286: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)19:58:41 ID:G00
前川? @mae_kawa ←砲雷撃戦主催者の人
【艦これオンリー】
砲雷撃戦!よーい!四十七戦目舞鶴
来年2月10日 赤れんがパーク
冬の魅力溢れる舞鶴をご堪能頂けます。ぜひこの機会にご来場下さい。

https://twitter.com/mae_kawa/status/1059317312472309762
ハイ、舞鶴砲雷撃戦その冬の部は来年2月10日(日)だそうです
みんな来てね!(舞鶴実家人間のステマ
【艦これオンリー】
砲雷撃戦!よーい!四十七戦目舞鶴
来年2月10日 赤れんがパーク
冬の魅力溢れる舞鶴をご堪能頂けます。ぜひこの機会にご来場下さい。

https://twitter.com/mae_kawa/status/1059317312472309762
ハイ、舞鶴砲雷撃戦その冬の部は来年2月10日(日)だそうです
みんな来てね!(舞鶴実家人間のステマ
292: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)19:59:08 ID:2Gz
>>286
ガンビーちゃんを探してしまった
ガンビーちゃんを探してしまった
293: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)19:59:13 ID:LeY
>>286
美味いもんが食える(なんか違う)
美味いもんが食える(なんか違う)
299: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)19:59:42 ID:7cu
>>286
二月だと寒そうやな
二月だと寒そうやな
317: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:00:59 ID:G00
337: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:01:55 ID:Vuj
>>317
ボルシチはウクライナ料理
ボルシチはウクライナ料理
349: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:02:43 ID:sy3
>>337
ドイツのグラーシュもハンガリーの料理。
ドイツのグラーシュもハンガリーの料理。
300: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)19:59:44 ID:OPP
>>286
ワイちょうど検査入院してる期間やん・・・いつか行きたいなー
ワイちょうど検査入院してる期間やん・・・いつか行きたいなー
309: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:00:24 ID:Ifj
>>286
東海&関西住み提督には舞鶴はありがたいね
東海&関西住み提督には舞鶴はありがたいね
311: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:00:26 ID:fm5
>>286
行きたいんだが帰れないかもしれない
行きたいんだが帰れないかもしれない
312: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:00:27 ID:hp1
>>286
何故そんなアクセスの悪いところで
何故そんなアクセスの悪いところで
329: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:01:31 ID:LeY
>>312
呉の山を登山した上でやってた艦これでそれを言うかね
呉の山を登山した上でやってた艦これでそれを言うかね
342: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:02:12 ID:G00
>>312
でも毎年夏でも冬でも結構人くるんだよなー
地元民としてはありがたい
でも毎年夏でも冬でも結構人くるんだよなー
地元民としてはありがたい
369: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:03:42 ID:355
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1541412942/
>>312
これ地元の商工会とかも協力してるからなあ
アクセス悪くても地元が来て欲しいとこに誘導してるとも言うのでは
これ地元の商工会とかも協力してるからなあ
アクセス悪くても地元が来て欲しいとこに誘導してるとも言うのでは
332: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:01:47 ID:gXz
>>286
平日開催とまでは言わんけど
せめて金土日の3日開催になりませんか?
平日開催とまでは言わんけど
せめて金土日の3日開催になりませんか?
355: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:02:58 ID:G00
>>332
あー多分だけど土曜は前夜祭あるよ?
ぶっちゃけ当日より美味いもの食える可能性あり(※同人即売会の宣伝です
あー多分だけど土曜は前夜祭あるよ?
ぶっちゃけ当日より美味いもの食える可能性あり(※同人即売会の宣伝です
381: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:04:02 ID:gXz
>>355
平日絡まないと行けません(血涙)
平日絡まないと行けません(血涙)
380: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:03:58 ID:Ifj
>>332
みんな仕事があるからね仕方ないね
みんな仕事があるからね仕方ないね
372: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:03:46 ID:DIp
>>286
これ同人興味ないけど美味いもの目当てで参加してもいいのかな?
これ同人興味ないけど美味いもの目当てで参加してもいいのかな?
384: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:04:31 ID:G00
>>372
心配すんな
地元民の俺は食い物目的で5年行き続けてるから!
心配すんな
地元民の俺は食い物目的で5年行き続けてるから!
408: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:06:02 ID:DIp
>>384
なら丁度・・・来年の二月は暇だし行こうかな
なら丁度・・・来年の二月は暇だし行こうかな
424: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:06:58 ID:G00
>>408
おう来て来て!
そして地元にお金落してって!!(俗
おう来て来て!
そして地元にお金落してって!!(俗
385: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:04:51 ID:DL8
舞鶴ってアクセス悪くない?そうでも無いか
392: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:05:13 ID:7cu
>>385
良くはないな
良くはないな
462: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:09:14 ID:G00
>>418
そうだね電車だったら1本逃したら2時間待ちくらいがデフォの奴!
そうだね電車だったら1本逃したら2時間待ちくらいがデフォの奴!
404: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:05:53 ID:G00
>>385
よくないよー
京都市内から車使った方が電車より速いまである!
よくないよー
京都市内から車使った方が電車より速いまである!
410: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:06:06 ID:Ifj
>>385
自宅から舞鶴まで車で2時間半だった。
正直思ってたよりもあった
自宅から舞鶴まで車で2時間半だった。
正直思ってたよりもあった
418: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:06:35 ID:DL8
>>392
>>404
>>410
だよなあ
やっぱり新幹線がないと……
結局湖西でしょあれ
>>404
>>410
だよなあ
やっぱり新幹線がないと……
結局湖西でしょあれ
420: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:06:40 ID:Vuj
>>385
鎮守府があった場所で交通の便が1番良いの横須賀位しか無いのでは?
鎮守府があった場所で交通の便が1番良いの横須賀位しか無いのでは?
432: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:07:27 ID:QCT
>>420
佐世保と舞鶴も特急あるしなぁ
佐世保と舞鶴も特急あるしなぁ
440: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:07:45 ID:y6s
>>420
おいでよ!岩川基地へ!
おいでよ!岩川基地へ!
459: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:08:53 ID:DL8
>>420
呉市は割と近いしね
呉市は割と近いしね
427: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:07:06 ID:355
>>385
悪いよ。京都ってイメージで行くと「あれ?」って思う位置にあるし
悪いよ。京都ってイメージで行くと「あれ?」って思う位置にあるし
436: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:07:35 ID:8px
>>427
京都から2時間以上かかるしな特急でもバスでも
京都から2時間以上かかるしな特急でもバスでも
463: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:09:14 ID:Ifj
>>427
京都市には車で1時間半で行けるのに、京都府の舞鶴までは3時間かかる。
おかしくないですか
京都市には車で1時間半で行けるのに、京都府の舞鶴までは3時間かかる。
おかしくないですか
489: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:10:53 ID:G00
>>463
まー車で山道の車通り少ない道使っても京都市内からだと90分かかるからなぁ・・・
正直高速より下道使うほうが速かったりするw
まー車で山道の車通り少ない道使っても京都市内からだと90分かかるからなぁ・・・
正直高速より下道使うほうが速かったりするw
531: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:13:07 ID:fm5
舞鶴の日程見たら月曜日祝日だから行けそうやん
577: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:15:14 ID:rQd
舞鶴日程出たか
前夜祭出るならホテル確保せな・・・
前夜祭出るならホテル確保せな・・・
614: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:16:33 ID:fm5
東舞鶴駅周辺って観光地あるんかな
あるなら前日入りしたいでち
あるなら前日入りしたいでち
621: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:17:03 ID:2Gz
>>614
たしか海鮮市場っぽいのがあったはず
たしか海鮮市場っぽいのがあったはず
647: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:18:11 ID:fm5
>>621
海戦市場なら魚見て楽しめそうでちね
海戦市場なら魚見て楽しめそうでちね
657: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:18:44 ID:7cu
>>647
物騒やな
物騒やな
671: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:19:15 ID:DL8
>>646
正直好きな子見つけられる気がしないし、そうじゃないと触るのが申し訳なさが……うん
>>647
海風市場……
正直好きな子見つけられる気がしないし、そうじゃないと触るのが申し訳なさが……うん
>>647
海風市場……
651: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:18:18 ID:5GO
>>621
そこは西舞鶴からの方が近いな
そこは西舞鶴からの方が近いな
711: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:20:55 ID:G00
>>614
東だとさっきいった砲雷撃会場近くで護衛艦がちょいちょい泊まってるとかかなぁ
どなたが泊まってるかはその日の気分
東だとさっきいった砲雷撃会場近くで護衛艦がちょいちょい泊まってるとかかなぁ
どなたが泊まってるかはその日の気分
761: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)20:23:13 ID:8px
楽しいイベントに美味しいものも食べられる・・・行ってみたいなぁ!
舞鶴砲雷撃戦の様子はこんな感じのようです!
関連記事:
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1541412942/