57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:22:55 ID:Lqj
ローマって当時地味にグラーフみたいな難度じゃないっけ?
そうでもないんだっけ?

そうでもないんだっけ?

61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:23:21 ID:urQ
>>57
そうでもないやろ
そうでもないやろ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:23:24 ID:X97
>>57
最終海域で掘りだった(ただし道中でも出る)
最終海域で掘りだった(ただし道中でも出る)
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:23:34 ID:FTO
>>57
ローマは一応脳死周回できるところあったから
ワイはそこで100週以上回って出した
ローマは一応脳死周回できるところあったから
ワイはそこで100週以上回って出した
69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:23:55 ID:HOw
>>57
15春ではゆーちゃんよりはぬるかったと思うよ
15春ではゆーちゃんよりはぬるかったと思うよ
71: 統【18】武【73】知【81】政【68】魅【26】 2018/06/20(水)23:24:05 ID:UNo
>>57
実装時のボス前ガシャン掘りが結構楽だった記憶
実装時のボス前ガシャン掘りが結構楽だった記憶
72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:24:07 ID:8gF
>>57
連合だけどすげーゆるいかった記憶
連合だけどすげーゆるいかった記憶
90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:25:22 ID:h8K
>>57
通りすがりに基地再建中の泊地ちゃんを吹っ飛ばしていくのは
心が痛みました
でも吹き飛ばします
通りすがりに基地再建中の泊地ちゃんを吹っ飛ばしていくのは
心が痛みました
でも吹き飛ばします
106: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:26:28 ID:aV0
ローマ堀りはかなり苦労した思い出がありますね・・・来てくれてありがとう・・・
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529503191/
堀が1番キツかったのは誰だろうね?
割と最近だけど瑞穂とか風雲とか?
割と最近だけど瑞穂とか風雲とか?
107: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:26:51 ID:HRl
>>106
海風一択
海風一択
108: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:26:55 ID:X97
>>106
福江(げっそり)
福江(げっそり)
109: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:26:59 ID:Rv6
>>106
甲で大東掘り
甲で大東掘り
118: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:27:33 ID:mlg
>>106
難易度甲で、初出という話ならタシュケも結構行くんじゃなかろうか?
前準備がそもそもあれだし
難易度甲で、初出という話ならタシュケも結構行くんじゃなかろうか?
前準備がそもそもあれだし
145: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:28:54 ID:aV0
>>118
そんなにきつかったっけ…?
周回も楽な部類じゃ
そんなにきつかったっけ…?
周回も楽な部類じゃ
159: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:29:42 ID:umC
>>145
タシュケント堀は持ってる装備次第云々なのと
バケツ消費が洒落にならない勢いで飛ぶから結構きつめだよ
タシュケント堀は持ってる装備次第云々なのと
バケツ消費が洒落にならない勢いで飛ぶから結構きつめだよ
192: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:32:17 ID:aV0
>>159
基地航空隊で差が出たっけ…?
まったく覚えてねぇw
基地航空隊で差が出たっけ…?
まったく覚えてねぇw
208: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:33:34 ID:umC
>>192
救いは一時期の堀と違ってA勝利でもそれなりにドロップしてくれたこと、くらいかな…
道中も大破ポイントだらけだったしね
救いは一時期の堀と違ってA勝利でもそれなりにドロップしてくれたこと、くらいかな…
道中も大破ポイントだらけだったしね
211: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:33:48 ID:fEe
>>192
水戦の数じゃなかったっけ?
いうて5もあれば間に合った気はしたが
水戦の数じゃなかったっけ?
いうて5もあれば間に合った気はしたが
215: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:34:01 ID:X97
>>192
レイテE6は試行錯誤すればするほど安定度が増して気持ちよかった
まぁ乙難度だったけど、最後のほうは9割以上ボス行ってたな
レイテE6は試行錯誤すればするほど安定度が増して気持ちよかった
まぁ乙難度だったけど、最後のほうは9割以上ボス行ってたな
244: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:35:54 ID:aV0
>>208
>>211
>>215
みんなよく覚えてるな…
前回イベの報酬とかマップみても全然思い出せないわw
ただし13秋E4と15夏E7は忘れん
>>211
>>215
みんなよく覚えてるな…
前回イベの報酬とかマップみても全然思い出せないわw
ただし13秋E4と15夏E7は忘れん
128: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:27:55 ID:urQ
>>106
この前のアイオワ堀は資源に大ダメージやったわ……
この前のアイオワ堀は資源に大ダメージやったわ……
198: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:32:37 ID:m2D
>>106
厳しそうだったのはタシュケントとグラーフかなぁ。
特に後者は毎日ギミックリセットがあるし道中長いしで…
どちらも早めにドロップした自分は運が良かったとつくづく思う。
厳しそうだったのはタシュケントとグラーフかなぁ。
特に後者は毎日ギミックリセットがあるし道中長いしで…
どちらも早めにドロップした自分は運が良かったとつくづく思う。
148: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:29:08 ID:hJL
何気に15春のローマ掘りが個人的に最沼掘りだったと思う
193: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:32:20 ID:26h
ローマ:124回
あっくん:142回
タシュ:101回
苦労した掘りの記憶はこれくらいか
あとは大体60回くらいが平均かな
あっくん:142回
タシュ:101回
苦労した掘りの記憶はこれくらいか
あとは大体60回くらいが平均かな
205: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:33:10 ID:7aF
グラーフはラスダン沼ってたら出た
そこで運使い果たした
そこで運使い果たした
218: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:34:14 ID:ezm
>>205
逆にあきらめて割ったら出てきたパターンを経験した覚えがある
たしか15秋かどこかの瑞穂掘りで
逆にあきらめて割ったら出てきたパターンを経験した覚えがある
たしか15秋かどこかの瑞穂掘りで
240: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:35:39 ID:0nn
>>218
最初から本気で諦めて攻略してたら普通に出た事あったわ(風雲
物欲センサーは今日も優秀です
最初から本気で諦めて攻略してたら普通に出た事あったわ(風雲
物欲センサーは今日も優秀です
284: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:39:27 ID:hdq
290: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:39:57 ID:TaE
>>284
うちのメシマズちゃんは1-5産
うちのメシマズちゃんは1-5産
308: ■忍法帖【Lv=20,じごくのきし,Mda】 2018/06/20(水)23:41:02 ID:JK3
>>290
秋刀魚祭りか
307回S勝利して結局出なかったわ
秋刀魚祭りか
307回S勝利して結局出なかったわ
311: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:41:22 ID:QSU
基本的掘りはしない主義で、攻略中ドロップしなければ諦めるって感じだけど、
そんな中、グラーフのドロップはドラマチックで忘れられないおもひで
そんな中、グラーフのドロップはドラマチックで忘れられないおもひで
326: 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)23:42:21 ID:mlg
>>311
ドラマチックな堀艦って忘れられんよなー
自分も結構あるわー
ドラマチックな堀艦って忘れられんよなー
自分も結構あるわー
ローマ堀りはかなり苦労した思い出がありますね・・・来てくれてありがとう・・・
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529503191/
グラーフ