27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:40:57 ID:RWa.rm.pc
神通って沈み始めても砲撃続けたんだっけ?
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:42:55 ID:qkd.ex.p9
>>27
艦尾から沈んだから、第一砲塔は沈むまで砲撃を続けてた
艦尾から沈んだから、第一砲塔は沈むまで砲撃を続けてた
59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:43:35 ID:biv.er.p9
>>53
海底で撮られた砲身は仰角が上がったままなんだって?
海底で撮られた砲身は仰角が上がったままなんだって?
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:43:59 ID:t4l.ex.hw
>>59
うん
うん
64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:44:22 ID:GqC.nr.ln
>>62
そらちょっとやそっとじゃ浄化されませんわ
そらちょっとやそっとじゃ浄化されませんわ
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:44:39 ID:biv.er.p9
>>62
ラオウの死に様と同じなのでは?
ラオウの死に様と同じなのでは?
72: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:44:59 ID:5kG.nr.ln
>>59
>>62
なにそれかっけえ……
デカリボンとか言ってる俺らを許していないのか
>>62
なにそれかっけえ……
デカリボンとか言ってる俺らを許していないのか
65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:44:32 ID:RUz.ex.xr
>>59
沈んでもまだ闘う気とか闘争心の塊かよ
沈んでもまだ闘う気とか闘争心の塊かよ
71: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:44:57 ID:RWa.rm.pc
57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:43:09 ID:MdV.ex.y3
70: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:44:53 ID:Xu8.nr.pf
春は闇神通さんいるかしら
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1556324469/
>>57
それでも沈没1・大破5なんだな
船一隻沈めるってすげえ大儀なんねぇ
それでも沈没1・大破5なんだな
船一隻沈めるってすげえ大儀なんねぇ
86: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:46:19 ID:PHk.96.yb
>>57
意外と三日月ちゃん側からは神通に対しての話出ないような?
鳳翔さんと組まされるのは多いけど
意外と三日月ちゃん側からは神通に対しての話出ないような?
鳳翔さんと組まされるのは多いけど
123: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:50:41 ID:ZJq.ey.vl
>>86
一歩間違えてりゃ神通の運命になってたのは三日月だったからなあ(夜戦先頭)
一歩間違えてりゃ神通の運命になってたのは三日月だったからなあ(夜戦先頭)
134: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:51:30 ID:GqC.nr.ln
>>123
三日月「誰を倒せば良い?」
三日月「誰を倒せば良い?」
80: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:45:59 ID:iAg.nr.y3
神通さんかっこよくて涙ぐむくらい好き
94: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:47:05 ID:cwJ.vy.uk
今更だけどなんで旗艦が先陣切って戦うんだろね
司令部守る長波の戦い方の方が理想なのに
司令部守る長波の戦い方の方が理想なのに
98: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:47:28 ID:iAg.nr.y3
>>94
詳しくないけどどんななの?
詳しくないけどどんななの?
107: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:48:53 ID:cwJ.vy.uk
>>98
司令部守るのに仕事は高波に任せて後方に下がった長波と
仲間逃すのに旗艦が残って囮になった神通さん
司令部守るのに仕事は高波に任せて後方に下がった長波と
仲間逃すのに旗艦が残って囮になった神通さん
115: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:50:14 ID:qkd.ex.p9
>>107
駆逐艦が不足していたのと、5500t級は旧型軽巡だったという理由もあるから
なお、貴重な練度を積んだ乗員
駆逐艦が不足していたのと、5500t級は旧型軽巡だったという理由もあるから
なお、貴重な練度を積んだ乗員
116: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:50:19 ID:3bo.zw.qu
>>107
神通さんは仲間の魚雷装填時間を稼ぐための囮では?
神通さんは仲間の魚雷装填時間を稼ぐための囮では?
128: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:50:53 ID:iAg.nr.y3
>>107
なるほど、一つ賢くなった
武士の名乗り合いの名残とかなんかなぁ
偉い人が先陣キルの
なるほど、一つ賢くなった
武士の名乗り合いの名残とかなんかなぁ
偉い人が先陣キルの
112: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:49:57 ID:MdV.ex.y3
>>94
あの時代はまともなレーダーがないから
指揮官が後方にいると敵味方の状況が分からず
まともな指示が出せないのよ。
あの時代はまともなレーダーがないから
指揮官が後方にいると敵味方の状況が分からず
まともな指示が出せないのよ。
121: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:50:41 ID:cwJ.vy.uk
>>112
ああそういう事情が
ああそういう事情が
140: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:51:58 ID:efj.ex.br
>>112
戦争後半だと日本のマニュアルでも司令艦が後方にいて
そこから前方の艦に無線で指令を出すように変わってる
戦争後半だと日本のマニュアルでも司令艦が後方にいて
そこから前方の艦に無線で指令を出すように変わってる
180: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:57:26 ID:3cl.zw.hw
史実や艦これアニメだと探照灯の出番結構あるけど
ゲームではビビって秋刀魚漁の時にしか使われない模様
ゲームではビビって秋刀魚漁の時にしか使われない模様
205: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:59:00 ID:pKQ.rz.p9
>>180
演習でちょくちょく使うな
演習でちょくちょく使うな
215: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:00:09 ID:JCj.5s.qh
>>180
15秋の神通vs闇神通の探照灯タイマンは興奮した
なお勝利条件
15秋の神通vs闇神通の探照灯タイマンは興奮した
なお勝利条件
236: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:01:39 ID:epO.ky.sk
>>215
闇神通って基本囮役にしかなってないのよな
こっちは狙わなければ勝ち
闇神通って基本囮役にしかなってないのよな
こっちは狙わなければ勝ち
235: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:01:34 ID:UhL.fc.qu
>>180
私の場合、相手のカットイン阻止目的で結構使う
今回の金剛改二任務でも、5-3を旗艦金剛に大型探照灯積んでクリアした
私の場合、相手のカットイン阻止目的で結構使う
今回の金剛改二任務でも、5-3を旗艦金剛に大型探照灯積んでクリアした
238: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:01:42 ID:3bo.zw.qu
>>180
装備枠がね.....
装備枠がね.....
469: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:17:13 ID:oVG.nr.y3
483: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:18:18 ID:5kG.nr.ln
>>469
神通「始め強めにいくので、防御して、あとは流れで(開幕即死させましょう)」
闇神通「オッケー(これいつもどおり開幕で即死させてくるな。かわそう)」
神通「始め強めにいくので、防御して、あとは流れで(開幕即死させましょう)」
闇神通「オッケー(これいつもどおり開幕で即死させてくるな。かわそう)」
507: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)10:19:54 ID:oVG.nr.y3
>>483
からの~
W探照灯!
からの~
W探照灯!
春は闇神通さんいるかしら
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1556324469/
あの声が蘇る