449: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:18:07 ID:sN.mp.L7
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
現在「艦これ」運営鎮守府では、第一航空戦隊二番艦の大型改二改装を含む複数の改二改装の準備を進めています。その中で、ある傑作駆逐艦の改装準備が整ってきました!状況が整えば、今月中旬実施予定の次回稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートで投入予定です。続報をお待ちください!
2020/05/01 13:17:51
#艦これ
458: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:18:48 ID:A7.wj.L18
>>449
傑作駆逐とは?
傑作駆逐とは?
461: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:19:05 ID:fj.np.L13
>>458
うーちゃん!
うーちゃん!
472: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:19:32 ID:vX.b2.L17
>>458
特型・朝潮型・陽炎型・夕雲型・島風またはマエストラーレ級かJ級
あるいはフレッチャー級の可能性
特型・朝潮型・陽炎型・夕雲型・島風またはマエストラーレ級かJ級
あるいはフレッチャー級の可能性
479: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:01 ID:L7.3p.L24
>>472
Z1級…
Z1級…
483: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:11 ID:vX.b2.L17
>>479
傑作じゃないし・・・
傑作じゃないし・・・
490: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:31 ID:fj.np.L13
>>479
君たちもう改二でしょ?
君たちもう改二でしょ?
487: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:23 ID:e5.li.L19
>>472
神風型と睦月型と秋月型と嚮導駆逐艦には無いんですか・・・・?
神風型と睦月型と秋月型と嚮導駆逐艦には無いんですか・・・・?
494: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:52 ID:6A.u0.L2
一体誰なんだ・・・捜査のプロに頼むしか・・・
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1588304043/
>>487
そして忘れられる初春型と白露型
そして忘れられる初春型と白露型
504: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:21:23 ID:A7.wj.L18
>>494
失敗作の条約型だし…それでも大抵が武勲あげてる白露型は見事
失敗作の条約型だし…それでも大抵が武勲あげてる白露型は見事
501: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:21:07 ID:vX.b2.L17
>>487
神風型と睦月型は傑作なのだろうか? 初春型と白露型は違いそうだけど・・・
神風型と睦月型は傑作なのだろうか? 初春型と白露型は違いそうだけど・・・
540: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:23:33 ID:D6.ne.L8
>>501
一応睦月型は61㎝魚雷の採用で、
米戦艦に十分な打撃与えられる能力を持つ日本初の艦隊型駆逐艦
すぐに別次元の性能の吹雪が出てきちゃったけど
一応睦月型は61㎝魚雷の採用で、
米戦艦に十分な打撃与えられる能力を持つ日本初の艦隊型駆逐艦
すぐに別次元の性能の吹雪が出てきちゃったけど
481: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:06 ID:Dm.wj.L8
460: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:18:57 ID:6A.u0.L2
>>449
これ島風か…?
これ島風か…?
491: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:42 ID:FT.35.L16
464: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:19:12 ID:sN.mp.L7
>>449
「傑作駆逐艦」って?
「傑作駆逐艦」って?
466: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:19:14 ID:Cj.ng.L23
>>449
吹雪以外に傑作と呼ばれた駆逐艦って誰が要るんだろ
吹雪以外に傑作と呼ばれた駆逐艦って誰が要るんだろ
499: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:21:01 ID:E4.zj.L3
>>466
朝潮?
朝潮?
468: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:19:24 ID:hH.li.L26
>>449
島風改二がついに来るか…!?
島風改二がついに来るか…!?
478: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:19:57 ID:s2.mp.L1
>>449
加賀さん改二来るぞ!
加賀さん改二来るぞ!
508: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:21:40 ID:Ba.78.L1
>>449
フレッチャー級も傑作と呼ばれることあるみたいだけど・・・まさかなあ
あと検索で引っかかったのは
最高の傑作 <駆逐艦「時津風」ダンピールに逝く>ってのもあった
フレッチャー級も傑作と呼ばれることあるみたいだけど・・・まさかなあ
あと検索で引っかかったのは
最高の傑作 <駆逐艦「時津風」ダンピールに逝く>ってのもあった
519: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:22:15 ID:A7.wj.L18
>>508
>>510
ダンピールイベ…?
でもそれやるんだったら白雪にも改二やれよ、と
>>510
ダンピールイベ…?
でもそれやるんだったら白雪にも改二やれよ、と
535: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:23:05 ID:FT.35.L16
>>519
特型も傑作だから、ありえなくは無い気もする。
特型も傑作だから、ありえなくは無い気もする。
463: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:19:11 ID:D6.ne.L8
傑作駆逐艦?
なんか単艦で姉妹無いみたいな言い方…
なんか単艦で姉妹無いみたいな言い方…
470: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:19:27 ID:e5.li.L19
島風改四!?
523: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:22:25 ID:hH.li.L26
>>470
島風改二Mk.Ⅲ-Mode.β零式フルアーマー
島風改二Mk.Ⅲ-Mode.β零式フルアーマー
549: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:24:14 ID:LX.hl.L9
>>523
島風
島風改
島風改(最終版).xlsx
島風改(最終版_社外用).xlsx
島風改二(最終訂正版).xlsx
島風
島風改
島風改(最終版).xlsx
島風改(最終版_社外用).xlsx
島風改二(最終訂正版).xlsx
557: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:24:45 ID:e5.li.L19
>>549
そのファイル名はやめろ(真顔)
絶対にやめろ(真顔)
そのファイル名はやめろ(真顔)
絶対にやめろ(真顔)
558: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:24:46 ID:d6.u0.L6
>>549
νしまかぜ
νしまかぜ
562: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:24:56 ID:hH.li.L26
>>549
だから書類はリビジョンで管理しろって言ってるだろぉ!?
だから書類はリビジョンで管理しろって言ってるだろぉ!?
602: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:26:53 ID:JD.li.L32
>>549
島風改二ワークプリント版
島風改二サンディエゴ覆面試写版
島風改二劇場公開版
島風改二テレビ版
島風改二ディレクターズカット
島風改二インターナショナル版
島風改二ファイナルカット
島風改2049
島風改二ワークプリント版
島風改二サンディエゴ覆面試写版
島風改二劇場公開版
島風改二テレビ版
島風改二ディレクターズカット
島風改二インターナショナル版
島風改二ファイナルカット
島風改2049
471: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:19:30 ID:ea.ff.L21
磯風とか
476: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:19:50 ID:MC.u0.L17
雪風?
480: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:03 ID:a1.3p.L16
革新的なら同志ちゃうくらいの?
493: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:48 ID:MC.u0.L17
>>480
同士4人目は海防艦っしゅ!
同士4人目は海防艦っしゅ!
484: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:11 ID:kB.bz.L1
遂に先制雷撃できる島風が
495: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:52 ID:1s.3p.L8
>>484
駆逐で開幕雷撃はバランスブレイカーすぎる。
閉幕雷撃2射線とかどうじゃ(システム的にできるかは知らん)
駆逐で開幕雷撃はバランスブレイカーすぎる。
閉幕雷撃2射線とかどうじゃ(システム的にできるかは知らん)
485: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:14 ID:wH.o0.L1
島風じゃなくてあれでしょ沖波の時甲型駆逐艦に複数の改二言ってたやつ
488: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:20:23 ID:A7.wj.L18
月一メンテだから複数の改二を実装するんかな?
502: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:21:11 ID:aY.mp.L8
フレッチャー級ないっちゃー
507: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:21:37 ID:HB.f4.L7
>>502
どうして掘らなかったの
どうして掘らなかったの
531: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:22:57 ID:aY.mp.L8
>>507
その時2回目のイベで回るのが辛かった
その時2回目のイベで回るのが辛かった
506: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:21:26 ID:ea.ff.L21
陽炎型とか島風とか?
510: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:21:46 ID:Cj.ng.L23
傑作駆逐でググったら、真っ先に出てきたのが時津風だった
もしかして、とっきー改二?
もしかして、とっきー改二?
516: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:22:02 ID:d6.u0.L6
>>510
とっきー改二か
とっきー改二か
513: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:21:50 ID:MC.u0.L17
520: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:22:17 ID:Xr.dd.L14
>>513
とっきー来たか
とっきー来たか
525: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:22:32 ID:e5.li.L19
>>513
しれえええええええええええええ
やったぜ(嬉し涙目)
しれえええええええええええええ
やったぜ(嬉し涙目)
532: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:22:57 ID:oz.35.L3
傑作駆逐艦だけじゃわからんぞ
とりあえず今月中旬にメンテか、イベはまだまだ先っぽいな
とりあえず今月中旬にメンテか、イベはまだまだ先っぽいな
534: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:23:00 ID:6A.u0.L2
なんで時津風が傑作なんだろ
他の陽炎型と違うのかな
他の陽炎型と違うのかな
556: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:24:44 ID:FT.35.L16
>>534
確か、載ってた人の手記というか、取材記録みたいなもんだから、
あまり考えずに、自分の乗艦を褒める意味合いで「傑作」ってつけただけじゃないかな。
確か、載ってた人の手記というか、取材記録みたいなもんだから、
あまり考えずに、自分の乗艦を褒める意味合いで「傑作」ってつけただけじゃないかな。
578: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:25:40 ID:6A.u0.L2
>>556
なるほど、そういう感じの異名なのね
なるほど、そういう感じの異名なのね
619: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:27:42 ID:FT.35.L16
>>578
確か「艦と乗員たちの太平洋戦争 日本軍艦と乗員はいかに戦ったか」って本だな。
ラインナップは
・栄光の戦歴―日本海軍の名門艦「金剛」沈む
・薄命の美女―戦艦「武蔵」シブヤン海に潰ゆ
・王者の風格―新鋭空母「大鳳」マリアナに没す
・驚異の生還―戦艦「伊勢」比島沖に出撃す
・南海の孤狼―重巡「青葉」ソロモン海に奮戦す
・造艦の極致―世界最高の重巡「高雄」沈まず
・世紀の作戦―軽巡「五十鈴」ジャワ海に斃る
・理想の名艦―重巡「利根」江田島湾に着底す
・華麗の航跡―軽巡「大淀」江田内に大破す
・最高の傑作―駆逐艦「時津風」ダンピールに逝く
・一瞬の光景―駆逐艦「天霧」ソロモンに出陣す
・艦隊の中核―駆逐艦「風雲」輸送作戦に奮闘す
・会心の一撃―潜水艦「伊一六八」敵空母を撃沈す
確か「艦と乗員たちの太平洋戦争 日本軍艦と乗員はいかに戦ったか」って本だな。
ラインナップは
・栄光の戦歴―日本海軍の名門艦「金剛」沈む
・薄命の美女―戦艦「武蔵」シブヤン海に潰ゆ
・王者の風格―新鋭空母「大鳳」マリアナに没す
・驚異の生還―戦艦「伊勢」比島沖に出撃す
・南海の孤狼―重巡「青葉」ソロモン海に奮戦す
・造艦の極致―世界最高の重巡「高雄」沈まず
・世紀の作戦―軽巡「五十鈴」ジャワ海に斃る
・理想の名艦―重巡「利根」江田島湾に着底す
・華麗の航跡―軽巡「大淀」江田内に大破す
・最高の傑作―駆逐艦「時津風」ダンピールに逝く
・一瞬の光景―駆逐艦「天霧」ソロモンに出陣す
・艦隊の中核―駆逐艦「風雲」輸送作戦に奮闘す
・会心の一撃―潜水艦「伊一六八」敵空母を撃沈す
644: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:28:52 ID:6A.u0.L2
>>619
みんな異名かっこいいな
大鳳とかすげぇ
みんな異名かっこいいな
大鳳とかすげぇ
536: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:23:09 ID:wH.o0.L1
545: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:23:55 ID:oz.35.L3
マリアナ絡みで参戦した駆逐艦くかんかえ?
569: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:25:11 ID:vX.b2.L17
>>545
ざっと見た感じ、もう若月と霜月と夕凪くらいしか未実装は残ってないみたいよ
米軍の駆逐艦ならわからん
ざっと見た感じ、もう若月と霜月と夕凪くらいしか未実装は残ってないみたいよ
米軍の駆逐艦ならわからん
564: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:25:05 ID:m8.3p.L2
なんか時津風にくると意外というか
書き下ろしも少ないし
書き下ろしも少ないし
594: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:26:21 ID:46.ly.L8
>>564
少ないか?
天津・雪・島・時津のカルテットで描き下ろされてる印象
少ないか?
天津・雪・島・時津のカルテットで描き下ろされてる印象
605: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:26:54 ID:jk.u0.L13
>>594
しずま初風が見たいナリよ
しずま初風が見たいナリよ
647: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)13:29:01 ID:m8.3p.L2
>>594
しずま鑑のなかでは、って感じで
もっと少ないのもいるけど
しずま鑑のなかでは、って感じで
もっと少ないのもいるけど
一体誰なんだ・・・捜査のプロに頼むしか・・・
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1588304043/