検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます

388fa8b1c1fecf65df8562ddeaf376d2


攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめE3まとめ / E4まとめ / E5まとめ / E6まとめE7まとめ
出撃制限回避まとめ / ドロップ逆引き

今回も沢山の有用な情報を参加型記事の方にコメントしていただきました
管理人が検証した範囲以外の拾えてない攻略ネタもまだまだありましたので
こちらにリンクを残しておきます>E3参加型記事


海域画像
01ebff0bのコピー

能動分岐マス:Eマス
索敵マス:Nマス Mマス

基本的な攻略ルート
輸送ゲージ:B>C>D>E>F>I>K>L
撃破ゲージ:A>C>D>E>H>N>Q


羅針盤制御(仮)
スタートマス
輸送ゲージ時
輸送部隊:Aマスが高確率に
機動部隊or水上部隊:Bマスが高確率に

戦力ゲージ時
低速艦含み:Bマスが高確率に?
機動部隊+第一艦隊の(戦艦系+正規空母)が3隻以下かつ(戦艦+空母系)が4隻以下:Aマスが高確率に
水上部隊+第一艦隊に戦艦2隻以下:Aマスが高確率に
それ以外:Bマスが高確率に

Fマス
水上部隊または機動部隊+低速含み:Iマスが高確率に?
輸送部隊:Iマスが高確率に?

Iマス
Fから来た:Kマスが高確率に
Hから来た+低速艦含み:Jマスが高確率に
機動部隊または水上部隊+(戦艦+空母系)2隻以下+雷巡3隻以下+高速統一:Kマスが高確率に?

Hマス
輸送部隊:Iマスが高確率に
索敵値が一定以下:Mマスが高確率に?
高速揃え+(戦艦+空母系)3隻以下+史実艦が6隻以上:Nマスが高確率に?
※史実艦によって重みが違う模様、飛龍蒼龍がポイント高め?
※ラスダン時は第二艦隊索敵値が足りてないと逸れやすい?

Mマス
索敵値一定以下:Nマスが高確率に?



暫定版史実艦候補一覧
空母系:飛龍/蒼龍/翔鶴/瑞鶴/赤城/龍驤
戦艦系:金剛/比叡/榛名/霧島
重巡系:最上/三隈/熊野/鈴谷/利根/筑摩/鳥海
軽巡系:川内/由良/阿武隈
駆逐:吹雪/磯波/初雪/白雪/陽炎/不知火/霞/霰/萩風/舞風/磯風/谷風/浜風/浦風



海域特徴
難易度「甲」:TPゲージを480削り後、撃破ゲージを最短4回でクリア
難易度「乙」:TPゲージを390削り後、撃破ゲージを最短4回でクリア
難易度「丙」:TPゲージを360削り後、撃破ゲージを最短4回でクリア



海域基礎経験値
4e542e5be6ee4932ac3cf9686e812a3f

基本経験値
80~390
敵の編成に応じて基本経験値が変動します



海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上
出撃することで西方作戦参加札がつきます
他の札が付いている艦娘は出撃不可


海域情報
5289592abb5d773c1b93e03f6241678e

作戦名:ステビア海の先へ


87200ff95269eb977714c2284845f6f8

E3はE2から続く海域で、ベンガル湾からスリランカを経由しアラビア海へ進出
アデン湾奥にある紅海攻略の為の橋頭堡となる拠点の設営と深海棲艦の反撃という2段階作戦です
撃破ゲージボスとなる重巡夏姫は反撃役で登場しますが、下側から現れているので
南アフリカ方面は深海棲艦側の泊地があるのかもしれないですね



以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します



大淀による作戦説明
9f4c0c9bf0c5ecc406500bf8346551e9




難易度「甲」敵編成

Aマス:静かな海です

Bマス(潜水艦マス)
E3KB1E3KB2

輸送部隊以外の編成で通る潜水艦マス
エリート級だけですが沼るようでしたら対潜駆逐を入れるのも手です


Cマス(航空戦マス)
6ba80f8f373efcdf72f2dcdb5fb5cc54E3KC1

制空値
左:222 優勢:333 確保:666
右:134 優勢:201 確保:402

フラグシップヌ級改が2隻出現する航空マス
対空艦を用意して被害を抑えましょう


Dマス
6ba80f8f373efcdf72f2dcdb5fb5cc54E3KC1

制空値
左:222 優勢:333 確保:666
右:134 優勢:201 確保:402

フラグシップヌ級改が2隻でてくるマス
戦艦でも大破する危険させてくる敵なので道中支援等で出来るだけ航空戦前に中破以上にしたいです


Eマス:能動分岐マス


Fマス(航空戦マス)
E3KI1E3KF1

制空値
左:214 優勢:321 確保:642
右:200 優勢:300 確保:600

輸送ゲージに向かう時に分岐からいけるマス
対空艦を用意して被害を抑えましょう


Hマス(航空戦マス)
E3KH1E3KH2

制空値
左:206 優勢:309 確保:618
右:126 優勢:189 確保:378

エリートヲ級やヌ級改の空母2隻の航空マス


Iマス
E3KI1E3KI2

制空値
左:214 優勢:321 確保:642
右:200 優勢:300 確保:600

輸送ゲージ時に通るマス
輸送ゲージの時は火力が少なめになりヌ級の攻撃を受けやすい為
道中支援はしっかり出しておきたいですね


Jマス(潜水艦マス)
E3KJ1

輸送ゲージの時低速艦を入れると通過するマス
フラグシップ級が出現し大破撤退することもあるので出来れば避けたいマスです


Kマス:揚陸マス


輸送ゲージボスマス
d8f8fd797eedcd6fd9359d07ea34b190

ボスはフラグシップル級改
フラグシップナ級も出現し砲撃戦で被害が予想できる編成
支援と航空戦で砲撃戦前に数を減らして被害を抑えましょう


Nマス
19f81e389eee5b8f97b67c14d2fbadf3

制空値:206 優勢:309 確保:618

撃破ゲージ時Hマスから移動するマス
エリートツ級などやっかいな敵が出現します


撃破ゲージボスマス
DG5cAfIUMAEAmh5

ボスは重巡夏姫


E3KBOSS2

制空値:132 優勢:198 確保:396

ボスは重巡夏姫
随伴艦が強力な為、決戦支援も出して夜戦までにしっかり撃沈しておきたいです


E3BOSS4

制空値:132 優勢:198 確保:396

第一の駆逐艦と、第二の旗艦がナ級になり随伴艦がさらに強力になっています
夜戦まで考えて火力の高い装備で挑みましょう


難易度「乙」敵編成

Aマス:静かな海です


Bマス(潜水艦マス)
え3de18e150a02e6849c2c2e5d67995580bc

ノーマル級が出現するようになります


Cマス(航空戦マス)
え3cえ3c2

フラグシップヌ級改が1隻までになり脅威が減っています


Dマス
え3cえ3c2

制空値
左:111 優勢:167 確保:333
右:97 優勢:146 確保:291

フラグシップヌ級改が1隻までになり脅威が減っています


Eマス:能動分岐マス

Hマス(航空戦マス)
え3h

制空値:123 優勢:185 確保:369

空母の随伴艦が少し弱体化されています


Fマス(航空戦マス)
6edd7864aa2d45131e7e246674b56db9え3f

制空値
左:200 優勢:300 確保:600
右:123 優勢:185 確保:369

フラグシップヌ級改が出現しなくなり脅威が減ります


Iマス
6edd7864aa2d45131e7e246674b56db9え3f

制空値
左:200 優勢:300 確保:600
右:123 優勢:185 確保:369

フラグシップヌ級改が出現しなくなり脅威が減ります


Kマス:揚陸マス


輸送ボスマス
え3ぼすえ3ぼす

左:削り時
右:撃破時

削り時は旗艦と随伴艦の格下げ
撃破時は随伴艦がエリートに格下げされますが、駆逐艦がナ級になります


Nマス
え3n

制空値:200 優勢:300 確保:600

難易度甲と同等の敵編成が出現します


Mマス
7b3c251e9433091b50197a77b985bad2

制空値:123 優勢:185 確保:369

Nマスからボスマスへ行かず逸れた時に行くマス
フラグシップ級やネ級が出現するので注意したいマス


撃破ゲージボスマス
09039438b11e435bb297ef829f66ba54

制空値:103 優勢:155 確保:309

甲と比べて第一艦隊のフラグシップヲ級改と、第二エリートツ級が格下げされています


fa4265a9973e04c8df10a798ecd954f2

撃破ゲージ破壊時

制空値:103 優勢:155 確保:309

随伴艦が格下げされていますが
第一の駆逐艦にナ級が出現します


難易度「丙」敵編成

Bマス(潜水艦マス)
E3HB1

エリート級が出現しなくなります


Cマス(航空戦マス)
E3HC1

制空値:97 優勢:146 確保:291

フラグシップヌ級改がエリート級に格下げされます


Dマス
E3HD1

制空値:97 優勢:146 確保:291

フラグシップヌ級改がエリート級に格下げされます


Eマス:能動分岐マス


Hマス(航空戦マス)
E3HH1

制空値:123 優勢:185 確保:369

空母だけでなくエリートツ級も格下げされます


Iマス
E3HI1

制空値:123 優勢:185 確保:369

全体的に弱体化されていますが、空母が2隻出現するので侮れません


Hマス(航空戦マス)
E3HI1

空母2隻の航空戦マスとなるので対空装備をしっかり用意しましょう


Kマス:揚陸マス


輸送ボスマス
E3HBOSS1

エリートル級が駆逐艦になっています


Nマス
E3HN1

制空値:123 優勢:185 確保:369

難易度乙と同等の敵編成の為注意
対空艦を用意し航空戦を耐えましょう


Mマス
E3HM1

制空値:46 優勢:69 確保:138

乙から全体的に弱体化されているとはいえ出来るだけ通りたくないマスです


撃破ゲージボス
E3HBOSS1

制空値:28 優勢:42 確保:84

駆逐古姫がいなくなるのでかなり脅威が減っています


E3HBOSS2

制空値:28 優勢:42 確保:84

随伴艦が強化されていますので、支援や装備をしっかり準備しましょう



クリア報酬
DG5hkjaVoAA1pHl

DG5v-MKUIAAYGXN

DG5wE7RU0AA5Gbc

難易度甲
新型航空兵装資材
Swordfish Mk.II(熟練)

Skua
補強増設
洋上補給3個


難易度乙
Swordfish
Skua
補強増設
洋上補給2個


難易度丙
Skua
Swordfish
洋上補給2個



オススメ編成について
E3はゲージが2本あり、まず1本目は連合艦隊で輸送ゲージを空にする必要があります
普通に輸送部隊で攻略することも可能ですが、道中が少し重めの編成が登場するという点と
羅針盤制御の通り、水上部隊や機動部隊でも1マス目の潜水艦マスが増えるだけで輸送可能です
特に難易度甲での攻略時は道中の制空値を確保する為に輸送部隊は避けるのがオススメですが
1マス目の潜水艦マスを回避出来るので、航巡系に水戦をガン積みし挑戦している提督もいます
札を気にする場合は機動部隊でやるのも手ですが、第二艦隊から昼戦が始まってしまいます
しかし制空値の確保が一番楽です
道中撤退を可能な限り減らしたい場合、第一艦隊から昼戦が始まる水上部隊もオススメです
航巡系で制空値を稼ぐことになるので水戦が揃ってないと厳しいです

2本目の撃破ゲージは、今だにボスルートへのルート安定化の方法が確立されていません
特に大事とされているのは第一艦隊と第二艦隊の索敵で、ラスダン時に
第二艦隊の索敵値不足でボス前マスにて蛇行しやすいというのが現在濃厚です
史実艦を多めに採用する、高速統一なども合わせつつ最短ルートが通れるように構成しましょう
撃破ゲージ時は道中制空値の関係もあるのでE2で使った方も多い二航戦が使える
機動部隊をメインで攻略するのがオススメです


ボス特効について
特に対ボス艦隊への特攻艦娘などは発見されていません
難易度乙以上で登場する駆逐古鬼が戦艦や空母系以外ではなかなか倒しにくいスペックです



温存しておくと良い艦娘について
今回の夏イベントは全7海域の大規模イベントで、5種類の出撃制限札が用意されています
特に難易度乙以上での攻略を目指す場合は有用な艦を誤って出撃させてしまわないよう注意しましょう
最終海域のE7は出撃制限に関係なく全艦出撃可能+お札なしです

E4 E4攻略
欲しい:雷撃カットイン艦
居ると便利:二航戦? 雷巡 欧州艦

E5 E5攻略
欲しい
居ると便利:欧州艦

E6 E6攻略
欲しい
居ると便利:雷巡 大発装備可能艦


イベントバナー艦:プリンツ・オイゲン/Aquila/Warspite/飛龍/蒼龍

E3暫定版史実艦候補一覧
空母系:飛龍/蒼龍/翔鶴/瑞鶴/赤城/龍驤
戦艦系:金剛/比叡/榛名/霧島
重巡系:最上/三隈/熊野/鈴谷/利根/筑摩/鳥海
軽巡系:川内/由良/阿武隈
駆逐:吹雪/磯波/初雪/白雪/陽炎/不知火/霞/霰/萩風/舞風/磯風/谷風/浜風/浦風

E4欧州艦:Warspite/Littorio/Roma/Pola/Zara/プリンツ・オイゲン/Libeccio/Bismarck/Z1/Z3
E5欧州艦:Warspite/Littorio/Roma/Pola/Zara/プリンツ・オイゲン/Libeccio/グラーフ・ツェッペリン
        Bismarck/Richelieu/Z1/Z3/Aquila
※確認した艦のみ

関連記事:
【艦これ】出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2017/08/17版]




オススメ編成
水上部隊編成で輸送ゲージ
第一:高速戦艦1隻+正規空母1隻+(重巡系/高速水母/駆逐)4隻
第二:軽巡1隻+駆逐2~3隻+雷巡0~1隻+重巡1~2隻

機動部隊編成で輸送ゲージ
第一:正規空母2隻+(重巡系/高速水母/駆逐)4隻
第二:高速戦艦1~2隻+軽巡1隻+駆逐2~3隻+雷巡0~1隻+重巡1~2隻

輸送ゲージ用 輸送部隊編成
第一:航巡2隻+駆逐4隻
第二:軽巡1隻+重巡2隻+駆逐3隻


撃破ゲージ用 機動部隊編成
第一:高速戦艦1隻+重巡系2隻+正規空母2隻+高速軽空母1隻
第二:軽巡1隻+高速戦艦0~1隻+雷巡1隻+重巡1~2隻+駆逐2隻

撃破ゲージ用 水上部隊編成
第一:高速戦艦2隻+高速軽空母2隻+重巡系2隻
第二:軽巡1隻+雷巡1隻+重巡2隻+駆逐2隻

※撃破ゲージ時はこれらに史実艦を加えることで蛇行確率が減らせるとされています
※最終的に大事なのは第一と第二の索敵

暫定版史実艦候補一覧
空母系:飛龍/蒼龍/翔鶴/瑞鶴/赤城/龍驤
戦艦系:金剛/比叡/榛名/霧島
重巡系:最上/三隈/熊野/鈴谷/利根/筑摩/鳥海
軽巡系:川内/由良/阿武隈
駆逐:吹雪/磯波/初雪/白雪/陽炎/不知火/霞/霰/萩風/舞風/磯風/谷風/浜風/浦風



装備例
7bb8af55d9091c5da3ac9f75cec4adb6b1291e29850b8fc89ec98b7aa0798e5d
輸送ゲージ~撃破ゲージ共通 第一艦隊~第二艦隊 高速戦艦装備例

制空を取るので徹甲弾カットイン装備で挑みます
第二艦隊の高速戦艦には夜偵を装備させておきましょう


937ea56febbe8c9b4d2a4fdf3ab4ce53
6900e957f3848f8ae40c34efb93d575dのコピーa27e4c31780537acf266b5a3a32f3ad9
輸送ゲージ 水上部隊 空母+航巡装備例

制空値(熟練度込み)
飛龍:85+71+42=198
最上:32+31+34=97
三隈:13+33=46
合計:341

道中マスで制空優勢以上になるように333以上に装備を揃えます
旗艦に置く航巡は艦隊司令部施設を装備し水戦特化に、残りの航巡1隻と正規空母で制空を確保します
他にも航巡や高速水母を使える余裕がある提督は制空を分散させることで
昼戦火力を均等に出すことも可能です


937ea56febbe8c9b4d2a4fdf3ab4ce53c6315629b27a1798658d2aad1c545042
輸送ゲージ 機動部隊 空母装備例

制空値(熟練度込み)
飛龍:85+71+42=198
蒼龍:84+69=153
合計:351

輸送ゲージを機動部隊で消化する場合は正規空母が2隻採用出来るので制空値が楽に埋まります
上位装備や航巡と合わせることでもう少し攻撃用の装備を採用することも可能です


21
3
撃破ゲージ 機動部隊 空母系装備例

制空値(熟練度込み)
飛龍:71+42=113
蒼龍:69+49=118
祥鳳:59+59=118
合計:349

撃破ゲージでのメインとなる機動部隊は正規空母2隻+高速軽空母で制空値を確保します
3隻なので安定して艦攻を装備することが可能です


5cdc00f3e4eee2e8c833f451f6c6816d
輸送ゲージ~撃破ゲージ共通 第一艦隊~第二艦隊 重巡装備例

昼~夜戦でのメイン火力となる重巡は連撃装備にしておきます
第二艦隊の重巡には夜戦用に夜偵を装備させるのも手です
撃破ゲージ時は特に第一艦隊と第二艦隊それぞれの索敵値不足による蛇行も発生するので
電探の装備などで索敵を補助しましょう


7e7ecdb2fb072208ee4fee61d88faa2d423499db6592e61ebce0a7915519f4b3
b9e510a938a88b1ca98be8cf97ac9b33
輸送ゲージ 第二艦隊 駆逐艦装備例

第二艦隊の駆逐は輸送ゲージを減らすメインの枠となります
まず1隻は対空カットイン艦を採用し、2隻目以降には大発装備可能な艦娘を採用したいところです
E6用に大発装備可能艦をとっておく場合は、ドラム缶をガン積みさせておきましょう



2000d14edb44459a35662828779eca9c39505f202d1b660fcc5740559a828c07
撃破ゲージ 第二艦隊 軽巡装備例

基本的にはE2で使った軽巡を引き続きそのまま使うことになります
史実艦によるルート安定化が気になる提督は川内を採用するのも手かもしれません
阿武隈を3隻以上育てている場合や、由良改二鬼怒改二を両方育成済の提督は片方投入するのも手です


7704ede24243370928a81aa4ea745b99
撃破ゲージ 第二艦隊 雷巡装備例

撃破ゲージ時は1隻雷巡を採用出来るので4隻以上育成済の提督は1隻採用しておくと
先制雷撃のおかげで攻略が少し楽になります



配置例
1027d4450c857529d8a0731e9c4c7472cad0a74840e61944c7bdcfb91f1692cf
輸送ゲージ 水上部隊編成

艦隊司令部施設での援護撤退が大発装備可能艦が選ばれないように第二艦隊の駆逐艦を並べます


c3fb1d32bfbe13df27111e7feed2cbca94f73ae21ce458c800e48e47cb0dfe6f
輸送ゲージ 機動部隊 その1


4c738c5e104126486509073a4db20ab294f73ae21ce458c800e48e47cb0dfe6f
輸送ゲージ 機動部隊 その2

第一艦隊に駆逐艦を採用し、TPゲージ消化量を増加させたパターン


acd2586339f00546201a4b53a7898573fa3068e46a0049718baad76b744292a0
撃破ゲージ 機動部隊



進軍時の陣形について
潜水艦マス:単横陣
航空戦マス:輪形陣
それ以外:単縦陣


支援艦隊について
道中支援は輸送ゲージ時、撃破ゲージ時共に有効です
特に機動部隊で攻略する場合は、第二艦隊を守る為にも道中支援は優先しましょう
決戦支援は特に撃破ゲージ時に有効です
輸送ゲージを輸送艦隊で攻略する場合や輸送量特化で攻略する場合には
火力不足を補う為にも出しておきましょう

決戦支援はボスマスに送ることで、潜水艦以外を落としてくれるのでS勝利狙いの場合有用です
いつもと同様に支援艦隊には出撃制限札はつかないので後半運用予定の艦娘でも大丈夫です

20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9
砲撃支援艦隊装備例

戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+正規空母2隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+軽空母2隻+駆逐2隻
軽空母2隻+駆逐2隻
のどれかを選んで道中支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます
下の編成ほど資源的にエコタイプな支援です

決戦支援艦隊の場合は旗艦をキラキラ状態にすることで確実に支援に来てくれます
道中支援艦隊の場合は全員をキラキラ状態にすることで高確率で支援に来てくれます


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です
今回のイベント海域も道中撤退を回避することが資源や資材を温存に繋がるので
難しいと感じた海域では積極的にキラキラを貯めるのもオススメです

関連:キラキラについて



掘りについて
Gマスやボスマスで速吸のドロップが確認されています
また、新艦娘の天霧やまるゆ(輸送マスのみ甲?)がボスマスで確認されています
天霧は続くE4でもドロップがあるので、E3攻略時に出なかった場合はE4を一旦難易度を下げて掘る
という手も考えておきましょう
速吸は6-4で掘るよりかはE3で掘る方が難易度を下げた場合は楽なので
最近艦これを始めた提督で速吸を絶対ゲットしたい場合は難易度丙掘りなども視野に入れておきましょう


丙輸送ボスマス掘り Gマス経由 水上部隊編成
第一:正規空母1隻+高速戦艦1~2隻+低速戦艦0~1隻+重巡系2~3隻+駆逐0~1隻
第二:軽巡1隻+練習巡洋艦0~1隻+駆逐2~3隻+雷巡2隻

低速艦を1隻採用し、F>Gマスに進軍出来るようにすることで
Gマスと輸送ボスマスで2度ドロップを狙います


撃破マスで掘る場合は、通常時の攻略編成を使いましょう



難易度別の報酬とドロップについて
E3では難易度甲では新型航空兵装資材とSwordfish Mk.II(熟練)が貰えます
Swordfish Mk.II(熟練)自体はスペック的にもコレクション目的になりそうです
新型航空兵装資材は新型の艦載機の開発に使うことになると予想される実装前消費アイテムなので
取りこぼしたくない提督は難易度甲で頑張るのも手です

E4のクリア報酬を確認してみると、難易度甲でSpitfire Mk.V、難易度乙でSpitfire Mk.Iが貰えます
Spitfire Mk.IはE2甲報酬でした。Spitfire Mk.VはE4甲のみ入手可能な装備です
Spitfire Mk.Vの行動半径は5と狭めですが、実質の出撃時制空値が烈風改と同じ対空12相当
という場面に応じて使える基地航空隊用の陸軍戦闘機なのですが
次のE4は前段海域の最終海域、イベント全体の壁の中でかなり高い部類の海域です
資源と相談して、選択難易度を決めましょう

【艦これ】夏イベント2017海域突破報酬の前段作戦の新装備「Spitfire Mk.I」「Skua」「Spitfire Mk.V」スペック比較まとめ


管理人雑感
ギリギリまで羅針盤制御を調べてみたのですが、ラスダン時限定で蛇行しやすいという
未だに謎多き海域です
攻略としては輸送ゲージ時に全ての連合艦隊で攻略可能だったり
撃破ゲージ時も水上機動一応両方とも使える範囲ということもあり
お札対策をしながらギリギリを攻めることが出来るという幅が持てる海域です

速度制限はありますが、速度制限を解除することで掘りマスに進軍するなど
迂回することへのメリットも用意されているので無駄なマスが1つもないというのが
管理人的には攻略しがいのある面白みの多い海域という印象を持っています



コメント情報ドロップまとめ
道中:藤波(ボスマス/Mマス/Nマス) 天津風(ボスマス/Mマス/Nマス/Gマス) 山風(Gマス)
    速吸(Gマス) 
輸送ゲージボス:天霧 速吸 天城 まるゆ(甲限定?) 神風
撃破ゲージボス:天霧 速吸 天城 まるゆ 神風 三隈

天霧ドロップ画面




管理人は季節外れの風邪を引いてしまい、いつもよりまとめ記事の進行が遅れています
申し訳ありません、皆様もイベント攻略中の体調管理にはお気をつけて・・・!

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、訂正致しました


攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめE3まとめ / E4まとめ / E5まとめ / E6まとめE7まとめ
出撃制限回避まとめ / ドロップ逆引き