今回のイベント海域は7つの海域から構成されている大規模作戦で、最大9つの出撃制限がつきます
海域攻略に必要な艦娘にお札が付いてる!ということを避ける為に
現時点(2020/08/07)で出ている攻略法を参考にして
クリアまでに必要な艦種ごとの艦娘数と特定艦をまとめてみます

※随時より良い攻略編成に変更&更新されます


攻略検証記事移動用
E1-1 / E1-2 / E2-1 / E2-2 / E3ルート追加 / E3攻略
E4攻略総合 / E4-1 / E4-2ルート追加 / E4-2 / E4-3ルート追加 / E4-3 / E4-3装甲破砕
E5 / E6 / E7

現在検証中のルート固定用の特定艦
E1:
E2:
E3:
E4:
E5:秋津洲、明石
E6:秋津洲、明石、神州丸、潜水艦
E7:秋津洲、明石

E5-1、E6-2、E7-1において泊地修理マスが確認されていますが
今の所2人を組み込んだ編成でなくとも攻略可能となっています
E6の神州丸、潜水艦はギミック用の1段階目ボス行きがやりやすくなります


お札情報まとめ
E1:千島方面部隊参加札 通常艦隊
E2:沖縄方面部隊参加札 連合艦隊
E3:第二遊撃部隊参加札 通常艦隊(+連合艦隊)
E4:小笠原方面部隊参加札 連合艦隊
E5:南東方面部隊参加札 通常艦隊+連合艦隊
E6:第二艦隊参加札 連合艦隊
E7:機動部隊&機動部隊前衛&前進部隊参加札 通常艦隊+連合艦隊


お札回避の前の諸注意
今回も難易度甲のみすべての海域に出撃制限札があります
難易度乙では最終海域のみ札制限が解除されます
>クリア後掘りを考えると予め別海域の出撃札を付けておいた方が良いかも?
前段作戦から後段作戦まで海域全体を通して、史実対応の特効持ちの艦娘を採用することで
攻略が楽になるという法則があります
史実的にも日本艦メインの海域で構成されているので、特効艦が複数の海域で重複しています
また、難易度的に後段作戦が非常に難易度が高く設定されているので
基本的には後段作戦で使う艦娘を優先するとスムーズに攻略可能だと思います
今回は駆逐艦、軽巡、重巡、戦艦の特定艦の採用タイミングには気をつけましょう
特効持ちの艦娘自体は広めに設定されている模様なので
イベント開始日から日にちが経過するごとに特効艦と特効倍率の情報がもっと増えると予想されます

今回の札付与ミスポイントは
前段作戦E4と後段作戦E5~E7のページ送りミスからの誤出撃
による出撃ミスには気をつけたいところです


お札の仕様
・お札が付いてない艦娘をお札付与があるイベント海域に出撃させると自動的に対応する札を付与される
・難易度丙以下でもお札付与自体は行われる
・お札を持っていると、難易度乙以上において対応するお札のイベント海域しか出撃出来なくなる
・今回のイベント海域では難易度乙はE7において札不問で出撃可能となっている
・難易度丙以下では別の海域のお札を持っていても好きなイベント海域に出撃出来る
・支援艦隊はお札に関係なく出撃させられる

現在未確認
・クリア後は最終海域のE7に限りお札不問で出撃可能になる?


以下は基本的に難易度甲での攻略です


E1 E1-1 / E1-2
欲しい:潮&曙
居ると便利:水母、先制対潜艦、大発動艇装備可能艦

編成例
E1-1
水母1隻+軽巡or雷巡0~1隻+駆逐艦4~5隻
駆逐艦2隻+海防艦4隻

E1-2
軽巡1隻+駆逐艦3隻+水母1隻
駆逐艦or海防艦4隻+水母1隻

簡易解説
第一海域は作戦名の通りキ504船団の潮と曙の為の海域です
特効倍率も非常に高いので、特に難易度甲では潮のカットイン攻撃がメイン火力です
軽巡や重巡も他の海域で使える特効艦なので
潮と曙の2人に頑張ってもらう方が札温存に繋がります
タシュケントドロップもあるので狙いたい提督は掘り周回も意識しておきたいところです

細かな特効倍率はE1-1 / E1-2にて



E2 E2-1 / E2-2
欲しい
居ると便利:大和、対地装備可能な駆逐艦

編成例
E2-1 水上部隊編成 高速統一ルート
第一:高速戦艦1隻+重巡2隻+軽巡1隻+駆逐艦1隻+正規空母1隻
第二:軽巡1隻+重巡1隻+雷巡1隻+駆逐艦3隻

E2-1 輸送部隊編成 最短ルート
第一艦隊:航巡1隻+水母1隻+駆逐艦4隻
第二艦隊:軽巡1隻+航巡1隻+駆逐艦4隻

E2-2 水上部隊編成
第一艦隊:戦艦1隻+重巡系2隻+駆逐艦1隻+水母1隻+軽空母1隻
第二艦隊:軽巡1隻+雷巡1隻+重巡系1隻+駆逐艦3隻

簡易解説
E2報酬で貰える天山(九三一空)がE4特効なので甲突破したい提督は回収したい装備です
E2-1は最短だけど編成が軽くなってしまう輸送部隊か
戦闘回数は増えるけど安定させやすい水上部隊で攻略します
E2-2は札のことを考えて水上部隊で攻略します

特効が坊ノ岬組に付いていますが、霞、雪風、浜風の3人は後段海域で使うのがオススメです
対地艦としては他の海域で特効のない霰、満潮、荒潮らへんから採用することになると思います

ここの編成で難しいのが採用する重巡枠です
重巡系は特効がないものの、道中の安定化という意味でやはり優秀なので
古鷹型、イタリア重巡やドイツ重巡らへんから選択するのが無難です
重巡系は後半の海域で大事なのでまず後ろの海域から重巡を決めてくるのがオススメです

管理人的には航巡を切って後悔している海域なので
札的には水上部隊編成にして重巡採用で調整すると後段海域が楽かな?と思っています
大和は他に特効海域もないので採用して良かったと感じた艦でした
新艦娘ドロップも配置されている海域なので
周回も視野に入れて編成が組めたら完璧だと思います

第二海域でも特効持ちの艦娘が多数確認されています
細かな倍率はE2-1 / E2-2にて



E3 E3攻略
欲しい
居ると便利:海防艦、山城以外の航戦

編成例
空母2隻+軽巡0~1隻+海防艦2~4隻+駆逐艦0~1隻
航戦1隻+軽巡1隻+駆逐艦or海防艦4隻

簡易解説
第三海域はまるゆと海防艦、レア潜水艦掘りのメッカです
ボス攻略自体はかなりの癒やし海域なので、他海域の特効艦を採用しないように
海防艦採用を有効活用したい海域です
ボス自体は基地航空隊をしっかり対潜で揃えたら航戦なしの昼戦1順でもS勝利は割と安定します
攻略としてはボスへのルート開放ギミック用の編成を考える部分がメインです
航戦は山城がE4で特効持ちなので山城以外なら大丈夫です
7/13時点ですが、後段海域は金剛型がメインですが伊勢をE7-2で使えそうでした

まるゆ堀り編成の情報や細かな倍率などはE3攻略にて



E4 E4攻略総合 / E4-1 / E4-2ルート追加 / E4-2 / E4-3ルート追加 / E4-3 / E4-3装甲破砕
欲しい:瑞鳳
居ると便利:特効持ちの史実艦、931艦攻、阿武隈、伊勢or山城

編成例
1段階目 最短ルート 輸送部隊
進軍ルート:C>E>H>L>ボス
第一:航巡1隻+軽空母1隻+駆逐艦4隻
第二:軽巡1隻+駆逐艦5隻

2段階目 機動部隊
第一:空母4隻+戦艦1隻+駆逐艦1隻
第二:軽巡1隻+重巡1~2隻+雷巡0~1隻+駆逐艦3隻

3段階目 機動部隊
第一:正規空母2隻+軽空母1~2隻+戦艦0~1隻+航巡1隻+水母1隻
第二:軽巡1隻+高速戦艦0~1隻+軽空母0~1隻+雷巡0~2隻+重巡系0~1隻+駆逐艦2~4隻+補給艦0~1隻

簡易解説
前段作戦最終海域の第四海域1段階目2段階目は比較的緩やかな難易度です
しかし3段階目は期間限定イベントラスダンでおなじみの難易度の壁です
現時点では友軍艦隊がいないので、特効艦の瑞鳳と931艦攻特効を生かさないと
難易度甲では突破が難しい海域となっています
壁はE4-3、E6-2、E7-2、E7-3の4箇所なので
割り振る艦娘に気をつけたいところです

瑞鳳はE7でも使えますが、友軍艦隊が来てない現時点では瑞鳳はE4で使うのが正解だと思っています
友軍艦隊次第ではE7採用が正解となる可能性もあるので非常に難しい枠です
E7まで確認した現時点だと、空母枠のうちの大鳳はE4で使っても良さそうな感じでした

~追記 7/17
特効狙いの場合は山城採用が強いですが、制空役として伊勢型を採用し
全スロット艦戦で埋めるという調整もありです(射程中になる)

史実艦などの細かな情報はE4攻略総合にて



E5 E5攻略
欲しい:神通
居ると便利:三日月、大発動艇装備可能な駆逐艦

編成例
1段階目撃破ゲージ 通常艦隊
軽巡1隻+駆逐艦5隻

2段階目輸送ゲージ 通常艦隊
軽巡1隻+航巡or水母1隻+駆逐艦4隻

簡易解説
後段海域1つ目となる第五海域は比較的平和な海域です
海域自体の攻略難易度は高くないですが、必要出撃回数が多いので
しっかり手順を確認してから出撃がオススメです

1本目の撃破ゲージ、2本目の輸送ゲージ共に神通さんが大暴れしてくれます
持ち前の高火力に特効が加わった結果、攻撃が当たると吹き飛びます
その関係で道中をどうやって安定させるのかが攻略のメインですね
三日月は特効は高めですが、耐久に不安があるので旗艦で守ってあげるのがオススメです

E5の特効持ちの史実艦は他の海域の特効艦と被ってない子が多めに配置されているので
うまく配置してあげたいところです

史実艦などの細かな情報はE5攻略にて



E6 E6攻略
欲しい
居ると便利:長良、雷巡、伊14か伊13、神州丸

編成例
第一撃破ゲージ 水上部隊
第一:戦艦2隻+重巡系2~3隻+軽巡0~2隻+高速水母0~1隻
第二:軽巡1隻+重巡系1隻+駆逐艦4隻

第二撃破ゲージ 水上部隊
第一:高速戦艦2隻+重巡系2~3隻+軽巡0~2隻+高速水母0~1隻
第二:軽巡1隻+重巡系0~1隻+駆逐艦4~5隻

C>Kルート追加後 第二撃破ゲージ 水上部隊
第一:高速戦艦3隻+重巡系2~3隻+軽巡0~2隻+高速水母0~1隻+補給艦0~1隻
第二:軽巡1隻+重巡系0~1隻+駆逐艦4~5隻

簡易解説
第六海域は1段階目撃破ゲージまでは比較的平和です
2段階目に突入した後のギミックマスのVマス攻略とゲージ攻略がなかなか大変です
攻略手順は複雑ですが、C>Kの短縮ルートを開放することで
攻略難度をかなり下げられるのでギミック攻略が大事な海域となっています

艦娘の配置としては、まず比叡霧島は特効倍率的にE6で良いと思います
金剛榛名はE7で使うのが良さそうだと感じました
ギミック攻略後は高速化したネルソンかコロラドを採用して
特効持ちの比叡霧島の攻撃回数を増やすのが一番良さそうだと感じています
駆逐艦もE7を意識しつつ採用することになりますが、採用範囲が広いので
E7で使う艦娘を温存しながら採用は難しくないです
AtlantaはE6で特効が確認されていますが、空母対策でE7で使うのも手だと思います
雷巡はVマスなどの難しいギミックマスに連れていくと火力面で楽になります

~追記 7/17
伊13か伊14は装甲破砕ギミック消化時に1段階目ボスマスのXマス行き編成で使えます
高速化とダメコン所持が必須なので3スロの2人は便利です

~追記 7/19
潜水艦同様に神州丸も1段階目ボスへの羅針盤制御が楽になる艦娘ということで
主に掘りたい提督に注目されています
同様に装甲破砕ギミック消化時にもルート制御役として優秀だと思います

~追記 7/29
補給艦を採用することで2段階目ボスへの羅針盤制御が楽になります
明石改や秋津洲改を採用することでボス前で泊地修理マスも経由可能です
ネルソン採用時はそこまで無理して補給艦採用しなくても大丈夫かな?といった感触です

史実艦などの細かな情報はE6攻略にて


E7 E7攻略
欲しい:瑞鶴、翔鶴、雷撃カットイン用の特効駆逐艦
居ると便利:South Dakota、Atlanta、瑞鳳、日進、村田殿、対地装備可能な駆逐艦、4スロ軽巡、赤城さん、長門&陸奥、伊勢型

編成例
第一撃破ゲージ 水上部隊
第一:高速戦艦1~2隻+重巡系1~3隻+軽巡0~1隻+駆逐艦1~3隻+高速水母0~1隻
第二:軽巡1隻+重巡系0~1隻+駆逐艦4~5隻

第二撃破ゲージ 機動部隊
第一:高速戦艦2隻+空母系2隻+軽巡or航巡2隻
第二:軽巡1隻+航巡1隻+駆逐艦4隻

第二撃破ゲージ 機動部隊 僚艦突撃型
第一:装甲空母2隻+航巡3隻+駆逐艦1隻
第二:高速戦艦2隻+軽巡1隻+駆逐艦3隻

第三撃破ゲージ 前進スタートマス 機動部隊
第一:高速戦艦2隻+正規空母2隻+重巡系or駆逐艦or軽巡or水母から1~2隻+高速軽空母0~1隻
第二:軽巡1隻+重巡系2隻+駆逐艦3隻

簡易解説
最終海域の第七海域は難易度甲のみ札が3種類あります
最終的には2段階目で使うことになる機動部隊が3段階目の編成と共通なので
機動部隊に全力で艦娘を組み込むことになります

1段階目は対地ボスなので、対地装備可能な艦娘が欲しいです
2段階目と3段階目の編成を考えてから、残った艦を1段階目に入れることになります
軽巡枠は4スロ軽巡が採用出来ると対地的に良い感じです
直近では高速化したネルソン、長門&陸奥を採用する流れも増えています

2段階目と3段階目のメイン艦隊となる機動部隊は特効艦をメインに採用しつつ
日進の制空補助とAtlantaの対空を活かすのが現状良さそうだと感じています
South Dakotaも特効持ちなので育てて組み込むのもなかなか面白いです
E7-2では金剛丙と榛名を第二艦隊に採用して僚艦突撃させるといった攻略も良さそうでした

3段階目はスタートマス前進ギミック後の羅針盤制御の関係もあり
もうほぼ最終的な答えに近い編成になっていると感じています
友軍艦隊が来るまでは村田殿特効を生かした瑞鶴翔鶴と徹甲弾を生かした金剛型の主砲攻撃
最終的には第二艦隊の特効艦雷撃カットインで仕留めるいつものラスダンとなっています
~追記 7/17
高速化した長門&陸奥で特効マシマシタッチという攻略が出てきています

管理人のE7雑感ですが、中規模イベントの最終海域2個分がE7に詰まっているので
友軍待ちする提督も毎日少しずつ攻略を進めておいたほうが良いと思いました
史実艦などの細かな情報はE7攻略にて




海域全体の史実艦と特効艦について
E1
キ504船団
薄雲、曙、潮+輸送船4隻

1944年8月15日、マリアナ沖海戦後の編制
重巡:那智、足柄
軽巡:多摩、木曾、阿武隈
駆逐艦:曙、潮、霞、不知火、薄雲、初春、初霜、若葉

以下は検証中の情報です
1.5倍程度:曙、潮
1.3倍程度:全海防艦、霞、不知火
1.2倍程度:那智、足柄、多摩、阿武隈、木曾
1.1倍程度:全駆逐艦

E2
坊ノ岬組
戦艦:大和
軽巡:矢矧
駆逐艦:霞、雪風、浜風、朝霜、涼月

以下は検証中の情報です
ボスマス
1.36倍:大和、矢矧、霞、涼月、雪風、浜風、初霜、朝霜、磯風
1.26倍:Верный、潮、龍鳳、北上

E31944年8月15日、マリアナ沖海戦後の編制
重巡:那智、足柄
軽巡:多摩、木曾、阿武隈
駆逐艦:曙、潮、霞、不知火、薄雲、初春、初霜、若葉

ボスマス
1.25倍程度:那智、足柄、阿武隈、鬼怒、不知火、霞、初春、潮、海防艦
1.2倍程度:伊勢、日向、瑞穂、五十鈴、大淀、山風、朝霜、皐月、卯月、松

E4輸送部隊
駆逐艦:駆逐艦「松」(旗艦)、旗風
海防艦:第4号、第12号

間接護衛部隊
軽空母:瑞鳳
駆逐艦:山雲、野分、秋月、初月

後日緊急輸送部隊
軽巡:木曾、多摩

サイパン島増援計画で横須賀海軍工廠で大発動艇や機銃を増設した艦
戦艦:山城
重巡:那智、足柄
軽巡:木曾、多摩、阿武隈、長良
駆逐艦:潮、曙、不知火、霞、薄雲、若葉、初春、清霜、松、皐月、旗風

以下は検証中の情報です
3段階目ボスマス
1.35倍程度:野分、旗風
1.3倍程度:瑞鳳、秋月、初月、山雲、霞改
1.25倍程度:山城、那智、足柄、阿武隈、多摩、木曾、長良、霞改二、不知火、潮、皐月、清霜、若葉




E5ツルブへの輸送作戦参加組
重巡:鳥海
軽巡:長良、夕張
駆逐艦:浜風、時雨、有明、夕暮、三日月

救助組
駆逐艦:江風、松風

コロンバンガラ島沖海戦組
軽巡:神通
駆逐艦:雪風、浜風、三日月、皐月、水無月、松風


以下は検証中の情報です
海域全体
1.2倍程度:鳥海、熊野、鈴谷、夕張、川内、時雨、江風、村雨、谷風、峯雲、望月
1.35倍程度:神通、雪風、皐月、水無月、松風、浜風
1.45倍程度:三日月

E5-1ボス
1.2倍程度の子に追加で1.2倍=約1.45倍
1.35倍程度の子に追加で1.4倍=約1.9倍
三日月に追加で1.1倍=約1.6倍

E5-2ボス
1.2倍程度の子に追加で1.25倍=約1.5倍
1.35倍程度の子に追加で1.15倍=約1.55倍
三日月に追加で1.3倍=約1.88倍



E6第三次ソロモン海海戦
戦艦:比叡、霧島
軽巡:長良
駆逐艦:暁、雷、電、天津風、雪風、照月、朝雲、村雨、五月雨、夕立、春雨、時雨、白露、夕暮

以下は検証中の情報です

E6海域全体
1.25倍程度(A):比叡、霧島、長良、白露、時雨、夕立、村雨、綾波、敷波、暁、電、春雨、照月、天津風、雪風、五月雨
1.15倍程度(B):愛宕、高雄、川内、Atlanta、Fletcher
1.15倍程度(C):金剛、榛名
1.15倍程度(D):隼鷹、摩耶、鳥海、鈴谷、熊野、利根、筑摩、衣笠、天龍、朝潮、満潮、夕雲、風雲

1段階目ボス
Aは追加1.2倍=1.5倍程度
Bは追加1.1倍=1.265倍程度
Cは追加1.2倍=1.38倍程度
徹甲弾で追加1.1倍
三式弾で追加1.25倍

2段階目ボス
Aは追加1.2倍=1.5倍程度
Bは追加1.2倍=1.38倍程度
徹甲弾で追加1.25倍
三式弾で追加1.15倍程度
ラスダンギミックでボスに1.1倍程度

E7南太平洋海戦
戦艦:金剛、榛名、比叡、霧島
空母:翔鶴、瑞鶴、瑞鳳、隼鷹
重巡:愛宕、高雄、妙高、摩耶、熊野、鈴谷、利根、筑摩
軽巡:五十鈴
駆逐艦:黒潮、親潮、陽炎、海風、涼風、江風、長波、高波、嵐、舞風、野分、初風、雪風、天津風、時津風、浜風、照月、秋雲、風雲、巻雲、夕雲、浦風、磯風、谷風
工作艦:明石

以下は検証中の情報です
E7海域全体
1.1倍程度(A):翔鶴、瑞鶴、瑞鳳、熊野、照月、雪風、浜風、天津風、時津風
1.1倍程度(B):比叡、霧島、利根、筑摩、鈴谷、長良、浦風、磯風、谷風、夕雲、巻雲
1.1倍程度(C):金剛、榛名、隼鷹、摩耶、妙高、高雄、愛宕、五十鈴、陽炎、黒潮、江風、海風、長波
1.1倍程度(D):赤城、加賀、飛龍、蒼龍、Saratoga、South Dakota、Hornet
1.1倍程度(E):風雲、秋雲

第一ボス
Cは追加1.25倍
Bは追加1.15倍
Eは追加1.15倍
徹甲弾で追加1.15倍
三式弾で追加1.25倍

第二ボス
Bは追加1.25倍
Eは追加1.25倍
Dは追加1.2倍
Cは追加1.15倍
Aは追加1.1倍
村田隊で追加1.2倍程度

第三ボス
Eは追加1.38倍
Aは追加1.25倍
Bは追加1.15倍
Dは追加1.15倍
Cは追加1.1倍
村田隊で追加1.3倍
三式弾で追加1.12倍(熊野のみ1.15倍)
徹甲弾で追加1.17倍
装甲破砕ギミックでボスに追加1.1倍




※クリックで開かれます、量が多いので縦長です
暫定情報や仮置き情報も多いのでお気をつけて


色分けがあって見やすい暫定の特効艦まとめ

黄金林檎提督の特効艦まとめがすごく見やすいです
特定の海域しか特効を持たない艦娘が割と多いことが色分けでわかりやすいですね



海域全体に対しての編成の組み方について(仮組みの例)
今回は壁となる海域で使う艦娘を先に確定させてから、残りの海域を確定させていく
という順番で決めていきます
壁となる海域はE4-3、E6-2、E7-2、E7-3の4箇所です
E7-2とE7-3は同じ機動部隊札なので実質3つの割り振りです

空母系の割り振り
瑞鶴、翔鶴:E7
瑞鳳:E4かE7
赤城さん:E7
Saratoga:E4かE7

実のところ空母系は上の3人以外は採用は割と自由です
赤城さんE7説が浮上して参りました、5スロが装備特効と相性が良いです
管理人的には今回のイベント海域全体の特徴の1つとして、速度制限がついてまわる場所も多いです
高速軽空母が便利に使えますが、編成全体としては高速軽空母もギミック解除以外では
使う場所は余り多くないです

~追記 7/17
現状追加された二航戦友軍艦隊がE4-3で強いので、E4には飛龍と蒼龍は使わない方が良い感じです
被害を受けやすい海域なので、装甲空母を出してあげたいということを考えると
大鳳をE4で採用するというのが正解に近いのではないか?と思います
SaratogaはE7でも特効持ちなので、E7-2で赤城さんと一緒に運用したり
瑞鶴翔鶴を間違って使ってしまった場合のリカバリにも使えなくはないです


戦艦の割り振り
金剛型4隻:E6とE7
ネルソン:E6かE7-1
コロちゃん:E6
長門&陸奥:E6Vマス用、E7-1、E7-3
山城:E4
伊勢型:E4、E7-2

友軍艦隊到着後に若干変更があると予想される枠です
今回の後段作戦は史実艦と同じ編成になるよう速度制限もありますが
E7-1で高速化することで水上部隊でネルソンや長門&陸奥も使えます
~追記 7/17
長門と陸奥を高速化して特効マシマシでE7-3前進ギミックから使うという攻略が出てきています
友軍艦隊的にも今の所E7-3のサウスダコタしか特に引っかかる部分はありません
E4の特効狙いの場合は山城採用が強いですが、制空役として伊勢型を採用し
全スロット艦戦で埋めるという調整も注目されています(射程中になる)

金剛型4姉妹は、比叡霧島がE6、金剛榛名がE7というのが史実的にはしっくりきます
管理人的には最終的にE7で友軍艦隊で比叡霧島が来て金剛型4姉妹が最終海域で揃う
というのを田中pはやりたいのでは?という謎の読みも含めて
比叡霧島、金剛榛名という組み合わせを崩さない方が良いのではと予想しています

~追記 8/7
結果的に金剛型4姉妹が揃ったのはE6-2でした



重巡系の割り振り
足柄&那智:片方E4
衣笠:E6
利根&筑摩:E7
鈴谷&熊野:E7
摩耶:E7
イタリア重巡:E6、E7

後段海域の情報が加わって一気に割り振りが定まった枠です
航巡は特に採用枠としてはギリギリです
熊野はラスダン要員、摩耶様も機動部隊第二で輝きます
イタリア重巡はE6での制空調整やE7での制空調整に割と便利です
しかし、航巡に比べると射程が長なので戦艦の行動順と被る点には気をつけたいところです

直近で検証されているE7金剛型僚艦突撃型において第一艦隊に複数の重巡系を採用する
という編成において利根筑摩まで採用が伸びる可能性があるので
E6でも使えますがE7に温存しておく方が友軍艦隊到着後に色々と編成調整が出来るかな?
と現時点では考えています


駆逐艦の割り振り
E7要員:雪風、浜風、天津風、照月、風雲、巻雲、谷風、長波、海風、陽炎、黒潮
E6要員:白露型4人、綾波、敷波、暁、電
E4要員:野分、山雲、不知火、霞

駆逐艦は史実艦対応のおかげで区分けがはっきりしています
E6はギミックマスに強い艦娘も居ますが、ボスに高い特効を貰っている子を優先がオススメです
管理員的には最終的にE7は雷撃カットインゲーになるので
運の高い特効艦娘や改二実装艦娘はE7に回すのを優先した方が良いと思っています
ここには書かれていませんが、E7-1でも陸上型が出現するので
対地駆逐艦の数は割り振り後にチェックしておくのがオススメです

~追記 8/7
巻雲はE7-3の強友軍に含まれているので特効倍率が高く設定されているE7-2で採用がオススメです



軽巡の割り振り
夕張:E7
アトランタ:E7
長良:E6
阿武隈:E4
由良:E7

今回の軽巡は比較的自由な割り振りです
E7の軽巡枠以外は史実準拠という形で特に変わった点はありません
雷巡は現在検証中ですが、E6ギミックで有効活用出来そうです
E7で由良は制空調整役として便利です
それ以外のE7編成では特効駆逐艦を優先したいと感じました



水母の割り振り
日進:E7

水母は羅針盤制御で低速艦を採用したい時に便利に使える枠です
制空補助や夜戦補助など何かと優秀で便利な日進はとりあえずE7までキープが安定だと思います


繰り返しになりますが、ちょっと上にある色分けがあって見やすい
黄金林檎提督の暫定の特効艦まとめを参考にしつつ
色分けの背景白の艦娘、つまり他の海域で特効を持ってない艦娘を優先的に運用することで
札対策は怖くないと思います
最後にE1のタシュケント掘り、E2の迅鯨掘りらへんまで意識出来たらなおヨシです



友軍艦隊が出揃った状態での割り振りについての考察
7/17の18:30より友軍艦隊の第一陣がE1-2、E4-3、E7-3に到着しました
友軍艦隊に参戦している艦娘と同名の艦娘を艦隊に組み込むと
その艦娘が参加している友軍艦隊が来なくなるので注意が必要です

注意すべきポイントとしては
・E4の空母枠に飛龍と蒼龍を入れない
>大鳳&Intrepidなどが良さそう?
・E7にサウスダコタなどの米艦を採用すると一部友軍が来なくなる
>サウスダコタの特効は優秀なので悩ましいところ

の2点が本日時点では特に注意したいポイントとなっています


~追記 8/07
8/07の20:30より遊軍艦隊の第二陣がE6-2、E7-2、E7-3に到着しました
こちらも同名の艦娘の採用には注意です

追加された注意すべきポイントとしては
・E6-2の編成は特効艦を採用しなければ大丈夫
・E7-2の編成はJanus、Jarvis、Fletcher、Johnstonを採用するか悩んだ方が良さそう
>コロちゃんの艦隊は若干弱いという報告が来ているのでFletcherかJohnstonを採用して避けるのも手?
・E7-3の編成には赤城さん、加賀さん、巻雲は採用しない方が良さそう
>巻雲はE7-2の方が特効倍率が高いのでE7-2で採用して、E7-3は友軍で頑張ってもらう

というのが追加友軍での注意ポイントとなります
E7-3のサウスダコタ採用は引き続き悩ましい部分ですね
基本的には対応する海域での最大の特効持ち艦娘を優先して採用することで
友軍艦隊とは重複しないようになっているので、そこまで難しい調整は必要ありません



艦娘別オススメ参戦海域
阿武隈改二:E4
長門、陸奥:E7-1、E7-3
Nelson:E6、E7-1で使えなくもない
Cololado:E6
伊勢改二:E4、E7-2でも使える
大発動艇が装備可能な駆逐艦:E1、E5
でち公:E3、E4、E6(伊14か伊13)、E7
補給艦:E4

でち公はギミック解除用に使う枠です
基本的には特効艦中心で採用を決めるのがオススメです


必要艦種最低数まとめ
駆逐艦:44~49


今回は輸送艦隊を2度組む関係もあり駆逐艦の必要数がかなり多いです
E3など海防艦で代用出来る海域もあるのでうまく調整してみてください
こうして数にすると多く感じますが、特効海域に割り振るだけで大体終わります

航巡は重巡系枠として数えられているので採用枠としてはゆとりがあります
しかし、特効海域だけでなく難しい海域以外でも突破を楽にする為に航巡を割り振ると
採用枠としてはギリギリとなりがちです




叩き台として活用して頂ければ嬉しいです、こちらの記事は随時更新されています

初動の感想としては瑞鳳と金剛4姉妹の採用タイミングが未だに悩ましいです
それ以外の艦娘は特効が付くタイミングを活かす形に編成すると
自動的に史実編成となるので、サブ艦なしでかなり綺麗に分かれるようになっていますね

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、訂正いたしました

~追記 7/14
海域全体に対しての編成の組み方について(仮組みの例)を追記しました

~追記 7/15
赤城さんE7説と特効艦情報を更新しました

~追記 7/17
主に長門&陸奥E7-3説を更新しました

~追記 7/31
主にE6、E7を中心に攻略情報を更新しました

~追記 8/07
友軍艦隊が出揃った状態での割り振りについての考察に、注意ポイントを追記しました


攻略検証記事移動用
E1-1 / E1-2 / E2-1 / E2-2 / E3ルート追加 / E3攻略
E4攻略総合 / E4-1 / E4-2ルート追加 / E4-2 / E4-3ルート追加 / E4-3 / E4-3装甲破砕
E5 / E6 / E7
お札回避