検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます
今回の第二海域E2はゲージが2本、ギミックと出撃制限札もあるので
お試しですが、段階ごとに分けて記事を公開してみます

2b478f6178ec0020adcb2f79b472abd8


今回も沢山の有用な情報を参加型記事の方にコメントしていただきました
管理人が検証した範囲以外の拾えてない攻略ネタもまだまだありましたので
こちらにリンクを残しておきます>E2参加型記事


海域画像
E2MAP1

Jマスまでの戦闘行動半径4
1段階目撃破ボスマスKマスまでの戦闘行動半径5


64950819のコピー

Eマス:うずしお

基本的な攻略ルート
A>B>F>G>J>ボス

羅針盤制御(仮)
通常艦隊、輸送連合時:左スタート
水上連合、機動連合時:右スタート

左スタートマス
潜水艦含み:Dマスが高確率に
戦艦含み:Aマスが高確率に
空母系含み:Aマスが高確率に
駆逐艦4隻以上:Aマスが高確率に
上記以外:Dマスが高確率に

Aマス
戦艦含み:Bマスが高確率に
空母系含み:Bマスが高確率に
駆逐艦4隻以上:Fマスが高確率に
上記以外:Bマスが高確率に

Bマス
戦艦+空母系が0隻+5隻以下で編成時:Eマスが高確率に?
上記以外:Fマスが高確率に

Dマス
旗艦が水上電探装備+他に水上電探装備の艦娘3隻以上:Fマスが高確率に
上記以外:Cマスが高確率に

Fマス
潜水艦含み:EマスとGマスがランダム?
駆逐艦1隻以下:Eマスが高確率に?
戦艦+軽空母が4隻以上:Eマスが高確率に?
軽空母が3隻以上:Eマスが高確率に?
上記以外:Gマスが高確率に

Jマス
水上電探装備の艦娘4隻以上:Kマスが高確率に
索敵
上記以外:Hマスが高確率に


海域特徴
難易度「甲」:ボスを1段階目4回撃破と2段階目4回撃破で最短クリア
難易度「乙」:ボスを1段階目4回撃破と2段階目4回撃破で最短クリア
難易度「丙」:ボスを1段階目4回撃破と2段階目4回撃破で最短クリア
難易度「丁」:ボスを1段階目4回撃破と2段階目4回撃破で最短クリア


海域基礎経験値
ed2468ee2bbee36e695c07371da90f25

基本経験値
130~640
敵の編成に応じて基本経験値が変動します


海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上
第一撃破ゲージに出撃することでラバウル艦隊参加札が付く
第二撃破ゲージに出撃することで連合艦隊参加札が付く


海域情報
866587ac3d0e8e251dfa6027a743e95f

作戦名:六〇三作戦


48488e7526e9cad464fce4326a33baf4

E2は作戦名通りソロモン方面の航空撃滅作戦である六〇三作戦が対応史実となっています

史実では写真のマーカー部分となるガダルカナル島のルンガ岬に居る敵艦船を攻撃する作戦で
基地航空隊による作戦です
ブインを経由してソロモン方面の敵航空機の撃滅を目指しましたが
連合軍側の航空機による防空を受け、想定していたような成果を出せませんでした
また連合軍側はルンガ岬ではなく、手前のラッセル諸島側から戦闘機を飛ばしていました
この作戦では戦闘機の不足や飛行場の不足などの問題点が挙がりました

艦これではまずラバウルからスタートしコロンバンガラ島を中心とする敵艦隊を叩きます
この時もスタート地点からすぐ空襲を受けていること、大淀の報告などにより
予め敵艦隊に発見されている状態であることが見て取れます
それに対して基地航空隊と力を合わせて艦隊を前進させソロモン諸島全体を索敵
集結しつつある艦隊を叩く、という構図となっています

E2-1ではブインから見て南側、E2-2では北側を進行し最終的にはボスマスとなる
ラッセル諸島にいる敵深海棲艦を発見、戦闘となります



以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します


大淀による作戦説明
b1a5fe78c52acc53d7cdb292f3ff3cc9


難易度「甲」敵編成

Aマス(空襲マス&ギミックマス)
E2KA1

制空値:253 優勢:380 確保:759

下ルート1マス目の航空戦マス
ギミック対応マスなので、ギミック解除時は基地航空隊を配置して輪形陣で挑みましょう


Bマス(潜水艦マス)
E2KB1

戦艦空母を含めた時の2マス目の潜水艦マス
単横陣で挑み、大破が続くようであれば駆逐に対潜装備を装備してみるのも良いかもしれません


Fマス
E2KF1

雷巡軽巡駆逐の軽めの敵編成
警戒陣で挑んで凌ぎましょう


Eマス:うずしお


Gマス:能動分岐マス


ボス前 Jマス
E2KJ1

ボス前のフラグシップリ級が3隻出現するマス
基地航空隊はボスに配置したいので警戒陣で耐えるボスに向かいます


1段階目ボスマス
E2KBOSS2

制空値:9 優勢:14 確保:27

ボスは重巡棲姫
エリートネ級にエリートツ級が随伴艦で出現します
敵に制空値があるので、艦戦を装備してしっかり制空を確保しましょう


E2KBOSS3

ゲージ破壊時は重巡棲姫の強化と、イ級がフラグシップニ級改後期型に強化されます
基地航空隊の配置、決戦支援、特効艦の編成をするなどして戦闘を有利に進めましょう


難易度乙以下の敵編成やボスルート以外の敵編成はこちらにて



E2-1オススメ編成について
初秋イベント第二海域はゲージが2本ある海域です
また、出撃制限札が1本目2本目にそれぞれ発生するので注意が必要です

まず1本目の撃破ゲージはイベント海域ではおなじみの重巡棲姫を倒しにいきます
2本目の撃破ゲージとの共通で、神通が強特効持ちとなっています
管理人的な雑感としては2本目よりか1本目の方がボスが強い+2本目には特効持ちの戦艦が出せるので
神通は1本目に出すのが良いと感じました

他にも特効持ちの艦娘が多数居るので、E2-2やE3で使う艦娘に気をつけつつ
S勝利に足りるように採用も検討しましょう



温存しておくと良い艦娘について
今回の冬イベントは全3海域の小規模イベントですが、4種類の出撃制限札が用意されています
特に気をつけたいのは強特効持ちの艦娘の温存です
各海域ごとにある程度特効持ちの艦娘が判明しているので
それぞれ対応する海域に出撃出来るようにしましょう

ルンガ沖航空戦+ソロモン海戦参加組?(E2)
1段階目輸送ゲージボス
神通:約1.9倍
川内:約1.5倍
由良:約1.4倍
那珂、吹雪、叢雲、綾波、暁、電、曙、潮、漣、夕雲、長波:約1.3倍

2段階目撃破ゲージボス
神通:約1.9倍
綾波:約1.6倍
川内、夕立:約1.5倍
比叡、霧島、由良、巻雲:約1.4倍
古鷹、那珂、電、照月:約1.3倍
潮、夕雲、長波:約1.2倍
※長波など一部艦娘はE3でも特効持ちなので注意


ブイン輸送作戦 乙部隊(E3)
1段階目撃破ゲージボス
萩風、嵐、磯風:大特効
江風:中特効
白露、時雨、五月雨、雪風、浜風、長波、不知火:弱特効
川内、妙高、初霜、谷風、陽炎、黒潮:弱特効

2段階目撃破ゲージボス
萩風、嵐、磯風:約2倍の補正の大特効持ち
江風:約1.65倍
時雨、雪風、初霜、白露、谷風、不知火、陽炎、長波、浜風、浦風:約1.5倍
夕立、綾波、秋月、朝潮、初月、霞、大潮、川内、妙高、羽黒:弱特効


E2-1オススメ編成
1段階目撃破ゲージ
進軍ルート:A>B>F>G>J>ボス
戦艦1~2隻+重巡系0~2隻+軽巡1隻+駆逐艦2隻+軽空母1隻

水上電探を装備している艦娘が4人以上がボス前逸れ回避条件
難易度乙以下の場合は必要な水上電探の数が減る模様(乙2個以上?/丙1個以上?)
これに加えて索敵逸れもあるので、難易度甲では雷巡を採用するよりかは重巡や戦艦を採用する方が
装備スロット数の関係で噛み合っている海域となっています



装備例
3d1e87492c18401d5137fac0cf253942fb99dffb926e8d3165759e1932a89c51
fec06aeb7520d3f03239574a327aae95fac94b47fd777c308085c597a7ce9c71
beecf4af41b9a8bf04f563972e4ff14d8179e362d13078a2e9e2ce2438725a34
装備例

制空値(熟練度込み)
千代田:65+58=123

まず難易度甲だと水上電探を4隻が持つ必要があるので必ず確認します
神通が対ボスという意味でかなり強力なのでボスマスにたどり着くことさえ出来れば
A勝利以上はそこまで難しくない海域です
なので対ボスを意識しつつも、道中対策、特に逸れなど無駄が発生しないように気をつけたいです

戦艦は最大2隻まで採用出来る上、速度制限もないので特効艦や特殊攻撃持ちの艦娘を避け
海外戦艦などを採用するのが無難だと思います

空襲マスもあるので1隻は対空カットイン艦を採用ましょう
去年の秋刀魚イベントで獲得出来た「GFCS Mk.37」があると対空カットイン駆逐艦も
同時に水上電探装備扱いに出来るので、その分戦艦を徹甲弾カットインにする
といった調整も可能になるのでオススメです

軽空母はE3で採用する可能性を考えて艦載機スロットの優秀な低速軽空母は温存して
高速軽空母を採用しておきます
Aマスの空襲は5パターンの編成が確認されており、157~253の制空値に差があります
画像の装備だと5パターン中2パターンにおいて制空均衡、3パターン制空劣勢です
1マス目で撤退が多い場合は軽空母の艦戦を調整しましょう
最大の制空値に制空均衡で対応させるためには169以上にする必要があります

今回はボスSの方が少し意識高めの編成装備例となりましたが、もう少し道中対策したい場合は
駆逐艦1隻に先制対潜可能な艦を採用するのもオススメです
(コメントより、ありがとうございます!)


eed9e5f9cbf867afd66bfef135b848b129663886186304fbc6cb13d98d21d244

1段階目の基地航空隊は道中対策をメインに使うのがオススメです
1枠は零式水上偵察機11型乙や東海系を採用して、潜水艦マスのBマスに送るのも手ですが
E2-2やE3のことを考えると入れ替えの手間が発生するので
ここは陸攻メインで2枠とも編成するのが管理人的には良いかな?と思っています
それぞれF、Jマスに1つ、ボスマスに2つなどのように
基本的にはボスS勝利が安定するように割り振りましょう


配置例
434fe73ce64aa118e18b98f05a755ffb

E2では戦艦を複数採用するので道中マスをすべて倒す方向で進軍するのがオススメです
強特効持ちの神通は夜戦で最後に攻撃するように後ろに配置しておきましょう


進軍時の陣形について
通常マス:単縦陣or警戒陣
空襲マス:輪形陣
ボスマス:単縦陣

道中支援を出す場合は通常マスは単縦陣で進軍しましょう


支援艦隊について
1本目の撃破ゲージは道中マスも2回あるので道中支援が有効です
決戦支援は安定してS勝利する為にも出しましょう

20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9f55e6dbb47fbf8dba6b79494091d8446
砲撃支援艦隊装備例

戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系3隻+軽空母1隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+重巡1隻+軽空母1隻+駆逐2隻
重巡4隻+駆逐2隻

のどれかを選んで決戦支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます
下の編成ほど資源的にエコタイプな支援です


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です
今回のイベント海域も道中撤退を回避することが資源や資材を温存に繋がるので
難しいと感じた海域では積極的にキラキラを貯めるのもオススメです

関連:キラキラについて


掘りについて
1本目の撃破ゲージは通常マス同様ガシャンありのボスマスです
E1-1同様、このマスでよっぽど堀りたい場合以外では
他のボスマスを狙ったほうが良いかもしれないですね




見た目上は歴代の前段作戦最終海域のようですが、編成がきっちりハマると
そこまで苦労せずに突破出来るところが小規模イベントらしい海域です
続いてギミック解除から!

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、訂正致しました