192: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:09:59 ID:qRX.67.nc
平成の最初の方といまのアニメは絵が違いますねえ。
いつから今みたいな絵になったのかなと調べてみたけど09年には今みたいな感じですね
いつから今みたいな絵になったのかなと調べてみたけど09年には今みたいな感じですね
195: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:10:23 ID:iOM.67.ly
>>192
今ほどアニメ制作会社が多くなかった
今ほどアニメ制作会社が多くなかった
198: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:11:00 ID:M1P.ms.ev
>>192
比較した画像があったと思うが、昔は10年くらいで変わってたと思う
今は09年から変わってないのだからむしろ安定したんじゃないか
比較した画像があったと思うが、昔は10年くらいで変わってたと思う
今は09年から変わってないのだからむしろ安定したんじゃないか
204: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:12:07 ID:8my.ms.hx
212: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:12:38 ID:Ac6.67.im
>>204
ロリコン製造機
ロリコン製造機
214: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:13:06 ID:qRX.67.nc
>>204
完成してるっていうんじゃなくてみんながこの顔真似したんじゃない?
そういうのが一般的になったトコロの話をしてるんだよ
完成してるっていうんじゃなくてみんながこの顔真似したんじゃない?
そういうのが一般的になったトコロの話をしてるんだよ
210: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:12:32 ID:PzY.vm.tz
>>192
平成初期なんて深夜枠の12or24話アニメ自体そう多くなかった時代じゃないか
平成初期なんて深夜枠の12or24話アニメ自体そう多くなかった時代じゃないか
202: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:11:47 ID:hsA.67.cb
とりあえず今のアニメはCGが発達して兵器とかがCGモデルになったのが最of高って感じだ
203: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:12:06 ID:iOM.67.ly
昔のアニメって絵柄が数パターンしかなかったよね
ロボット物とかキャラ部分は結構な数が同じキャラ原案だったし
ロボット物とかキャラ部分は結構な数が同じキャラ原案だったし
270: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:24:22 ID:8my.ms.hx
しばふ風のキャラデザでアニメ作ったらどんな感じになるか見てみたくはある
274: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:25:10 ID:h6s.ta.0q
放送時間がゴールデンタイムもいけそう
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1553592332/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1554571022/
>>270
ジブリっぽくなりそう
ジブリっぽくなりそう
275: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:25:11 ID:Ji8.ms.w4
>>270
意外と令和版日本昔話とかでイケそう
意外と令和版日本昔話とかでイケそう
283: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:27:04 ID:8my.ms.hx
291: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:27:50 ID:Ji8.ms.w4
>>283
あるんかい
あるんかい
279: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:26:10 ID:5OM.ta.y6
>>270
がじゃいもになる
がじゃいもになる
292: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:28:00 ID:5CG.67.pk
>>270
いどさんの漫画でしばふ芋食って海外艦もぜんいんしばふ顔になるのがあったな
いどさんの漫画でしばふ芋食って海外艦もぜんいんしばふ顔になるのがあったな
305: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)03:29:55 ID:5CG.67.pk
357: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:13:14 ID:G4W.ti.pt
362: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:13:45 ID:v7E.cr.ua
>>357
いいかい、電車で寝てる吹雪ちゃんは貼っちゃだめよ
いいかい、電車で寝てる吹雪ちゃんは貼っちゃだめよ
368: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:14:24 ID:9zo.cr.w1
>>362
口だけならともかくまぶたまで半開きのあれか……
口だけならともかくまぶたまで半開きのあれか……
363: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:13:48 ID:SGq.0e.mf
>>357
行き着く先はしばふ村だぞ
行き着く先はしばふ村だぞ
366: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:14:15 ID:tyh.cr.9o
>>363
次はー終点、しばふ村、終点、しばふ村です
次はー終点、しばふ村、終点、しばふ村です
365: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:13:59 ID:ts3.s4.ir
>>357
JR東日本ぽい作り
JR東日本ぽい作り
367: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:14:17 ID:3sa.yg.nq
>>357
艦娘で電車通勤してるの春雨ちゃんしかしらない
艦娘で電車通勤してるの春雨ちゃんしかしらない
374: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:14:47 ID:tyh.cr.9o
>>367
あれつまり鎮守府以外に自宅あるってことよね
あれつまり鎮守府以外に自宅あるってことよね
398: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:17:00 ID:Mvo.kq.nq
しばふ村、やっぱこないだの相棒に出てきたみたいな村なんだろか
402: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:17:06 ID:v7E.cr.ua
お前らしばふ村を馬鹿にしすぎ
おまわり毎日ぐーるぐるだぞ
おまわり毎日ぐーるぐるだぞ
408: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:17:31 ID:Du0.s4.ow
>>402
電気なさそう
電気なさそう
415: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:18:21 ID:ts3.s4.ir
しばふ村のイメージってどこ?
山陰?
瀬戸内?
東北の日本海側?
山陰?
瀬戸内?
東北の日本海側?
422: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:18:42 ID:Du0.s4.ow
>>415
九州の片田舎のイメージ
九州の片田舎のイメージ
432: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:19:20 ID:G5m.bb.me
>>422
片田舎があるなら、両田舎もあるのだろうか
片田舎があるなら、両田舎もあるのだろうか
445: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:20:14 ID:Du0.s4.ow
>>432
片の意味とか気にしたこと無かった
片の意味とか気にしたこと無かった
423: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:18:42 ID:149.rb.ng
>>415
金沢あたり(適当)
金沢あたり(適当)
425: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:18:46 ID:mYB.aw.nq
>>415
瀬戸内辺りだと思ってる
瀬戸内辺りだと思ってる
426: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:18:48 ID:dcg.s4.me
>>415
西東京
西東京
433: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:19:21 ID:ewA.ud.ef
>>426
西なのか東なのかはっきりしろ
西なのか東なのかはっきりしろ
444: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:20:11 ID:v7E.cr.ua
>>433
新古今和歌集かな
新古今和歌集かな
427: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:18:48 ID:NZa.cr.nv
>>415
東北の山中
東北の山中
439: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:19:43 ID:SGq.0e.mf
>>415
鎮守府のある地域にはだいたいある
鎮守府のある地域にはだいたいある
451: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:20:36 ID:G4W.ti.pt
>>415
しばふ村はどこにでも有、どこにも無いのよ
しばふ村はどこにでも有、どこにも無いのよ
464: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:21:17 ID:tyh.cr.9o
>>415
しばふ村は虚数空間に存在する
しばふ村は虚数空間に存在する
417: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:18:31 ID:Sri.cr.ua
しばふ村は内地なの?島なの?
463: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:21:16 ID:Cun.nu.w1
>>417
俺はぼく夏2の離島なイメージ
俺はぼく夏2の離島なイメージ
455: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:20:46 ID:cWe.yp.me
しばふ村には夏の青空がよく似合う
466: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:21:23 ID:Du0.s4.ow
>>455
いいね
麦わら帽子かぶってそう
いいね
麦わら帽子かぶってそう
482: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:22:26 ID:WJk.gg.vd
>>466
日振「麦わら帽子はもう消えた」
日振「麦わら帽子はもう消えた」
510: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:24:22 ID:Du0.s4.ow
>>482
きみしばふ艦なのに…
きみしばふ艦なのに…
477: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:21:57 ID:ts3.s4.ir
>>455
Liaの夏の蝶が似合う風景
Liaの夏の蝶が似合う風景
497: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:23:32 ID:hiR.kp.me
491: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:22:58 ID:wqz.73.me
しばふむらを訪れるならたった一つだけルールを守る必要がある
決して芋を口にしないことだ
決して芋を口にしないことだ
499: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:23:42 ID:cWe.yp.me
>>491
でも芋を食べたら家族になれるよ
やったね
でも芋を食べたら家族になれるよ
やったね
513: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:24:27 ID:G5m.bb.me
>>499
叢雲に食べさせないと
叢雲に食べさせないと
518: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:24:58 ID:Kd6.35.me
>>499
芋で殴るとかばち当たりでは?
芋で殴るとかばち当たりでは?
500: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)19:23:45 ID:Du0.s4.ow
>>491
よもつへぐいかな?
よもつへぐいかな?
放送時間がゴールデンタイムもいけそう
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1553592332/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1554571022/