223: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:00:49 ID:2p.2g.L10
242: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:01:45 ID:Ir.is.L29
>>223
夕立は連撃でいいと思うよ
あとネルソンより司令部積んだほうが楽
夕立は連撃でいいと思うよ
あとネルソンより司令部積んだほうが楽
244: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:01:48 ID:zl.gi.L7
>>223
綾波の対潜100超えないなら見張り員でもいい気がする
綾波の対潜100超えないなら見張り員でもいい気がする
252: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:02:02 ID:7N.ga.L28
>>223
ぜかましのパクリかぁ?ワイと同じやな!
探照灯は夜戦マスで地獄見そうだから辞めたら?
ぜかましのパクリかぁ?ワイと同じやな!
探照灯は夜戦マスで地獄見そうだから辞めたら?
268: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:03:00 ID:2p.2g.L10
>>242
>>244
>>252
ありがとん手直ししたら行くわん
>>244
>>252
ありがとん手直ししたら行くわん
702: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)22:52:51 ID:2E.2h.L21
E-6輸送って高速化ネルソン使うのと比叡霧島で護衛退避使うのどっちがいいの?
717: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)22:53:26 ID:Ir.is.L29
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1576581804/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1576578612/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1576588166/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1576575300/
>>702
俺は後者
俺は後者
723: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)22:53:43 ID:5z.kt.L27
>>702
高速化ネルソンと護衛退避の併用良かったよ
高速化ネルソンと護衛退避の併用良かったよ
724: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)22:53:44 ID:ZQ.pk.L9
>>702
後者かな
どうせボスはタッチなくてもボコボコSできる
退避しすぎなければ
後者かな
どうせボスはタッチなくてもボコボコSできる
退避しすぎなければ
758: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)22:54:54 ID:2E.2h.L21
>>717
>>724
サンキューでち
>>723
併用ってどういうこと?
ネルソンに主主司缶タってするの?
>>724
サンキューでち
>>723
併用ってどういうこと?
ネルソンに主主司缶タってするの?
779: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)22:55:29 ID:WP.ag.L53
>>758
ネルソンタッチに比叡霧島を巻き込む
ネルソンタッチに比叡霧島を巻き込む
791: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)22:56:11 ID:5z.kt.L27
>>758
そういう事
ボスでタッチを使う必要は無いけどボス前マスでタッチを使えるから
夜戦後の事故マスを快適に抜けれる
あそこでフラタ2フラツ2とか出てくると結構損傷出やすいから
そういう事
ボスでタッチを使う必要は無いけどボス前マスでタッチを使えるから
夜戦後の事故マスを快適に抜けれる
あそこでフラタ2フラツ2とか出てくると結構損傷出やすいから
727: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)22:53:48 ID:JF.ag.L21
>>702
高速タッチ
高速タッチ
290: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:58:28 ID:C1.kz.L8
E6甲のKマスきつい
297: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:58:57 ID:p0.kt.L19
>>290
警戒陣を使えポッター
警戒陣を使えポッター
298: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:59:08 ID:Ir.is.L29
>>290
支援入れて単縦陣だ
支援入れて単縦陣だ
301: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:59:23 ID:Bo.rn.L17
>>297
>>298
うーんこの
>>298
うーんこの
309: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:59:55 ID:qM.1g.L24
>>301
まぁこのどっちかだよねっていう
他の道中もきついし単縦支援でいいと思うよぼかぁ
まぁこのどっちかだよねっていう
他の道中もきついし単縦支援でいいと思うよぼかぁ
306: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)19:59:38 ID:C1.kz.L8
>>297
>>298
つまり斜めか!!!!
>>298
つまり斜めか!!!!
313: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:00:07 ID:Ir.is.L29
>>306
時
代
は
斜
め
時
代
は
斜
め
320: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:00:35 ID:2m.ee.L7
>>313
フリーファイトがなんか言ってる
フリーファイトがなんか言ってる
333: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:01:17 ID:Jm.ee.L9
>>290
Kマスって夜戦か
あそこ抜けてもその後フラタ2フラツ2の鬼畜編成が待ってるんだよなぁ
Kマスって夜戦か
あそこ抜けてもその後フラタ2フラツ2の鬼畜編成が待ってるんだよなぁ
863: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:27:16 ID:2p.2g.L10
E6輸送微妙にしんどいな(´・ω・`)道中支援出した?
868: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:27:33 ID:Ir.is.L29
>>863
出したよ
出さなきゃ夜戦マスがきつい
出したよ
出さなきゃ夜戦マスがきつい
871: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:27:43 ID:sg.1n.L9
>>863
乙でも出さなきゃ辿り着けないぞ
乙でも出さなきゃ辿り着けないぞ
873: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:27:46 ID:qM.1g.L24
>>863
なんで輸送で支援なしで行けると思っちゃったんですかね
なんで輸送で支援なしで行けると思っちゃったんですかね
957: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:31:14 ID:2p.2g.L10
>>868
>>871
>>873
無しでも割と行けてたから(´・ω・`)
>>871
>>873
無しでも割と行けてたから(´・ω・`)
892: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:28:52 ID:g1.xv.L13
>>873
史実で支援なしでやってたから・・・
史実で支援なしでやってたから・・・
892: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)21:37:45 ID:XF.qr.L17
もしかしてE6甲の輸送ゲージってお祈り要素がかなり強い?
初っ端の潜水マスに始まってNマスも弱編成引くことを祈り
ボスマスも航空隊や支援の働きに期待…お祈り要素ばかりな気がする
初っ端の潜水マスに始まってNマスも弱編成引くことを祈り
ボスマスも航空隊や支援の働きに期待…お祈り要素ばかりな気がする
906: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)21:38:13 ID:Ir.is.L29
>>892
水上にして支援出して司令部積むのだ
水上にして支援出して司令部積むのだ
917: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)21:38:32 ID:oQ.ee.L10
>>892
でもやってりゃそのうち終わる難易度ではある
ムリムリムリ~って感じではない
でもやってりゃそのうち終わる難易度ではある
ムリムリムリ~って感じではない
930: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)21:39:12 ID:5z.kt.L27
>>892
水上なら撤退1~2回で済むぞ
夜戦での損傷は多いけど司令部退避できるし次マスはタッチで安定、ボスはSで130くらいは運べるし
水上なら撤退1~2回で済むぞ
夜戦での損傷は多いけど司令部退避できるし次マスはタッチで安定、ボスはSで130くらいは運べるし
42: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:34:51 ID:SF.2g.L13
E6輸送ゲージは今は輸送連合と水上どっちがええんや
50: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:35:07 ID:Ir.is.L29
>>42
輸送で行くのは罠だぞ
輸送で行くのは罠だぞ
63: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:35:53 ID:9H.v0.L31
>>50
輸送で行くのはゆそう!と言うしな
輸送で行くのはゆそう!と言うしな
58: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:35:41 ID:fL.ke.L16
>>42
輸送でやったけどマゾいので水上をおすすめする
輸送でやったけどマゾいので水上をおすすめする
44: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:34:53 ID:Kd.xv.L11
【急募】E6甲輸送編成
もう分からん(´・ω・`)
もう分からん(´・ω・`)
67: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:35:58 ID:Xq.fw.L8
>>44
水上編成でいいぞ
水上編成でいいぞ
81: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)20:36:21 ID:h9.xv.L1
>>44
無理せずネルソンタッチ水上
A勝利80TPぐらいを目標にすればそんな撤退しないはず
無理せずネルソンタッチ水上
A勝利80TPぐらいを目標にすればそんな撤退しないはず
水上編成で行く場合は高速ネルソンがボス前Nマスの対策にもなって良さそうです
関連記事:
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1576581804/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1576578612/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1576588166/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1576575300/
熊野鈴谷夕立綾波の3スロ目はドラム缶でいいんでないかな