713: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:29:22 ID:ce.on.L1
意外と夜の東京の過ごし方が分からない
720: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:29:56 ID:9p.e9.L4
>>713
都庁展望台はいいぞ
都庁展望台はいいぞ
721: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:29:57 ID:Ho.nc.L39
>>713
コンビニで食い物かって部屋でテレビ見る
コンビニで食い物かって部屋でテレビ見る
722: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:29:57 ID:sK.nc.L7
>>713
居酒屋
居酒屋
724: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:30:00 ID:3W.1f.L16
>>713
そうかな
飲むとこアホみたいにあるけど
そうかな
飲むとこアホみたいにあるけど
736: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:30:36 ID:ce.on.L1
>>724
夜更けたらトンボ返りするから飲んでられないのよね
夜更けたらトンボ返りするから飲んでられないのよね
746: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:31:15 ID:Wm.0r.L30
>>724
飲むのが好きな人ってさ
飲む場所って重要なん?
1か所超好きなとこあればそこでいいじゃんって下戸のワイなんかは思うんだけど
飲むのが好きな人ってさ
飲む場所って重要なん?
1か所超好きなとこあればそこでいいじゃんって下戸のワイなんかは思うんだけど
774: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:32:25 ID:3W.1f.L16
>>746
艦これだけやる人もいるし他のDMMゲームやる人もいる
っていったらイメージできるかな?
艦これだけやる人もいるし他のDMMゲームやる人もいる
っていったらイメージできるかな?
796: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:33:19 ID:EW.1t.L6
>>746
一人で呑んでても落ち着けるところってのは重要だなぁ…
一人で呑んでても落ち着けるところってのは重要だなぁ…
808: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:33:55 ID:7m.nc.L19
>>746
周りの話題を聴きながら酒飲むんだよ
得意なジャンルで話しかけてうまいことハマればおごってもらえる
周りの話題を聴きながら酒飲むんだよ
得意なジャンルで話しかけてうまいことハマればおごってもらえる
811: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:34:07 ID:Jl.1f.L7
823: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:34:32 ID:oz.0r.L7
>>811
アシなくてもそんなとこまで行けるの?
アシなくてもそんなとこまで行けるの?
782: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:32:35 ID:ju.nc.L1
795: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:33:16 ID:ce.on.L1
>>782
旗風ちゃんに注がせたいから旗風ちゃん呼んできて
旗風ちゃんに注がせたいから旗風ちゃん呼んできて
807: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:33:52 ID:pp.62.L11
>>782
板わさは! 中央を切ってわさびを詰める!
ビールはアサヒスーパードライと言っただろうが!(モグモググビープハーッ)
板わさは! 中央を切ってわさびを詰める!
ビールはアサヒスーパードライと言っただろうが!(モグモググビープハーッ)
824: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:34:32 ID:Yx.0r.L30
>>807
エィサヒィ
エィサヒィ
837: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:34:57 ID:pp.62.L11
>>824
スープヮー
スープヮー
889: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:37:16 ID:aN.2p.L9
831: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:34:47 ID:7x.so.L1
でちビール飲めないから鬼レモンのむの…
842: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:35:12 ID:KN.qr.L16
>>831
鬼レモン飲めるならビールもいけるやろ
鬼レモン飲めるならビールもいけるやろ
847: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:35:31 ID:7x.so.L1
>>842
ビールまずいやん
度数以前に
ビールまずいやん
度数以前に
852: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:35:57 ID:4F.gw.L9
>>847
檸檬堂飲むでち
んまいでち
檸檬堂飲むでち
んまいでち
865: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:36:31 ID:7x.so.L1
>>852
最高でち
ストゼロギガレモン飲んだらクッソ不味かったから檸檬堂最強
最高でち
ストゼロギガレモン飲んだらクッソ不味かったから檸檬堂最強
860: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:36:18 ID:3W.1f.L16
>>847
可哀想に本物のビールを知らないんだな
可哀想に本物のビールを知らないんだな
869: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:36:44 ID:zQ.h0.L1
>>860
本物のビールって?
本物のビールって?
895: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:37:36 ID:3W.1f.L16
>>869
正確にはビールの種類の真価だけどね。
正確にはビールの種類の真価だけどね。
899: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:37:45 ID:4F.gw.L9
>>869
本物のビール飲みたいと思いつつ、安い発泡酒をのむでち
本物のビール飲みたいと思いつつ、安い発泡酒をのむでち
920: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:38:43 ID:h7.jl.L11
>>899
そう言えば今年だっけ、ビールが減税されるのは
そう言えば今年だっけ、ビールが減税されるのは
966: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:40:42 ID:hM.fk.L4
873: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:36:51 ID:7x.so.L1
>>860
ドイツのも飲んだことあるでよ…
ドイツのも飲んだことあるでよ…
871: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:36:46 ID:h7.jl.L11
>>847
外国のビールはまた違う味わいだから試してみれば?
外国のビールはまた違う味わいだから試してみれば?
901: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:37:50 ID:EW.1t.L6
>>847
酒は好みの問題強いからしゃーない
日本酒がダメなヤツもいるし、ウイスキーがダメな人もいる
酒は好みの問題強いからしゃーない
日本酒がダメなヤツもいるし、ウイスキーがダメな人もいる
911: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:38:29 ID:Jl.1f.L7
>>901
わし、ビールがだめですの
わし、ビールがだめですの
912: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:38:30 ID:pp.62.L11
>>901
日本酒、苦手だな~
獺祭、苦手、超苦手
八海山なんかもうダメポ
日本酒、苦手だな~
獺祭、苦手、超苦手
八海山なんかもうダメポ
930: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:39:09 ID:xX.4g.L25
>>912
結局自分に合う酒が一番なんだよなぁ
結局自分に合う酒が一番なんだよなぁ
941: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:39:43 ID:pp.62.L11
>>930
飲めない人に強要しないも大事ね!
飲めない人に強要しないも大事ね!
960: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:40:31 ID:9J.62.L3
>>941
ワイ勧められてる人の酒ぶんどって飲む担当してたわ
わりと重宝されてた
ワイ勧められてる人の酒ぶんどって飲む担当してたわ
わりと重宝されてた
980: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:41:16 ID:pp.62.L11
>>960
俺もだわ…
むしろ飲ませるのが好きな人にタゲられる役だったな
俺もだわ…
むしろ飲ませるのが好きな人にタゲられる役だったな
859: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:36:15 ID:xq.vt.L37
>>842
酒がダメって訳じゃないけどビール苦手勢は結構いる
バドとかオリオンみたいな飲みやすいやつなら行けるんだけどね…
酒がダメって訳じゃないけどビール苦手勢は結構いる
バドとかオリオンみたいな飲みやすいやつなら行けるんだけどね…
863: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:36:24 ID:bV.qr.L5
やはり宅飲みでウィスキーを好きに割るのが最強
885: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:37:08 ID:Gw.qr.L30
今ビールがぶ飲みしてるわ
あーうまいんじゃー
あーうまいんじゃー
887: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:37:10 ID:KN.qr.L16
ビールは最近ギネスしか飲んでねえ
久々に別の奴飲みたい
久々に別の奴飲みたい
890: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:37:19 ID:vW.qr.L17
業務スーパーで冷凍焼き鳥買ってきて家で居酒屋ごっこするのが最強
897: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:37:38 ID:9J.62.L3
ビールはなんやかんやエビスがうまい
921: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:38:46 ID:Ec.fi.L7
あぁ大吟醸怖い
925: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:38:51 ID:zQ.h0.L1
949: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:40:04 ID:7x.so.L1
日本酒何がおすすめすか
三越で艦これのぐい呑 片口カッチまったからいいのか痛い
三越で艦これのぐい呑 片口カッチまったからいいのか痛い
959: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:40:26 ID:pp.62.L11
>>949
上善如水とか
上善如水とか
964: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:40:36 ID:xX.4g.L25
>>949
醸し人九平治別誂え
醸し人九平治別誂え
967: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:40:42 ID:Ho.nc.L39
>>949
赤城山、榛名山
赤城山、榛名山
975: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:40:59 ID:EW.1t.L6
>>949
呉の「加賀」という日本酒マジで美味しかった
呉の「加賀」という日本酒マジで美味しかった
984: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)22:41:26 ID:iP.h0.L1
>>949
好きなのは久保田とかかなぁ
個人的には雪のぼうしゃ(漢字が出て来ない)っていう秋田のお酒
好きなのは久保田とかかなぁ
個人的には雪のぼうしゃ(漢字が出て来ない)っていう秋田のお酒
580: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)23:11:12 ID:ju.nc.L1
!AA
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 餃子とビールは最高でち
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l へ`' へ`-!:::::j ゲフッ
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 餃子とビールは最高でち
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l へ`' へ`-!:::::j ゲフッ
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
593: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)23:11:45 ID:dF.62.L24
605: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)23:12:28 ID:n4.xd.L36
>>593
コラッ、子供がビール呑んじゃ駄目でしょ!
コラッ、子供がビール呑んじゃ駄目でしょ!
615: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)23:12:43 ID:wh.1f.L8
>>593
餃子はブラックペッパー
餃子はブラックペッパー
626: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)23:13:14 ID:R2.qr.L6
627: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)23:13:15 ID:aN.2p.L9
>>580
こんな時間に肥えるぞでち公
こんな時間に肥えるぞでち公
居酒屋のよく冷えたビールって別物ですよねぇ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1584106376/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1584103486/