いよいよ艦これ第二期スタートです!
コメントでわからないこと、相談したいこと等書き込んでいただきみんなで協力して攻略していただけたら楽しいかな?と思い作成した「参加型記事」です
6-1は旧海域から変化がないので暫定公開です
細かな編成情報や旧海域情報などは旧6-1攻略記事にて

海域移動用
海域情報

作戦名:潜水艦作戦
海域画像

オススメ編成

特に6-1は海域以外の変更点の影響(潜水マスとか)もない海域ですが公開致します
随時記事が更新されます

マスにアルファベットが振られ、海図自体が綺麗になりました
ボスマス

エリート軽巡洋艦ツ級が出現する

エリート軽巡洋艦ツ級が出現する
ボスマス含む各戦闘マスの編成は変化なし
オススメ編成
大鯨採用で道中2戦ルート
大鯨1隻+軽巡0~1隻+潜水艦4~5隻
進軍ルート:A>F>G>H>ボス
潜水艦のみの編成で道中3戦ルート
潜水艦6隻
進軍ルート:A>D>F>G>H>ボス
※道中3戦なので弾薬量補正もありS勝利が取りにくいです水上艦を可能な限り採用した任務向けS勝利狙い編成
空母系1隻+軽巡1隻+雷巡1隻+潜水艦3隻
進軍ルート:C>F>G>H>ボス
管理人は大鯨採用で道中2戦ルートで今回クリアしました
出撃1回 ボスA勝利(夜戦あり)
旧攻略情報

細かな編成情報や旧海域情報などは旧6-1攻略記事にて
戦力ゲージもなくクリアだけなら1回のボス到達で終わる通常海域です
羅針盤制御の関係で海域名の通り潜水艦を軸とした編成を要求されます
出撃する時はマンスリー任務「潜水艦隊」出撃せよ!の受注をお忘れなく!
特に6-1は海域以外の変更点の影響(潜水マスとか)もない海域ですが公開致します
随時記事が更新されます
マンスリーも毎月大鯨ルートでやってます。