現在記事を出した後、コメントしてくださった方々をまとめて記事をより面白くする
という試みも行っております。一部記事にコメント反映しています
コメントして頂けると嬉しいです!
アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します
現在コメントは承認制となっております。少し時間が経てば反映されます
記事とは違う内容の場合は、メールよりご意見頂ければ幸いです
コメント欄は楽しく使って貰えれば嬉しいです
※最近艦これとは関係ない話題を書き込む方or業者が増えています(主に政治関連等)
私の個人ブログでは手に余る為、発見次第プロバイダに通報せざるを得ない状況になりつつあります
予めご了承頂ければ幸いでございます
という試みも行っております。一部記事にコメント反映しています
コメントして頂けると嬉しいです!
アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します
現在コメントは承認制となっております。少し時間が経てば反映されます
記事とは違う内容の場合は、メールよりご意見頂ければ幸いです
コメント欄は楽しく使って貰えれば嬉しいです
※最近艦これとは関係ない話題を書き込む方or業者が増えています(主に政治関連等)
私の個人ブログでは手に余る為、発見次第プロバイダに通報せざるを得ない状況になりつつあります
予めご了承頂ければ幸いでございます
コメント一覧
-
- 2020年05月02日 23:05 ID:0cXOQXbw0
- 音じゃなくて震動で「割ってる…というか砕いてる」感じが伝わるのがイヤなんだよなぁ…
-
- 2020年05月02日 23:06 ID:jOkrJ9nL0
- 曲がって生えちゃった親知らずを削って砕いてから取り出されるあの違和感は精神にきますね、、、
-
- 2020年05月02日 23:09 ID:HvDmHctk0
- 親知らずは抜いた後がつらいのめっちゃわかる
-
- 2020年05月02日 23:10 ID:spUQXPUs0
- わかるわかる~☆(数年前に親不知抜いたマン)
-
- 2020年05月02日 23:11 ID:RPjVo9fI0
- …そういや派手に虫歯になった親不知二本抜いた時、記念にお持ち帰りして小瓶に入れておいたはず。(何処にしまったんだろう?)
-
- 2020年05月02日 23:12 ID:zZf9MMq.0
- 時雨、骨は拾ってやるからな。
-
- 2020年05月02日 23:12 ID:XuifpruC0
- 歯茎の中で横に生えてた親知らず抜くときは大変だったなあ…
-
- 2020年05月02日 23:13 ID:odqAVbKn0
-
4本中3本∩⊂で歯根が鉤状で辛かった…。
でも∩∪な人もいるみたいで自分はまだよかった方なんやなって思ったのでした。
-
- 2020年05月02日 23:14 ID:xG0HxNbA0
- 秋月なら歯医者に行くだけで死んでた
-
- 2020年05月02日 23:14 ID:RRdKSaoU0
- 解放B寝台、あの光景はもう空間軌道の彼方
-
- 2020年05月02日 23:14 ID:R8rGltcN0
-
自分がボロボロになった奥歯を抜いたときは、施術中も術後もまるで痛くなくて
腕のいい医者とはこういうものかと感謝しきりだった
-
- 2020年05月02日 23:14 ID:P4Nt66K40
-
親不知が4本ともあったけど、右下が痛んできたんで抜いてもらった時は10分掛からなかった。
咬み合わせが悪くなったんで、左下も抜こうとしたらノミで砕かれた・・・
-
- 2020年05月02日 23:19 ID:GihSP2gC0
- 左下の親不知を抜いたときに、毎日写メって歯肉の盛り上がりを楽しんだなぁw
-
- 2020年05月02日 23:19 ID:.N4NSbN10
- 放心状態の夕立とそれに付き添う由良さんがよい
-
- 2020年05月02日 23:20 ID:Hdf9aoBX0
-
親知らずまっすぐには生えてるけどものすごく立派で、4本抜くとなると結構な大手術になるよーって言われて抜かなかったなあ。
放射線治療やっちゃったからもう今後なんかあっても抜けねえ...。ぽいは頑張ったな。
-
- 2020年05月02日 23:21 ID:xZTbGIzY0
- 秋月版も書いてほしいw
-
- 2020年05月02日 23:22 ID:i.gFnHDC0
- 高速修復材も間を空けずに使っちゃうと抜いた歯ごと再生しちゃうから、縫った傷が治って定着するまでは使用禁止=出撃自体禁止とかあったりして
-
- 2020年05月02日 23:24 ID:1EYyNOYW0
- 真横に生えてる上に根本が鉤状に曲がってるやつで抜くときに神経に触って顎の一部に麻痺が残る可能性があるとか事前に言われて手術中生きた心地がしなかった(結局麻痺残らなかったけど)
-
- 2020年05月02日 23:24 ID:.P2SzIsR0
-
親知らず、大変な人は大変だからな…
夕立、頑張ったな
-
- 2020年05月02日 23:26 ID:OdWDPTy20
- 上の歯は抜くのが楽だ、と以前抜いたときに言われた覚えはある
-
- 2020年05月02日 23:27 ID:RPjVo9fI0
-
※6
あった。
見たら犬歯の隣の歯も入ってた。
-
- 2020年05月02日 23:27 ID:spUQXPUs0
-
>>11
何気に「あさかぜ・下関」幕もある285系もどうなる事やら…
西は高速バス対抗の117系魔改造車投入するけど、東海&東は…だろうしなぁ…
-
- 2020年05月02日 23:28 ID:szOA1UJ00
- 親知らずの抜歯自体はそこまで辛くなかったんだがその後にとめどなく血がうーちゃん!でガーゼがいくらあっても足りないのが地獄だった
-
- 2020年05月02日 23:44 ID:VUwv5UCe0
- 虫歯とちがって親不知は本人に責任ないから理不尽感ははんぱ無いよね…
-
- 2020年05月02日 23:52 ID:I8Jk9Bih0
- 由良さん、めっちゃ保護者
-
- 2020年05月02日 23:53 ID:Fr6RguIY0
- バケツぶっかけても治らんのかな
-
- 2020年05月02日 23:59 ID:A7YbNjC00
-
昔乗った寝台車がこんな感じだった
なつい
-
- 2020年05月03日 00:00 ID:nhUwHB6.0
-
親知らずの場所が悪く、永久歯との間に食べかすたまった結果
永久歯が虫歯になり、永久歯も抜く羽目になることがあるので
親知らずは油断できない
-
- 2020年05月03日 00:00 ID:NHHu4GpV0
-
親不知は骨化するとしんどいが、そんなことよりも、歯茎から頭出してる場合に親不知を抜くとその部分の肉がないからしばらくの間、ほっぺを縫い付けられるぞ
それが取れても穴に食べかすが溜まって痛いぞ!
いたくなくなっても、1.5か月は食べかすが溜まって洗浄がいるぞ。
だから、歯茎の中にあるうちに取ろうね
-
- 2020年05月03日 00:05 ID:8JtSpocP0
- ※27親知らずも復活するんじゃね、知らんけど
-
- 2020年05月03日 00:13 ID:6bu4JbdB0
-
生えかけの時に頭が少し出た状態で止まってしまい、放置してたらそこが化膿して、寄りにもよって旅行中に痛み出したのがトラウマに。
以後、生えたら即歯医者直行&抜歯で4本とも無事消滅ですよ……。
-
- 2020年05月03日 00:13 ID:6Q1kNjL30
-
親知らずは抜いた後麻酔が抜けていくにつれて痛くなっていくのと血が止まらなくて不安になったの覚えてる
この夕立はこの後長期出張との事だけど抜糸って放置してても平気なんかね?
-
- 2020年05月03日 00:14 ID:QIC0ll2w0
-
昔「ふじ」に乗って東京に行ったのを思い出すなぁ・・。新婚旅行だったんだけどねB寝台。
そういやウチの奥さん親知らず4本全部生えててちゃんと噛むことに参加してるからすごいねって歯医者さんに褒められてた。
-
- 2020年05月03日 00:18 ID:C5oX8.Rt0
-
親不知の話盛り上がりすぎィ!
僕は幸いにも上手いお医者さんに当たったみたいで口開けっ放しが辛かったなぁ程度で済みました
-
- 2020年05月03日 00:21 ID:jMQbexIP0
-
いつの間にか生えてた両上の親不知がいつの間にか虫歯になってたので両方抜いた
抜歯後の腫れもなく邪魔物が消えたおかげで口の開け閉めがすごく楽になった
歯医者でピッ…ピッ…は鳴らなくないか?
心電図取ることある?
-
- 2020年05月03日 00:21 ID:aD8VZuuH0
- 元々親知らずを治療して被せてあったのがいつの間にか取れてしまって、そのまま放ったらかしてたら力仕事だから奥歯に力入れるたびにボロっと割れて根っこしか残ってなかったのをこの夕立の漫画みたいにゴリゴリされてぶっこぬいてもらったなw
-
- 2020年05月03日 00:22 ID:YeqhwsWo0
-
※24
わかるわかる~☆
しかも、午前中に抜歯して、昼飯が血の味だったよ。
-
- 2020年05月03日 00:25 ID:A5DJh0dg0
- 親知らず4本ともきれいに生えてるから抜かなくていいって言われた
-
- 2020年05月03日 00:31 ID:KQPAImSF0
- キノスケさんの「歯医者に行きたくない秋月」シリーズを覚えてる人/知ってる人ってどれくらいいるだろう
-
- 2020年05月03日 00:33 ID:aD8VZuuH0
-
>>39
羨ましいw
まだ3本残っているけど、うち左下の親知らずは永久歯とガッチリくっついている珍しい親知らずだねぇwwと歯医者が喜んでたわw
-
- 2020年05月03日 00:38 ID:Irxj6ef10
-
人間の体って欠陥多いよな
寿命伸びてるのに歯が生え変わるの1回だけだしどう考えても持たない
-
- 2020年05月03日 00:47 ID:Era3k6jf0
-
病院の前のぽいぽいが完全に病院嫌いわんこ
獣医さんの前ですべてをあきらめた顔してるのも、ますますわんこ
-
- 2020年05月03日 01:07 ID:JcGWiR.90
-
抜歯直後はまだいいんだけどな
麻酔が終わってからが辛かった・・・
-
- 2020年05月03日 01:14 ID:wZlixCgU0
-
親知らず抜いた人はみんな麻酔切れた後腫れてとても辛そうだったなぁ
自分もあるけど痛くないし放置してるはずっと
-
- 2020年05月03日 01:47 ID:NA72E.No0
-
親知らず抜いたあとは辛い…
次の日起きたら枕が血で染まってたわ…
-
- 2020年05月03日 01:54 ID:bTGmf7140
-
虫歯でボロボロになった親知らず抜いたけど、麻酔切れても全然痛くなかったな
おそらくすでに神経が逝ってたからだろうが、普通だとそんなに腫れるんやな
-
- 2020年05月03日 01:57 ID:6Q1kNjL30
-
>>36
最近は削った部分埋める為に使う機械でピッってなる奴あるぞ
-
- 2020年05月03日 02:27 ID:B.5U5fya0
-
昔の事なのにまだ手が震えるっぽい
抜歯(の後)痛いこわい
-
- 2020年05月03日 02:37 ID:UmXfGpnj0
-
>40
こんなことなら牛缶全部食っておけば…って後悔するヤツだろ。もうけっこう前だな
-
- 2020年05月03日 02:38 ID:UOOVVsnO0
-
遠い所の大学病院で抜いて電車に乗った瞬間に麻酔が切れたわ。
自宅まで耐えて麻酔薬飲んだけど痛くて辛かった。
これ以上ない痛みと思ってたら、
後に結石で更なる地獄があると思い知るんだけどな。
-
- 2020年05月03日 02:40 ID:lZ51WanR0
- 一週間後・時雨「あれ、なんか奥歯が・・・」
-
- 2020年05月03日 03:04 ID:K4l4s19.0
-
※52
逆、昔は問題になる前にお迎えきてたのよ
人類は乱〇型の多産多〇生物だから
長寿のせいで問題になってると言えば、認知症もある
-
- 2020年05月03日 03:05 ID:K4l4s19.0
-
※52じゃなくて
※42だった
-
- 2020年05月03日 04:02 ID:VCV.9TTO0
-
ゴリッ、グキュッとかいう感触が響いてくるのが相当気持ち悪い
抜歯自体は簡単だったみたいだけれども
-
- 2020年05月03日 04:33 ID:gpU6wPOv0
-
親知らずに自信ニキ多くて怖い・・・
ワイももし親知らず抜くなら切開して割るしか無いって言われてるんだよなぁ(白目)
-
- 2020年05月03日 05:14 ID:5EDJVKyO0
-
歯医者のピッ…ピッ…は浅い小さい虫歯の穴埋めやね
レジンに紫外線照射して硬化させている時の音
まだ表に出きっていない親知らず抜くときはメキメキッとかミチミチミチって音がダイレクトに聞こえてきて不思議だったな
生々しいホラー苦手な人だったら地獄だろうなーと
-
- 2020年05月03日 05:45 ID:r0QTda3A0
- 由良さんはやっぱりママだった
-
- 2020年05月03日 06:19 ID:yvkYnknf0
- 親知らずに抜いた後にできる穴に米粒が入り込むのが嫌だった
-
- 2020年05月03日 06:26 ID:2YC1ta1Y0
-
親知らず3本抜いて1度も腫れた事は無いな
出血は翌日、痛みは3日後くらいまで続いたけど
これから抜く予定の人は歯医者で貰った痛み止めはちゃんと飲む事をお勧めします
なお他人にお勧めするわけじゃないけど、俺は抜髄や抜歯するときは歯医者に行く前に先行してロキソニン(無ければバファリン)飲んでから行くという技を編み出してだいぶ楽になった
できれば何もする予定の無い連休前に抜いたほうがいいよ
-
- 2020年05月03日 06:27 ID:P5aab2u00
-
>>58
と言うか、飼い主…
-
- 2020年05月03日 06:32 ID:PneQrnph0
- 麻酔何度打っても普通に親知らずの抜歯痛かったゾ
-
- 2020年05月03日 07:07 ID:orGWYHHM0
-
みんな親知らず抜くのに苦労したんだね。
自分は2本抜いたけど、うち1本は横生えだったのにいずれも痛みもなくあっさり抜けた。
術後も翌日まで痛み止め飲んだだけで、腫れないし違和感なし。
抜いた当日に実家帰ったらトンカツ食わされたのもいい思い出。親には「親知らず抜いて帰るから」と伝えたのにこの仕打ちw
結論は、歯医者さんの腕前が大きく関わる、かな。
-
- 2020年05月03日 08:22 ID:i.mt.rrP0
-
かつてなかなか生え変わらない乳歯の抜歯で痛い目に遭って以来、抜歯治療がトラウマに。親知らずの抜歯は経験豊富な病院の方が痛まないと聞いたので大学病院で治療したところ、リラックスのためにジャズをかけた状態で治療してくれて、正直いつ抜いたのかも分からないほどの治療をしていただいた。
一週間後の抜糸がチクっとして地味に一番痛かった程度。医者の腕が物をいうんだなと痛感。
-
- 2020年05月03日 08:37 ID:sF707k0K0
-
二番目が「思い出ぽろぽろ」
四番目が「親不知ぼろぼろ」
-
- 2020年05月03日 09:10 ID:GbXoTFVB0
-
犬の予防接種とか、こういうシチュエーションが似合う艦娘No.1
付き添いが由良さんなのポイント高いっぽい
-
- 2020年05月03日 09:57 ID:oYl7ZaY80
- 上の親知らずは二本抜いた。画像のぽいぬみたいになるマジで。下の親知らずは下手すると命の危険があるそうな
-
- 2020年05月03日 10:57 ID:iTN08WyA0
-
口の中で土木工事が始まるのはほんと絶望的
令和の時代にアレが全く進化しないのは悲しい
-
- 2020年05月03日 11:02 ID:975EK3PS0
-
>>42
生え換わる歯って役目がまだでも下で控えてるのよ
多くても顎が小さいから入らない
-
- 2020年05月03日 11:14 ID:b1LCQOJx0
-
去年下の親知らず2本とも抜いたからわかるわかるー
口の中でバキベキボキって音がすると何とも言えない絶望感なのよねー
-
- 2020年05月03日 11:39 ID:wyJXSVcJ0
-
親知らずの話は私から一番縁遠いなあ
何しろ喪失歯とかいう、上下とも最初から普通の人より2本少ない
親知らずの生えてる人からしたら4本少ないことになる
-
- 2020年05月03日 12:42 ID:6nInQagO0
-
親不知は麻酔切れてからが地獄
あと本当に腫れる
腫れた顔で免許証を撮らざるを得なかった経験がある
-
- 2020年05月03日 12:44 ID:6nInQagO0
- 人類が火の通った柔らかいものを食うようになって顎が小さくなったから親不知がきつくなった
-
- 2020年05月03日 13:40 ID:mWNkOIKv0
- 俺は抜いた後、頬・顎を通り越して首から胸まで腫れ上がった
-
- 2020年05月03日 16:04 ID:UEaCk5jk0
-
俺も歯茎の中で横になっているからいつか抜くことになると最初に言われてン十年?
特に障害もないしこのまま抜かずに終わるんかねえ
思ったより骨ってのが俺に分からんかったあとで調べてみるか
-
- 2020年05月03日 16:34 ID:B5HaZdxG0
-
※36
もともと高血圧だったり高齢の患者さんは、局所麻酔注射をともなう
観血的処置を行う際に血圧が上昇しやすく特に注意が必要なので、
血圧を測ります。
夕立の左上腕に血圧測定のカフ(腕帯)が巻かれていてコードが
繋がっているのが見て取れます。
さすがにユニットのメーカーとか機種まではわかりませんでしたw
-
- 2020年05月03日 22:36 ID:3tRDofS60
-
最近聞いたが、歯肉の中に埋没して抜く必要のない親知らずは、年をとって奥歯が抜けたあとに移植用として使えるから、あえて処置せずとっておくのだとか。
無理に抜かないのもありなのかもしれない
-
- 2020年05月04日 01:59 ID:3G.rd0Ov0
-
親知らずと干渉してた奥歯と2本いっぺんに抜いたけど、施術後の痛みも腫れもなく、この歯医者はアタリだと実感した
「痛みで夜寝れないかも」と医者に言われたが、爆睡だった
-
- 2020年05月04日 08:23 ID:Bz3oQckY0
- ペンチみたいなやつで割られるとき、歯からペンチがずれてがくんとならないか不安だったぜ
-
- 2020年05月04日 11:25 ID:LzGnxzUn0
- 最後のコマ、ポイとか言ってないあたり、ガチなんやなって
-
- 2020年05月05日 03:03 ID:HnrB.voU0
- 俺は、そんなに腫れなかったなぁ。まだ3本も残ってるけど、痛みもないから放置してるわ
-
- 2020年06月17日 13:43 ID:8w8qk5FV0
-
我は矯正中(歯並びの)に前から3・4番目のどっちか抜いたから親不知で痛い目はあんまし(虫歯治療だけ)無い。上前歯根が化膿した時位だ(他の抜髄と違い膿抜きのために穴放置)痛いの。
寝台はおおぞら【ママン】・まりもと北斗星(何れもB寝台)利用暦有り、二次乗車以降の同行者は去年鬼籍入りの2/4(我は4/4=末っ子)。
コメントする
お知らせ
@kancollectさんをフォロー
艦隊これくしょんを始めたい人へ
序盤~中盤の効率重視
「戦艦フィット砲まとめ」
を艦これ考察記事の
システム面に追加しました
リアイベ予定
FSW鰻祭り
呉遠征
当ブログについて
RSSはこちらよりどうぞ
艦隊これくしょんを始めたい人へ
序盤~中盤の効率重視
「戦艦フィット砲まとめ」
を艦これ考察記事の
システム面に追加しました
リアイベ予定
FSW鰻祭り
呉遠征
当ブログについて
RSSはこちらよりどうぞ

第二期海域攻略
艦これ改
最新記事
最新コメント
人気記事
頂き物

柚風りお様より
TOP絵を頂き追加しました!

四ノ原様より
TOP絵を頂き追加しました!

こますずめ様より
TOP絵を頂き追加しました!

ニック様より
TOP絵を頂き追加しました!

イチ様より
TOP絵を頂き追加しました!

目猫カラス様より
TOP絵を頂き追加しました!

守亜T教授様より
TOP絵を頂き追加しました!

狛のこ様より
TOP絵を頂き追加しました!

野々村のの様より
TOP絵を頂き追加しました!

☆mz-box☆様より
TOP絵を頂き追加しました!

東雲飛鶴様より
TOP絵を頂き追加しました!

双葉八重様より
TOP絵を頂き追加しました!

ナノナノヒ様より
TOP絵を頂き追加しました!

METAL GEAR様より
TOP絵を頂き追加しました!

たっかゆーき様より
TOP絵を頂き追加しました!

卯月様より
TOP絵を頂き追加しました!

あきひろ様より
TOP絵を頂き追加しました!

鳴蚊嶋五連様より
TOP絵を頂き追加しました!

夕海様より
TOP絵を頂き追加しました!

ほむ山猫乃助様より
TOP絵を頂き追加しました!

seitei様より
TOP絵を頂き追加しました!

りんごあっぷる様より
TOP絵を頂き追加しました!

石切穂帆様より
TOP絵を頂き追加しました!


むらびと様より
TOP絵を頂き追加しました!

さとう梅様より
TOP絵を頂き追加しました!
便利リンク
艦これ関連商品

【メーカー特典あり】 FlyingDog × C2機関 「KanColle Memorial Compilation」 [CD] (メーカー特典 : ジャケット絵柄のスペシャルイラストカード 付)

ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Johnston [ジョンストン] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

写真集 艦娘遊撃隊 -「霧島」「明石」「春雨」

「艦これ」運営鎮守府 公式カレンダー二○二○

ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Gambier Bay [ガンビア・ベイ] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 榛名 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 鹿島 お買い物mode 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 加賀 お買い物mode 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 時雨改二 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み 完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 照月 全高約235mm PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

ファニーナイツ 艦隊これくしょん 艦これ 駆逐艦 ジャーヴィス 1/7スケール ATBC-PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
2019年以前のアイテムは
こちら

「艦これ」運営鎮守府 公式カレンダー二○二○

ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Gambier Bay [ガンビア・ベイ] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 榛名 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 鹿島 お買い物mode 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 加賀 お買い物mode 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 時雨改二 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み 完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 照月 全高約235mm PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

ファニーナイツ 艦隊これくしょん 艦これ 駆逐艦 ジャーヴィス 1/7スケール ATBC-PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
2019年以前のアイテムは
こちら
アンテナ
アクセス解析
スポンサードリンク
イベント攻略記事
2021節分イベント
記事検索
カテゴリ
艦これ考察記事
新システム
お得な日向改二 New
海空立体攻撃、瑞雲立体攻撃 New
艦これ二期
新海域攻略まとめ New
Monthly遠征まとめ New
始める方へ
艦隊これくしょんを始めたい人へ
改修工廠
改修工廠導入
改修工廠まとめ
火力上昇検証
最適装備検証
基地航空隊
基地航空隊簡易情報
大型艦建造
戦艦&重巡なし大鳳
大鳳&大和
戦艦&重巡なし大鳳2
海外勢検証2万件
大和レシピ
ビスマルクレシピ
Android版艦これ
端末動作情報
導入手順まとめ
アニメ艦これ
アニメ情報総合
開発&通常建造
戦艦
正規空母
改良空母レシピ
ぜかましちゃん
46cm砲
電探
空母用艦載機
彩雲
流星改
彗星一二型甲
零式艦戦62型(爆戦)
爆雷/ソナー
ドラム缶
零式水上観測機
総合簡易レシピリスト New
序盤~中盤向け
序盤から効率重視
遠征効率表
中盤以降
4-3レベリング法
高速潜水艦育成
1-5キラキラ手順
レベリングまとめ
艦載機運用まとめ
対空カットイン射撃
艦娘ドロップまとめ
艦載機熟練度まとめ
EO攻略編成まとめ
ボーキサイト備蓄
先制対潜用Lv一覧表 New
システム面
お得なNelson
お得な伊勢改二
対潜支援哨戒と支援
戦爆連合カットイン
新夜戦電探カットイン
夜間航空攻撃
新遠征まとめ
臨時補給簡易まとめ
海防艦での近代化改修
戦艦のフィット砲 New
海域攻略&任務
7-3 New
噴式機任務チャート景雲編 /
橘花編
出撃任務一覧 New
その他
戦艦最適装備
主砲電探考察
経験値表(1-99)
経験値表(100-150)
経験値表(100-165)
キラキラ手順/疲労度
外出先で艦これ
艦娘声優表
公式絵師表
家具箱集め
制空権
深海棲艦セリフ
ケッコンボイス/母港
2-5式索敵値
艦これ書籍情報
声優キャラまとめ
任務達成ボイス
iPhoneでPC版艦これ
聖地巡礼ガイド
横須賀編
関東編
呉編
佐世保~長崎編


艦これ二期


始める方へ

改修工廠




基地航空隊

大型艦建造






Android版艦これ


アニメ艦これ

開発&通常建造















序盤~中盤向け


中盤以降











システム面










海域攻略&任務



その他


















聖地巡礼ガイド




2019夏イベント(終)
2019春イベント(終)
2019冬イベント(終)
E1-1 / E1-2
E2-1 / E2-2
E3-1 / E3ギミック / E3-2
出撃制限回避
ドロップ逆引き
2017秋イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
ドロップ逆引き
出撃制限回避まとめ
2017秋刀魚漁(終)
鎮守府秋刀魚祭り2017
2017夏イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
E6まとめ
E7まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2017春イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2017冬イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2016秋イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2016秋刀魚漁(終)
鎮守府秋刀魚祭り2016
2016夏イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2016春イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
E6まとめ
E7まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2016イベント冬(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
ドロップ逆引き
2015クリスマスイベント(終)
お飾り材料まとめ
2015秋イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
ドロップ逆引き
出撃制限回避まとめ
秋刀魚漁(終)
秋刀魚漁まとめ
2015夏イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
E6まとめ
E7まとめ
ドロップ逆引き
出撃制限回避まとめ
2015春イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
E6まとめ
ドロップ逆引き
2015冬イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
ドロップ逆引き
2014秋イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
2014夏イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
E6まとめ
2014春イベント(終)
E1まとめ/E1ドラム缶
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
アルペジオイベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
2013秋イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ(バイト艦)
バイト艦補足
E4まとめ(駆逐艦)
E5まとめ(潜水艦)
決戦支援艦隊
E5まとめ(北ルート)
2013夏イベント(終)
E3潜水艦+支援攻略
E4潜水艦+支援攻略





2017秋イベント(終)






2017秋刀魚漁(終)

2017夏イベント(終)









2017春イベント(終)







2017冬イベント(終)





2016秋イベント(終)







2016秋刀魚漁(終)

2016夏イベント(終)






2016春イベント(終)









2016イベント冬(終)




2015クリスマスイベント(終)

2015秋イベント(終)







秋刀魚漁(終)

2015夏イベント(終)









2015春イベント(終)







2015冬イベント(終)






2014秋イベント(終)




2014夏イベント(終)






2014春イベント(終)





アルペジオイベント(終)



2013秋イベント(終)









2013夏イベント(終)


スポンサードリンク
痛くも痒くもないけど終わったあとなんか放心するのはわかるわー