305: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:02:24 ID:05.ki.L1
E6甲のVマスだけど、随伴艦が残っちゃうなぁ。
まだルート開放ギミックだからA勝でいいけど、本当にS勝とれるんだろうか
まだルート開放ギミックだからA勝でいいけど、本当にS勝とれるんだろうか
318: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:02:54 ID:ld.bt.L27
>>305
第二に戦艦いれたりいろいろ試行錯誤するんやで
第二に戦艦いれたりいろいろ試行錯誤するんやで
335: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:03:53 ID:05.ki.L1
>>318
うへぇ面倒くさそう。
うへぇ面倒くさそう。
351: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:04:56 ID:ld.bt.L27
>>335
正直今回のイベント、虚無削りがつらいというやつとVマスがつらいというやつと
ラスダンがつらいというやつ大体同じぐらいおるんじゃなかろうか
正直今回のイベント、虚無削りがつらいというやつとVマスがつらいというやつと
ラスダンがつらいというやつ大体同じぐらいおるんじゃなかろうか
375: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:06:12 ID:Xj.ah.L27
>>351
故人的にはE6よりもE5がはるかに辛かった
故人的にはE6よりもE5がはるかに辛かった
422: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:08:30 ID:IJ.z2.L14
>>375
ワイも友軍なしならE5のほうがキツイ気がする
E6は特効艦がCI刺せばいいって勝ち筋が(確率はともかく)明らかだが
E5はタッチスナイプしかぐらいしか思いつかんかった
ワイも友軍なしならE5のほうがキツイ気がする
E6は特効艦がCI刺せばいいって勝ち筋が(確率はともかく)明らかだが
E5はタッチスナイプしかぐらいしか思いつかんかった
453: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:09:54 ID:ld.jm.L15
>>422
E5も特攻艦がCIスナイプゲーで勝てたやん
しかも2択まで減らせるし
道中はしらん
E5も特攻艦がCIスナイプゲーで勝てたやん
しかも2択まで減らせるし
道中はしらん
376: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:06:24 ID:sT.si.L1
>>351
ワイラスダン派
虚無は言うほどというか全然虚無じゃないし、Vも道中キツイけど二回くらい行ったら終わった
ラスダンで燃料8万すっ飛んだ
ワイラスダン派
虚無は言うほどというか全然虚無じゃないし、Vも道中キツイけど二回くらい行ったら終わった
ラスダンで燃料8万すっ飛んだ
476: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:10:45 ID:o6.ki.L1
>>376
うちもめちゃくちゃラスダンで溶けた
ラスダン47回かかったし
削りは10回目のボスでラスダン入ったから全然虚無じゃないと思ってる
うちもめちゃくちゃラスダンで溶けた
ラスダン47回かかったし
削りは10回目のボスでラスダン入ったから全然虚無じゃないと思ってる
387: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:06:51 ID:2U.ki.L8
>>351
(全部割と楽だった・・・E5のが凶悪だった)
(全部割と楽だった・・・E5のが凶悪だった)
409: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:07:51 ID:Ls.b3.L15
>>351
とりあえずラスダンが終わった時点で各資材は全部20万以上あったので楽
とりあえずラスダンが終わった時点で各資材は全部20万以上あったので楽
439: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:09:16 ID:qZ.fk.L16
>>351
結果的に削りだなぁ…ラスダンは熟練度、第一第二のキラ付け全部やって一回で割れたから
10回は行くつもりだったからラッキーだった
結果的に削りだなぁ…ラスダンは熟練度、第一第二のキラ付け全部やって一回で割れたから
10回は行くつもりだったからラッキーだった
325: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:03:15 ID:BT.fk.L1
>>305
VマスS取れんやんけ!
↓
そのままボス殴りに言ってボコボコにされる
↓
泣きながらVマスでSを取る
って俺みたいな提督もいるから多少はね?
VマスS取れんやんけ!
↓
そのままボス殴りに言ってボコボコにされる
↓
泣きながらVマスでSを取る
って俺みたいな提督もいるから多少はね?
344: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:04:45 ID:2U.ki.L8
>>305
第2の昼火力を上げろ
S取れない原因の9割が打ち漏らしだ
第2の昼火力を上げろ
S取れない原因の9割が打ち漏らしだ
400: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:07:30 ID:05.ki.L1
>>344
第二の対潜艦減らして試行回数でチャンス見つける方法か。
第二の対潜艦減らして試行回数でチャンス見つける方法か。
367: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:05:41 ID:3c.ki.L3
>>305
第1高速ネルソン、第2に金剛型2隻で空襲1回増えるくらいでいける。
なお、T字不利引きまくる提督のリアルラック
第1高速ネルソン、第2に金剛型2隻で空襲1回増えるくらいでいける。
なお、T字不利引きまくる提督のリアルラック
442: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)23:09:24 ID:05.ki.L1
>>367
あー、空襲1マス増えるやり方もあるか。 考えてみる。
あー、空襲1マス増えるやり方もあるか。 考えてみる。
364: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:26:29 ID:Z7.bt.L1
396: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:27:50 ID:Hi.z2.L1
>>364
おめ
後は割るだけや
おめ
後は割るだけや
404: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:28:16 ID:fK.z2.L33
>>364
おつおめ
でちも5回目でクリアできたでち
サンキュー英語wiki
おつおめ
でちも5回目でクリアできたでち
サンキュー英語wiki
531: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:34:21 ID:SG.b3.L1
554: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:35:24 ID:fK.z2.L33
>>531
ぽいぬ連撃なら、夕雲磯風巻雲あたりと交代してはどうかな?
ぽいぬ連撃なら、夕雲磯風巻雲あたりと交代してはどうかな?
555: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:35:27 ID:q4.nh.L2
>>531
第二の昼火力が低すぎる
それだとSはきついぞ
第二の昼火力が低すぎる
それだとSはきついぞ
561: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:35:37 ID:a0.z2.L1
>>531
金剛使っちゃったか?
金剛使っちゃったか?
575: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:36:24 ID:SG.b3.L1
>>555
あれ、ぽいはVマス特効じゃなかったっけ
>>561
残念ながら金剛はE-5で出撃済み
あれ、ぽいはVマス特効じゃなかったっけ
>>561
残念ながら金剛はE-5で出撃済み
587: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:37:15 ID:ez.jm.L1
>>575
対潜2振ったら第二残る可能性大かも
対潜2振ったら第二残る可能性大かも
591: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:37:30 ID:fK.z2.L33
611: 名無しさん@おーぷん 20/01/04(土)21:38:31 ID:e0.ki.L30
>>531
陸戦4で拮抗とれたっけ?34型とかつかえば陸攻2陸戦2で劣勢削りからの本隊優勢行けたと思うけど
第二は対潜に割きすぎだな
連撃のぽいぬは連撃の巻雲より火力低いから雷巡に入れ替えていいと思うが
陸戦4で拮抗とれたっけ?34型とかつかえば陸攻2陸戦2で劣勢削りからの本隊優勢行けたと思うけど
第二は対潜に割きすぎだな
連撃のぽいぬは連撃の巻雲より火力低いから雷巡に入れ替えていいと思うが
管理人的には金剛榛名が使えればS勝利は十分そのまま狙える範囲だと感じたのですが
使ってしまった場合などは高速化したNelsonもありですな
Hマスに逸れないように編成する場合は航巡2隻などでネルソンタッチすることになるのですが
航空戦となるHマス逸れを覚悟する場合は
>>367さんの書かれた
第一:高速化Nelson+重巡系2隻+装甲空母2隻+軽空母1隻
第二:軽巡1隻+金剛丙+榛名+駆逐艦2隻+雷巡1隻
や
第一:高速化Nelson+榛名+重巡系1隻+装甲空母2隻+軽空母1隻
第二:軽巡1隻+金剛丙+駆逐艦2隻+雷巡1隻+軽空母1隻
みたく重くした上でNelsonタッチするのも良さそうですね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1578139181/