288: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:01:13 ID:0uq
694: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:26:58 ID:4hd
980: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:42:09 ID:4hd
A勝利を目指して60~70を刻んでいくのが良さそうですね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1520267346/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1520264221/
甲E5輸送って、一回でどれくらい削れるモノ?
支援出してでもSとってった方が良いのかな?
支援出してでもSとってった方が良いのかな?
297: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:02:11 ID:CWB
>>288
Aで50-70で調整
Aで50-70で調整
347: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:05:50 ID:0uq
>>297
そんなもんか。
甲で最大15、6かい覚悟か。長いわ。
そんなもんか。
甲で最大15、6かい覚悟か。長いわ。
360: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:06:49 ID:CWB
>>347
長いけど確実にしないとあそこは無理
長いけど確実にしないとあそこは無理
362: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:07:02 ID:diG
>>347
退避2隻でもいけるからへーきへーき
退避2隻でもいけるからへーきへーき
302: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:02:36 ID:sLt
>>288
Aで70ぐらいだった、これで充分よ
Aで70ぐらいだった、これで充分よ
304: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:02:39 ID:9tF
>>288
カミ車があれば200くらいいくんじゃない
ワイはなかったから100~80くらい退避もするし
カミ車があれば200くらいいくんじゃない
ワイはなかったから100~80くらい退避もするし
313: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:03:04 ID:F9Z
319: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:03:29 ID:diG
>>288
うちはA70前後 S105だった
支援出してたけどSはぜんぜん安定しなかった
うちはA70前後 S105だった
支援出してたけどSはぜんぜん安定しなかった
325: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:03:46 ID:Gdy
377: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:07:55 ID:0uq
みんなE5輸送は対空捨ててるんだな。
基地の対空部隊で削るだけかな?
基地の対空部隊で削るだけかな?
704: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:28:02 ID:4hd
どこ見てもE5輸送潜水編成の航空隊はボスマス全ツッパってあるけどそもそも道中の水上艦マス全く突破できない
何か間違えてるか…?
何か間違えてるか…?
729: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:29:06 ID:350
>>704
水上艦は警戒でしのぐから殆ど撤退なかったわ
水上艦は警戒でしのぐから殆ど撤退なかったわ
732: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:29:33 ID:4hd
>>729
あっ…
単縦でやってたわ
あっ…
単縦でやってたわ
738: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:29:48 ID:350
>>732
残当
残当
252: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:58:56 ID:4hd
E5の輸送を潜水でやった人いる?
いたら基地航空隊と支援の有無聞きたい
いたら基地航空隊と支援の有無聞きたい
286: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:01:09 ID:diG
>>252
やろうとしたけど20回輸送しないといけないからやめた
空襲の損失分で通常輸送のほうがましかもしれない
やろうとしたけど20回輸送しないといけないからやめた
空襲の損失分で通常輸送のほうがましかもしれない
694: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:26:58 ID:4hd
E5輸送ってもしかして支援出して単縦陣で突っ切るのが正解?
719: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:27:56 ID:TNy
>>694
防空に航空隊だしてお祈り
防空に航空隊だしてお祈り
773: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:30:11 ID:yC8
795: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:31:47 ID:ngL
>>773
まず運び込むことが大事って一番言われてるぞ
火力担当増やすべき後内火艇はない?
まず運び込むことが大事って一番言われてるぞ
火力担当増やすべき後内火艇はない?
812: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:32:42 ID:zNb
>>773
警戒陣選んでて道中支援だしても火力補正でクソ化するから意味ないぞ
警戒陣選んでて道中支援だしても火力補正でクソ化するから意味ないぞ
817: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:32:49 ID:TNy
>>773
くまいりんこ無理に制空取ろうとしなくてもいいような
別のにしたら?
くまいりんこ無理に制空取ろうとしなくてもいいような
別のにしたら?
822: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:32:59 ID:Wpn
>>773
カミシャのほうが輸送量おおいでちよ今回
カミシャのほうが輸送量おおいでちよ今回
980: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:42:09 ID:4hd
E5輸送でA以上取れるビジョンが浮かばない…
ダメージ源はほぼ支援と航空隊だけじゃねーか?
ダメージ源はほぼ支援と航空隊だけじゃねーか?
990: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:42:54 ID:diG
>>980
まぁ2隻退避でも勝てるし
まぁ2隻退避でも勝てるし
A勝利を目指して60~70を刻んでいくのが良さそうですね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1520267346/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1520264221/