848: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:40:59 ID:FO.to.L44
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
提督の皆さん、お疲れさまです!
2019/11/14 09:40:02
現在「艦これ」運営鎮守府では、今月下旬に作戦開始予定の次期期間限定海域の作戦準備を進めています。同作戦は、蘭印方面に艦隊を展開する南方作戦となる予定です。同初動作戦海域においては、第八駆逐隊も奮戦… https://t.co/xa9WM4FdvW
速報南方
852: 名無し▼副 19/11/14(木)09:41:26 ID:T3.nb.L24
>>848
つまりルンバ!?
つまりルンバ!?
855: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:41:34 ID:eK.ga.L1
>>848
蘭印方面
どの辺?
蘭印方面
どの辺?
857: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:41:40 ID:yn.nb.L12
>>848
南方・・・沖縄・・・海だ! 泳ぐぞ!
南方・・・沖縄・・・海だ! 泳ぐぞ!
859: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:41:49 ID:XV.x9.L21
>>848
蘭印ってどこじゃ?
蘭印ってどこじゃ?
867: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:42:20 ID:yn.nb.L12
>>859
フランス インド
フランス インド
872: 名無し▼副 19/11/14(木)09:42:34 ID:T3.nb.L24
>>867
オランダでないんかね?
オランダでないんかね?
891: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:43:49 ID:yn.nb.L12
>>884
オランダってことは風車特攻、チューリップ特攻もあるかも
オランダってことは風車特攻、チューリップ特攻もあるかも
899: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:44:06 ID:gH.wp.L20
911: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:44:57 ID:Pb.zh.L13

坂崎ふれでぃセンセも漫画で書いたバリ島沖海戦でいいの?
954: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:47:12 ID:2V.to.L22
八駆と書かれているのでバリ島沖海戦が濃厚そうですな
ここから後段とかもあるならどうなっていくのか
>>891
オランダって今はあんまチューリップやってないんだってね
オランダって今はあんまチューリップやってないんだってね
865: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:42:15 ID:Rd.ga.L15
>>848
ほう吹雪の活躍ですか
ほう吹雪の活躍ですか
870: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:42:28 ID:1S.nb.L13
>>848
てらじんさんはしゃぎそう
てらじんさんはしゃぎそう
875: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:42:38 ID:Sj.qn.L11
>>848
八駆?朝潮隊長出番?
八駆?朝潮隊長出番?
879: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:43:04 ID:Qk.ul.L1
>>848
第八駆逐隊が活躍か
つまり
集積地「なんか嫌な予感がしてきたのう・・・」
第八駆逐隊が活躍か
つまり
集積地「なんか嫌な予感がしてきたのう・・・」
896: 名無し▼副 19/11/14(木)09:43:54 ID:T3.nb.L24
912: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:44:59 ID:ja.br.L28
>>896
霞ちゃんのしょうがなしに姉妹に付き合ってる感すき
霞ちゃんのしょうがなしに姉妹に付き合ってる感すき
889: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:43:46 ID:mm.ga.L1
>>848
八駆って誰だっけ・・・?
八駆って誰だっけ・・・?
897: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:43:55 ID:Sj.qn.L11
>>889
朝潮
朝潮
853: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:41:27 ID:Pb.zh.L13
スラバヤ?
862: 名無し▼副 19/11/14(木)09:41:59 ID:T3.nb.L24
>>853
第八ってわざわざつけてるくらいだからそういうことなのね?
第八ってわざわざつけてるくらいだからそういうことなのね?
880: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:43:11 ID:W3.ul.L22
でもオランダ関係ないよね?
892: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:43:51 ID:mF.r1.L15
>>880
一応海軍はあったでち
一応海軍はあったでち
885: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:43:25 ID:eK.ga.L1
オランダ領東インド
今のインドネシアになるのかな
今のインドネシアになるのかな
918: 名無し▼副 19/11/14(木)09:45:12 ID:T3.nb.L24
>>885
他の方のレスみてるとインドネシア辺りみたいね
楽しみだね(いつからだろうか…)
他の方のレスみてるとインドネシア辺りみたいね
楽しみだね(いつからだろうか…)
901: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:44:08 ID:MJ.js.L16
バリ島沖海戦(バリとうおきかいせん)は[2]、太平洋戦争中の海戦[3]で、
蘭印作戦の一局面である。
1942年(昭和17年)2月19日深夜から2月20日夜明け前にかけて[4]、
連合国軍艦隊が日本軍のバリ島攻略船団を攻撃したが、
日本海軍の駆逐艦4隻に撃退された[5][6]。
アメリカ軍呼称はバドゥン海峡海戦(Battle of Badung Strait
蘭印作戦の一局面である。
1942年(昭和17年)2月19日深夜から2月20日夜明け前にかけて[4]、
連合国軍艦隊が日本軍のバリ島攻略船団を攻撃したが、
日本海軍の駆逐艦4隻に撃退された[5][6]。
アメリカ軍呼称はバドゥン海峡海戦(Battle of Badung Strait
908: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:44:37 ID:Sj.qn.L11
>>901
割と勝ってる海戦じゃん
これは楽勝?
割と勝ってる海戦じゃん
これは楽勝?
911: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:44:57 ID:Pb.zh.L13
ノーザンプトン級重巡洋艦
ヒューストン (USS Houston, CA-30)1930年6月17日就役。1942年3月1日バタビア沖海戦で沈没。
ヒューストン (USS Houston, CA-30)1930年6月17日就役。1942年3月1日バタビア沖海戦で沈没。
914: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:45:04 ID:g6.jx.L7
蘭印作戦は巡洋艦メインみたいだな
空母はただ一隻…龍驤
空母はただ一隻…龍驤
922: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:45:14 ID:MJ.js.L16
坂崎ふれでぃ■サバゲ漫画連載中@lunaticmonster
第八駆逐隊描いたよ!
2016/04/12 20:18:15
バリ島沖海戦全30ページ完結しました!
https://t.co/0eRtmPztDj
https://t.co/1GA1CtSAez
https://t.co/6tLCuM8EqP https://t.co/kewpvpaj57

坂崎ふれでぃセンセも漫画で書いたバリ島沖海戦でいいの?
929: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:45:38 ID:FO.to.L44
もしかしてバリ島沖海戦か?
954: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:47:12 ID:2V.to.L22
バリ・スバラヤ・バタビアの3海戦が主体なのか
バリは8駆(と支援艦隊の21駆)、スバラヤは11駆や9駆、バタビアは敷波や三隈?
バリは8駆(と支援艦隊の21駆)、スバラヤは11駆や9駆、バタビアは敷波や三隈?
171: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)10:00:36 ID:rt.kx.L3
早い段階で第八駆逐隊告知したし、これバリ島冲は前段じゃないかね
たぶん後段あるで
たぶん後段あるで
477: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)10:18:29 ID:rt.kx.L3
前段 第八駆逐隊特効マップ(バリ島沖)
報酬:蘭艦娘(デ・ロイテル)
後段 おそらくスラバヤ沖?
報酬:米重巡洋艦 じゃないのかな?
残りは掘り
報酬:蘭艦娘(デ・ロイテル)
後段 おそらくスラバヤ沖?
報酬:米重巡洋艦 じゃないのかな?
残りは掘り
110: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:57:25 ID:ys.kx.L1
おはよーおーぷん
歴史に詳しいニキ、秋イベのモチーフ作戦はどういったものなのか教えてくれ!
歴史に詳しいニキ、秋イベのモチーフ作戦はどういったものなのか教えてくれ!
115: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:57:38 ID:rF.nb.L26
>>110
レイテ
レイテ
120: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:57:49 ID:MW.zh.L20
>>115
やべーぞ、レイテだ!
やべーぞ、レイテだ!
122: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:57:53 ID:2V.to.L22
>>110
バリ・スバラヤ・バタビアあたり
バリ・スバラヤ・バタビアあたり
137: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:58:55 ID:MJ.js.L16
>>110
八駆(朝潮ら)が奮戦したバリ島沖海戦~スラバヤ沖~バタビア沖ではないかと推定
八駆(朝潮ら)が奮戦したバリ島沖海戦~スラバヤ沖~バタビア沖ではないかと推定
156: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)09:59:43 ID:FO.to.L44
>>110
インドネシアだし第八駆逐て言ってるし
バリ島沖海戦はくるんでね?
インドネシアだし第八駆逐て言ってるし
バリ島沖海戦はくるんでね?
273: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)10:06:14 ID:Qk.ul.L1
ぜんぜん違うじゃん!
おーぷん民言ったよね!?秋イベはルンガだって!なのに、この結果は何!
おーぷん民言ったよね!?秋イベはルンガだって!なのに、この結果は何!
287: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)10:07:04 ID:sw.nb.L16
>>273
最終海域はルンガかもしれない
最終海域はルンガかもしれない
293: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)10:07:20 ID:gg.eg.L38
>>273
ヒントなし提督の事前予想は当たらない…当然の結果です…
ヒントなし提督の事前予想は当たらない…当然の結果です…
302: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)10:07:40 ID:Xg.kx.L12
>>273
こうどなじょうほうせん
こうどなじょうほうせん
313: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)10:08:35 ID:MW.zh.L20
>>310
不測の事態も備えて本土決戦も視野にいれないとな
不測の事態も備えて本土決戦も視野にいれないとな
八駆と書かれているのでバリ島沖海戦が濃厚そうですな
ここから後段とかもあるならどうなっていくのか
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1573685480/