311: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:45:11 ID:e10
「艦これ」開発/運営
?
@KanColle_STAFF
11 秒11 秒前
その他
現在冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】を作戦展開中です。
現時点の作戦海域の各出撃に対する攻略突破率は、
【前段作戦】第一から第四作戦海域で90~95%。【後段作戦(拡張作戦)】の第五作戦海域は、
約90%。第六作戦海域では約85%、最終第七作戦海域は約70%です。
#艦これ
?
@KanColle_STAFF
11 秒11 秒前
その他
現在冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】を作戦展開中です。
現時点の作戦海域の各出撃に対する攻略突破率は、
【前段作戦】第一から第四作戦海域で90~95%。【後段作戦(拡張作戦)】の第五作戦海域は、
約90%。第六作戦海域では約85%、最終第七作戦海域は約70%です。
#艦これ
329: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:45:50 ID:xLb
>>311
だいぶインピさんの入手率上がったな
やはり丁が一番多いんやろか
だいぶインピさんの入手率上がったな
やはり丁が一番多いんやろか
337: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:46:20 ID:p8f
>>329
今回、消費重たい、ギミック面倒でそっち選ぶ人
おおいかもね
今回、消費重たい、ギミック面倒でそっち選ぶ人
おおいかもね
357: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:47:49 ID:xLb
>>337
難易度やらはともかくギミック別に面倒じゃなかったやん
難易度やらはともかくギミック別に面倒じゃなかったやん
372: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:48:52 ID:zf3
>>357
確かに今回ギミックかなり減ったよね
そこは感心する
が、防空ギミックばっかはやめて積みでボーキくっそ吹き飛ぶから
確かに今回ギミックかなり減ったよね
そこは感心する
が、防空ギミックばっかはやめて積みでボーキくっそ吹き飛ぶから
423: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:52:28 ID:G07
「艦これ」開発/運営
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
現在作戦展開中の冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】、
各海域攻略突破提督の最多選択作戦難易度は、第一から第三作戦海域では「甲」作戦。
前段最終の第四作戦海域では、「丙」次いで「乙」作戦。最終第七作戦海域では、
「丁」次いで「甲」作戦となっています。
#艦これ
報酬、堀り、海域難易度など、難易度を選択する要素は色々ありますが
今回は堀りを優先した丁の選択が多かったのでないでしょうか
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1521071905/
>>372
あと今回、支援艦隊が必ず必須ってほどでもなかったのが良かった
やるじゃん運営。まだこういうゲームバランス整えれるウデ持ってんじゃんって感心した
あと今回、支援艦隊が必ず必須ってほどでもなかったのが良かった
やるじゃん運営。まだこういうゲームバランス整えれるウデ持ってんじゃんって感心した
391: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:50:12 ID:p8f
>>357
減ったというか、一個辺りの手間がねぇ
減ったというか、一個辺りの手間がねぇ
335: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:46:08 ID:Sr0
>>311
7割クリアーかよ
何だぬるいんじゃん今回
7割クリアーかよ
何だぬるいんじゃん今回
344: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:46:49 ID:YKy
>>335
丁があるしな
丁があるしな
364: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:48:17 ID:1bj
「艦これ」開発/運営
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
現在作戦展開中の冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】、
各海域攻略突破提督の最多選択作戦難易度は、第一から第三作戦海域では「甲」作戦。
前段最終の第四作戦海域では、「丙」次いで「乙」作戦。最終第七作戦海域では、
「丁」次いで「甲」作戦となっています。
#艦これ
380: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:49:06 ID:xLb
>>364
丁の次が甲…まあそうなるよな
丁の次が甲…まあそうなるよな
378: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:49:03 ID:S7q
二極化してるな
甲で無理ならもういっちゃん下の丁でいいやって感じか、E7
甲で無理ならもういっちゃん下の丁でいいやって感じか、E7
383: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:49:20 ID:uPd
やっぱりラストは丁多いんだな
389: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:49:58 ID:U5j
やっぱり掘り楽な丁か菅野狙いの甲の2択か
丙は勲章だけだから仕方ない
丙は勲章だけだから仕方ない
394: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:50:15 ID:er4
この割合だとE-7甲突破でもE-4は難易度落としてる人多いんだな
412: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:51:44 ID:TQn
>>394
大東掘りとかジャーヴィス掘りとかあるから、そこらへんの兼ね合いかしらね
大東掘りとかジャーヴィス掘りとかあるから、そこらへんの兼ね合いかしらね
424: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:52:28 ID:p8f
>>412
丙と丁で繰り返せばいいんじゃとか
思ったんだけど、その辺どうなん?
自分は掘ってから甲でクリアしたけど
丙と丁で繰り返せばいいんじゃとか
思ったんだけど、その辺どうなん?
自分は掘ってから甲でクリアしたけど
443: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:54:30 ID:TQn
>>424
自分も丁掘りしてから甲でクリアしたけど、掘りだけで5、6万燃料吹っ飛んだしなぁ……
それにいつ出るとも分からんし時間の都合でとりあえずクリアしとかないと
イントレピッド取れないかもって人も多かろうしな
自分も丁掘りしてから甲でクリアしたけど、掘りだけで5、6万燃料吹っ飛んだしなぁ……
それにいつ出るとも分からんし時間の都合でとりあえずクリアしとかないと
イントレピッド取れないかもって人も多かろうしな
452: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:55:00 ID:p8f
>>443
たしかに資源は飛んだからなぁ
たしかに資源は飛んだからなぁ
400: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:50:26 ID:WRL
少なめに見積もって35.1%くらいの提督がイントレピッド取得しているのね(難易度を考えないで)
406: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:51:04 ID:U5j
E4って甲限定装備あるわけでもないし乙でも問題ない
429: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:53:21 ID:8OZ
完走って大事だよね(海峡障もってない)
432: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:53:44 ID:0Om
>>429
せやな(海峡章失くした)
せやな(海峡章失くした)
442: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:54:16 ID:41U
>>432
ちゃんと片付けないから…
出撃の度に蹴とばしてたでしょ!
ちゃんと片付けないから…
出撃の度に蹴とばしてたでしょ!
462: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:55:44 ID:0Om
>>442
ち、違う、節分の時はちゃんとあったの!
イベントの時の模様替えでなんかその
ち、違う、節分の時はちゃんとあったの!
イベントの時の模様替えでなんかその
430: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:53:25 ID:YDT
E4甲削りで大東とジャービスでたから乙に落とそうかと思ったけど
そのままクリアした
そのままクリアした
435: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:53:51 ID:L4C
乙突破者案外少ないけど51cm砲ってそんな要らん子?
438: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:54:09 ID:CDH
>>435
命中低いし
命中低いし
447: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:54:36 ID:xLb
>>435
乙で行くくらいなら頑張って甲で行けるだろ
乙で行くくらいなら頑張って甲で行けるだろ
460: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:55:31 ID:L4C
>>447
落とした人が揃っていってるけど今回甲と乙全然難易度違うで
落とした人が揃っていってるけど今回甲と乙全然難易度違うで
467: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:56:27 ID:Upx
>>460
甲で禿げ上がるかと思ったけど、乙はストレートで終わったしな
甲で禿げ上がるかと思ったけど、乙はストレートで終わったしな
448: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)09:54:51 ID:U5j
丁→丙でやるなら落としに落としてアイオワとか掘りたい
甲→菅野は是が非でも欲しい
乙→せめて51cm砲くらいは
丙→勲章だけだから落とそう
甲→菅野は是が非でも欲しい
乙→せめて51cm砲くらいは
丙→勲章だけだから落とそう
516: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)10:01:03 ID:zYf
E7は丁か甲の二択だったのが多いのか
567: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)10:05:46 ID:Pa1
>>516
まぁ丙はあまり旨みないし、乙は中途半端だから必然的だな。丙でもそれなりに装備貰えれば変わったと思う。
まぁ丙はあまり旨みないし、乙は中途半端だから必然的だな。丙でもそれなりに装備貰えれば変わったと思う。
579: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)10:06:37 ID:E0Y
>>567
乙は51cm貰えるけど
あんま興味ない人多いっぽいな
乙は51cm貰えるけど
あんま興味ない人多いっぽいな
595: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)10:08:20 ID:K2j
>>579
乙行く位なら甲行くって人が多いんだと思う。
んで、甲が無理ならいっそ丁まで落として楽にクリアしようと考えるんだと思う。
乙行く位なら甲行くって人が多いんだと思う。
んで、甲が無理ならいっそ丁まで落として楽にクリアしようと考えるんだと思う。
報酬、堀り、海域難易度など、難易度を選択する要素は色々ありますが
今回は堀りを優先した丁の選択が多かったのでないでしょうか
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1521071905/
装備次第では乙選ぶ方が楽やぞ