続きを読む以下はアップデートの内容を含むためネタバレ注意です

540: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:45:52 ID:Bxk
556: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:46:34 ID:sY4
>>540
ネルソンタッチと同じやな
ネルソンタッチと同じやな
563: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:46:54 ID:VQ8
>>540
うるさいし微妙やしやっぱり長門型は産廃や
うるさいし微妙やしやっぱり長門型は産廃や
569: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:03 ID:88S
>>540
二人で三回攻撃するんか
二人で三回攻撃するんか
580: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:44 ID:89O
>>569
多分2×2で4回やない?
多分2×2で4回やない?
592: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:48:13 ID:5E5
>>580
それだとネルソンの立場なくねぇ?
それだとネルソンの立場なくねぇ?
612: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:48:43 ID:TLM
>>592
斜め陣形ってのがまずペナルティ感あるような・・・・
斜め陣形ってのがまずペナルティ感あるような・・・・
623: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:49:12 ID:5E5
>>612
謎の魅力補正があるから…
謎の魅力補正があるから…
629: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:49:23 ID:HIC
>>612
まだ発動しなくても妥協できる複縦に比べて斜めは舐めプすぎる
まだ発動しなくても妥協できる複縦に比べて斜めは舐めプすぎる
621: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:49:08 ID:88S
>>580
陸奥は先に攻撃してるし二人分の火力に調整入れて連続攻撃って感じやね
ネルソンと違って編成圧迫が少ないし4隻空きができる
陸奥は先に攻撃してるし二人分の火力に調整入れて連続攻撃って感じやね
ネルソンと違って編成圧迫が少ないし4隻空きができる
651: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:50:13 ID:YFn
>>621
ネルソンと同じく
あれで長門だけが超長射程主砲だとええんかなあ
ネルソンと同じく
あれで長門だけが超長射程主砲だとええんかなあ
652: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:50:13 ID:Nvw
>>621
ナナメは厳しい
ナナメは厳しい
641: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:49:49 ID:88S
>>580
陸奥は先に攻撃してるし二人分の火力に調整入れて連続攻撃って感じやね
ネルソンと違って編成圧迫が少ないし4隻空きができる
陸奥は先に攻撃してるし二人分の火力に調整入れて連続攻撃って感じやね
ネルソンと違って編成圧迫が少ないし4隻空きができる
571: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:10 ID:wUw
>>540
3連射なのか
3連射なのか
552: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:46:22 ID:b2G
568: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:01 ID:HIC
>>552
長門タッチの立ち絵かっこかわいいやん
長門タッチの立ち絵かっこかわいいやん
575: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:31 ID:ltz
>>552
実質ネルソンタッチでガッカリ
実質ネルソンタッチでガッカリ
586: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:48:00 ID:qUV
>>575
だってこれ本来お遊びカットインなんだぜ?
だってこれ本来お遊びカットインなんだぜ?
591: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:48:10 ID:b5y
>>575
影響されるのが二番目の戦艦だけだからなネルソンより自由度高いよ
影響されるのが二番目の戦艦だけだからなネルソンより自由度高いよ
582: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:49 ID:dwU
>>552
これはいいモノなのではなかろうか?安定して発動すればだけど
これはいいモノなのではなかろうか?安定して発動すればだけど
584: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:51 ID:S2l
>>552
謎のクソダサSEが無くなっただけ進歩したな
謎のクソダサSEが無くなっただけ進歩したな
570: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:04 ID:8w8
ながもんたっち結局ネルソンタッチやんけ
577: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:32 ID:HIC
>>570
発動条件が違うし純粋に同じとは言いにくいやろ
発動条件が違うし純粋に同じとは言いにくいやろ
572: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:21 ID:uD4
時代はビッグセブン
578: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:47:37 ID:lPY
タ
ッ
チ
は
な
な
め
ッ
チ
は
な
な
め
597: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:48:17 ID:go8
しかし斜めじゃ使い道に困りそうだな
616: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:48:58 ID:wUw
>>597
ちょっと博打っぽいスキルやな
ちょっと博打っぽいスキルやな
602: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:48:27 ID:PYd
発動条件が違うだけで差別化できてるやん
604: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:48:29 ID:y6u
ながもんタッチやっぱり5-5用やん
中央下で使うしかないやん
中央下で使うしかないやん
608: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:48:39 ID:A40
むっちゃんに改二と同時にあらあらたっちが実装されるわけだな
624: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:49:12 ID:10I
ナナメ「もうロマンとは言わせん」
627: 名無しさん@おーぷん 2018/11/16(金)22:49:16 ID:bS6
なかもんタッチクッソかっこいい
ネーミングのちょいダサ感は完全に消滅した
ネーミングのちょいダサ感は完全に消滅した
発動に関しては弾薬消費が若干増えるのでボスマスでの発動に期待することになりそうですね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1542374249/
改善されるまでネルソンタッチで十分やろ