715: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)21:01:50 ID:ju.vj.L3
723: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)21:02:11 ID:yB.gn.L17
>>715
全部同じじゃないですか!
全部同じじゃないですか!
740: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)21:02:55 ID:74.vj.L18
>>723
いや一番上は連装砲やぞ?
いや一番上は連装砲やぞ?
741: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)21:02:57 ID:a0.8i.L10
>>723
もっとよく見ろ!
もっとよく見ろ!
727: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)21:02:24 ID:YY.vj.L14
>>715
統一感半端ないなw
統一感半端ないなw
757: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)21:03:34 ID:l4.uz.L22
>>723
通天閣タワーは違うだろ
通天閣タワーは違うだろ
791: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)21:04:31 ID:HF.z4.L15
>>715
艦橋がダセェのがアイオワ!
もっとダセェのがノースカロライナ!
艦橋がダセェのがアイオワ!
もっとダセェのがノースカロライナ!
879: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)21:07:58 ID:a0.8i.L10
536: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:18:04 ID:Vx.ak.L19
ノースカロライナ
ノースちゃん
スカロちゃん
ライナちゃん…
ライナちゃんが可愛いな!(人類の確信)
ノースちゃん
スカロちゃん
ライナちゃん…
ライナちゃんが可愛いな!(人類の確信)
552: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:18:30 ID:5Y.uc.L1
>>536
カロたんでいいのでは?
カロたんでいいのでは?
554: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:18:34 ID:VA.2f.L35
>>536
ノースカ
ノースカ
574: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:19:28 ID:Vx.ak.L19
ノスカちゃん
614: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:21:21 ID:RD.vd.L19
628: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:21:56 ID:6P.ee.L5
>>614
今までのパターンだとどっちも違うという可能性が高いな
今までのパターンだとどっちも違うという可能性が高いな
631: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:22:07 ID:1O.d5.L3
>>614
それな!って言ってそうな妖精さん
それな!って言ってそうな妖精さん
632: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:22:08 ID:VA.2f.L35
>>614
間をとってノースダコタ
間をとってノースダコタ
645: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:22:30 ID:kz.gj.L20
>>614
個人的にはサウスダコタファミリーを
個人的にはサウスダコタファミリーを
647: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:22:32 ID:s1.e6.L3
669: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:23:41 ID:wA.gj.L1
>>614
ランカー報酬や妖精さんでここまでヒント出しといて全く別の国からだったら草生える
ランカー報酬や妖精さんでここまでヒント出しといて全く別の国からだったら草生える
648: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:22:46 ID:Vm.ux.L1
ノースカロライナの略称か、
ノースカロ・・・・カロ・・・・カカロ・・・・・カカロッ・・・・、
カカロット?
ノースカロ・・・・カロ・・・・カカロ・・・・・カカロッ・・・・、
カカロット?
657: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:23:06 ID:NC.py.L36
>>648
カカロットォ・・・・
カカロットォ・・・・
662: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:23:17 ID:Vx.ak.L19
>>648
カカロッ
カカロッ
カカロット~!
カカロッ
カカロッ
カカロット~!
715: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:25:17 ID:Vx.ak.L19
ノースカロライナってどんな船なんでち?
744: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:26:17 ID:HF.z4.L15
759: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:26:47 ID:d8.gg.L15
>>744
どうやってそこに持ってきたんだ
どうやってそこに持ってきたんだ
764: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:26:50 ID:kz.gj.L20
>>744
ノースカロライナって真珠湾にいたっけ?
ノースカロライナって真珠湾にいたっけ?
777: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:27:08 ID:Vx.ak.L19
>>744
お~水偵?も乗るんか…
お~水偵?も乗るんか…
784: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:27:40 ID:pR.gg.L1
>>744
どうやってこんな狭い所に?
どうやってこんな狭い所に?
958: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:35:48 ID:HF.z4.L15
966: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:36:11 ID:jP.py.L36
>>958
よく持ってったね…
よく持ってったね…
975: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:36:40 ID:5Y.uc.L1
>>958
アメリカの川はスケールが違うな・・・
アメリカの川はスケールが違うな・・・
982: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:37:05 ID:b4.wy.L2
>>958
造船所が川にあるのはよくある話
ちなみに進水は横滑り
日本で一般的な進水方法よりかなり迫力があるからようつべで見てくれよな!
造船所が川にあるのはよくある話
ちなみに進水は横滑り
日本で一般的な進水方法よりかなり迫力があるからようつべで見てくれよな!
801: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:28:38 ID:b4.wy.L2
ノースカロライナって条約型設計だったけど主砲載せ変えたんだっけ?
それとも条約破棄見越して設計してたっけ?
それとも条約破棄見越して設計してたっけ?
829: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:29:51 ID:s1.e6.L3
>>801
条約破棄ではなく16インチ主砲まで条約の範囲内
載せ替えたのはその16インチを範囲内とするのはエスカレーター条項だったから
条約破棄ではなく16インチ主砲まで条約の範囲内
載せ替えたのはその16インチを範囲内とするのはエスカレーター条項だったから
868: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:31:55 ID:b4.wy.L2
>>829
かなり高くついた陸奥の代償か
主砲火力・防御力は長門型以上やね
かなり高くついた陸奥の代償か
主砲火力・防御力は長門型以上やね
915: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)23:34:06 ID:s1.e6.L3
>>868
陸奥の代償云々が出てくる条約とはべつもんやで
具体的には2つ後の条約がノースカ級に関係してくる話
陸奥の代償云々が出てくる条約とはべつもんやで
具体的には2つ後の条約がノースカ級に関係してくる話
戦艦をそのまま使った博物館だと聞きましたが、思ったより内陸部にあるんですな
まだ確定したわけではないですがやはりあだ名は気になる所・・・
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1590758891/
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1590751249/