現在記事を出した後、コメントしてくださった方々をまとめて記事をより面白くする
という試みも行っております。一部記事にコメント反映しています
コメントして頂けると嬉しいです!
アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します
現在コメントは承認制となっております。少し時間が経てば反映されます
記事とは違う内容の場合は、メールよりご意見頂ければ幸いです
コメント欄は楽しく使って貰えれば嬉しいです
※最近艦これとは関係ない話題を書き込む方or業者が増えています(主に政治関連等)
私の個人ブログでは手に余る為、発見次第プロバイダに通報せざるを得ない状況になりつつあります
予めご了承頂ければ幸いでございます
という試みも行っております。一部記事にコメント反映しています
コメントして頂けると嬉しいです!
アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します
現在コメントは承認制となっております。少し時間が経てば反映されます
記事とは違う内容の場合は、メールよりご意見頂ければ幸いです
コメント欄は楽しく使って貰えれば嬉しいです
※最近艦これとは関係ない話題を書き込む方or業者が増えています(主に政治関連等)
私の個人ブログでは手に余る為、発見次第プロバイダに通報せざるを得ない状況になりつつあります
予めご了承頂ければ幸いでございます
コメント一覧
-
- 2019年08月10日 15:34 ID:yd13o51V0
-
欧州は行く度に規模縮小していくな
一応制圧は進んでるってことなんだろうか
-
- 2019年08月10日 15:35 ID:BPhbKciK0
- 欧州行くのに小規模なの!?って疑っちまったよ…。3海域なら連合掘りも怖くない!(フラグ)
-
- 2019年08月10日 15:35 ID:sJUoCMN40
-
小規模!?欧州地味に鎮圧してきてない?
17夏→超大規模
18夏(初秋へ)→中規模
19夏→小規模
-
- 2019年08月10日 15:35 ID:7EpwjnxQ0
-
途中の海域を確保するみたいなことはしないのか
シベ鉄にでも乗っていくのか?
-
- 2019年08月10日 15:36 ID:ZV7TUpTa0
- 「欧州方面は」ということは、いつものインド洋とかスエズ運河越えとかを加えて全部で6海域ぐらいかな?
-
- 2019年08月10日 15:36 ID:XpLeCq8C0
- ワームホールかなんかが見つかったんでしょ(適当)
-
- 2019年08月10日 15:36 ID:hc7hfft40
- 小規模イベントってこと?それとも欧州以外にも海域あり?
-
- 2019年08月10日 15:37 ID:IxaYPCyQ0
-
前段が3海域とかじゃなくて?
全部掘れるな!
-
- 2019年08月10日 15:37 ID:0FQOSAOA0
-
>>2
押されつつあるのかもしれん
-
- 2019年08月10日 15:37 ID:KmFtelrG0
- 3海域(3海域とは言ってない
-
- 2019年08月10日 15:37 ID:lUZrRFB40
- 1海域ゲージ3つとかでしょどうせ
-
- 2019年08月10日 15:38 ID:7O0rm3.20
-
日本航空、なにやってんねん。
会場で驚きと笑いが起きたわ
-
- 2019年08月10日 15:38 ID:wurIUsYo0
- 3海域(総ゲージ7つ程度)
-
- 2019年08月10日 15:38 ID:.fj..md40
-
今回は地中海止まりでイタ艦報酬って線もあるかしら?
最近寒天が打ち合わせしてたという情報もあるし
-
- 2019年08月10日 15:39 ID:kQt6em6K0
-
1海域あたり3~5ゲージ、ってぇとこか
てか提督専用席って……
-
- 2019年08月10日 15:39 ID:vJG0z7mX0
- 小規模って逆に怖いんだが
-
- 2019年08月10日 15:41 ID:igGGGfzy0
- 海域数少なくても中身次第で実質大規模とか有りそうでいやん
-
- 2019年08月10日 15:41 ID:P6Sml0CZ0
- 運河渡ったところから開始なんちゃう?三回目なんだからインド洋は取れてないとw
-
- 2019年08月10日 15:41 ID:QpnXeStj0
-
>>1
そりゃJALの提督専用席で・・・
-
- 2019年08月10日 15:41 ID:w.xmzsBZ0
- 今回のウサギ役はウォースパイト様でした!
-
- 2019年08月10日 15:42 ID:WQ3i5Smv0
- JALコラボ発表された時、近くから「空母、空を飛ぶ!」ってかけ声が聞こえました。(ライン並感)
-
- 2019年08月10日 15:44 ID:JP.aRnAW0
- なお札は5とかなんだろ?ゲェジは各3とかなんだろ?
-
- 2019年08月10日 15:44 ID:NM2AKVU20
-
スエズとインド洋は既に勢力圏と仮定しても
ノルマンディーは規模的に無しだろうな
マタパン沖か?
-
- 2019年08月10日 15:44 ID:Z3jrzxPp0
-
資源がまだ回復してない
今回は小規模(ゲージも増やすなよー)で頼む
-
- 2019年08月10日 15:44 ID:GpwLHmV20
-
それだけで終わるなら「欧州方面は」なんて付けねえよなあ…
バカンス行ってる間に攻められましたが来るかな
-
- 2019年08月10日 15:44 ID:ohBS0vHU0
- まさかジェット機瑞雲ラッピングとか…
-
- 2019年08月10日 15:44 ID:nEyuDdTM0
- 春イベと言う名の初夏イベから備蓄期間が短いし、夏休み明けで多くの社会人は休みがとり難い時期なので妥当
-
- 2019年08月10日 15:45 ID:lURiydY20
-
過去の欧州作戦で中継基地が出来たんじゃね
なんだかんだ結構艦娘側有利になりつつあるのでは
-
- 2019年08月10日 15:45 ID:HRo9Rtmw0
- ダラダラとやるより,短期集中型でいいんでね?
-
- 2019年08月10日 15:46 ID:zAjDFIFO0
- 提督心配よな、JAL動きます。
-
- 2019年08月10日 15:46 ID:N9FOkH1x0
-
東南アジアとインド洋とペルシャ湾と欧州3海域だろうw
そして欧州は全部2~3ゲージ
-
- 2019年08月10日 15:46 ID:jh4DsDsc0
-
>>1
自分のコメントなんだけど、
レイテみたいに前段、後段でヨーロッパイベを分けるのも考えた
ノルマンディーするならそれくらいしてもおかしくないかなと
-
- 2019年08月10日 15:46 ID:lAcdxyl30
-
前段作戦が?
それとも欧州オンリーになるのかな?
2年前のE5~E7だけみたいな・・
でもそのほうがゲージ等で鬼畜化しそう
-
- 2019年08月10日 15:46 ID:N1.rkMiD0
- わざわざ「欧州方面は」なんて限定した言い方してるってことは全3海域ではないんやろうな
-
- 2019年08月10日 15:47 ID:ImakK6Vo0
- 前段後段の説明はまだなかったらしいからな
-
- 2019年08月10日 15:47 ID:98Zrsp0I0
-
※28
正月でも文句言われたんだから休み取りやすい時期なんてないと思うが
-
- 2019年08月10日 15:47 ID:HsPhWWAi0
- 現地まで飛行機乗ってショートカットすんのか
-
- 2019年08月10日 15:48 ID:.dUp9baQ0
- あーもーよかったぁ安心したぁ
-
- 2019年08月10日 15:48 ID:.fj..md40
-
>>19
インド洋~紅海方面も
15春→6海域
17夏→4海域
18初秋→3海域
でだんだん敵の守りも薄くなってんだよね
今回はフリーパスとまではいかんでも1海域で打通できるかもしれん
-
- 2019年08月10日 15:48 ID:BQD53kZe0
- 海域数いっただけの感じかな?
-
- 2019年08月10日 15:49 ID:I8XMoG7e0
- 訳 5海域です
-
- 2019年08月10日 15:49 ID:dBoFFXe20
- 深海棲艦のコスプレすれば素通りできることに気付いた。
-
- 2019年08月10日 15:49 ID:lsHo8iev0
-
欧州方面のみから構成されて3海域
欧州方面3海域で、+道中2~3海域
第3海域が欧州方面
どれなのか
-
- 2019年08月10日 15:50 ID:2BI.NFGq0
- 欧州救援するはずが、インド洋で押し返されるシナリオ、ありだと思います。
-
- 2019年08月10日 15:50 ID:L2jXDXtb0
-
小規模とは予想外。
前段2(堀夕雲型、報酬あぶるっつぃ型軽巡)、後段1(報酬ロドニー)みたいな
-
- 2019年08月10日 15:51 ID:fLAdf4.60
-
ゲージがトリプルでありませんように
最初から友軍が使えますように
-
- 2019年08月10日 15:51 ID:YPyQ2EoP0
- よし大型建造の時間だ
-
- 2019年08月10日 15:54 ID:10Zz4s660
- もうこれ完全にバカンスやんw
-
- 2019年08月10日 15:54 ID:EAFqvEyj0
- 欧州方面「は」
-
- 2019年08月10日 15:54 ID:36ZXxpgq0
- よっしゃ3海域なら攻略も掘りも楽勝だな! 大型建造祭りやるか!(死亡フラグ建設中
-
- 2019年08月10日 15:54 ID:kmslqGfS0
- 1海域でいいよ
-
- 2019年08月10日 15:55 ID:mgnRG5H60
-
今回のイベ全体で3海域なのか、
欧州部分だけで3海域で、全体としては…って事なのか?(穿った見方)
全体で3海域ならやはりシベリア鉄道か… (そしてシベリアで木を数えるうーちゃんがとめどなくドロップする未来)
-
- 2019年08月10日 15:55 ID:tpTuJND70
-
分割札6枚とゲージ8本で水増し実質7海域くらいかな
先行勢潰しに友軍無しだとクリア困難なバランス、友軍実装でヌルゲーまで読んだ
-
- 2019年08月10日 15:55 ID:9vvoIWXM0
-
春イベみたくちょっと防岬つっこんでくるみたいなパターンかね?
-
- 2019年08月10日 15:57 ID:RFH2vkuh0
- まあ夜の部でもうちょい詳しく説明するでしょ
-
- 2019年08月10日 15:57 ID:lVhwAL3Z0
- 小規模?な欧州の海戦ってなんだろう?マタパン岬沖とかかな?マタパン岬沖ならジャービスの泥も期待できるしガリバルディの姉とかも出せる、突破報酬はフォーミダブルとか?
-
- 2019年08月10日 15:57 ID:.B0ABFUo0
-
3海域か
焦って備蓄する必要なかったな
トリプルゲージはありそうw
別にいいけど
-
- 2019年08月10日 15:59 ID:aoz5qJGU0
- 欧州行ってるあいだ日本が攻撃されないように前段は太平洋側の敵機動部隊に打撃を与えて後段で欧州遠征とか?ジョンストンもドロップするらしいし
-
- 2019年08月10日 15:59 ID:ZPVE7iVO0
- 3海域・・・まあ中身は濃いんだろうな。別にトリプルきてもいいけどやりたくなければやらなければいいんだし
-
- 2019年08月10日 15:59 ID:hQ2WkuDT0
-
サーカスのどのタイミングでこんな告知されてんの?
お知らせタイムみたいなのがあるの?
-
- 2019年08月10日 16:00 ID:qYxe2wsW0
-
ハイ、未来人だよ!
太平洋、印度洋四海域、欧州三回忌だよ!(誤植じゃないよ)
-
- 2019年08月10日 16:00 ID:NUIR1EOy0
- 全然関係ないけど、サルーテ更新されてたゾイ
-
- 2019年08月10日 16:00 ID:lSQTqs7T0
- 「全3海域とは言ってない」ってやつ?
-
- 2019年08月10日 16:00 ID:G.DuLPZ60
- あくまで「欧州が3海域」としか書いてなかったから、全体で何海域なのかはまだ不明。
-
- 2019年08月10日 16:01 ID:G.DuLPZ60
-
>>61
すべての演目と演者挨拶が終わってから、最後にインフォメーションタイムがある。
-
- 2019年08月10日 16:01 ID:4DIqMne.0
-
桃井さんの懐妊に無良さんの離婚、と慌ただしくなってきましたね。
ん?海域は小規模?プレイ開始からもうすぐ1年になるし、初の甲種勲章目指して頑張ってみるか(無理はしない)。
-
- 2019年08月10日 16:02 ID:.B0ABFUo0
-
※65
今、気が付いた
欧州方面「は」って言ってるのね
別方面も可能性としてあるのか
-
- 2019年08月10日 16:02 ID:O1VgcNTn0
-
いやさすがにこれは全部で3海域じゃない?
ていうかそうであってくれ・・・(希望的観測)
-
- 2019年08月10日 16:03 ID:Dh6bNUvC0
- 欧州方面「は」三海域だし全三海域では無さそうだ
-
- 2019年08月10日 16:04 ID:lSQTqs7T0
-
無良提督離婚??
「あなた瑞雲はやめて!」的な…
-
- 2019年08月10日 16:04 ID:saYvXtQ60
-
>>1
断面図まではもうカットでいいじゃない?
-
- 2019年08月10日 16:04 ID:98Zrsp0I0
-
前イベが「ハワイ作戦」で、前段に日本近海×2 後段にハワイ近海×3やったね
前後段あるなら似たような構成になるんでねーの
ないなら3海域… あんまり無さそうな気がするけど
-
- 2019年08月10日 16:05 ID:EYWvp6Ny0
-
>>15
ガリ子の姉のルイジ(以下略)が実装されるのかな?
-
- 2019年08月10日 16:06 ID:VJY0kEHq0
-
3海域なら資源は余裕ありそうだな・・・
前回のフレッチャーで受けたダメージが回復しきってなかったから助かるわ
-
- 2019年08月10日 16:07 ID:GBM.82nZ0
- 三海域+αじゃろワイは詳しいんだ
-
- 2019年08月10日 16:07 ID:98Zrsp0I0
-
違った。前イベは前段が3海域か
じゃあワンチャン前後段6海域の大型の可能性もあるか
-
- 2019年08月10日 16:08 ID:t7c7l7Rq0
-
流石に3海域で終了は寂しいし
欧州3海域+他数海域だと信じたいとこだけどねい
-
- 2019年08月10日 16:09 ID:CMWmEGN.0
-
「小規模?!ゲームの方をやる気力が尽きてきている!サ終!」
「中規模?!でも規模詐欺で実情は大規模!引退続出!サ終!」
「大規模?!ユーザーのことを考えていない!引退続出!サ終!」
お好きなのをご注文くださいね、『お客さん』
-
- 2019年08月10日 16:09 ID:lSQTqs7T0
- もし後段が欧州3海域なら大規模だな!!!
-
- 2019年08月10日 16:13 ID:m7R3O4xq0
-
「欧州方面で」3海域だからなぁ
欧州へ到着するまでに3海域くらいあると思われ
-
- 2019年08月10日 16:15 ID:9KluI9AJ0
-
個人的には大規模やりたかったけど、小規模希望のほうが圧倒的に多かったしこれで良かったんじゃないかとは思う
今後はリアイベメインで本家イベは中小規模メインになっていくんかのう
-
- 2019年08月10日 16:15 ID:RqRNvKjK0
-
欧州方面は3海域(本土急襲で計4海域)
まぁ5年ぶりに本土防衛戦をやってみたいわね。
-
- 2019年08月10日 16:17 ID:YeVJltsi0
-
この書き方だと小規模ではないと思われるが・・・
欧州方面はって言ってるからな
-
- 2019年08月10日 16:17 ID:c0i4UhTp0
-
あ、これ最終海域の報酬良いけど難しい奴だ。
しかしEOも新任務も全部消化したし来週中には資源も全部カンストするからいつでもこいよや
-
- 2019年08月10日 16:20 ID:O0MHyqv00
- 小規模なら札対策すらしてない雑魚でも全甲行けるかもなw良かったなお前ら
-
- 2019年08月10日 16:20 ID:if0mhKf40
-
※82
今回は前回とのインターバルが短いから小規模ってことも考えられるし
次の秋イベあたりに大規模も期待できるかも
-
- 2019年08月10日 16:21 ID:9t5UqdjP0
- 3海域10ゲージギミックてんこ盛り姫鬼オールスター
-
- 2019年08月10日 16:21 ID:v8F5FFxp0
-
その代わり、クリアする必要の無いEXマップが二海域あります!
もっとハードな攻略を楽しみたいというチャレンジャーな提督のために凶悪ギミックと鬼畜敵艦隊マシマシでお迎えします!
クリアする必要はありませんがクリア報酬には豪華装備に新艦娘の先行実装も御用意しました♪
…とかあっても面白いなw
-
- 2019年08月10日 16:23 ID:TN9xn4V40
-
はっ、夏に小規模とは落ちぶれたもんだな!!!
寂しい
-
- 2019年08月10日 16:24 ID:TOR.F0r30
-
> 欧州方面で
(あっ これは別方面との作戦で合計5海域以上あるな)
-
- 2019年08月10日 16:25 ID:kIj83s270
- 3海域9ゲージギミックマシマシ
-
- 2019年08月10日 16:25 ID:tfs.qfdW0
-
欧州海域3の後段2とかじゃないのかね
夏で3とは思えないな…
-
- 2019年08月10日 16:25 ID:x1tDGUmc0
- いつも大規模のつもりで準備しておけ定期
-
- 2019年08月10日 16:26 ID:vemi.d390
- 2017年夏イベ(全7海域)も欧州方面は3海域(E5~E7)
-
- 2019年08月10日 16:28 ID:bdsOLy.D0
-
正直キプロスあたりからスタートでいいけどな
どうせ1海域複数ゲージが当たり前なんだろうし
-
- 2019年08月10日 16:31 ID:5mRpBpD60
-
>管理人さん
3海域じゃなくて3作戦だってさ
-
- 2019年08月10日 16:32 ID:mCBgImjD0
-
JALコラボってオイオイオイ…
にしても欧州方面だけで本当に3海域で収まるのかねえ。
カレー洋~ステビア海~紅海とか地中海方面は
もういいだろってくらいにやっているけれど、
どうせまたやるんだろうなあ
-
- 2019年08月10日 16:32 ID:O0MHyqv00
-
※35
原文だと全体で3海域のようなニュアンスらしいけどね
管理人はT言語勉強中なのかな?
-
- 2019年08月10日 16:35 ID:ULK.86sL0
-
小規模でもしっかり作り込んでくれれば不満はないかな
時間稼ぎの為の単調なギミック、無駄な複数ゲージ、遅い友軍はノーサンキュー
-
- 2019年08月10日 16:35 ID:8R.2Y7FC0
- 欧州3海域+急に本土が・・・
-
- 2019年08月10日 16:37 ID:Bt.lB8G40
-
まぁ海域3つでもゲージは3つじゃ済まないのは確実だねぇ
各海域に輸送ゲージ付きでも驚かんよ
-
- 2019年08月10日 16:37 ID:jkAHJWIj0
- 3海域(札とゲージが3個とは言わない)
-
- 2019年08月10日 16:37 ID:bUF.JTKt0
-
三海域じゃなくて三作戦じゃなかったっけ?
-
- 2019年08月10日 16:39 ID:9T1L1BRP0
-
準備期間四ヶ月もあった春イベが五海域で超大規模の期間になったからね
準備期間二月じゃ三海域が限界だよね
-
- 2019年08月10日 16:39 ID:itVHfFfY0
-
>>2
もしくは安全な地上ルートが確保されたのかも
-
- 2019年08月10日 16:43 ID:TIsC.9fD0
-
海域数をごまかすメリットは何も無いから3だろうし、あえて小規模にしたのはスケジュール調整な気がするから、普通に小規模なんじゃね
まあこっちがロクに撤退もせずさらっと全甲のイベントでも鼻水垂らしてる提督はいたから、結局難易度は主観なわけだが
-
- 2019年08月10日 16:47 ID:cGJcSP790
-
欧州方面を確保したら、
その勢いでアメリカ東海岸を制圧するんでしょ?
-
- 2019年08月10日 16:48 ID:Q.oIT7q40
-
最初から欧州方面 といってるし、3海域と行ってるならそれ以上はないだろ
お前ら日本語苦手すぎだろ
-
- 2019年08月10日 16:48 ID:9KluI9AJ0
-
まあ今までのパティーンからいくと明日には運営アカでネタバラシするじゃろ
それで分かるさ
-
- 2019年08月10日 16:48 ID:Q.oIT7q40
-
>>105
というか、秋イベントも控えてるし、普通に夏を小さくして秋に備えさせるだろうよ
-
- 2019年08月10日 16:49 ID:L.iEcJZ.0
-
当然札は3枚以上なんでしょ?
いけるいけるー
-
- 2019年08月10日 16:49 ID:fZUKzgXs0
-
1海域ゲージ複数じゃなく、ゲージ終わったらその海域は終了、次のマップへという形にしてほしい。
同じ海域でもう少しウダウダありそうなら、札一緒でE-N+1,E-N+2…とやってほしい。
-
- 2019年08月10日 16:53 ID:lSQTqs7T0
-
リアイベ勢からの伝言ゲームで混乱するのもテンプレやなぁ
まぁ面白いからいいけど
-
- 2019年08月10日 16:53 ID:ULK.86sL0
-
>>111
無理して前回のようになると不味いしね
-
- 2019年08月10日 16:54 ID:8qlu7KLr0
-
欧州方面はって前置きあるなら
全3海域では無いのでは・・・
-
- 2019年08月10日 16:55 ID:UThvhWFg0
- あれでしょ、こないだの暗雲抜けたら大西洋にワープするんでしょ?
-
- 2019年08月10日 17:01 ID:NH2td0Hx0
- 欧州方面の先は何だろう?やっぱ大西洋?
-
- 2019年08月10日 17:01 ID:U3sgoRgK0
- ギミックてんこ盛りでも構わないから3〜4海域ぐらいにしてくれって思ってたら……マジかよ()
-
- 2019年08月10日 17:06 ID:hdEofUFE0
- ダブルゲージでギミック満載、メンテは時間通り終わらない、なんやかんやで10日位延長してくれる。
-
- 2019年08月10日 17:10 ID:8EoU4Vb80
- フレッチャー難民救済のために欧州行く前にハワイに寄ったりしてなw
-
- 2019年08月10日 17:10 ID:stH7ZCkc0
- いつも通り運河越える前に2~4海域ほどあって越えてからの欧州が3って意味な気がするがなあ…
-
- 2019年08月10日 17:11 ID:ULK.86sL0
-
>>121
E1でハワイの穴に飛び込んで欧州へワープ!
-
- 2019年08月10日 17:17 ID:nSsz12Mc0
-
第一海域:南シナ海から紅海まで
第二海域:紅海からドーバーまで
第三海域:ドーバーから日本近海まで
帰ってくるまでがイベントです
-
- 2019年08月10日 17:20 ID:m6SSOVf50
- さあて、我慢していたアイオワ砲改修でも始めるか
-
- 2019年08月10日 17:23 ID:.tMXdGkF0
- 意地悪すれば3海域だけど各トリプルゲージで輸送もありますとかかな。
-
- 2019年08月10日 17:25 ID:4xmTxUZ.0
-
>>94
悲観的に準備し、楽観的に行動せよってな。
-
- 2019年08月10日 17:25 ID:jzm4Qe1E0
-
「欧州方面は3海域」
これが言葉通りなら欧州以外にも何海域かあるってことだよな?
でも欧州も3回目なんだしジャワ島とかセイロン島辺りから始めるのやめてほしい
そもそも毎週任務で西方海域討伐繰り返しるんだしもうスエズ運河からスタートでいいじゃんか
-
- 2019年08月10日 17:30 ID:ZqZ5N.BH0
-
>>1
ヨーロッパは何回もイベで攻略してますし、ヨーロッパスタートとか…ないですかね?
-
- 2019年08月10日 17:34 ID:cVt5nqUG0
-
トリプルで済むと何故保証できる?
クアドルプルゲージ、あるいはそれ以上だってあり得るぞ
-
- 2019年08月10日 17:40 ID:9ODRMItv0
- AL→北極→北海
-
- 2019年08月10日 17:44 ID:TIsC.9fD0
-
>>128
それ2画面の情報が混じってると思うんだよな
まず次回イベントは欧州方面ってのが出て「…うん(知ってる)」って雰囲気からの次で作戦は3(大文字)海域って発表だった
まあ夜にもう一回見るから確認するか
-
- 2019年08月10日 17:44 ID:NYNDLLIy0
- あぁぁ。。。小規模って掘りがめちゃ渋いんだよな。。。
-
- 2019年08月10日 17:47 ID:.EGkCZPX0
- 前イベで北方制圧したから北極航路で楽々欧州到達でしょ
-
- 2019年08月10日 17:53 ID:Nk.VHb990
-
たった3海域って・・・
こりゃあ1海域3ゲージついに来るんじゃ
リセ掘りさせる気もう全く無い
-
- 2019年08月10日 17:58 ID:d516cYoW0
-
欧州方面は3海域か
AL作戦/MI作戦のときみたいに
遠征中に本土強襲とかありそうじゃない
-
- 2019年08月10日 17:59 ID:OUBoH2rt0
- これって欧州方面は3海域って事で、その他に2海域って事は無いよな?
-
- 2019年08月10日 18:08 ID:d.kc8YaV0
- (多方面同時展開のうち)欧州方面「は」3海域
-
- 2019年08月10日 18:10 ID:e82ydGmR0
- 散々言われてるけど「欧州方面は」だから、その他海域が1-2はあるよな
-
- 2019年08月10日 18:12 ID:eC49TKAO0
-
今までも散々、北極海ルートの方が近いと言ってたやないか
ようやく理解したのか
ベーリング海峡→北極点→ゴトの実家強襲だなw
-
- 2019年08月10日 18:16 ID:iFdzVIZ00
-
みんな疑心暗鬼すぎワロタw
まぁ悪い方に考えて準備しとくもんだけど、
前回が資源枯渇するほどの規模だったから、
資源回復考えてさすがに小規模そのままじゃない?
新戦果砲も増えたし、今月はランカー狙っちゃうぞー。
-
- 2019年08月10日 18:18 ID:yYKpSvAe0
-
前回中規模(大規模)だったから3海域は妥当なところだろ
おそらく中身はゲージ2~3本あったりして5海域ぐらいになるだろうしな
-
- 2019年08月10日 18:28 ID:mz92w2tE0
-
1海域6ゲージ位になるのかもな…
1:佐世保-ソコトラ
2:ソコトラー喜望峰-ジブラルタル
3:欧州全域
-
- 2019年08月10日 18:34 ID:ePeUO6.70
-
欧州方面は3海域
じゃあ前段作戦は何海域あるんだ?
って思うよなあ 訓練された提督なら
-
- 2019年08月10日 18:36 ID:XAr1yW9T0
-
小規模なら資源溜めなくてもいいな
溶鉱炉であきつ丸チャレンジするべ
-
- 2019年08月10日 18:37 ID:mz92w2tE0
- 海域数が増えるなら報酬も増えるからありがたいが、訓練された提督はそんな甘い期待は抱かないだろ。
-
- 2019年08月10日 18:40 ID:1oRR4OB00
- 面倒だから欧州までシベリア鉄道で行こうぜ
-
- 2019年08月10日 18:40 ID:lwWqXjSz0
- 3海域ではなく3作戦ということは1作戦に複数海域が詰め込まれるのかな
-
- 2019年08月10日 18:45 ID:nPfxeR8W0
-
欧州方面とは別に海域あるんやろ?知ってる。
仮に3だとしたら17E5の悪夢すら超えてきそう
-
- 2019年08月10日 18:49 ID:wib2E1j20
- ごーや知ってるでち、欧州じゃなくて奥州でち
-
- 2019年08月10日 18:59 ID:6dw4.QIp0
- 高度な情報戦に惑わされるじょうよわていとくたちでちね
-
- 2019年08月10日 19:19 ID:khpP2Xv30
- 報酬数<ゲージ数。クッ><
-
- 2019年08月10日 19:28 ID:qphYdnV.0
-
どーせE1が2本/E2が3本/E3が3本ゲージの実質8海域とかなんでしょ?
-
- 2019年08月10日 19:38 ID:nM0NlVOd0
-
新艦育成や装備改修が間に合わないのだが
そろそろ温いイベントや昔イベントの簡易版にしてくれるとありがたいのだけど
-
- 2019年08月10日 19:43 ID:.cJTandF0
-
後段作戦が欧州3海域で、前段で欧州までの道のりを3海域するんでしょ?
騙されないぞ!
-
- 2019年08月10日 19:52 ID:.hxdzyFp0
- 単純に期間あわせなのでは…
-
- 2019年08月10日 19:56 ID:5jin1ued0
-
小規模で秋までの期間短いでも良いけどね
最近改二少ないからちょっと休んでもいい
-
- 2019年08月10日 20:06 ID:.5f8Y3uW0
-
うん、夜に改めて確認したがあの書き方で3海域以外には受け取れないわ
しかし今回も良かった…
京本政樹に完全にやられてる女性提督とかいたし、男でもメス声あげちゃうぜ
やれる限りは斜め上のことやってほしいねぇ
-
- 2019年08月10日 20:42 ID:KIieGZd80
-
毎度毎度、1海域当たりゲージは◯本で実質◯海域だなって内容の米が鬱陶しいな
運営が1海域のゲージ量水増しして僕らを苛めてくるんです~酷いんです~って言いたいのだろうか
-
- 2019年08月10日 20:47 ID:.DrW5sL30
- JALとコラボ・・・つまり欧州には飛行機で乗り込むんじゃな?
-
- 2019年08月10日 20:52 ID:l67qqP4q0
-
前はインド洋の西回りだったけど
今度はアメリカ方面の東回りってこと?
そうすればハワイから3海域で済みそうな気がする
-
- 2019年08月10日 21:07 ID:qh6mmHw70
-
※159
そういう生ぬるいヤカラが7海域ゲージ17本札8枚くらいで泣き喚くさまが見たかった…
そうなった場合実質究極大規模とか言うのかな!ハハハ!
…まあ小さいなら仕方ないからさっさとクリアしちまおう
-
- 2019年08月10日 21:16 ID:kOobRCsj0
-
3海域ではなく3作戦海域だぞ
前段作戦海域
後段作戦海域
最終作戦海域
で実質超規模
-
- 2019年08月10日 21:19 ID:CMWmEGN.0
-
春のE4は正真正銘ゲージ1本だったじゃないか
ゲージがって人はあんな感じがいいんでしょ?
-
- 2019年08月10日 21:55 ID:d1JMh4MC0
-
>>164
そういやアレ純粋にゲージが凶悪なスタイルでしたね。
なおゲージガーの人が望んでいるのは単なるヌルゲーなので認めない模様
-
- 2019年08月10日 22:07 ID:kOobRCsj0
-
※164
難しい簡単じゃなくてただ面白くない海域だったよ
あの海域のギミックと友軍前提でSを考えた奴はセンスない
-
- 2019年08月10日 22:17 ID:d1JMh4MC0
- 「センス無い」とか意識高い言葉使ってる癖に言ってる事は意識低い泣き言というギャグ
-
- 2019年08月10日 22:30 ID:UTBGSSY10
-
「欧州は」3海域。つまり……?
北米大陸かー、ヴィンランドだなw
-
- 2019年08月11日 03:18 ID:4BgDjdMn0
- 騙されちゃいけねぇぜ(そんな奴は居ないと思うけど念の為に)
-
- 2019年08月11日 04:28 ID:XYAWgSWJ0
- ボコられ輸送や敗北削りなんて狂った事はもう勘弁してください
-
- 2019年08月11日 05:34 ID:pRRPlKIJ0
-
いまだに油10万、弾6万、ボーキ8万w
3海域だと長くても期間は3週間かな。ヤバイなこりゃ
-
- 2019年08月11日 08:01 ID:1.eKDpwx0
- 超面倒くさいギミック満載を忘れてたよw
-
- 2019年08月11日 18:41 ID:Z8ppZ.pt0
-
>>72
???「うんがーうんがー」
コメントする
お知らせ
@kancollectさんをフォロー
艦隊これくしょんを始めたい人へ
序盤~中盤の効率重視
「戦艦フィット砲まとめ」
を艦これ考察記事の
システム面に追加しました
当ブログについて
RSSはこちらよりどうぞ
艦隊これくしょんを始めたい人へ
序盤~中盤の効率重視
「戦艦フィット砲まとめ」
を艦これ考察記事の
システム面に追加しました
当ブログについて
RSSはこちらよりどうぞ

第二期海域攻略
艦これ改
最新記事
最新コメント
人気記事
頂き物

柚風りお様より
TOP絵を頂き追加しました!

四ノ原様より
TOP絵を頂き追加しました!

こますずめ様より
TOP絵を頂き追加しました!

ニック様より
TOP絵を頂き追加しました!

イチ様より
TOP絵を頂き追加しました!

目猫カラス様より
TOP絵を頂き追加しました!

守亜T教授様より
TOP絵を頂き追加しました!

狛のこ様より
TOP絵を頂き追加しました!

野々村のの様より
TOP絵を頂き追加しました!

☆mz-box☆様より
TOP絵を頂き追加しました!

東雲飛鶴様より
TOP絵を頂き追加しました!

双葉八重様より
TOP絵を頂き追加しました!

ナノナノヒ様より
TOP絵を頂き追加しました!

METAL GEAR様より
TOP絵を頂き追加しました!

たっかゆーき様より
TOP絵を頂き追加しました!

卯月様より
TOP絵を頂き追加しました!

あきひろ様より
TOP絵を頂き追加しました!

鳴蚊嶋五連様より
TOP絵を頂き追加しました!

夕海様より
TOP絵を頂き追加しました!

ほむ山猫乃助様より
TOP絵を頂き追加しました!

seitei様より
TOP絵を頂き追加しました!

りんごあっぷる様より
TOP絵を頂き追加しました!

石切穂帆様より
TOP絵を頂き追加しました!


むらびと様より
TOP絵を頂き追加しました!

さとう梅様より
TOP絵を頂き追加しました!
便利リンク
艦これ関連商品

【メーカー特典あり】 FlyingDog × C2機関 「KanColle Memorial Compilation」 [CD] (メーカー特典 : ジャケット絵柄のスペシャルイラストカード 付)

ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Johnston [ジョンストン] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

写真集 艦娘遊撃隊 -「霧島」「明石」「春雨」

「艦これ」運営鎮守府 公式カレンダー二○二○

ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Gambier Bay [ガンビア・ベイ] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 榛名 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 鹿島 お買い物mode 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 加賀 お買い物mode 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 時雨改二 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み 完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 照月 全高約235mm PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

ファニーナイツ 艦隊これくしょん 艦これ 駆逐艦 ジャーヴィス 1/7スケール ATBC-PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
2019年以前のアイテムは
こちら

「艦これ」運営鎮守府 公式カレンダー二○二○

ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Gambier Bay [ガンビア・ベイ] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 榛名 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 鹿島 お買い物mode 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 加賀 お買い物mode 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 時雨改二 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み 完成品フィギュア

艦隊これくしょん -艦これ- 照月 全高約235mm PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

ファニーナイツ 艦隊これくしょん 艦これ 駆逐艦 ジャーヴィス 1/7スケール ATBC-PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
2019年以前のアイテムは
こちら
アンテナ
アクセス解析
スポンサードリンク
イベント攻略記事
2021桃の節句イベント
記事検索
カテゴリ
艦これ考察記事
新システム
お得な日向改二 New
海空立体攻撃、瑞雲立体攻撃 New
艦これ二期
新海域攻略まとめ New
Monthly遠征まとめ New
始める方へ
艦隊これくしょんを始めたい人へ
改修工廠
改修工廠導入
改修工廠まとめ
火力上昇検証
最適装備検証
基地航空隊
基地航空隊簡易情報
大型艦建造
戦艦&重巡なし大鳳
大鳳&大和
戦艦&重巡なし大鳳2
海外勢検証2万件
大和レシピ
ビスマルクレシピ
Android版艦これ
端末動作情報
導入手順まとめ
アニメ艦これ
アニメ情報総合
開発&通常建造
戦艦
正規空母
改良空母レシピ
ぜかましちゃん
46cm砲
電探
空母用艦載機
彩雲
流星改
彗星一二型甲
零式艦戦62型(爆戦)
爆雷/ソナー
ドラム缶
零式水上観測機
総合簡易レシピリスト New
序盤~中盤向け
序盤から効率重視
遠征効率表
中盤以降
4-3レベリング法
高速潜水艦育成
1-5キラキラ手順
レベリングまとめ
艦載機運用まとめ
対空カットイン射撃
艦娘ドロップまとめ
艦載機熟練度まとめ
EO攻略編成まとめ
ボーキサイト備蓄
先制対潜用Lv一覧表 New
システム面
お得なNelson
お得な伊勢改二
対潜支援哨戒と支援
戦爆連合カットイン
新夜戦電探カットイン
夜間航空攻撃
新遠征まとめ
臨時補給簡易まとめ
海防艦での近代化改修
戦艦のフィット砲 New
海域攻略&任務
7-3 New
噴式機任務チャート景雲編 /
橘花編
出撃任務一覧 New
その他
戦艦最適装備
主砲電探考察
経験値表(1-99)
経験値表(100-150)
経験値表(100-165)
キラキラ手順/疲労度
外出先で艦これ
艦娘声優表
公式絵師表
家具箱集め
制空権
深海棲艦セリフ
ケッコンボイス/母港
2-5式索敵値
艦これ書籍情報
声優キャラまとめ
任務達成ボイス
iPhoneでPC版艦これ
聖地巡礼ガイド
横須賀編
関東編
呉編
佐世保~長崎編


艦これ二期


始める方へ

改修工廠




基地航空隊

大型艦建造






Android版艦これ


アニメ艦これ

開発&通常建造















序盤~中盤向け


中盤以降











システム面










海域攻略&任務



その他


















聖地巡礼ガイド




2019夏イベント(終)
2019春イベント(終)
2019冬イベント(終)
E1-1 / E1-2
E2-1 / E2-2
E3-1 / E3ギミック / E3-2
出撃制限回避
ドロップ逆引き
2017秋イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
ドロップ逆引き
出撃制限回避まとめ
2017秋刀魚漁(終)
鎮守府秋刀魚祭り2017
2017夏イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
E6まとめ
E7まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2017春イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2017冬イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2016秋イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2016秋刀魚漁(終)
鎮守府秋刀魚祭り2016
2016夏イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2016春イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
E6まとめ
E7まとめ
出撃制限回避まとめ
ドロップ逆引き
2016イベント冬(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
ドロップ逆引き
2015クリスマスイベント(終)
お飾り材料まとめ
2015秋イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
ドロップ逆引き
出撃制限回避まとめ
秋刀魚漁(終)
秋刀魚漁まとめ
2015夏イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
E6まとめ
E7まとめ
ドロップ逆引き
出撃制限回避まとめ
2015春イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
E6まとめ
ドロップ逆引き
2015冬イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
ドロップ逆引き
2014秋イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
2014夏イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
E6まとめ
2014春イベント(終)
E1まとめ/E1ドラム缶
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ
E5まとめ
アルペジオイベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
2013秋イベント(終)
E1まとめ
E2まとめ
E3まとめ
E4まとめ(バイト艦)
バイト艦補足
E4まとめ(駆逐艦)
E5まとめ(潜水艦)
決戦支援艦隊
E5まとめ(北ルート)
2013夏イベント(終)
E3潜水艦+支援攻略
E4潜水艦+支援攻略





2017秋イベント(終)






2017秋刀魚漁(終)

2017夏イベント(終)









2017春イベント(終)







2017冬イベント(終)





2016秋イベント(終)







2016秋刀魚漁(終)

2016夏イベント(終)






2016春イベント(終)









2016イベント冬(終)




2015クリスマスイベント(終)

2015秋イベント(終)







秋刀魚漁(終)

2015夏イベント(終)









2015春イベント(終)







2015冬イベント(終)






2014秋イベント(終)




2014夏イベント(終)






2014春イベント(終)





アルペジオイベント(終)



2013秋イベント(終)









2013夏イベント(終)


スポンサードリンク
JALは東京便だろかなあ