検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます
後段作戦の1つ目の海域となるE4はゲージ1本ですが、手順の多いギミックもあるので
段階ごとに分けて記事を公開してみます

4c7818de2e2ab3256755488953357c19


今回も沢山の有用な情報を参加型記事の方にコメントしていただきました
管理人が検証した範囲以外の拾えてない攻略ネタもまだまだありましたので
こちらにリンクを残しておきます>E4参加型記事

海域画像
dcf9f1bf5f66899cdb72dce4bf97d593
初期状態

Aマス:能動分岐マス


83e524d1のコピー
ギミック完了後

E4ギミック関連マス戦闘行動半径
ギミック水上戦Jマス:4
ギミック航空戦Kマス:4
ギミック航空戦Lマス:5
Oマス:6
ギミック水上戦Sマス:7
Qマス:7
ボスマス:7
ギミック水上戦Tマス:8


E4ギミック基本的な攻略ルート
B>F>H>K>N>S
A>C>I>L>Q>T
A>D>G>J>O>ボス



羅針盤制御(仮)
スタートマス
水上部隊:Bマスへ
機動部隊:Aマスへ

Cマス
高速+編成かつ戦艦1隻+正規空母or装甲空母2隻以下:Iマスが高確率に
上記以外:Fマスへ

Gマス
低速艦含み:Iマスが高確率に?
正規空母or装甲空母が4隻以上:Iマスが高確率に?
戦艦3隻以上:Iマスが高確率に?
上記以外:Jマスへ

Hマス
高速統一+輸送部隊時:Mマスが高確率に
上記以外:Kマスへ

Iマス
高速+編成時:Lマスが高確率に
上記以外:Jマスへ

Lマス
低速艦含み:Qマスが高確率に
高速+編成+水母含み:Qマスが高確率に
上記以外:Oマスが高確率に

Nマス
高速統一+元低速艦を含まない:Sマスが高確率に
戦艦+空母系が5隻以上:Pマスが高確率に
戦艦+正規空母+装甲空母が4隻以上:Pマスが高確率に

Oマス
水上電探持ちの艦娘が一定数以下(甲3隻、丙丁0隻):Rマスへ
戦艦+空母系が5隻以上:Rマスへ
索敵不足:Rマスへ

Rマス
水上電探持ちの艦娘が一定数以下(甲2隻、丙丁0隻):Uマスへ
索敵不足:Uマスへ


海域特徴
難易度「甲」:ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「乙」:ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「丙」:ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「丁」:ボスを5回撃破で最短クリア


海域基礎経験値
基本経験値
150~580
敵の編成に応じて基本経験値が変動します


海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上
機動部隊で出撃すると機動部隊参加札が艦娘に付与されます
水上部隊で出撃すると攻略部隊参加札が艦娘に付与されます
輸送部隊で出撃すると攻略部隊参加札が艦娘に付与されます
難易度乙以上で攻略予定の提督が出撃ミス、札付与ミスにご注意を!
連合艦隊のみ出撃可能


海域情報
8b1006904a5c408576c239954344c612

作戦名:第二次ハワイ作戦


afc0adf3934e08324503536744b99b28

E4は2016年春イベントぶりとなるハワイ方面の攻略戦です
関連史実はもちろん真珠湾攻撃です
E4~E5共通で雷撃チームが有効となっているのは真珠湾攻撃時に最初に到達したのが
雷撃隊だったという部分を引き継いでいるのだと予想されます

今回の艦これ内では2つに分隊し、ギミックを解除していく流れとなっており
機動部隊はミッドウェー島側から、水上部隊はジョンストン島側から攻略を進めていきます
奪還作戦なのでハワイ島全面を機動部隊で攻撃して航空戦で制空権を奪取後
水上部隊による突入が行われるといった作戦図となっています



以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します


大淀による作戦説明
7507abdb33e70f39e8858ea9a20e7846



難易度「甲」敵編成
機動部隊側

Aマス:能動分岐


Cマス(潜水艦マス)
E4KC1



Dマス(航空戦マス)
E4KD1のコピー

制空値
左:243 優勢:365 確保:729
右:418 優勢:627 確保:1254

ギミック解除前のボスルート1マス目航空戦マス
高めの制空値の敵編成になっているので、輪形陣で凌ぎましょう


Gマス
E4KG1

ギミック解除前ボスルート2マス目
比較的軽めの敵編成なので、閉幕雷撃を撃たせないように砲撃戦で殲滅しましょう


Iマス(潜水艦マス)
E4KI1


Jマス(ギミックマス)
E4KJ1

制空値:354 優勢:531 確保:1062

空母水鬼にフラグシップヲ級改などが出現するギミック解除にS勝利が必要なマス
S勝利自体はスタートマスから近めなのもあるため難しくはありません


Lマス(航空戦マス)
E4KL1

制空値:252 優勢:378 確保:756

高速+編成の場合ボスルートで通過する航空戦マス
装備枠がキツめですが、輪形陣で対空して凌ぎましょう


Oマス
E4KO1のコピー

制空値:150 優勢:225 確保:450

フラグシップル級改やフラグシップヌ級改が出現するボス前マス
重めの敵編成ですが、基地航空隊はボスに配置したい海域なので
基地航空隊は配置せず道中支援を出して敵の手数を少なくし、少しでも被害を減らしましょう


Rマス(航空戦マス)
E4KR1


Qマス
E4KQ1


行き止まりTマス(ギミックマス)
T

制空値:111 優勢:167 確保:333

ギミック解除にS勝利が必要なマス
敵編成は軽めなので、基地航空隊は道中に配置し到達率を上げるのも手です


攻略部隊側

Bマス(潜水艦マス)
E4KB1



Fマス(航空戦マス)
E4KF1


Hマス
E4KH1


Kマス(航空戦マス&ギミックマス)
E4KK1

制空値:338 優勢:507 確保:1014

ギミック解除に制空優勢以上が必要なマス
この先のSマスの制空値と両方優勢以上になるように調整しましょう


Nマス(潜水艦マス)
E4KN1

※潜水艦が居ますが海域上では見えないタイプのマスです


Sマス(ギミックマス)
E4KS1

制空値:380 優勢:570 確保:1140

ギミック解除にS勝利が必要なマス
敵の総耐久値も高めなので、道中支援と基地航空隊を配置しS勝利を狙いましょう


輸送部隊編成

Mマス(航空戦マス)
E4KM1


Xマス(潜水艦マス)
E3KX12019y06m15d_072741454

制空値:111 優勢:167 確保:333

スタートマス前進ギミック解除後の1マス目
敵旗艦がフラグシップタ級とフラグシップヌ級改のパターンがあります


Yマス(航空戦マス)
E3KY1

制空値:272 優勢:408 確保:816

スタートマス前進ギミック解除後2マス目航空戦マス
駆逐艦に対空カットイン艦を1隻用意したり、
補強増設が空いている場合は機銃の装備などで対策しましょう


ボスマス
E4KBOSS1

ボスは中枢棲姫


E4KBOSS2

制空値:284 優勢:426 確保:852

装甲値900の中枢棲姫と装甲値800の戦艦水鬼改、随伴艦に飛行場姫と集積地棲姫が配置
第二艦隊もPT小鬼群が配置されているなど、かなり耐久値が高い敵編成になっています
決戦支援と友軍艦隊の要請に基地航空隊を配置し、自艦隊はしっかりと対陸上装備で対策しましょう


98c6f4307a0804e1436921bae5446942

ラスダン時は中枢棲姫 - 壊に


fabe88f83ed7910bc6efa6933c47fb60

制空値:304 優勢:456 確保:912

第一艦隊の姫級が壊状態に変化、第二艦隊旗艦にフラグシップツ級が出現します
対策はゲージ削り時と同じなので、友軍艦隊と共に撃破しましょう





※クリックで敵編成が開かれます

難易度乙以下の敵編成やボスルート以外の敵編成はこちらにて



E4ギミック解除のオススメ編成について
春イベント第四海域(以下E4)は撃破ゲージ1本です
しかし、ギミック発動状態にならないとラスダン突破は非常に難しい仕様となっている上
ギミック解除に撃破ゲージ削りが一定数必要です

まずギミック解除手順から
編成の手間を省く為に、水上部隊側のギミックとなる航空戦Kマスと水上戦Sマスを終わらせます
次に機動部隊側のゲージ削り、航空戦Lマス、水上戦Tマスを終わらせます
これらを撃破ゲージがボスの中枢棲姫のHP換算で残り約1.5隻分以下の耐久になるまでに終わらせます

難易度甲だとギミックマスとして到達すべきヶ所は多いですが
1マス1マスの攻略としてはそこまで難しい部分は多くありません
しかし、ギミックフラグの1つである撃破ゲージ削りが最も大変です
理由としては、道中が強いことに加えてギミック解除が終わらないと
中枢棲姫にはほぼ割合ダメージしか入らないからです
友軍が来るようになったので多少楽にはなりましたが十数回の出撃は覚悟しておきましょう

ゲージ削り編成自体はJマスを直進するルートと高速+化して迂回するルートがあります
Jマス直進ルートは道中撤退率が高めです
高速+化した場合は道中が楽になる分、装備枠的に集積地棲姫まで手が回りにくいです
どちらのルートも一長一短なので両方やってみて好みのルートを選択してみてください



NPC友軍艦隊について
f8c7902d882b82721c52f43ea6adc661

6/06の17:00からボスマスに友軍艦隊が来るようになりました
友軍艦隊は母港画面上より要請することで来てくれるようになります

真珠湾参加組+米艦隊霧島+陽炎+不知火+Gambier Bay+Johnston+Samuel B.Roberts
真珠湾参加組+米艦隊その2比叡霧島阿武隈+Iowa+Gambier Bay+Samuel B.Roberts
米艦隊+真珠湾参加組+金剛丙:Gambier Bay+Samuel B.Roberts+金剛丙+阿武隈+陽炎+不知火
米艦隊+真珠湾参加組:Gambier Bay+Samuel B.Roberts+Johnston+阿武隈+陽炎+不知火
米艦隊+真珠湾参加組その2:Iowa+Samuel B.Roberts++霰
真珠湾参加組:阿武隈+
真珠湾参加組その2:陽炎+不知火+
真珠湾参加組その3:陽炎+不知火+
米艦隊:Gambier Bay+Samuel B.Roberts+Johnston
米艦隊:Johnston+Samuel B.Roberts+
米艦隊+真珠湾参加組+金剛丙:Gambier Bay+Samuel B.Roberts+金剛丙阿武隈+陽炎+不知火
金剛艦隊金剛丙榛名阿武隈+Gambier Bay+Johnston+Samuel B.Roberts
比叡艦隊:比叡霧島阿武隈+Iowa+Gambier Bay+Samuel B.Roberts
榛名艦隊:榛名+Iowa+
榛名艦隊その2:榛名
霧島艦隊:霧島+Gambier Bay+Samuel B.Roberts+Johnston

現状16パターン?が確認されています
赤字は対地装備持ちの艦娘で、第七駆逐隊は友軍の最低保証です
友軍艦隊に参加している艦娘と出撃している艦娘が重複している場合
対象となる友軍艦隊は来てくれません
真珠湾参加組その2が最低保証となっているので必ず何かしらの友軍は来てくれます
阿武隈は強友軍での採用範囲が広いので注意!



特効持ちの艦娘について
強特効:赤城、瑞鶴、翔鶴
中特効:加賀
弱特効:比叡、霧島、飛龍、蒼龍、利根、筑摩、阿武隈、浦風、陽炎、不知火、霞、霰

まで検証が進んでいます
強特効は約1.25~1.3倍程度、中特効は役1.2倍程度、弱特効は1.15倍程度だと予想されています
阿武隈は特効持ちですが、友軍艦隊を考えるならE5に温存しておく方が良さそうです




温存しておくと良い艦娘について
今回の春イベントは全5海域の中規模イベントですが、6種類の出撃制限札が用意されています
6種類の出撃制限札なので実質大規模か!?と身構えがちですが
陸上型深海棲艦が出てくる海域と水上型深海棲艦が出てくる海域が分けられている上
史実による特効艦がわかりやすくなっているので、そこまで厳しくはない感じです

史実対応の特効艦以外で採用を気をつけたい艦娘としては
航巡、特二式内火艇装備可能な軽巡~駆逐艦です
史実対応の特効艦と合わせて複数持っていない場合は切りどころには気をつけましょう

真珠湾参加艦艇(E4)
空母:赤城、瑞鶴、翔鶴、加賀、飛龍、蒼龍
戦艦:比叡、霧島
重巡:利根、筑摩
軽巡:阿武隈
駆逐艦:浦風、陽炎、不知火、霞、霰

米艦+真珠湾参加艦艇(E5)
空母:赤城、加賀、蒼龍、飛龍、瑞鶴、翔鶴、Saratoga、Intrepid、Gambier Bay
戦艦:比叡、霧島、Iowa
重巡:利根、筑摩
軽巡:阿武隈
駆逐艦:秋雲、磯風、浦風、浜風、谷風、陽炎、不知火、霞、霰、Johnston、サミュエル・B・ロバーツ
潜水艦:伊19

赤字の艦娘は対応海域に取っておく方が良いと感じた艦娘です
今回のイベントでは特効倍率がそこまで高くないので特効艦以外の艦娘も重要です
各特効倍率などはそれぞれの海域記事にて



ギミックについて
スタートマス前進ギミック+装甲破砕ギミック
特定マスでS勝利したり、制空優勢を取った後
撃破ゲージを一定数減少(中枢棲姫1.5隻分の耐久以下のゲージ)までをすべてをやることで発動します
スタートマスが前進し、ボス艦隊戦において全艦娘のダメージアップが確認されています

難易度甲
JマスS勝利
SマスS勝利
TマスS勝利
Kマス制空優勢以上
Lマス制空優勢以上
基地航空優勢

難易度乙
JマスA勝利
SマスA勝利
TマスA勝利
Lマス制空優勢以上
基地航空優勢

難易度丙
JマスA勝利
SマスA勝利
TマスA勝利
基地航空優勢

難易度丁
JマスA勝利
SマスA勝利
基地航空優勢?

難易度が下がるごとに必要なギミックマスの数が減ります



オススメ編成
ギミック用 水上部隊編成
進軍ルート:左スタート>B>F>H>K>N>S
第一:戦艦2隻+重巡系2隻+高速軽空母2隻
第二:軽巡1隻+重巡系2隻+駆逐艦3隻

※元低速艦は含まないよう気をつけましょう


ギミックTマス&Lマス用 機動部隊編成
進軍ルート:左スタート>A>D>G>I>J>L>Q>T
第一:軽巡0~1隻+重巡1~3隻+正規空母3隻
第二:軽巡1隻+高速戦艦0~1隻+駆逐艦2~3隻+低速水母1隻+重巡or雷巡1隻


ギミックTマス&Lマス用 高速+機動部隊編成
進軍ルート:左スタート>A>C>I>L>Q>T
第一:軽巡0~1隻+重巡1~4隻+正規空母2隻
第二:軽巡1隻+高速戦艦0~1隻+駆逐艦2~3隻+水母1隻+重巡or雷巡1隻

※高速+化が出来るならTマスへは高速+した方が楽です


ギミック用撃破ゲージ削り 機動部隊編成
進軍ルート:左スタート>A>D>G>J>O>ボス
第一:正規空母or装甲空母3隻+重巡系1~3隻+軽巡0~1隻+駆逐艦0~1隻
第二:重巡系1~2隻+高速戦艦0~1隻+軽巡1隻+雷巡0~2隻+駆逐艦2~3隻


オススメ編成以外のこまかな編成はこちらにて


装備例
fabfdeadc490c09b00d4298dfd7ee9d9のコピー
水上部隊 第一艦隊装備例

制空値(熟練度込み)
鈴谷:63+59+59+53=234
熊野:63+59+59+53=234
合計:468

改修済装備や上位装備を持っている場合は是非採用して下さい
制空値はギミックSマス優勢に合わせる形で570以上になるよう調整します
難易度甲の場合制空確保が必要なので軽空母2隻がオススメです
難易度丙以下の場合はSマスだけなので正規空母1隻+第二艦隊に軽空母1隻にするといった調整も可能です
ネルソンなどの元低速艦を含むと高速化しても戦闘マスが1マス増えるので気をつけましょう
道中索敵逸れはないので、余った装備枠は対空装備かバルジを装備させておきます


bc701bcd8cf61370683d5cf2723c1f80のコピー
水上部隊 第二艦隊装備例

ギミック用の第二艦隊はSマスに備えて連撃装備にしておきます
水上部隊自体はギミック完了後のラスダン編成となるので
友軍艦隊と合わせていくつか採用を選択する必要があります
特に注意したいのが霞&霰を採用するかどうかです
霞&霰を採用すると、強友軍を含む複数の対地友軍を潰すことになります
対地装備が整っている提督はこの2隻を潰しても大丈夫ですが
もしWG42などの対地装備が揃ってない場合はこの点に注意したいです



1のコピー
ゲージ削り 機動部隊 第一艦隊

制空値(熟練度込み)
赤城さん:70+81+59=210
翔鶴:70+59+55=184
瑞鶴:73+59=132
合計:526

まず最初にボスのゲージ削り編成を決めてしまいます
ゲージ削り担当ではありますが、こちらも水上部隊の次に戦力はしっかり整えた方が
往復回数を減らせるので気をつけたほうが良い部分です
改修済装備や上位装備を持っている場合は是非採用して下さい
Dマスの制空優勢が627、Jマスの制空優勢が531以上必要です
何度も往復する必要があるので安定を取る形で627以上にする方が良いです
難易度甲では第二艦隊と合わせて4隻以上の艦娘に水上電探が必要です
空母に対地装備させるかどうかは悩ましいところです
装甲空母を採用出来るなら1隻は砲台対策で対地攻撃可能な艦爆でも良いかな?と思います
堀りを重視する場合に瑞鶴か翔鶴を温存しておき水上部隊で使うという攻略法もあります


2

艦隊司令部施設を採用して援護撤退を採用するパターンの場合は
水上電探を装備している艦娘を増やした方が良いです(オススメは合計6隻ほど)
この場合は集積地対策を切って到達率を上げる形に調節します


b4938e8b2c4fb7d4ccdd3a588ef7ae0cのコピー
ゲージ削り 機動部隊 第二艦隊

第二艦隊はボスに対しての割合削りの効率の為に連撃装備にしておきます
高速戦艦を採用して道中の耐久度を上げておく調整もオススメです
雷巡も2隻まで増やせますが、E5でも使うので採用枚数はお好みです

ケージ削りの間は強友軍が来てもそこまで多く仕事をするわけではないので
道中対策として阿武隈を採用しておくという調整も
E5で使う用の阿武隈を温存した上で2隻目が使える場合はオススメです
乙以下の難易度の場合はS勝利を狙える場合があるので
強友軍が来なくなる阿武隈は採用しない方が良い場合があります



5
ギミックLマスTマス用 高速+機動部隊編成 第一艦隊

Tマスへは高速+にして行くのが道中的にも楽です
外回りの場合正規空母の採用数が2隻になるので注意しましょう
正規空母をへらす分、第二艦隊から重巡を移動する調整が手間なしです
装備枠の関係でLマスの制空優勢が取れない場合は艦戦ガン積みにするなどで調整します


4
ギミックLマスTマス用 高速+機動部隊編成 第二艦隊

高速+ルートには潜水艦マスが2回あるので1スロ先制対潜可能な艦娘が居ると楽になります
水母は日進が4スロあるので楽です




基地航空隊について
5127748788d82396d681f69d99de0b26

基地航空隊は航空戦ギミックマスへは艦戦or陸戦ガン積み
水上戦ギミックマス消化時は上位陸戦1+陸攻3か艦戦2+陸攻にして出撃させます
必要に応じて道中マスに送るなどしましょう

ボスマスへは制空劣勢調整で出撃させるので同じく上位陸戦1+陸攻3か艦戦2+陸攻にします
計算機で劣勢かどうかはすぐに出せるので、気になる提督は調べてから出撃しましょう
基地航空隊ボスマスサンプル計算機はこちら

戦闘行動半径
ギミック水上戦Jマス:4
ギミック航空戦Kマス:4
ギミック航空戦Lマス:5
Oマス:6
ギミック水上戦Sマス:7
Qマス:7
ボスマス:7
ギミック水上戦Tマス:8



進軍時の陣形について
通常マス:第四警戒航行序列
航空戦マス:第三警戒航行序列
ボスマス:第四警戒航行序列



支援艦隊について
E4は特に撃破ゲージ削り時は大変なので支援艦隊は両方出しておくのがオススメです

20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9f55e6dbb47fbf8dba6b79494091d8446
砲撃支援艦隊装備例

戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系3隻+軽空母1隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+重巡1隻+軽空母1隻+駆逐2隻
重巡4隻+駆逐2隻

のどれかを選んで決戦支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます
下の編成ほど資源的にエコタイプな支援です


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です
今回のイベント海域も道中撤退を回避することが資源や資材を温存に繋がるので
難しいと感じた海域では積極的にキラキラを貯めるのもオススメです

関連:キラキラについて




友軍のおかげで削りが進みやすいとはいえE4ゲージ削りは難易度甲だと非常に大変で時間も掛かります
フレッチャー堀りで難易度を変更してプレイしている提督は特にお気をつけて!
ギミック解除が終わったらラスダンですが、ラスダン自体は特効艦が揃っていれば
友軍のおかげもあってE3よりかは沼らないかな?といったイメージがあります