時間かけなきゃいけないし減圧症あるし
941: 名無し▼副 20/07/17(金)02:25:28 ID:xG.9d.L2
>>940
4分ちょっとくらいだったかな
息を止めていると、血液中のガス量が変化しないので減圧症にならないんだと
4分ちょっとくらいだったかな
息を止めていると、血液中のガス量が変化しないので減圧症にならないんだと
947: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:26:18 ID:ah.bp.L9
>>941
なるほど呼吸しないとならないのか、それは知らなかった
なるほど呼吸しないとならないのか、それは知らなかった
953: 名無し▼副 20/07/17(金)02:27:13 ID:xG.9d.L2
>>947
ちなみに水面に浮いて呼吸を止める部門だと11分ちょっとが世界記録
ちなみに水面に浮いて呼吸を止める部門だと11分ちょっとが世界記録
962: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:28:00 ID:ah.bp.L9
>>953
運動しないから酸素消費しないわけね、11分はやばいな
運動しないから酸素消費しないわけね、11分はやばいな
942: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:25:38 ID:8q.n1.L26
>>940
深海面接棲鬼「では今回は不採用という事で、お帰り下さい」
深海面接棲鬼「では今回は不採用という事で、お帰り下さい」
943: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:25:51 ID:Yb.nr.L18
>>940
人間の身体って不思議で鍛えると耐えられるんだよな、普通は飽和潜水だけど
人間の身体って不思議で鍛えると耐えられるんだよな、普通は飽和潜水だけど
944: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:26:03 ID:nm.rz.L22
>>943
凄いね人体
凄いね人体
949: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:26:51 ID:hf.1b.L31
>>940
提督の無呼吸時間16分
提督の無呼吸時間16分
959: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:27:43 ID:La.tl.L1
>>949
世界最長が22分30秒だし中々だな
世界最長が22分30秒だし中々だな
905: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:19:49 ID:Hm.1b.L6
910: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:20:48 ID:La.tl.L1
>>895
和解の為調印式に向かう提督が何者かに殺されて再会しそう
和解の為調印式に向かう提督が何者かに殺されて再会しそう
934: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:24:22 ID:Hm.1b.L6
深海に住んでるけど目は退化してないのよね
954: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:27:16 ID:Hm.1b.L6
深海窓際棲姫とか
深海御局棲鬼とか
深海宴会幹事長級とかいるのか
深海御局棲鬼とか
深海宴会幹事長級とかいるのか
960: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)02:27:49 ID:GI.gb.L10
>>954
深海浜風姫
なぜだろう、ひどい目にあってそう
深海浜風姫
なぜだろう、ひどい目にあってそう
一般的に深さ200m以上からが深海とされているようですね
一番深いマリアナ海溝の最深部が水面下10911mとのことなので
深海棲艦がどの程度の深さに生息しているのか、それともそれぞれに別個体がいるのか
ちょっと気になりますよね
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1594913436/