512: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:25:06 ID:0f7.jq.di
グロ中尉🦆@zomzombie22
_人人人人_
2019/05/14 07:19:42
>9⃣9⃣9⃣9⃣<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
🇫️🇦️🇹️🇦️🇱️🇮️🇹️🇾️ https://t.co/VtfYoCWWXo
514: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:25:34 ID:iVW.fh.yl
>>512
てかT字不利で出してるのか
てかT字不利で出してるのか
517: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:25:53 ID:0f7.jq.di
>>514
逆、丁字不利じゃないと
逆、丁字不利じゃないと
519: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:25:56 ID:cVI.38.cf
>>514
T字不利の方がネルソンタッチはダメージアップするぞ
T字不利の方がネルソンタッチはダメージアップするぞ
523: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:26:26 ID:DyN.q6.o4
>>514
>>518
ネルソンタッチだとT不利が最大火力出せるのよ
>>518
ネルソンタッチだとT不利が最大火力出せるのよ
521: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:26:24 ID:iVW.fh.yl
>>517
>>519
そうなのか知らなかった
>>519
そうなのか知らなかった
545: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:29:39 ID:18V.q6.cf
>>512
9999がカンストっぽい?
9999がカンストっぽい?
522: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:26:24 ID:kiC.q6.o4
680回出撃の生んだ奇跡か・・・!
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1557777576/
不利で2.5倍をご存知ない?
535: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:28:14 ID:ob6.q6.o4
ネルソンタッチ特集!
基礎倍率は2.0倍。
昼戦はキャップ後補正、夜戦ではキャップ前補正となる。
T不利時は2.5倍になる。
基礎倍率は2.0倍。
昼戦はキャップ後補正、夜戦ではキャップ前補正となる。
T不利時は2.5倍になる。
541: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:28:58 ID:iVW.fh.yl
>>535
胸熱砲とかもこれなの?
胸熱砲とかもこれなの?
549: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:31:08 ID:ob6.q6.o4
>>541
あっちはもっとややこしいというか
1・2発目は長門の、3発目は2番艦のステータスを参照する。
基礎倍率は長門が1.4倍、2番艦が1.2倍。
2番艦が陸奥改二の場合は長門が(1.4*1.2)=1.68倍、2番艦(陸奥)が(1.2*1.4)=1.68倍。
2番艦が陸奥改の場合は長門が(1.4*1.15)=1.61倍、2番艦(陸奥)が(1.2*1.35)=1.62倍。
2番艦がNelsonの場合は長門が(1.4*1.1)=1.54倍、2番艦(Nelson)が(1.2*1.25)=1.5倍。
徹甲弾を装備していると1.35倍。(2018/12/07追加)
索敵5以上の電探(水上電探)を装備していると1.15倍。(2018/12/07追加)
昼戦はキャップ後補正、夜戦はキャップ前補正。
あっちはもっとややこしいというか
1・2発目は長門の、3発目は2番艦のステータスを参照する。
基礎倍率は長門が1.4倍、2番艦が1.2倍。
2番艦が陸奥改二の場合は長門が(1.4*1.2)=1.68倍、2番艦(陸奥)が(1.2*1.4)=1.68倍。
2番艦が陸奥改の場合は長門が(1.4*1.15)=1.61倍、2番艦(陸奥)が(1.2*1.35)=1.62倍。
2番艦がNelsonの場合は長門が(1.4*1.1)=1.54倍、2番艦(Nelson)が(1.2*1.25)=1.5倍。
徹甲弾を装備していると1.35倍。(2018/12/07追加)
索敵5以上の電探(水上電探)を装備していると1.15倍。(2018/12/07追加)
昼戦はキャップ後補正、夜戦はキャップ前補正。
557: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:32:16 ID:P26.xi.al
>>549
うへー
でも春イベはこの辺りがキーになってくる可能性もある訳か
陸上型が最終海域のボスとなると、それなりに捻った戦い方が要求されそうだしな・・・
うへー
でも春イベはこの辺りがキーになってくる可能性もある訳か
陸上型が最終海域のボスとなると、それなりに捻った戦い方が要求されそうだしな・・・
562: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:33:14 ID:Vah.q6.xb
>>557
流石に最終海域のラストでナナメ使えってことはないと思いたい
流石に最終海域のラストでナナメ使えってことはないと思いたい
563: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:33:55 ID:tiQ.rj.qu
>>562
連合艦隊「せやろか」
連合艦隊「せやろか」
561: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:33:13 ID:iVW.fh.yl
>>549
うへーわざわざありがとう
仕様結構違うのね
うへーわざわざありがとう
仕様結構違うのね
543: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:29:12 ID:4Zi.fl.u2
艦これのシステム的に5桁ダメージって表示されるんだろうか
内部的には1万越えてても表示で切り捨てられて9999になってるとか…
内部的には1万越えてても表示で切り捨てられて9999になってるとか…
546: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:29:52 ID:DyN.q6.o4
>>543
その可能性は正直高いかも知れない
その可能性は正直高いかも知れない
551: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:31:33 ID:8Bd.qf.u2
>>543
耐久10000越えの深海とか見とうない
耐久10000越えの深海とか見とうない
454: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:13:45 ID:TtG.q6.ld
458: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:14:19 ID:SMK.hi.oc
>>454
ダメージ艦スト?
ダメージ艦スト?
466: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:14:56 ID:dwE.q6.cf
>>458
カンストだね。理論値ダメは1万1千くらいなので9999はカンストの証
カンストだね。理論値ダメは1万1千くらいなので9999はカンストの証
470: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:15:23 ID:SMK.hi.oc
>>466
すげぇ
すげぇ
465: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:14:48 ID:HgO.fh.o4
>>454
カンスト!?
カンスト!?
467: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:15:12 ID:P26.xi.al
>>454
へー
まさかネルっちで達成するとは思わなかった
へー
まさかネルっちで達成するとは思わなかった
548: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:30:39 ID:M4U.q6.je
誰かが言ってたけど、計算上9999ダメージぴったしは出ないらしい
つまりそれ以上
つまりそれ以上
553: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:31:43 ID:dWY.ky.u2
むしろ完ストじゃなかったら9999というあと一歩なダメージが出るだろうか
568: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:34:34 ID:4Zi.fl.u2
計算上9999が出ないならやっぱ艦これのカンストダメージは9999なのね
集積ちゃんかわいそう
集積ちゃんかわいそう
569: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:34:36 ID:M4U.q6.je
運営「つまり陸上型なら5桁HPのボスを作ってもいける・・・?」
574: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:34:59 ID:P26.xi.al
>>569
お前、口は姫6の元という諺を知ってるか?
お前、口は姫6の元という諺を知ってるか?
578: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:35:28 ID:PsB.tv.om
>>569
集積が泳いでたらあつかいどうなるんだろ?
集積が泳いでたらあつかいどうなるんだろ?
584: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:36:22 ID:UlO.hj.oc
>>569
×陸上型なら
◯集積地並みに燃えやすいなら
×陸上型なら
◯集積地並みに燃えやすいなら
594: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)07:37:20 ID:ob6.q6.o4
まあこんなの覚えなくてもいいと思うけど一応
2番艦が陸奥改二のとき
装備 1・2発目(長門)3発目(陸奥)
徹甲+電探約2.60倍約2.60倍
徹甲 約2.26倍約2.26倍
電探 約1.93倍約1.93倍
なし 1.68倍1.68倍
2番艦が陸奥改のとき
装備 1・2発目(長門)3発目(陸奥)
徹甲+電探約2.49倍*9約2.51倍
徹甲 約2.17倍約2.18倍
電探 約1.85倍約1.86倍
なし 1.61倍 1.62倍
2番艦がNelsonのとき
装備 1・2発目(長門)3発目(Nelson)
徹甲+電探約2.39倍約2.32倍
徹甲 約2.07倍約2.02倍
電探 約1.77倍約1.72倍
なし 1.54倍 1.5倍
2番艦がそれ以外のとき
装備 1・2発目(長門)3発目(2番艦)
徹甲+電探約2.17倍約1.86倍
徹甲 1.89倍 1.62倍
電探 1.61倍 1.38倍
なし 1.4倍 1.2倍
2番艦が陸奥改二のとき
装備 1・2発目(長門)3発目(陸奥)
徹甲+電探約2.60倍約2.60倍
徹甲 約2.26倍約2.26倍
電探 約1.93倍約1.93倍
なし 1.68倍1.68倍
2番艦が陸奥改のとき
装備 1・2発目(長門)3発目(陸奥)
徹甲+電探約2.49倍*9約2.51倍
徹甲 約2.17倍約2.18倍
電探 約1.85倍約1.86倍
なし 1.61倍 1.62倍
2番艦がNelsonのとき
装備 1・2発目(長門)3発目(Nelson)
徹甲+電探約2.39倍約2.32倍
徹甲 約2.07倍約2.02倍
電探 約1.77倍約1.72倍
なし 1.54倍 1.5倍
2番艦がそれ以外のとき
装備 1・2発目(長門)3発目(2番艦)
徹甲+電探約2.17倍約1.86倍
徹甲 1.89倍 1.62倍
電探 1.61倍 1.38倍
なし 1.4倍 1.2倍
680回出撃の生んだ奇跡か・・・!
9999ダメージでおそらくカンストで止まるのはスクエニ感ありますねw
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1557777576/