645: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:53:11 ID:6yo.nu.rh
毎日の演習って、「経験値を稼ぐため派」と
「キラをつけるため派」がいるよね
みんなはどっち?

「キラをつけるため派」がいるよね
みんなはどっち?

648: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:53:24 ID:ztH.nu.rh
>>645
経験値
キラは1-1で付けるもの
経験値
キラは1-1で付けるもの
649: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:53:29 ID:GCY.yb.yx
>>645
経験値
経験値
651: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:53:38 ID:fUK.hk.ba
>>645
演習のキラなんか紙じゃん
演習のキラなんか紙じゃん
654: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:53:43 ID:kQM.ht.es
>>645
レベル上げだな
そうしないと改二がおいつかない
レベル上げだな
そうしないと改二がおいつかない
655: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:53:46 ID:rrK.cu.vq
>>645
経験値
経験値
657: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:53:54 ID:67e.o8.18
>>645
経験値
キラはマミイラでつけるもの(嘘です)
経験値
キラはマミイラでつけるもの(嘘です)
659: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:54:00 ID:yIa.yo.18
>>645
経験値ですな
高射装置と五連装魚雷と41cm砲の3人同時に牧場中だし
経験値ですな
高射装置と五連装魚雷と41cm砲の3人同時に牧場中だし
662: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:54:05 ID:78x.hn.nz
演習相手によってはキラ付け艦隊にしたりはしますが、基本は経験値優先かなぁ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1562523004/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1562365850/
>>645
前者
前者
665: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:54:19 ID:6yo.nu.rh
>>645
「変態は演習ではキラづけしない」ってホントだったのね・・・
「変態は演習ではキラづけしない」ってホントだったのね・・・
673: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:55:28 ID:jdL.yb.yx
>>665
演習のキラなんて旗艦以外は臨時の遠征1回分くらいしかならんし・・・
あと固いのが多いとそもそも昼で終わらんし
演習のキラなんて旗艦以外は臨時の遠征1回分くらいしかならんし・・・
あと固いのが多いとそもそも昼で終わらんし
668: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:54:43 ID:IMj.qu.mj
>>645
イベント前は旗艦を戦艦にしてキラ付けするかな
後はレベル上げ
イベント前は旗艦を戦艦にしてキラ付けするかな
後はレベル上げ
679: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:56:49 ID:6yo.nu.rh
>>645
「遠征用のキラづけ」なら演習でも十分なんじゃないのかなあ
「遠征用のキラづけ」なら演習でも十分なんじゃないのかなあ
652: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)08:53:39 ID:i9U.yb.v8
演習キラってまやかしでは
336: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:00:25 ID:Jhl.r2.dv
遠征用のキラ付け演習でしてるけど
最近単艦相手に不利ばっか引いて昼S取れなくて全然キラ付けれない
最近単艦相手に不利ばっか引いて昼S取れなくて全然キラ付けれない
341: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:01:28 ID:LDo.r2.zo
>>336
素直に1-1行こう?
素直に1-1行こう?
350: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:02:13 ID:Jhl.r2.dv
>>341
付ける時はちゃんと1-5でつけてるよ
付ける時はちゃんと1-5でつけてるよ
357: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:03:37 ID:WOA.r2.20
1-5ってどうやってキラ付けすんの?随伴の被害が大きいような気がするんだけど
360: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:04:14 ID:Jhl.r2.dv
>>357
先制対潜って知らない?
先制対潜って知らない?
364: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:06:21 ID:S5g.bw.ks
>>360
先制対潜入れるとMVPが取りづらくなる
入れないと道中撤退とかボス敗北が増える
地味にめんどくさいから結局1-1に戻った。雑につけるなら7-1でいいし
デフォ射程中で3スロ使える軽巡とかタシュケェ!なら気にする必要ないけど
先制対潜入れるとMVPが取りづらくなる
入れないと道中撤退とかボス敗北が増える
地味にめんどくさいから結局1-1に戻った。雑につけるなら7-1でいいし
デフォ射程中で3スロ使える軽巡とかタシュケェ!なら気にする必要ないけど
368: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:07:03 ID:WOA.r2.20
>>360
三隻先制対潜しても、ボスマスで一隻残ってそいつの攻撃を割と食らう気がして、、、
三隻先制対潜しても、ボスマスで一隻残ってそいつの攻撃を割と食らう気がして、、、
390: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:12:36 ID:WOA.r2.20
>>387
四人先制対潜前提なのね、俺に1-5キラ付けは早かったようだ
四人先制対潜前提なのね、俺に1-5キラ付けは早かったようだ
363: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:05:26 ID:rHd.qc.pb
>>357
1-5と7-1は対潜値の調整が割と難儀みたいだな
1-5と7-1は対潜値の調整が割と難儀みたいだな
371: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:08:08 ID:7m9.kh.ks
>>357
個人的にはキラ付けしたい子にシナジー対潜+射程中化、随伴に海防艦にソナーだけ載せた子3
たまに吹っ飛ぶけど所詮は海防艦なのですぐ治る
個人的にはキラ付けしたい子にシナジー対潜+射程中化、随伴に海防艦にソナーだけ載せた子3
たまに吹っ飛ぶけど所詮は海防艦なのですぐ治る
380: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:10:37 ID:WOA.r2.20
>>371
海防艦使えば良いのか
海防艦使えば良いのか
392: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:13:22 ID:S5g.bw.ks
>>380
使うなら未改造よ。改だとなんだかんだ1時間超えてくる(レベル上がってくると)
ただボスでソカス編成引くと辛い。最悪旗艦に飛んできてあぼん
というか1-5でソカスって地味に酷いよね。経験値も7-1ボスより編成強い癖に少ないし
使うなら未改造よ。改だとなんだかんだ1時間超えてくる(レベル上がってくると)
ただボスでソカス編成引くと辛い。最悪旗艦に飛んできてあぼん
というか1-5でソカスって地味に酷いよね。経験値も7-1ボスより編成強い癖に少ないし
399: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:14:31 ID:WOA.r2.20
>>392
あれがつえーのよね。運営さん、経験値増やして、、、
あれがつえーのよね。運営さん、経験値増やして、、、
400: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:14:44 ID:SWW.7d.fp
先制対潜の要らない1ー5キラをご所望か
まずドロップ艦を随伴に並べます
まずドロップ艦を随伴に並べます
408: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:16:27 ID:WOA.r2.20
>>400
そ、それは1-1でも変わらんのでは、、、いや旗艦の被弾率が低いのか
そ、それは1-1でも変わらんのでは、、、いや旗艦の被弾率が低いのか
438: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:20:52 ID:SWW.7d.fp
>>408
キラ付けって、一出撃の戦闘数が多いほど効率良いのよね
あとキラ付け費用も1ー1よりは安い
でも轟沈でるし旗艦吹っ飛ぶことも多いし、
まー上手いやり方とはとても言えんかな
キラ付けって、一出撃の戦闘数が多いほど効率良いのよね
あとキラ付け費用も1ー1よりは安い
でも轟沈でるし旗艦吹っ飛ぶことも多いし、
まー上手いやり方とはとても言えんかな
444: 名無しさん@おーぷん 19/07/08(月)05:21:34 ID:S5g.bw.ks
キラづけはクリックの少なさも大切
演習相手によってはキラ付け艦隊にしたりはしますが、基本は経験値優先かなぁ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1562523004/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1562365850/