714: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:11:36 ID:xl5.rd.dr
トラックで沈んだのって誰だっけ
720: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:12:00 ID:Z7C.qm.ly
>>714
阿賀野 那珂 香取 舞風だっけ
阿賀野 那珂 香取 舞風だっけ
725: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:12:23 ID:IyS.xq.b5
>>720
いずれもイベント時固定艦だね
いずれもイベント時固定艦だね
734: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:12:49 ID:xl5.rd.dr
>>720
舞風ぇ!
舞風ぇ!
732: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:12:33 ID:5Zv.5a.zr
>>714
香取文月舞風阿賀野那珂
香取文月舞風阿賀野那珂
740: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:13:46 ID:aRi.ks.b5
>>732
ふみぃとまいまい、か・・・
ふみぃとまいまい、か・・・
717: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:11:45 ID:gL7.1s.1p
トラック島の海きれいやな
沈没船も見えとるやん
沈没船も見えとるやん
746: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:14:22 ID:rdl.em.zi
異動の時に嫁艦最期の地ってことでトラック選んだでちね
780: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:17:14 ID:Bkb.8n.5o
トラック諸島って基地を作るのにそんなにいいところなの?
858: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:22:06 ID:QVt.fu.ls
>>780
海軍はそう言いはったけど陸軍は、あんなところ防衛できないと戦前からずっと
海軍はそう言いはったけど陸軍は、あんなところ防衛できないと戦前からずっと
875: ■忍法帖【Lv=2,べビーサタン,k2H】 2019/02/16(土)10:23:07 ID:OwF.8n.5o
>>858
そもそも海軍は戦争勝てる見込みないと考えてたのに
陸軍が調子乗るから、、、
そもそも海軍は戦争勝てる見込みないと考えてたのに
陸軍が調子乗るから、、、
886: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:23:42 ID:PoY.1s.eh
>>875
この21世紀にまだ陸軍悪玉論を信じてるやつがいるのな
この21世紀にまだ陸軍悪玉論を信じてるやつがいるのな
915: ■忍法帖【Lv=2,べビーサタン,k2H】 2019/02/16(土)10:25:28 ID:OwF.8n.5o
>>886
全部が全部陸軍のせいとは思ってないよ。
さっきの書き込みでそう判断するのは早計だぞ
全部が全部陸軍のせいとは思ってないよ。
さっきの書き込みでそう判断するのは早計だぞ
947: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:27:35 ID:PoY.1s.eh
>>915
海軍が戦争勝てると思ってなかったなら戦争なんて起きてねえんだよなあ
海軍が戦争勝てると思ってなかったなら戦争なんて起きてねえんだよなあ
909: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:25:03 ID:QVt.fu.ls
>>875
それについては、参謀本部はもうこれ以上続いたらだめだと
和平を中国に打診したんが、予算が青天井になって調子にのった海軍が
それをぶっ潰したんで陸だけが悪いわけじゃないんだな
それについては、参謀本部はもうこれ以上続いたらだめだと
和平を中国に打診したんが、予算が青天井になって調子にのった海軍が
それをぶっ潰したんで陸だけが悪いわけじゃないんだな
641: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:07:14 ID:xl5.rd.dr
663: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:08:35 ID:pyp.yn.1p
>>641
おおお
教えてくれてありがとー
おおお
教えてくれてありがとー
366: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:51:09 ID:gL7.1s.1p
ヒストリア見終わったでち
トラック島行ってみたくなった
トラック島行ってみたくなった
383: ■忍法帖【Lv=2,べビーサタン,k2H】 2019/02/16(土)10:52:06 ID:OwF.8n.5o
401: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:52:57 ID:gL7.1s.1p
https://twitter.com/zugokun/status/1095678533429428224410: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:53:36 ID:Yo5.by.nc
>>401
問題は足と現地でのダイブショップだな
問題は足と現地でのダイブショップだな
397: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:52:42 ID:Mak.qm.si
>>366
赤城丸と一緒に出港して一緒に沈められた軍艦って舞風と香取だけど
さすがにやらなかったな・・・
赤城丸と一緒に出港して一緒に沈められた軍艦って舞風と香取だけど
さすがにやらなかったな・・・
409: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:53:34 ID:gL7.1s.1p
>>397
香取の写真ならチラッと出てたけどね
香取の写真ならチラッと出てたけどね
414: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:53:41 ID:jCc.dh.ue
>>366
どうやって行くんだろうな?最寄まで飛行機で行ってその後延々船か?
っていうか現地で泊まれるのか?
どうやって行くんだろうな?最寄まで飛行機で行ってその後延々船か?
っていうか現地で泊まれるのか?
421: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:54:06 ID:OWr.em.b0
>>414
そらもう鹿児島から遠泳よ
そらもう鹿児島から遠泳よ
424: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:54:19 ID:Z7C.qm.ly
>>421
泳いで参った!
泳いで参った!
435: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:55:09 ID:0cf.em.n1
>>424
あ、あれは大納言 宇喜多秀家卿 まさか・・・八丈より参られたというのか!?
あ、あれは大納言 宇喜多秀家卿 まさか・・・八丈より参られたというのか!?
429: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:54:54 ID:32t.oa.ms
>>421
桜島往復だけでかんべんしてくだち…
桜島往復だけでかんべんしてくだち…
425: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:54:25 ID:Yo5.by.nc
>>414
最寄りってどこ?
最寄りってどこ?
467: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:57:00 ID:Mak.qm.si
>>414
ぐぐったらグアムからチューク国際空港にユナイテッド航空の就航便あった
機材はB737-700
ぐぐったらグアムからチューク国際空港にユナイテッド航空の就航便あった
機材はB737-700
448: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:55:54 ID:Z7C.qm.ly
ウィキペディア見たらトラック島って人口3万人以上おるやん
470: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:57:08 ID:1MJ.em.dr
>>448
しかも、そこそこ日本語が通じるらしい。
ホテルに日本語の有線放送が引いてあるとか。
しかも、そこそこ日本語が通じるらしい。
ホテルに日本語の有線放送が引いてあるとか。
479: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)10:57:55 ID:3vF.em.zr
>>470
もうこうなったら日本領土にしよう
もうこうなったら日本領土にしよう
505: ■忍法帖【Lv=2,べビーサタン,k2H】 2019/02/16(土)10:59:38 ID:OwF.8n.5o
>>470
現地のおばあちゃんも船の名前普通に語ったったし
ご年配の方は日本語通じそうだし
だったら日本のテレビの方が娯楽性は高いかもね
現地のおばあちゃんも船の名前普通に語ったったし
ご年配の方は日本語通じそうだし
だったら日本のテレビの方が娯楽性は高いかもね
523: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)11:01:07 ID:1MJ.em.dr
>>505
世界ふしぎ発見でやってたが、弁当は現地語でベントーで、ブラは現地語でチチバンドっていうらしい。
世界ふしぎ発見でやってたが、弁当は現地語でベントーで、ブラは現地語でチチバンドっていうらしい。
2/13の放送が本日10時から再放送されていたんですね、気づくの遅れたなぁ・・・
この2放送の関係でツイッター上では#歴史秘話ヒストリアというハッシュタグで
いろいろと興味深い写真をあげている方が居て、眺めているだけで面白いです
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1550279488/
提督が盛り上がる内容ではなかったのかな?