62: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:44:59 ID:Bl.uv.L16
おはおーぷん
艦これ関係ない質問なんだけど、金剛型をメインで運用してるんでもない限り
35.6系列の主砲って改修後回しか最悪しないでも良い感じかね?
艦これ関係ない質問なんだけど、金剛型をメインで運用してるんでもない限り
35.6系列の主砲って改修後回しか最悪しないでも良い感じかね?
83: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:45:53 ID:1x.rh.L3
>>62
別にしなくてもいいけど一番改修しやすい
だから材料ない時に勝手に育つ
別にしなくてもいいけど一番改修しやすい
だから材料ない時に勝手に育つ
88: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:46:47 ID:Bl.uv.L16
>>83
あー何にもないときにモミモミするのに丁度いい感じか
サンキューベジータ
あー何にもないときにモミモミするのに丁度いい感じか
サンキューベジータ
122: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:49:56 ID:Co.xz.L23
>>62
大型は基本試製35.6しか改修しないでいいくらいだぞ
あとはアイオワ砲と51とパスタ砲が少々あればいい
試製41は使いづらいから他の改修がやることなくなってから41改二3連作るくらいでいい
大型は基本試製35.6しか改修しないでいいくらいだぞ
あとはアイオワ砲と51とパスタ砲が少々あればいい
試製41は使いづらいから他の改修がやることなくなってから41改二3連作るくらいでいい
136: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:51:26 ID:Bl.uv.L16
16inch三連装砲 Mk.7+GFCSがエンドコンテンツと言われていたのも懐かしい感じがしますね
ソーフィがⅢ熟練まで改修更新出来るようになったら
軽空母達の装備が一変するかもしれないですなぁ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1580302992/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1580343330/
>>122
そんな優秀だっけ試製35.6!?
火力低くなーい?
そんな優秀だっけ試製35.6!?
火力低くなーい?
164: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:54:07 ID:Co.xz.L23
>>136
金剛型でもオワ砲と試製35.6で150に届くしいいかなって
いまんとこ特に問題は感じない
金剛型でもオワ砲と試製35.6で150に届くしいいかなって
いまんとこ特に問題は感じない
174: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:55:40 ID:Bl.uv.L16
>>164
あー同行キャップだったり連合補正だったりならさして問題ないのかぁ
なるほどなぁ
あー同行キャップだったり連合補正だったりならさして問題ないのかぁ
なるほどなぁ
181: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:56:08 ID:Wy.p2.L1
>>164
今キャップ180じゃなかったっけ
今キャップ180じゃなかったっけ
84: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:46:32 ID:fF.dt.L23
改修って支援には関係ないんだっけ?
99: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:47:52 ID:2y.y4.L21
>>84
改修もフィットも関係なくて、純粋なステータスと装備ボーナスだけの勝負になる
だからとりあえず46cm用意しとけばOK
改修もフィットも関係なくて、純粋なステータスと装備ボーナスだけの勝負になる
だからとりあえず46cm用意しとけばOK
106: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:48:25 ID:eP.rs.L11
>>99
ガンチャン砲改が優秀ってのはこのスレで教えてもらった
ガンチャン砲改が優秀ってのはこのスレで教えてもらった
112: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:48:59 ID:CY.p2.L1
>>106
命中+3あるからな
命中+3あるからな
117: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:49:36 ID:dM.53.L1
>>112
あれそんなにあるのか
あれそんなにあるのか
124: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:50:23 ID:VZ.p2.L17
>>112
アイオワ砲改でええんや!(脳死)
アイオワ砲改でええんや!(脳死)
131: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:51:02 ID:CY.p2.L1
>>117
>>124
改修できない=支援に回しやすいのがミソなんだよなぁ
>>124
改修できない=支援に回しやすいのがミソなんだよなぁ
125: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:50:24 ID:dM.53.L1
いろんな砲を改とか改MAXにしてるひとって、
ネジどうしてんの、マジで?
ネジどうしてんの、マジで?
132: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:51:18 ID:VZ.p2.L17
>>125
ウィークリー全部やって改修は1日1回
ウィークリー全部やって改修は1日1回
140: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:51:57 ID:dM.53.L1
>>132
大型砲だとそれくらいじゃ足りなくない?
大型砲だとそれくらいじゃ足りなくない?
138: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:51:41 ID:Co.xz.L23
>>125
ネジはコスパいいから買うってのはわかるけど
開発資材どうしてるのかがマジでわからない
ネジはコスパいいから買うってのはわかるけど
開発資材どうしてるのかがマジでわからない
143: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:52:06 ID:Q4.53.L20
>>125
古参で任務こなしてれば自然と改修できるでち
古参で任務こなしてれば自然と改修できるでち
128: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:50:33 ID:WJ.hs.L14
支援はね、アイオワ砲改と46cm砲改と41cm三連装砲改二を量産して持たせればいいのよ
134: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:51:21 ID:q8.fa.L23
>>128
46だけでよくね?
46だけでよくね?
142: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:51:59 ID:WJ.hs.L14
>>134
46改だけだと命中+2だしなぁ・・・
46改だけだと命中+2だしなぁ・・・
145: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:52:20 ID:q8.fa.L23
>>142
そこは電探でカバーよ
そこは電探でカバーよ
165: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:54:07 ID:WJ.hs.L14
>>145
いや、3スロで46cm3積みしても火力超過する娘がちょいちょいおるから、
命中付きの41cmとかでバランス取るんや
いや、3スロで46cm3積みしても火力超過する娘がちょいちょいおるから、
命中付きの41cmとかでバランス取るんや
137: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:51:35 ID:2v.53.L1
129: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:50:56 ID:nB.wb.L13
ネジよりクギのほうがヤバいやろ
172: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:55:23 ID:2v.53.L1
改修実装時 改修なんてエンドコンテンツ
ちょっと前 流石に46砲までは要らんけど41砲MAXくらいは欲しい
今 46砲もアイオワ砲もMAXにしよ?
ドラゴンボール並のインフレ
ちょっと前 流石に46砲までは要らんけど41砲MAXくらいは欲しい
今 46砲もアイオワ砲もMAXにしよ?
ドラゴンボール並のインフレ
191: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:57:04 ID:2y.y4.L21
>>172
そりゃ何年もたてば明石所持者も増えるし他にやることなくなってくるし
それでも改修は戦力100が110になる程度だけど
そりゃ何年もたてば明石所持者も増えるし他にやることなくなってくるし
それでも改修は戦力100が110になる程度だけど
203: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:58:13 ID:Co.xz.L23
>>172
ちょっとまって
一番下はそんなことないだろ
ちょっとまって
一番下はそんなことないだろ
250: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)10:01:33 ID:2v.53.L1
>>203
もちろん必須じゃないけどね
ただアドバイス貰うと挙がる率がだんだん高くなってきてるし・・・
もちろん必須じゃないけどね
ただアドバイス貰うと挙がる率がだんだん高くなってきてるし・・・
175: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:55:40 ID:nM.p2.L1
万能調味料試41砲
189: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)09:57:00 ID:nM.p2.L1
キャップ180は金剛型では達成むりだ
353: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)10:08:57 ID:yo.vq.L1
5連装改修がマジで終わらねえんだよな・・・。
もうちょっとなんだが・・
もうちょっとなんだが・・
394: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)10:12:00 ID:Ot.bs.L1
>>353
明石「私にいい考えがあります!」
明石「私にいい考えがあります!」
399: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)10:12:19 ID:nB.wb.L13
>>394
余計な考えはやめよう な!
余計な考えはやめよう な!
715: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:05:41 ID:MF.hw.L17
5連装酸素魚雷の★7→★8への改修で確実化するかどうか迷ったけど
改修素材作るのに時間かかるから確実化した
★6から先の改修って確実化する?
改修素材作るのに時間かかるから確実化した
★6から先の改修って確実化する?
722: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:06:05 ID:rj.rm.L3
>>715
素材による
素材による
727: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:06:24 ID:pD.jw.L2
>>715
あなたのように素材の入手せいとねじの数を天秤にかけての判断よ
あなたのように素材の入手せいとねじの数を天秤にかけての判断よ
729: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:06:34 ID:wQ.jv.L27
>>715
素材の貴重さによる
素材の貴重さによる
731: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:06:40 ID:mZ.c3.L3
>>715
5連装酸素魚雷くらい入手しづらい素材だったら★6から確実化する
5連装酸素魚雷くらい入手しづらい素材だったら★6から確実化する
732: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:06:43 ID:bp.ir.L13
>>715
素材が牧場必須とか面倒なものは絶対に確実化
ネジなんかより時間が大事
素材が牧場必須とか面倒なものは絶対に確実化
ネジなんかより時間が大事
733: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:06:52 ID:QU.xz.L6
>>715
改修に使う素材で決まるかな??
試製41砲は流石に確実化する??
改修に使う素材で決まるかな??
試製41砲は流石に確実化する??
749: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:07:36 ID:GK.sl.L6
>>715
素材次第
面倒な奴なら☆6から確実化する
素材次第
面倒な奴なら☆6から確実化する
761: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:08:17 ID:MF.hw.L17
確実化は素材にもよるか
調達しやすい素材なら失敗してもリカバリーは効くということね
調達しやすい素材なら失敗してもリカバリーは効くということね
763: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:08:20 ID:nq.om.L1
アークはいつになったらソードフィッシュ改修出来るようになるんだゴルァ!!(無知で尻をペチーン!)
768: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:08:50 ID:pD.jw.L2
>>763
改修で来てもなぁ
改修で来てもなぁ
782: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:09:49 ID:9Z.kp.L11
>>768
ソーフィ3熟練まで改造できれば・・・
ソーフィ3熟練まで改造できれば・・・
807: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:11:13 ID:nq.om.L1
>>768
マーク3熟練に出来れば夜戦装備に…したいんだよなぁ
マーク3熟練に出来れば夜戦装備に…したいんだよなぁ
769: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:08:56 ID:QU.xz.L6
>>763
さすさすさすさす!!!
改二になったら大型建造に追加されるからその時かな???
さすさすさすさす!!!
改二になったら大型建造に追加されるからその時かな???
16inch三連装砲 Mk.7+GFCSがエンドコンテンツと言われていたのも懐かしい感じがしますね
ソーフィがⅢ熟練まで改修更新出来るようになったら
軽空母達の装備が一変するかもしれないですなぁ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1580302992/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1580343330/