328: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:50:44 ID:RA5
新参者だから初期から居る人が羨ましい
332: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:51:23 ID:BKE
>>328
初期だと十日組って言われてる人たち?
初期だと十日組って言われてる人たち?
340: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:52:10 ID:RA5
>>332
いやアルペジオとかMIとか参加してる人達が
いやアルペジオとかMIとか参加してる人達が
350: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:53:25 ID:KIT
>>340
10日組はアルペよりもっと前だぞ
10日組はアルペよりもっと前だぞ
366: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:55:12 ID:RA5
>>350
そうじゃないw
艦これを前からやってる人達が羨ましいって
そうじゃないw
艦これを前からやってる人達が羨ましいって
353: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:53:56 ID:BKE
他のゲームとかでも最初の頃の空気というか、そういうの味わってみたかったというのありますよね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1522353940/
>>340
アルペはたしかにやってみたかったなー主にイオナ神とか
AL/MIは…まぁ、そうねぇ…(ほっぽ止まり
アルペはたしかにやってみたかったなー主にイオナ神とか
AL/MIは…まぁ、そうねぇ…(ほっぽ止まり
344: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:52:36 ID:wzS
>>328
もう何年もやってるが先にやってた人がいるから新参の気分
もう何年もやってるが先にやってた人がいるから新参の気分
356: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:54:02 ID:Lfe
ワイも初期艦大井っち提督とか見てるとワイも新参やなって
357: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:54:06 ID:7Gv
アイアンボトムサウンド経験者って地味に少ない?
374: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:55:52 ID:pap
361: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:54:37 ID:SHD
14年1月2日に着任した新参提督です
364: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:54:59 ID:rwB
380: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:56:17 ID:cwa
390: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:57:24 ID:rwB
>>380
今と背景違うんだっけか
自分も同じやつ
今と背景違うんだっけか
自分も同じやつ
407: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:58:52 ID:cwa
>>390
(セリフをよく読むのです……)
(セリフをよく読むのです……)
408: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:58:55 ID:Ra5
>>380
待たせようだな!
待たせようだな!
418: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:59:55 ID:SHD
>>380
たぬき武蔵か
たぬき武蔵か
434: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)07:01:53 ID:aKe
>>418
たぬき耳とたぬきしっぽが生えてる武蔵とか可愛くない?
たぬき耳とたぬきしっぽが生えてる武蔵とか可愛くない?
440: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)07:02:29 ID:7Gv
>>434
下Bで地蔵武蔵か
下Bで地蔵武蔵か
389: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:57:14 ID:8E0
>>364
うちも青背景だったw
うちも青背景だったw
368: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:55:14 ID:ErG
13年8月着任の新参だよ
371: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:55:31 ID:7Gv
>>368
ほぼ同期だな
ほぼ同期だな
406: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:58:52 ID:hFe
>>371
俺たぶんお盆休みの時の着任だな
大和イベントやってた。たしか相手の敵の潜水艦と戦うのに陣形選択とかよー分からんかった
5-3の道中抜けるのに単横がいいとか流布されてた時代だ
俺たぶんお盆休みの時の着任だな
大和イベントやってた。たしか相手の敵の潜水艦と戦うのに陣形選択とかよー分からんかった
5-3の道中抜けるのに単横がいいとか流布されてた時代だ
416: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:59:46 ID:7Gv
>>406
コミケ明けに着任のリンガだが、モロにそんな話あったなーw
コミケ明けに着任のリンガだが、モロにそんな話あったなーw
435: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)07:01:59 ID:hFe
>>416
単横は防御陣形とか言われててね
あと中破撤退とかもしてた時代だから5-3とかマジ終わらんかった
単横は防御陣形とか言われててね
あと中破撤退とかもしてた時代だから5-3とかマジ終わらんかった
441: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)07:02:35 ID:lHE
>>435
中破撤退時代の3-2は地獄だった・・・
中破撤退時代の3-2は地獄だった・・・
454: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)07:04:13 ID:hFe
>>441
あそこ抜けるのに真剣に缶・タービンの量産を考えてたあの頃…
積んだ島風が簡単に中破されるの見て「あ、これ意味ねぇわ」って目が覚めたけど
あそこ抜けるのに真剣に缶・タービンの量産を考えてたあの頃…
積んだ島風が簡単に中破されるの見て「あ、これ意味ねぇわ」って目が覚めたけど
445: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)07:03:12 ID:7Gv
>>435
先にアイアンボトムサウンド突破だったからそこはアッサリだった
先にアイアンボトムサウンド突破だったからそこはアッサリだった
451: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)07:04:03 ID:SHD
>>435
あったあった
単横で進むとか今考えるとおかしいよね
夜戦はナナメだというのに
あったあった
単横で進むとか今考えるとおかしいよね
夜戦はナナメだというのに
387: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:57:10 ID:KIT
>>368
同期だわ
実際やり始めたのは9月からだけど
同期だわ
実際やり始めたのは9月からだけど
377: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:56:03 ID:Q4J
震電改を持ってる提督が一人でも存在する限り古参とは言えない
397: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:57:59 ID:cJW
>>377
たまに加賀に装備させてる人か
たまに加賀に装備させてる人か
381: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:56:22 ID:ABh
17春のガチ新参でち
384: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:56:50 ID:1U5
>>381
16年12月だからほぼ同期やね
16年12月だからほぼ同期やね
396: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:57:58 ID:oVl
>>384
14ちゃんうらやましいでちねぇ…
14ちゃんうらやましいでちねぇ…
402: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:58:31 ID:RA5
>>396
それ
うちにも早く着任しねぇかな
それ
うちにも早く着任しねぇかな
385: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:57:01 ID:RA5
>>381
俺は17冬だわ
俺は17冬だわ
399: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)06:58:21 ID:wzS
この前のイベントで3大帝は古参みたいに言われてたしなあ
もう15春もそんな扱いか……と思った
もう15春もそんな扱いか……と思った
他のゲームとかでも最初の頃の空気というか、そういうの味わってみたかったというのありますよね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1522353940/
あと装備積み替えるだけでもっさりーぬだったな……