検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます

868c6f77810728aafd3f05e37fdd6bf0

今回も沢山の有用な情報を参加型記事の方にコメントしていただきました
管理人が検証した範囲以外の拾えてない攻略ネタもまだまだありましたので
こちらにリンクを残しておきます>E2参加型記事

海域画像
bb7527eefe2b4ca1c0b840524a6955ae

018baec7538838e06669d155adb16ca2

右ルートのギミック解除後


e9b78904のコピー

主な戦闘行動半径マス
Pマス:4
ボス前Qマス:5
ボスマスRマス:6
Aマス:7


基本的な攻略ルート
I>J>L>P>Q>R>ボス


羅針盤制御(仮)Bマス
低速艦含み:Gマスが高確率に
上記以外:Dマスが高確率に

Fマス
戦艦+空母が4隻以上:Cマスが高確率に?

Gマス
戦艦+空母が5隻以上:Hマスが高確率に?

Jマス
駆逐艦が1隻以下:Kマスが高確率に
正規空母含みの編成:Kマスが高確率に
戦艦+空母が2隻以上:Kマスが高確率に
重巡系が4隻以上:Kマスが高確率に
駆逐艦が4隻以上:Sマスが高確率に
上記以外:Lマスが高確率に

Lマス
戦艦含みの編成:Nマスが高確率に
空母含みの編成:Nマスが高確率に
軽空母が2隻以上:Nマスが高確率に
軽巡+雷巡が0隻:Nマスが高確率に
重巡系が4隻以上:Nマスが高確率に
駆逐艦が0隻:Nマスが高確率に
上記以外:Pマスへ

Oマス
索敵不足:行き止まりMマスへ

Qマス
索敵不足:Oマスが高確率に
正規空母含み:Oマスが高確率に


※クリックで羅針盤制御が開かれます


海域特徴
難易度「甲」:ボスを6回撃破で最短クリア
難易度「乙」:ボスを6回撃破で最短クリア
難易度「丙」:ボスを6回撃破で最短クリア
難易度「丁」:ボスを6回撃破で最短クリア


海域基礎経験値
636813a29fe327c6f3d9100e90f5ff39

基本経験値
70~350
敵の編成に応じて基本経験値が変動します


海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上
出撃することで空襲部隊参加札が付く


海域情報
8790f23eca95185c8def4c45fde21e082d27edce9c965d88275c42e874269077

作戦名:強襲!第二次ジャワ沖海戦


fc997e690a89cb838431ee11dd7c0dd8

第二作戦海域では、南方作戦を展開するために海上戦力と
オーストラリアのダーウィンから飛んでくる基地航空戦力の両方を叩く作戦海域です
ジャワ沖海戦とダーウィン空襲がモチーフとなっています

史実的に先に実施されたダーウィン空襲では
第一航空艦隊の赤城、加賀、飛龍、蒼龍から発進した攻撃隊が
ダーウィンの飛行場が基地化されるのを阻止するために行われた作戦です
こちらはギミック対応となるAマスがダーウィンとなっています
艦これではAマスには深海港湾基地群がいる上、こちらから航空機が飛んでくるので
基地化の阻止というよりかは、占領された基地の奪還となっていますね

メインとなるボス攻略ルート側はジャワ沖側の水上艦隊です
この作戦の後に左上方面に進軍する為に、列島南側に居る深海棲艦を叩くことで
スラバヤ沖~バタビア沖の攻略がしやすくなるという漸減作戦です
今の所ジャワ島周辺は北側はシンガポール周辺は欧州行きで良く通る海域ということもあり
重めの敵艦隊は発見されていない状態ですが
南側からオーストラリア方面は深海連合艦隊のABDA司令部が動いている関係もあり
海が赤い状態であることが確認できますね



以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します


大淀による作戦説明
5120d886dbf8c5ae7a39644fefa57e25




難易度「甲」敵編成
Iマス:能動分岐マス


Jマス(航空戦マス)
E2KJ1

制空値:136 優勢:204 確保:408

1戦目の航空戦マス
秋月型などの対空カットイン駆逐艦を用意し輪形陣で挑みましょう


Lマス(航空戦マス)
E2KL1

値:144 優勢:216 確保:432

2戦目の航空戦マス
1戦目と同様に輪形陣で挑みましょう


Pマス
E2KP1

エリート軽巡ツ級とエリート重巡ネ級が出現
道中支援を出している場合は、単縦陣で薙ぎ払うのも手です


ボス前 Qマス
E2KQ1

比較的火力が高めの編成になってきたボス前マス
道中支援を出して、砲撃戦前までに敵の数を減らしておきましょう


ボスマス
37f18b755c9fc4c2ed6243e08c6b0511

ボスは重巡棲姫


E2KBOSS1

敵編成に制空値がないので、軽巡に水戦や軽空母を採用して制空値を稼ぎましょう
決戦支援を出撃させ、上手く特効艦も編成出来れば脅威は少ないでしょう


a940bc8161bb42061128d50d28ef177e

ラスダン時はグラフィック変化あり


E2KBOSS2

ゲージ破壊時も敵編成に大きな変化はありません
ゲージ削り時と同様の内容で突破を目指しましょう




※クリックで敵編成が開かれます

難易度乙以下の敵編成やボスルート以外の敵編成はこちらにて


クリア報酬
83cfcead56355a99c0d5c832229826a7

難易度甲
HF/DF+Type144/147 ASDIC
補強増設
洋上補給2個
新型噴進装備開発資材2個
勲章


難易度乙
Type144/147 ASDIC
補強増設
洋上補給2個
新型噴進装備開発資材2個


難易度丙
Type124 ASDIC
補強増設 
洋上補給2個


難易度丁
補強増設
洋上補給2個


E2甲報酬のHF/DF+Type144/147 ASDICは対潜15ソナーで
2017年8月作戦の記念報酬でした
関連記事:
【艦これ】「ASDIC」シリーズの性能が明らかに!四式ソナーは装甲値が+1の上方修正!



E2オススメ編成について
秋イベント第二海域(以下E2)は海域は広いですが撃破ゲージ1本の海域です

ルート追加ギミックを行うことで空襲マスを1回減らせるルートが追加されますが
追加されたルートは編成を軽くする必要があるので、逆に道中で大破が発生して撤退しやすくなる
といったことが多少の範囲ではありますが発生しやすくなっていると感じました

追加ルートを使わず攻略する場合は空襲マス2回を含む道中4戦となる分
ダメージの蓄積が多少発生しますが、編成を重めに出来るので
問題なく攻略が可能となっています

管理人的には、どちらのルートでも攻略は十分可能な海域だと感じましたが
ギミックを解除する手間を考えると、わざわざ追加ルートを出現させる必要はないかな?
と感じているので
基本的にはそのまま攻略する編成をオススメします

また、E2の難易度甲クリア報酬に非常に有能な装備である対潜15のソナーが貰えます
普段あまり難易度甲で攻略していない提督も、特効持ちの艦娘を採用することで
練度が高くなくても十分撃破可能な範囲の海域なので、是非挑戦してみてください



ルート追加ギミック情報右ルートAマスに居る港湾棲姫にA勝利2回で左ルートに迂回ルートとなるSマス追加
>難易度乙、丙:A勝利1回 難易度丁:B勝利1回

497726cdccee679fcf4530cf10aaa0f9
Aマス用 編成例

制空値(熟練度込み)
蒼龍:90+69=159
飛龍:24+71+42=137
合計:296

Aマス制空優勢合わせは273以上、道中Bマス制空優勢合わせは375以上なので
どちらかに合わせて艦戦を揃えます
Aマスは陸上型の港湾水鬼と高めの耐久を持つ飛行場姫が登場しますが
ギミック条件がA勝利で大丈夫なので、戦艦は命中重視の徹甲弾カットインで大丈夫です
昼戦でA勝利条件を満たせなかった場合用に、念の為重巡には三式弾装備で夜戦に備えましょう

最短ルートは軽量編成でのみ通過可能ですが、ギミック解除しなくても十分攻略可能です
E2で堀りしたい場合は解除して往復資源を減らすのもありです
E3レベリングも今回非常においしいのでルート制御用の正規空母を消費してしまうという意味で
Aマスに出す正規空母はちょっと考えておくと良いかもしれませんね


Sマス用暫定編成例
軽巡1隻+駆逐艦2隻+重巡系1隻+空母系2隻
潜水艦4隻

追加されたSマスを通る編成は以下
航巡1隻+雷巡1隻+駆逐艦4隻
重巡1隻+雷巡1隻+駆逐艦4隻
雷巡2隻+駆逐艦4隻
重巡1隻+軽巡1隻+駆逐艦4隻
高速戦艦1隻+軽巡1隻+駆逐艦4隻
高速軽空母1隻+軽巡1隻+駆逐艦4隻

編成は色々と組めますが、特効持ちの高雄愛宕を採用するのがオススメです

※クリックで情報が開かれます


NPC友軍艦隊について
E2では友軍艦隊は出撃していません


特効持ちの艦娘について
ダーウィン沖戦力
正規空母:赤城、加賀、蒼龍、飛龍

南方部隊本隊(第二艦隊)
戦艦:金剛、榛名
重巡:愛宕、高雄、摩耶
駆逐艦:嵐、萩風、舞風、野分、暁、響、朝潮、大潮、荒潮、満潮

馬来部隊
重巡:熊野、鈴谷、鳥海、三隈、最上
軽巡:由良、川内
駆逐艦:天霧、浦波、磯波、初雪、白雪、吹雪、叢雲

海域全体の暫定特効倍率
川内、鳥海、由良、天霧、浦波、磯波:1.25倍程度
金剛、榛名、龍驤、愛宕、高雄:1.15倍程度
赤城、加賀、蒼龍、飛龍:1.1倍程度

ギミック用Aマスでの暫定特効倍率
赤城、加賀、蒼龍、飛龍:1.3倍程度



温存しておくと良い艦娘について
今回の秋イベントは全6海域、6種類の出撃制限札が用意されています
海域全体の難易度としては、前段作戦の最終海域となるE4と後段作戦のE5とE6が難しいです
各海域ごとに特効艦が居るので特効艦の割り振りに気をつけつつ
後段作戦海域をメインとして組み立てるのがオススメです

海域別の特効艦娘の情報は出撃制限回避用などにて



オススメ編成
ギミックを解除せずボスに行く編成
進軍ルート:I>J>L>P>Q>ボス
重巡2~3隻+雷巡0~1隻+軽巡0~1隻+軽空母0~1隻+駆逐艦2隻

ギミック解除後 Sマス経由 ボス行き編成
重巡系0~1隻+軽巡or雷巡0~2隻+駆逐艦4隻
高速戦艦1隻+軽巡1隻+駆逐艦4隻
高速軽空母1隻+軽巡1隻+駆逐艦4隻
進軍ルート:I>J>S>P>Q>ボス


装備例
※改修が進んでいる装備や上位装備などを持っている場合は是非採用してください

2
ゲージ削り~破壊用 準最短ルート編成例

制空値(熟練度込み)
隼鷹:69+45=114

全体としてはボス前の索敵不足逸れに気をつけましょう

制空値調整は、道中制空均衡合わせの94以上か道中制空優勢合わせの216以上にします
管理人的には、敵艦載機は1~2戦目となる空襲マスしか来ないので
制空均衡+対空カットインで乗り切ってしまう調整が
ボス前とボスマスの火力的においしいのでオススメです
制空優勢調整する場合は爆戦1+艦戦3などで調整しましょう

また、重巡枠は特効持ちの高雄と愛宕の出番です
運を大幅に改修している場合はE6でも使えなくもないですが
2人より高い特効倍率を貰っている衣笠が居るので狙って採用を変える場合以外は
E2で使ってしまうのが楽になります
高雄と愛宕は高めの特効を貰っているので、練度が低くても十分活躍してくれます
主な編成例と活躍例などはこちらにも多数あります

軽巡~雷巡枠は後段でも使わない4スロ軽巡かサブ雷巡、サブ阿武隈らへんがオススメです
4スロ軽巡は先制対潜出来るぐらい育っている艦娘は後段作戦用にとっておきましょう



進軍時の陣形について
通常マス:警戒陣or単縦陣
潜水艦マス:単横陣
ボスマス:単縦陣

道中支援を出す場合は単縦陣にして撃破を狙いましょう
道中支援を出さない場合もそこまで道中が強くないので単縦陣で撃破狙いも悪くないです
管理人的には道中戦闘回数も多いのでダメージ蓄積を避ける意味でも
道中支援+単縦陣突破がオススメです



支援艦隊について
E2では道中支援効果のあるマスは2マスですが、支援艦隊は出しておくと安心です
決戦支援も特効持ちの艦娘を使っていると夜戦含みでほぼS勝利が取れますが
念の為、軽めのエコ編成を出しておくとさらに安心だと思います

20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9f55e6dbb47fbf8dba6b79494091d8446
砲撃支援艦隊装備例

戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系3隻+軽空母1隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+重巡1隻+軽空母1隻+駆逐2隻
重巡4隻+駆逐2隻

のどれかを選んで決戦支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます
下の編成ほど資源的にエコタイプな支援です


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です
E2でもキラキラ状態は特に狙わなくても攻略は可能な範囲となっています

関連:キラキラについて


掘りについて
堀り的にはAマスの雲龍、ボスマスの伊13、峯雲、松風らへん特にレアな艦娘となっています
雲龍は通常海域の6-3でもドロップはありますが、今回のAマスはS勝利しやすいので
こちらで掘るというのもありですね
Aマスボスマス共にそれぞれの攻略編成と同じ編成で向かいましょう



難易度別の報酬とドロップについて
難易度甲限定で対潜値15を持つソナーのHF/DF+Type144/147 ASDICと勲章
難易度乙限定で対潜値13を持つソナーのType144/147 ASDIC
難易度丙限定で対潜値11を持つソナーのType124 ASDIC
がそれぞれ貰えます
なんと言っても、難易度甲限定の対潜15ソナーが非常に魅力的です
今回後段作戦で強力な敵潜水艦群が出現するマスがあるので
先制対潜条件が満たしやすくなる対潜15ソナーが早速活躍してくれます
E2の難易度自体も甲でもそこまで難しくないので可能な限り挑戦したいところです

E3のクリア報酬を確認してみると
難易度甲限定でBofors 15cm連装速射砲 Mk.9改+単装速射砲 Mk.10改 Model 1938
難易度乙以上は勲章
難易度丙以上で6inch連装速射砲 Mk.XXこちらは難易度を上げると改修付きが貰えます
がそれぞれ貰えます

Bofors 15cm連装速射砲 Mk.9改+単装速射砲 Mk.10改 Model 1938はDe Ruyter改の初期装備で
実質De RuyterとGotland用の中口径主砲となっています
名前が非常に長いのでこんなネタも・・・
装備品的にはそこまで難易度差は大きくはないE3ですがE3レベリング時の取得経験値や
FletcherやDe Ruyter堀り時に難易度によるドロップ率の差があるので
E3の難易度選択には気をつけたいところです



管理人雑感
今回の第二海域は広い海域だったので、ギミック解除必須かな?と思いきや
ギミック解除をしてもいいし、しなくても良いという選択出来る海域だったのが良かったですね
高雄愛宕の特効はなかなか強力ですが、特効持ちの艦娘をほとんどなしでもクリア可能だったり
逆に高雄愛宕を全然育ててない状態でもクリアしてしまったり・・・
など、この海域も割と自由な攻略となりましたね


コメント情報ドロップまとめ
道中:朝風(Aマス、Qマス)、八丈(Aマス)、雲龍(Aマス)、明石(Aマス)
ボス:伊13、峯雲、鹿島、石垣、松風、大淀、萩風




繰り返しとなりますが、友軍が出揃うまでに時間が掛かったり
コミケや新春ライブが開催された関係もあり
史実の話や最終的な考察結果をまとめる目的のこちらの記事
E6-2まで間に合うか怪しいといった進行になっています
予めこの自体を予想して、その分通常の参加型記事の方に細かく更新してありますので
残る土日を含めた約1週間、早め早めに攻略がオススメです!

まとめ記事自体は管理人は、史実と艦これという世界をすり合わせたりして
世界図を想像するのが目的でまとめなおしている部分も大きいです
基本的には史実的に戦争が大きかった地域ほど深海棲艦側属性となる
赤い海が濃く広がっている傾向があり
現在ではアメリカ大陸側、北極側、南極側が深海側の本拠地として活動してるのかなぁ
とか考えたりしていますね