19: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:46:24 ID:Zf.bw.L19
31: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:47:12 ID:tM.kf.L4
>>19
小さかった大和ちゃんがすくすく育って
久しぶりに再会したときには鳳翔さんを見下ろすくらいになっていました……
みたいなイラストも見たことあるな matchさんの作品やったか……
小さかった大和ちゃんがすくすく育って
久しぶりに再会したときには鳳翔さんを見下ろすくらいになっていました……
みたいなイラストも見たことあるな matchさんの作品やったか……
41: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:47:41 ID:u7.nm.L9
81: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:49:57 ID:vo.5f.L1
>>41
こういう成長の記録みたいなのすこ
こういう成長の記録みたいなのすこ
86: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:50:15 ID:tM.kf.L4
>>41
おおこれこれ 好きなんだよこれ
おおこれこれ 好きなんだよこれ
73: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:49:11 ID:YL.bw.L2
鳳翔と大和の建造時期ってそんなに違わないんじゃないの?
78: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:49:43 ID:7P.t9.L27
鳳翔さんと駆逐艦、海防艦の組み合わせも非常に尊い
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1586172845/
95: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:50:43 ID:WD.5f.L2
>>78
鳳翔さんをさん付けで呼ばないのは鎮守府広しといえど金剛と龍驤だけ
鳳翔さんをさん付けで呼ばないのは鎮守府広しといえど金剛と龍驤だけ
104: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:51:24 ID:ds.1m.L22
>>95
「ほーちゃん」「りゅーちゃん」と呼び合って欲しい
「ほーちゃん」「りゅーちゃん」と呼び合って欲しい
118: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:52:08 ID:tM.kf.L4
98: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:51:02 ID:jz.cp.L1
>>78
鳳翔「ええいなんて不器用な娘なんですか! キング・オブ・ブキヨー!」
朝潮「ごめんなさーい!」
鳳翔「ええいなんて不器用な娘なんですか! キング・オブ・ブキヨー!」
朝潮「ごめんなさーい!」
127: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:52:47 ID:vo.5f.L1
>>78
史実でも保母さんみたいだったと言われてたしね
史実でも保母さんみたいだったと言われてたしね
110: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:51:45 ID:9U.t9.L13
ここをみると意外とみんな鳳翔さんより年上
http://www.shurey.com/js/h_graph/list_kantei.html
http://www.shurey.com/js/h_graph/list_kantei.html
122: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:52:16 ID:8j.aa.L7
>>110
そりゃ帝国海軍の空母なんて生まれてすぐじゃん
そりゃ帝国海軍の空母なんて生まれてすぐじゃん
133: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:53:00 ID:r0.cp.L8
>>110
意外?
意外?
179: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:55:41 ID:I1.1m.L25
>>110
あくまで日本の空母で最古参というポジションだしね
空母の概念自体ができたばかりの時代
あくまで日本の空母で最古参というポジションだしね
空母の概念自体ができたばかりの時代
253: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:00:18 ID:ZJ.kt.L1
>>110
金剛とかばばあじゃん…
金剛とかばばあじゃん…
262: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:00:52 ID:u7.nm.L9
276: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:01:46 ID:HQ.bw.L16
282: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:02:20 ID:Ju.bw.L22
>>276
でも艦これのシステムだと紙装甲は…
でも艦これのシステムだと紙装甲は…
288: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:02:52 ID:Hy.bw.L1
>>282
全部避ければいいんですよ^^
全部避ければいいんですよ^^
207: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:57:40 ID:9U.t9.L13
ちな鳳翔さんより年下
戦艦・・・大和型
空母・・・加賀以外、全員
重巡・・・実装艦全員
軽巡・・・名取、由良、鬼怒、川内型以降
水母・・・実装艦全員
駆逐・潜水艦・・・実装艦全員
・・・・・、軽巡と戦艦がババアなのか!
戦艦・・・大和型
空母・・・加賀以外、全員
重巡・・・実装艦全員
軽巡・・・名取、由良、鬼怒、川内型以降
水母・・・実装艦全員
駆逐・潜水艦・・・実装艦全員
・・・・・、軽巡と戦艦がババアなのか!
235: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)20:59:39 ID:vo.5f.L1
>>207
でもBBAでも身体は一人前だぜ
金剛と長門
でもBBAでも身体は一人前だぜ
金剛と長門
274: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:01:39 ID:9U.t9.L13
>>235
こうやってみると、大和型、天龍型、球磨型、長柄型が古いのであってよく参加してたなと。
こうやってみると、大和型、天龍型、球磨型、長柄型が古いのであってよく参加してたなと。
290: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:02:59 ID:Lq.np.L13
>>274
長良型はアブクマ以外は戦争がなければ退役するはずだった艦だ
天龍ちゃんは水木先生に砲撃するたびに停電するおんぼろとでぃすられてる
長良型はアブクマ以外は戦争がなければ退役するはずだった艦だ
天龍ちゃんは水木先生に砲撃するたびに停電するおんぼろとでぃすられてる
306: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:03:37 ID:po.cp.L5
>>290
夕張なんかもソロモン海戦で全力射撃したら伝声管が錆で詰まって使えなくなったとかな
夕張なんかもソロモン海戦で全力射撃したら伝声管が錆で詰まって使えなくなったとかな
329: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:04:46 ID:vo.5f.L1
>>290
なお二度の水爆に耐えた長門
なお二度の水爆に耐えた長門
310: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:03:41 ID:tM.kf.L4
>>283
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22971414
この動画だと横の並びのイメージがつかみやすくはあるんだよね
アルペジオイベ頃の動画なんで古いのが難点ではあるが
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22971414
この動画だと横の並びのイメージがつかみやすくはあるんだよね
アルペジオイベ頃の動画なんで古いのが難点ではあるが
319: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:04:23 ID:9U.t9.L13
>>310
やめろ、これは悲しくなってくる。
やめろ、これは悲しくなってくる。
342: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:05:48 ID:tM.kf.L4
>>319
見たことない人には一度は見てもらいたいんだよね
喪失の瞬間に呆然としてしまう、あの感触は大事かなあと
見たことない人には一度は見てもらいたいんだよね
喪失の瞬間に呆然としてしまう、あの感触は大事かなあと
277: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)21:01:52 ID:7P.t9.L27
>>207
鳳翔さん進水がワシントン条約の頃だからね
その後戦艦は大和型まで作ってないし
重巡自体出来たのがワシントン後
鳳翔さん進水がワシントン条約の頃だからね
その後戦艦は大和型まで作ってないし
重巡自体出来たのがワシントン後
鳳翔さんと駆逐艦、海防艦の組み合わせも非常に尊い
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1586172845/
特に練習潜水艦の訓練相手役が抜群に上手かったらしいね。
鳳翔ならばぶつかることは絶対ないし安心できるとも言われてたとか。
あと熟練見張員がガチの凄腕で、潜水艦の航行場所や浮上時刻を設定した教官よりも早く浮上してきた相手を発見してたそうな。
ただ一方で本職のはずの新米航空隊の発着艦訓練の成果が芳しくなく、あっちにフラフラこっちにフラフラ飛ぶんでいつもハラハラしながらなかなか向上しない練度に頭抱えてたとかなんとか…w