694: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:41:48 ID:iDs
「艦これ」開発/運営
?
@KanColle_STAFF
今
その他
今から70年以上前の今日、戦艦「大和」最後の出撃を護衛した二水戦、
慟哭の海から生還した駆逐艦各艦が佐世保に帰投しました。
同日午後、満身創痍となりながら、最後の一隻秋月型防空駆逐艦「涼月」が佐世保に帰投を果します。
#艦これ
?
@KanColle_STAFF
今
その他
今から70年以上前の今日、戦艦「大和」最後の出撃を護衛した二水戦、
慟哭の海から生還した駆逐艦各艦が佐世保に帰投しました。
同日午後、満身創痍となりながら、最後の一隻秋月型防空駆逐艦「涼月」が佐世保に帰投を果します。
#艦これ
700: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:42:20 ID:tDN
>>694
ほう
ほう
706: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:42:33 ID:xrL
>>694
そういや、昨日が大和沈んだ日だっけ
そういや、昨日が大和沈んだ日だっけ
716: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:42:53 ID:giG
>>694
この日は毎年坊ノ岬沖関連のツイートしてるんだっけ?
去年どうだったか覚えてない
この日は毎年坊ノ岬沖関連のツイートしてるんだっけ?
去年どうだったか覚えてない
742: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:44:21 ID:xVT
今日はこんな事があったんだなぁと知ると少しだけその日が変わって見えますね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1523148356/
>>716
去年
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2017年4月6日
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます。
今日は金曜日。約70年前の今日は、戦艦「大和」を旗艦とする
最後の第ニ艦隊が九州坊ノ岬沖で米艦載機群と交戦、
「大和」「矢矧」を含む多くの艦と乗組員達が失われた日です。
一日一日を大事に、本日も頑張ってまいりましょう。
#艦これ
去年
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2017年4月6日
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます。
今日は金曜日。約70年前の今日は、戦艦「大和」を旗艦とする
最後の第ニ艦隊が九州坊ノ岬沖で米艦載機群と交戦、
「大和」「矢矧」を含む多くの艦と乗組員達が失われた日です。
一日一日を大事に、本日も頑張ってまいりましょう。
#艦これ
764: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:45:55 ID:giG
>>742
ほえー去年も言ってるのね
ほえー去年も言ってるのね
775: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:46:27 ID:ovh
>>764
割とこの手のは毎年言ってる気がする
割とこの手のは毎年言ってる気がする
794: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:47:04 ID:8fl
>>775
繰り返し言うのはけっこう大事かなあと
今まで気に留めてなかった人も気づくこともあるしね
繰り返し言うのはけっこう大事かなあと
今まで気に留めてなかった人も気づくこともあるしね
721: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:43:10 ID:v1j
やべーぞ坊ノ岬だ!
728: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:43:21 ID:Q61
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67504310739: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:44:18 ID:jkK
涼月改二はよ!
843: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:50:13 ID:i5y
次はマリアナだ!マリアナだ!→運営「マリアナではありません!」
青葉改二!青葉改二!→運営「ザラです」
の例があるので今も次は坊ノ岬!予測も
正式アナウンスがあるまでは信じない
青葉改二!青葉改二!→運営「ザラです」
の例があるので今も次は坊ノ岬!予測も
正式アナウンスがあるまでは信じない
848: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:50:53 ID:Caa
>>843
レイテも散々引っ張られたもんなぁ
レイテも散々引っ張られたもんなぁ
863: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:51:32 ID:xVT
>>848
提督「秋はレイテ!秋はレイテ!w」キャッキャッ
運営「秋はレイテです」
提督「あああああああああああああああああああああああ」
提督「秋はレイテ!秋はレイテ!w」キャッキャッ
運営「秋はレイテです」
提督「あああああああああああああああああああああああ」
882: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:52:25 ID:jkK
>>863
運営「冬もレイテです」
運営「冬もレイテです」
849: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:50:54 ID:jyY
>>843
坊ノ岬はミニイベでは収まらないと思う
坊ノ岬はミニイベでは収まらないと思う
859: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:51:21 ID:kgi
>>849
史実はコンパクトなんじゃなかったっけ??
史実はコンパクトなんじゃなかったっけ??
876: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:52:07 ID:1KD
>>859
大規模作戦できるような戦力も油も無かったからな
もしやるなら、原爆輸送阻止と抱き合わせかね?
大規模作戦できるような戦力も油も無かったからな
もしやるなら、原爆輸送阻止と抱き合わせかね?
884: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:52:29 ID:9k8
>>876
でち公がハチマキ巻いて出るのか…
でち公がハチマキ巻いて出るのか…
952: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:56:41 ID:Awm
>>876
E1 海域の潜水艦を掃討せよ
E2 海域の航空部隊を掃討せよ
E3 沖縄への支援に向かい、敵を撃滅せよ
E4 沖縄から敗走する味方を収容せよ
E5 新型爆弾の投下を阻止せよ
E6 宮崎に上陸する敵を迎撃せよ
E7 残存戦力で真珠湾に突入せよ
という感じだな
E1 海域の潜水艦を掃討せよ
E2 海域の航空部隊を掃討せよ
E3 沖縄への支援に向かい、敵を撃滅せよ
E4 沖縄から敗走する味方を収容せよ
E5 新型爆弾の投下を阻止せよ
E6 宮崎に上陸する敵を迎撃せよ
E7 残存戦力で真珠湾に突入せよ
という感じだな
977: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:57:53 ID:hA5
>>952
E-1真珠湾を攻撃せよ
中略
E-7最新鋭爆弾の侵入を防げ
E-1真珠湾を攻撃せよ
中略
E-7最新鋭爆弾の侵入を防げ
984: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:58:27 ID:q7I
>>977
ああっ!提督が爆弾に張り付いて解除しようとしてる!
ああっ!提督が爆弾に張り付いて解除しようとしてる!
890: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:52:50 ID:jyY
>>859
もし空襲突破して沖縄に進むなら、
史実では戦わなかった戦艦部隊の第54任務部隊が出てくるだろうし、沖縄周辺の輸送船団とも戦うことになるともう
もし空襲突破して沖縄に進むなら、
史実では戦わなかった戦艦部隊の第54任務部隊が出てくるだろうし、沖縄周辺の輸送船団とも戦うことになるともう
871: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:51:54 ID:9S3
>>849
坊の岬だけなら戦闘とも言えないほど一瞬やで
まあそこそこ大きめのイベで
最後にそこへ持っていくストーリー展開にしてほしいけどね
坊の岬だけなら戦闘とも言えないほど一瞬やで
まあそこそこ大きめのイベで
最後にそこへ持っていくストーリー展開にしてほしいけどね
879: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:52:17 ID:i5g
>>849
E1:敵制空県内を突破せよ
E2:敵の空襲から大和を守れ
E3:沖縄本島へ上陸
EO:敵機動艦隊を叩け
有名な戦いではあるけど、規模自体は小さいからやろうと思えばやれるんじゃね
E1:敵制空県内を突破せよ
E2:敵の空襲から大和を守れ
E3:沖縄本島へ上陸
EO:敵機動艦隊を叩け
有名な戦いではあるけど、規模自体は小さいからやろうと思えばやれるんじゃね
886: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:52:36 ID:vnJ
>>849
坊ノ岬だけならコンパクトだけど
沖縄戦と考えれば超大規模
坊ノ岬だけならコンパクトだけど
沖縄戦と考えれば超大規模
894: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:53:06 ID:9k8
>>886
とりあえず輸送MAPはあるだろうな
沖縄支援みたいな
とりあえず輸送MAPはあるだろうな
沖縄支援みたいな
852: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:50:59 ID:rkt
>>843
やべーぞレイテだ!→運営「レイテです」→まじかよ…
という例も
やべーぞレイテだ!→運営「レイテです」→まじかよ…
という例も
903: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:53:45 ID:WW8
沖縄にバカンスに来てる深海棲艦を妨害しに行くだけのイベントだぞ
911: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:54:29 ID:jyY
あと沖縄周辺には装甲空母4隻を有する第57任務部隊もいたし
914: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:54:33 ID:vnJ
大体連戦連勝なのになんで沖縄に上陸されるんですか(正論)
938: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:55:49 ID:5iI
>>914
連戦連勝圧倒的撃破数なのに敗北するジオン側のガンダムゲー的な
連戦連勝圧倒的撃破数なのに敗北するジオン側のガンダムゲー的な
964: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:57:01 ID:i5g
>>914
ラバウルもタウイもパラオもトラックもブインも健在なのに
レイテに敵わんさか沸いてるし今更
ラバウルもタウイもパラオもトラックもブインも健在なのに
レイテに敵わんさか沸いてるし今更
973: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:57:33 ID:Pn8
>>964
タウイタウイ泊地のプラモとかあるんだよなぁ
タウイタウイ泊地のプラモとかあるんだよなぁ
979: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:58:01 ID:jyY
>>964
秋冬のレイテイベントも、レイテに上陸されてるって、
パラオはどうかんがえてもあの位置だと事前攻撃食らってそう
秋冬のレイテイベントも、レイテに上陸されてるって、
パラオはどうかんがえてもあの位置だと事前攻撃食らってそう
988: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:58:49 ID:zKP
>>979
残された部隊だけで最期まで抗戦してるんだぞ
残された部隊だけで最期まで抗戦してるんだぞ
992: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:58:59 ID:1KD
>>914
EDFだって毎ステージ主人公のいる場所だけは大勝利するし・・・
EDFだって毎ステージ主人公のいる場所だけは大勝利するし・・・
今日はこんな事があったんだなぁと知ると少しだけその日が変わって見えますね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1523148356/
今度の春イベってGW明けにやるの?