検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます

619d3722ed034c6edcaffbf2cb58abfd

今回も沢山の有用な情報を参加型記事の方にコメントしていただきました
管理人が検証した範囲以外の拾えてない攻略ネタもまだまだありましたので
こちらにリンクを残しておきます>E3参加型記事

海域画像
40999cb269492a9a8f36cf6b1b197fc5
初期状態

MAP2
1段階目終了直後

e42533fd88cb8200532fd0f896e5cefaのコピー

戦闘行動半径
Aマス:1
Dマス:2
Eマス:2
1段階目ボスMマス:5
2段階目ボスOマス:6

基本的な攻略ルート
1段階目:C>D>G>J>M
2段階目:C>D>G>J>L>O



羅針盤制御(仮)スタートマス
輸送連合:左スタート
水上部隊:中央スタート
機動部隊:右スタート

右スタートマス
空母系+揚陸艦が4隻以上:Aマスが高確率に
正規空母3隻以上かつ低速艦含み:Aマスが高確率に
上記以外:Bマスが高確率に

Aマス
潜水艦含み:Bマスが高確率に
水母含み:Dマスが高確率に
正規空母が4隻以上:Bマスが高確率に
軽空母含み:Bマスが高確率に
上記以外:Dマスが高確率に

Dマス
戦艦含み:Eマスが高確率に
空母含み:Eマスが高確率に
揚陸艦含み:Eマスが高確率に
重巡系+雷巡+空母の合計が5隻以上:Eマスが高確率に
上記以外:Gマスが高確率に

Eマス
戦艦+空母が3隻以上:Fマスが高確率に
補給艦含み:Gマスが高確率に
戦艦含み:Fマスが高確率に
正規空母含み:Fマスが高確率に
重巡系+雷巡+空母の合計が5隻以上:Fマスが高確率に
上記以外:Gマスが高確率に

Fマス
戦艦+空母が3隻以上:Iマスが高確率に
戦艦+正規空母が2隻以上:Fマスが高確率に
重巡系+雷巡+空母の合計が6隻以上:Iマスが高確率に
上記以外:Gマスが高確率に

Gマス
秋津洲改、明石改、補給艦のいずれか含み:Hマスが高確率に

Hマス
戦艦+空母が3隻以上:Jマスが高確率に
駆逐艦+海防艦が3隻以下:Jマスが高確率に
補給艦含み:Kマスが高確率に
戦艦含み:Jマスが高確率に
空母含み:Jマスが高確率に
2段階目撃破ゲージ+水上部隊:Jマスが高確率に
上記以外:Kマスが高確率に

Jマス
索敵不足:Lマスが高確率に
輸送連合:Mマスが高確率に
2段階目撃破ゲージ+水上部隊:Lマスが高確率に
上記以外:Mマスが高確率に

Lマス
索敵不足:行き止まりNマスへ



※クリックで羅針盤制御が開かれます


海域特徴
難易度「甲」:1段階目ボスを5回撃破で最短クリア>2段階目ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「乙」:1段階目ボスを5回撃破で最短クリア>2段階目ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「丙」:1段階目ボスを4回撃破で最短クリア>2段階目ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「丁」:1段階目ボスを4回撃破で最短クリア>2段階目ボスを6回撃破で最短クリア


海域基礎経験値
3b46c1912a3fd80d5371040cb0c98cff

基本経験値
170~550
敵の編成に応じて基本経験値が変動します


海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上
出撃することで蘭印部隊参加札が付く
連合艦隊での出撃


海域情報
a538862c19c24079535188f6957a4255188c8f0c60ea1dba386eb7484cfe0edb

作戦名:激突!スラバヤ沖海戦


668a1cfe11e4264365438ada229d9e58

列島南側の海域とオーストラリア側を抑えることに成功したので
第三作戦海域ではいよいよスラバヤとスマラン方面の深海棲艦側守備隊を叩きます
スラバヤ沖海戦がモチーフとなっています
インドネシア獲得の為のジャワ島上陸につなげる為の大事な作戦です

史実では、ABDA司令部による連合艦隊がジャワ島防衛側として配置されており
それらを蘭印部隊と呼ばれる複数の部隊で攻略しました
その関係で特効持ちの艦娘は広く設定されています
うまく連携が取れなかったジャワ島防衛側の連合艦隊がスラバヤ沖の海戦で敗走し
スラバヤ左にあたるバタビア方面やオーストラリア方面にバラバラになって撤退します

艦これ内ではまずスラバヤ沖に構えている水上部隊を撃破し
続いてジャワ島北側にあたるスマラン沖の水上部隊を撃破するという流れとなっています
こちらは史実とは若干異なる配置で、艦これ内ではバタビア側からの敵増援となっています
これはE2にてオーストラリア側や列島南側に配置されていた水上部隊を叩いたので
深海側にとって右下方面への逃げ道がなくされていたからだと予想されます
基地航空隊の位置的にもバリ島~オーストラリアまで広い範囲でカバーされていたので
制空面においても列島間を通過するのは厳しそうですね
>対策と思われる増援軽空母群がBマスに深海側から送られてきています

1段階目ボス艦隊の名称が深海スラバヤ防衛合同艦隊となっているのに対して
2段階目ボス艦隊の名称が深海スラバヤ救援艦隊 旗艦艦隊なので
こちらの動きに対して後手で反応してきた艦隊だと推測されます
救援艦隊は元オランダ所属の艦隊がメインだったと思われます
全体通して史実に比べると完全に深海側の動きをコントロールしているように見受けられる海域ですね



以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します


大淀による作戦説明
c4539dd125e0540cb64029d95989ca2d




難易度「甲」敵編成Cマス:戦闘なし


Dマス(潜水艦マス)
E3KD1

主に水上部隊で出撃した時の1マス目潜水艦マス
第二艦隊に先制対潜可能な艦を配置しましょう


Gマス
E3KG1

水上部隊2マス目
第二艦隊に駆逐艦が多めに編成している場合は被害を受けやすいので
道中支援をしっかり出して敵の攻撃回数を減らしましょう


ボス前 Jマス
E3KJ1

第一第二ゲージ共通のボス前マス
戦艦や空母などは編成されていませんが、フラグシップ軽巡ヘ級改が出現するので
道中支援は出しておいた方が無難でしょう


1段階目ボスマス
E3KBOSS1

ボスは重巡ネ級改
耐久値や装甲も高いので、特効艦を上手く配置して火力を出しましょう


E3KBOSS2

ラスダン時編成
随伴艦がほんの少し変化します


ボス前 Lマス:戦闘なし


2段階目ボスマス
b871bcb3f2ce317728ba5c38c2a4bdcf

ボスは戦艦水鬼


E3BOSS3

制空値:126 優勢:189 確保:378

戦艦水鬼が出現しますが、随伴艦が比較的緩めなので
決戦支援と基地航空隊を出撃させ、敵の数を減らすことが出来れば
夜戦を含めてしっかりボスに火力が出せるでしょう


4b42684736fa22437ae43a90d923122d

ラスダン時は戦艦水鬼改に


E3KBOSS4

制空値:132 優勢:198 確保:396

ボスが戦艦水鬼改に変化し
軽空母がエリートからフラグシップに、第二艦隊にエリート軽巡ツ級が出現
特効艦が上手くボスを攻撃出来るように支援と基地航空隊で随伴艦を減らしましょう


※クリックで敵編成が開かれます

難易度乙以下の敵編成やボスルート以外の敵編成はこちらにて


クリア報酬
36c67445c0e4d848774d8a457f570be6

難易度甲
6inch連装速射砲 Mk.XXI(☆+4)
Bofors 15cm連装速射砲 Mk.9改+単装速射砲 Mk.10改 Model 1938
緊急修理資材4個
勲章
Perth


難易度乙
6inch連装速射砲 Mk.XXI(☆+2)
緊急修理資材3個
勲章
Perth


難易度丙
6inch連装速射砲 Mk.XXI
緊急修理資材2個
Perth


難易度丁
Perth





E3オススメ編成について
秋イベント第三海域(以下E3)は海域は撃破ゲージ2本の海域です
1段階目終了後、2段階目が出現し両方を撃破することでクリアとなります
1段階目の攻略編成と2段階目の攻略編成をほぼ変更なしで攻略可能となっています

1段階目2段階目共に水上部隊で攻略するのがオススメです
1段階目は補給艦や明石改や秋津洲改を採用することで補給ルートが使えます
補給ルートを使うことで道中1戦減らせますが
道中支援を出していればそこまで怖くない敵編成なので
補給ルートありなしは自由に選択する感じです

2段階目は羅針盤制御が変化する関係で索敵さえ足りていればボスに行ってくれるので
あとは回数を重ねてゲージを割るだけとなっています


ギミックについて
1段階目クリア時に2段階目撃破ゲージが出現します


NPC友軍艦隊について
E3では友軍艦隊は出撃していません


特効持ちの艦娘について
スラバヤ沖海戦参加組
2/27戦力
重巡:那智、羽黒
軽巡:神通、那珂ちゃん
駆逐:潮、漣、山風、江風、雪風、時津風、初風、天津風、村雨、五月雨、春雨、夕立、朝雲、峯雲

3/1戦力
空母:龍驤
重巡:足柄、妙高、那智、羽黒
駆逐:雷、電、曙、山風、江風、松風
水母:千歳、瑞穂

1段階目ボス
那智、羽黒、妙高、足柄、神通、龍驤、村雨、五月雨、春雨、江風、山風、潮、漣、雪風、時津風、天津風、速吸:1.2倍程度
那珂ちゃん、瑞穂、千歳、夕立、電、雷、曙、朝雲、峯雲、松風:1.1倍程度

2段階目ボス
1段階目で特効を持っている艦娘すべて:1.32倍程度



温存しておくと良い艦娘について
今回の秋イベントは全6海域、6種類の出撃制限札が用意されています
海域全体の難易度としては、前段作戦の最終海域となるE4と後段作戦のE5とE6が難しいです
各海域ごとに特効艦が居るので特効艦の割り振りに気をつけつつ
後段作戦海域をメインとして組み立てるのがオススメです

海域別の特効艦娘の情報は出撃制限回避用などにて



オススメ編成
1段階目 ゲージ削り~ラスダン用 補給艦入り水上部隊
進軍ルート:C>D>G>H>K>ボス
第一:補給艦1隻+重巡系2隻+軽巡1隻+駆逐艦2隻
第二:軽巡1隻+重巡系or雷巡1隻+駆逐艦3~4隻+水母0~1隻

1段階目 ラスダン用重量編成 補給艦入り水上部隊
進軍ルート:C>D>E>G>H>K>ボス
第一:補給艦1隻+航戦1隻+重巡系2~3隻+軽巡0~1隻+駆逐艦0~2隻
第二:軽巡1隻+重巡系or雷巡1隻+駆逐艦4隻

共通 ゲージ削り~ラスダン用 水上部隊
1段階目進軍ルート:C>D>G>J>ボス
2段階目進軍ルート:C>D>G>J>L>ボス
第一:重巡系2~3隻+軽巡1~2隻+駆逐艦0~2隻+水母0~1隻
第二:軽巡1隻+重巡系or雷巡0~1隻+駆逐艦4~5隻
※重巡+水母の数が4隻以下になるよう注意しましょう



装備例
※改修が進んでいる装備や上位装備などを持っている場合は是非採用してください

0d0cf2bfb39faafea03f99fb94bd692c
1段階目 ゲージ削り~ラスダン用 補給艦入り水上部隊 第一艦隊編成例

制空値(熟練度込み)
神威:28

1段階目は道中~ボス艦隊に空母系がいないので、水戦1つで制空確保可能となっているので
水母や補給艦に装備させておきましょう
水上部隊が道中戦でのメイン火力となります、この時特効持ちの艦娘を採用しておくと楽です
1戦目の潜水艦マスでの撤退がいやな提督は、補給艦に艦隊司令部施設を装備させておくのも手です

この時、第一艦隊に航戦を採用することで道中の潜水艦マスが1マス増えますが
1段階目ボスマスでの昼戦2順が狙えるようになります


2
1段階目2段階目共通 ゲージ削り~ラスダン用 水上部隊 第一艦隊編成例

制空値(熟練度込み)
コマちゃん:35+35+32+32=134

補給艦を使わない場合や第二段階目は低速水母を採用しておくと制空役として便利です
2段階目ボスマスで制空優勢に198以上必要です
基地航空隊を陸戦1+陸攻3にして出撃させて削るか、制空均衡で戦うことになります

逸れを覚悟する形で水母を軽空母に置き換えるという攻略方法もありますが
特効艦をしっかり採用出来ている場合はそこまで苦労しないと感じました



7c5d521e403d0af4798be22ef8f2effa
1段階目2段階目共通 ゲージ削り~ラスダン用 水上部隊 第二艦隊編成例

第二艦隊の編成は海域通してほぼ共通となっています
連撃を主体としつつ、1マス目などの潜水艦マス対策として先制対潜艦を2隻ほど用意します
ラスダン時に火力が足りない場合は、那珂ちゃんと神通を入れ替えて
先制対潜枠を減らして夜戦火力を増やすなどで調整しましょう


基地航空隊と制空調整について
94a31d32cc88d5dd6d0ae7c2bd5482e6

簡単にではありますが、制空権シミュレータさんで第2段階用の制空用編成例を組んでみました
基地航空隊は簡単に手に入る構成で陸戦1+陸攻3にします


4196c84ff1c727447d00178f6209b118

コマちゃんは、上の編成例よりかちょっと水戦を盛ります


9a8271abce150f50a2898cccdff57910

するとこんな感じ
基地航空隊が第2ボスを削ってくれて、だいたい制空優勢となっています



進軍時の陣形について
通常マス:第四警戒航行序列
潜水艦マス:第一警戒航行序列
ボスマス:第四警戒航行序列

潜水艦マス以外は第四警戒航行序列1択となっています


支援艦隊について
E3では1段階目は補給艦編成の場合、道中の水上戦が1回だけなので道中支援の恩恵が少ないです
補給艦なしの場合は水上戦が2回あるので道中支援を出しておくと安定度が上がります
決戦支援は1~2段階目共通でボス艦隊がそこそこ重いので出しておくと
S勝利が取りやすくなるのでオススメです

20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9f55e6dbb47fbf8dba6b79494091d8446
砲撃支援艦隊装備例

戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系3隻+軽空母1隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+重巡1隻+軽空母1隻+駆逐2隻
重巡4隻+駆逐2隻

のどれかを選んで決戦支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます
下の編成ほど資源的にエコタイプな支援です


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です
E3でもキラキラ状態は特に狙わなくても攻略は可能な範囲となっています

関連:キラキラについて


掘りについて
堀り的には1段階目ボスマスでFletcher、2段階目ボスマスで新艦娘のDe Ruyterがレア艦となっています
Fletcherは難易度乙以上限定となっています

Fletcher掘りは2種類掘りルートがあり
・1段階目ゲージを割らずに水上部隊+補給艦入りで往復
・1段階目ゲージを割った後に輸送部隊で往復

前者の方が安定度は高いですが、今の時期は輸送部隊で往復している提督の方が多いと思われます
輸送部隊で往復も、羅針盤制御の攻略が進んで重めの編成に出来るようになったので
そこまで苦労しない掘りとなっています
ただし、1段階目ボスはガシャンありなので気長に往復することになります
2段階目ボスに配置されているDe Ruyterはクリア後に同じ水上部隊で掘れるので往復しましょう

Fletcher用輸送堀り 編成例
進軍ルート:E>G>H>K>ボス
第一:航戦or航巡1隻+駆逐艦4隻+秋津洲改or明石改or補給艦1隻
第二:軽巡1隻+重巡系2隻+駆逐艦3隻



E3レベリングについて
特定艦を組み込むことで潜水艦マスを複数回踏む連合部隊によるレベリングが有用です

水上部隊
進軍ルート:C>D>E
第一:レベリングしたい艦娘5隻+正規空母or潜水艦1隻
第二:先制対潜艦を複数+レベリングしたい艦娘

機動部隊
進軍ルート:A>D>E
第一:レベリングしたい艦娘3隻+正規空母3隻
第一:レベリングしたい艦娘1隻+空母系4隻+補給艦or水母1隻
第二:先制対潜艦を複数+レベリングしたい艦娘+低速艦1隻
※機動部隊の編成は水母でA>Dルート固定?
※揚陸艦枠のあきつ丸は空母枠として区別されている可能性が高そうです

水上部隊は道中2戦、機動部隊は道中3戦消化出来ます
機動部隊の編成条件である低速艦は第一艦隊でも大丈夫です
先制対潜艦は最低3隻、赤疲労でも往復したい場合は4~6隻用意しましょう
足りない先制対潜枠は海防艦で埋めるのが楽です

機動部隊の場合はMVPがほぼ確定する第一艦隊旗艦と第二艦隊のMVP+旗艦の艦娘は
3戦消化出来るのでキラキラも溜まってくれます


55b88c2d9c57eef78ec9e157dd13ea7d

前衛警戒線I群が出てきたらEマスなので撤退です



難易度別の報酬とドロップについて
難易度甲限定でBofors 15cm連装速射砲 Mk.9改+単装速射砲 Mk.10改 Model 1938
難易度乙以上は勲章
難易度丙以上で6inch連装速射砲 Mk.XXこちらは難易度を上げると改修付きが貰えます
がそれぞれ貰えます
Bofors 15cm連装速射砲 Mk.9改+単装速射砲 Mk.10改 Model 1938はDe Ruyter改の初期装備で
実質De RuyterとGotland用の中口径主砲となっています
Fletcher掘りをしたい場合のみ難易度に気をつけた方が良いかな?といった感触ですね

E4のクリア報酬を確認してみると
難易度甲限定で8inch三連装砲 Mk.9 mod.2
難易度乙以上は8inch三連装砲 Mk.9こちらは難易度を上げると改修値が変化します
難易度丙以上で勲章
全難易度共通で神州丸
がそれぞれ貰えます

8inch三連装砲 Mk.9 mod.2は中口径主砲でHoustonと最上型重巡に火力補正があります
めっちゃ強い!みたいな装備ではないですが、少しでも上位装備を揃えて
火力を高めておきたい提督には嬉しい装備となっています


関連記事:


管理人雑感
今回の第三海域は秋イベント初のゲージ2本で構成された海域でしたが
編成や装備自体をほとんどいじることなく2本ともクリア出来るので
気分的にはちょっと多めのゲージ1本を破壊しているような感覚でした

E3はなんと言ってもフレッチャー掘りとデ・ロイテル掘りの2種類の掘りと
E3レベリングという直近1年で最も効率が良いのではないか?と感じる効率を叩き出せました
キラキラを付けながらレベリング出来てしまうって新鮮でした



コメント情報ドロップまとめ
道中:初風(Jマス)、天津風(Jマス)、瑞穂(Jマス)
ボス:Fletcher(1段階目)、瑞穂(1段階目)、De Ruyter(2段階目)、対馬(1段階目)、天城(2段階目)
   峯雲(1段階目)、大東(2段階目)、天津風(1段階目&2段階目)、初風(1段階目)
   天霧(2段階目)、狭霧(2段階目)


※Fletcherは難易度甲で2隻目を確認(最大3隻?)、難易度丙以下ではドロップが確認されていません
※De Ruyterは2隻目のドロップも確認されています




繰り返しとなりますが、友軍が出揃うまでに時間が掛かったり
コミケや新春ライブが開催された関係もあり
史実の話や最終的な考察結果をまとめる目的のこちらの記事
E6-2まで間に合うか怪しいといった進行になっています
予めこの自体を予想して、その分通常の参加型記事の方に細かく更新してありますので
残る土日を含めた約1週間、早め早めに攻略がオススメです!

艦これの世界観的にE3では史実と異なり、2度目となるジャワ島攻略戦ということもあり
包囲網と状況や作戦の完璧さが伝わってきたという意味でも面白い海域でした