631: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:51:43 ID:S7.br.L15
650: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:52:40 ID:j5.wp.L15
>>631
本当に戦力を求めるならポーラ外しだな
本当に戦力を求めるならポーラ外しだな
664: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:53:20 ID:yG.vr.L1
>>650
ザラねーさまは化けたのにな
ザラねーさまは化けたのにな
657: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:53:02 ID:DA.ga.L1
>>631
ネルソンはイベントで酷使するから代えてもいいんじゃない?
ネルソンはイベントで酷使するから代えてもいいんじゃない?
682: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:54:10 ID:S7.br.L15
>>650
>>657
ネルソンはこのレベルでも十分なのかね?
ポーラは今回のイベではそこまで必須じゃない?
>>657
ネルソンはこのレベルでも十分なのかね?
ポーラは今回のイベではそこまで必須じゃない?
697: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:54:59 ID:MH.js.L23
>>682
実際最後まで改造・改修できてればLv70ぐらいでも問題ないぞ
実際最後まで改造・改修できてればLv70ぐらいでも問題ないぞ
709: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:55:21 ID:S7.br.L15
>>697
いっつも対空が間に合わないわ
いっつも対空が間に合わないわ
712: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:55:26 ID:iz.nb.L7
>>697
イベント中に上がってくしね
イベント中に上がってくしね
720: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:55:56 ID:MH.js.L23
>>712
日進・・・指数・・・70・・・うっ!!
日進・・・指数・・・70・・・うっ!!
721: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:55:58 ID:2s.nb.L19
>>682
いっそ練巡入れてブーストしてだれか集中して70くらいまで上げていって
適当なとこでつぎの子いれるとかしたら?
いっそ練巡入れてブーストしてだれか集中して70くらいまで上げていって
適当なとこでつぎの子いれるとかしたら?
730: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:56:34 ID:j5.wp.L15
>>682
ポーラも水戦積める重巡だから十分戦力にはなるけど特効艦が育ってないなら
そこまで優先する事もない
ポーラも水戦積める重巡だから十分戦力にはなるけど特効艦が育ってないなら
そこまで優先する事もない
726: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:56:25 ID:Nc.ov.L20
ネルソンとかいう実装されたイベントが終わるころには99になってた女
687: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:54:21 ID:R2.qn.L1
8区って朝潮とか?
701: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:55:09 ID:3C.pd.L2
>>687
朝大満荒潮
朝大満荒潮
744: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:57:23 ID:Ng.vk.L2
朝潮型って陽炎・夕雲と違ってバルジ乗らないけど
装甲や設計がちょい古かったり元ネタがあるんかね
装甲や設計がちょい古かったり元ネタがあるんかね
796: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:59:47 ID:rM.pi.L21
>>744
朝潮型は第四艦隊事件の影響で無駄に頑丈につくったけど、
陽炎型は新しい強度計算手法を導入して適正な強度で設計されたとは聞いたことある
朝潮型は第四艦隊事件の影響で無駄に頑丈につくったけど、
陽炎型は新しい強度計算手法を導入して適正な強度で設計されたとは聞いたことある
847: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)20:02:52 ID:Ng.vk.L2
>>796
ありがとー
そういうのわかってくると楽しいね
ありがとー
そういうのわかってくると楽しいね
757: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:57:46 ID:S7.br.L15
朝潮と満潮は改二済みだったわ
大潮43荒潮13
ポーラとネルソン外して演習&どっか回るかな
大潮43荒潮13
ポーラとネルソン外して演習&どっか回るかな
781: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:58:46 ID:2s.nb.L19
>>757
5‐3‐pなら駆逐とネルソンやザラ級も同時に育てられんことないが・・・
5‐3‐pなら駆逐とネルソンやザラ級も同時に育てられんことないが・・・
794: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:59:22 ID:S7.br.L15
>>781
資材とバケツ死ぬ
まぁ今回おとなしく丙でいくかな
資材とバケツ死ぬ
まぁ今回おとなしく丙でいくかな
800: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:59:59 ID:6I.2j.L17
>>781
資源は減っても良いが、バケツが減るのは俺みたいなよわよわメンタルではなかなかにキツい
資源は減っても良いが、バケツが減るのは俺みたいなよわよわメンタルではなかなかにキツい
807: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)20:00:18 ID:Xu.kx.L23
846: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)20:02:47 ID:rM.pi.L21
>>807
蘭印だけじゃ史実艦絞れないんじゃないかなぁ
海戦によって参加艦違うし、途中から南雲機動部隊も援軍にきてる
蘭印だけじゃ史実艦絞れないんじゃないかなぁ
海戦によって参加艦違うし、途中から南雲機動部隊も援軍にきてる
882: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)20:04:59 ID:49.89.L30
>>846
バリ、スラバヤ、バタビアは全部やる気がする
少なくとも八駆に言及してる時点でバリは確定じゃねーかな
バリ、スラバヤ、バタビアは全部やる気がする
少なくとも八駆に言及してる時点でバリは確定じゃねーかな
901: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)20:06:11 ID:rM.pi.L21
>>882
バリ島沖夜戦って艦これでやると優勢な敵との夜戦になるからきつそう
バリ島沖夜戦って艦これでやると優勢な敵との夜戦になるからきつそう
シオカタ@リンガ泊地@shiokata
すみません
2019/11/14 20:46:07
先ほどの蘭印作戦レベルチェック表ですが、スラバヤ沖海戦も追加しました
もし使うならこちらで御願いします
(しかし、ここまでの数となると、固定艦も現実味が薄れてきますな) https://t.co/t5YDoqepQ1
まだ海域まで完全に確定したわけではないですが、南方関連艦はある程度出揃っているので
手広くチェックしておけば育成漏れはなさそうではありますよね
イベント史実艦の予想はこちら
関連記事:
【艦これ】秋イベはどんな娘が来そうなの?オランダ艦とか来る?引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1573725291/
管理人呆けたん?
10:04の記事と丸被りやん